154件中1~20件を表示
久地診療所
●内科 ●消化器外科 ●婦人科 ●小児科 ●胃腸内科 ●消化器内科 ●乳腺外科 ●訪問診療 ●健診・検診
電話 | 044-811-7771 |
---|---|
診療時間 | [月曜・火曜]8:45~12:00 13:45~16:30 [水曜・木曜・土曜]8:45~12:00 [金曜]8:45~12:00 13:45~16:30 17:15~19:30 ※朝8:30に正面ドアを開けます |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●マイナンバー… |
WEB | http://kujiclinic.jp/ |
駐車場 | 無料駐車場8台あり |
子供からお年寄りまで年齢の区別なく診療し、また皮膚や骨・関節の問題、心の問題、予防に関する事柄などにも対応します。このように「かかりつけ医」として幅広い健康問題に対応しながら、地域の人たちと共に歩む医療を目指しています。★久地診療所は神奈川県より発熱診療等医療機関の指定を受けています。★お問い合わせはこちら

喜瀬 守人 院長
KISE MORITO
その他
これから受診される患者さんへ
赴任して以来、総合診療医・家庭医の育成にも尽力してきました。地域の医師を地域で育てるということは意義のあることと自負しており、地域の皆様にもぜひご理解を頂ければと思っております。繰り返しになりますが、当診療所は検査体制も充実しており、在宅医療も含め、地域の医療を地域で完結できるような体制をとっております。お身体のこと、また生活周辺のことで何かお困りごとがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
梶ヶ谷クリニック
●内科 ●小児科 ●外科 ●消化器内科 ●循環器内科 ●肛門科 ●健診・検診
電話 | 044-877-0608 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 ※土曜・日曜は午前診療のみ |
休診日 | 祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予… |
WEB | https://www.kajigaya-clinic.com |
駐車場 | 13台あり |
「最高の診療は医師と患者の限りない信頼と、深い愛情の上に築かれる」をモットーに、35年間患者さんと向き合ってきました。診療項目は、内科、消化器外科(内視鏡・大腸カメラ)、外科、小児科です。在宅診療、健康診断、予防接種も承っています。予防接種は、特殊なもの(はしかなど)を除いて予約なしで受けられます。毎年秋口からインフルエンザの予防接種をご用意していますので、いつでもお越しください。医師3名がそれぞれ別の専門を持ち分業が進んでいるところ、そして3名が常に連絡を取り合い情報伝達が行き届いているところが当院の「強み」です。地域のみなさまには、とにかく定期的に健診を受けていただきたいと考えております。土日も開いていますし、広い駐車場を完備していますので、お勤めの方も準備なしにご来院ください。

羽生 健 院長 & 友起子 副院長 & 仁 医師
HANYU KEN & YUKIKO & JIN
外科専門医 /消化器病専門医 /大腸肛門病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
診療方針と重複しますが、まずは問診を重視して患者さんに寄り添えるよう心がけています。例えば痛みで苦しんでいらっしゃるのであれば、ほかの病気があってもまずは痛みを軽減することから始めなければなりません。地域のみなさまには、とにかく定期的に健診を受けていただきたいですね。当院は特に消化器疾患の治療に力を入れているため、最新鋭の各種内視鏡を取り揃えています。現在ではかなり高い確率でがんにかかることが知られているため、もはやがんは驚くような病で...
梶ヶ谷クリニックを他院も薦めてます!
はまゆり糖・生活習慣病クリニック 溝の口
●糖尿病内科 ●内分泌内科 ●内科
電話 | 044-874-2085 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:00~17:30 [土曜]9:00~13:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●糖尿病… |
WEB | https://hamayuri-dm.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆溝の口駅より徒歩1分 生活習慣病の治療なら、お任せください!◆糖尿病の治療はHbA1cをただ下げるのではなく、低血糖や高血糖を起こさないようにHbA1cを下げていくことが重要です。そして良好な血糖コントロールを保つことにより合併症を引き起こさないように、またすでに合併症をお持ちの方はそれ以上進行しないようにすることが重要です。糖尿病の治療薬は年々種類が増えていますが、状態によっては優先的に考慮した方がよい薬剤、逆に避けた方がよい薬剤があります。またどんどんと薬剤が増えていってしまっている方も多いかと思いますが、薬剤を追加しなくても、ちょっとした生活習慣の改善で結果が好転することもあります。食事療法や運動療法も、世間でよいとされているものをよかれと思ってやっていたことが、実はその方には適していないといったケースも見受けられます。糖尿病専門医だからこそ可能な、医学的根拠と診療経験に基づいた多...

原 興一郎 院長
KOICHIRO HARA
これから受診される患者さんへ
糖尿病をはじめとした生活習慣病は、食事や運動などの生活習慣を見直すことからスタートし、必要に応じてお薬による治療を行います。医学の進歩によって多種多様な薬剤がありますけれど、当院では患者さんの全身状態を踏まえて、一人一人に適したものを処方することができます。当院には私のほかにも糖尿病を専門的に学んできた看護師が在籍しており、患者さんのお気持ちに寄り添った診療を行っています。健康診断で数値の異常を指摘されたときはもちろん、「こんなことで受...
はまゆり糖・生活習慣病クリニック 溝の口を他院も薦めてます!
溝の口おかもと糖尿病内科
●内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●内分泌内科 ●老年内科
電話 | 044-299-7101 |
---|---|
診療時間 | 8:30~12:30 14:30~17:30 [土曜]8:30~13:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●糖尿病… |
WEB | https://okamoto-dm.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆溝の口駅より徒歩3分 糖尿病を中心に診療を行う内科クリニックです。◆はじめまして。溝の口おかもと糖尿病内科 院長の岡本芳久(おかもと よしひさ)です。当院は糖尿病を中心に、脂質異常症、高血圧など生活習慣病の診療を行う内科クリニックです。私はこれまで、内科医として地方・都会・海外で診療や研究に従事して参りました。長年培った経験やネットワークを活かし、患者さんの治療や健康のお役に立ちたいと思い、この度溝の口にて開院させて頂くことになりました。生活習慣病は無症状の場合が多く、早期の治療開始が遅れてしまいがちです。また、長期間にわたる治療の継続が大事ですが、治療が不十分だと心筋梗塞や脳卒中といった重大な血管病を引き起こすリスクを高めてしまいます。当院では、医師だけでなく看護師・管理栄養士・医療事務といったプロの医療スタッフも患者さんの療養に関わる「チーム医療」も実践していきます。患者さんはもちろ...

岡本 芳久 院長
YOSHIHISA OKAMOTO
これから受診される患者さんへ
『溝の口おかもと糖尿病内科』は東急線・溝の口駅正面改札を出て東口より徒歩3分、JR南武線・武蔵溝ノ口駅北口、東急線・高津駅西口からも4~5分のところにあります。朝8時半から診療しており、始業の早い方でも受診がしやすくなっています。肥満症、脂質異常症、動脈硬化の専門医が、糖尿病を始めとした慢性疾患、生活習慣病に広く対応します。看護師はもちろん、臨床検査技師や管理栄養士も在籍していますので、食事療法、生活習慣の改善に関してチーム医療で患者さ...
長瀬クリニック
●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科
電話 | 044-870-5225 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~12:00 15:30~18:30 [土曜]9:00~12:00 15:30~17:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 … |
WEB | https://www.nagase-clinic.jp/ |
駐車場 | あり |
当クリニックは皆様のホームドクターとして、地域に密着した医療を目指し努力いたします。自分が受けたい治療、そして自分の家族に行いたい治療を、皆様にご提供したいと考えております。クリニックに来るとほとんどの患者さん達は緊張すると思います。患者さん達は病気という悩みを抱えて来られるわけですから、十分にその悩みを伺って、その悩みを少しでも解決していきたいと思っています。患者さんによって、同じ痛みでも感じ方の違いがあると思います。また、大きな病院に行く程ではないけど、病院にかかりたい時もあると思います。そんな時は是非来院していただき、何でも相談してもらえたらと思います。そこから病気を拾い上げるのが私の仕事だと思っています。「大丈夫だよ」と言うことでほっとできるそんなクリニックにしていきたいと思います。何か気になる事がありましたら、お気軽にご相談ください。★川崎市特定健診、肺がん検診、大腸がん検診を始...

長瀨 良彦 院長
NAGASE YOSHIHIKO
消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
患者さんによって、同じ痛みでも感じ方の違いがあると思います。また、大きな病院に行く程ではないけど、病院にかかりたい時もあると思います。そんな時は是非来院していただき、何でも相談してもらえたらと思います。そこから病気を拾い上げるのが私の仕事だと思っています。「大丈夫だよ」と言うことでほっとできるそんなクリニックにしていきたいと思います。※上記記事は2011年6月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
長瀬クリニックを他院も薦めてます!
かやま眼科クリニック
●眼科 ●小児眼科
電話 | 044-789-5322 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:30~12:30 15:00~18:30 [土曜]9:30~13:00 ※火曜日の午後は手術のみ |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●視力検査 ●マイナンバーカード保険証利… |
WEB | https://www.kayama-ganka.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆梶が谷駅より徒歩1分 患者さまとのコミュニケーションを大切に、わかりやすい説明をこころがけ、地域に密着した「目のかかりつけ医」を目指してます◆これまで約6500件の眼科手術(白内障手術、網膜硝子体手術を中心に)を執刀してまいりました。この経験を生かし、当院では日帰り白内障手術、網膜硝子体疾患の治療(手術を要する患者さんにつきましては川崎市立多摩病院にて私が執刀致します)を専門に、眼科一般診療や緑内障、ドライアイ、小児眼科等といった専門性の高い疾患についても幅広く対応致します。また私が長年この川崎市北部地域で勤務していた関係もあり、近隣の総合病院や大学病院とは密な連携が取れる体制(病診連携)が整っており、より高度な検査や治療を要する際や緊急性を要する際も適切な医療を提供いたします。患者さんは疾患による身体的な辛さだけではなく、疾患に対する精神的な辛さや職場や家族に対する配慮・懸念を必ず持っ...

嘉山 尚幸 院長
KAYAMA NAOYUKI
これから受診される患者さんへ
診察で心がけていることは、「正確に・丁寧に・迅速に」です。「正確に」「丁寧に」の2つを大原則に効率良く、「迅速に」診療できる様に意識しています。近隣の皆様には、気軽に相談できる眼のかかりつけ医として認識していただければ幸いです。長年聖マリアンナ医科大学病院、ならびに川崎市立多摩病院に勤務してきたことから、近隣の総合病院や大学病院とは緊密な連携体制が整っています。高度な検査や治療を要する場合はもちろん、急を要する際もその症状に応じて適切な...
かやま眼科クリニックを他院も薦めてます!
いずみ医院
●心療内科 ●精神科
電話 | 044-750-8533 |
---|---|
診療時間 | [月曜・土曜]9:00~18:00 [火曜]9:00~17:30 [金曜]9:00~17:00 木曜・日曜は初診のみ |
休診日 | 水曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利… |
WEB | http://izumiclinic-mental.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆最寄りの溝の口駅から徒歩3分の良アクセス。女性医師が在中しているので、繊細な悩みを抱えた女性の方にも安心して受診していただけます。◆お仕事の悩みやストレスが原因で、不調を感じている方が、多くご来院されています。現代社会で、特に仕事においては、様々な悩みが存在します。職場環境や人間関係、上司との相性、パワハラ・セクハラ、長時間労働など、様々なきっかけから、適応障害やうつ病などのメンタル不調を抱えている方が多くいらっしゃいます。そういった方たちの「休職相談」を受け付けております。また、当クリニックでは自立支援医療が適用できます。これは通院による精神医療を続ける必要がある病状の方が、通院のための医療費の自己負担を軽減できるものです。適用の対象になるかは症状によりますので、まずはご相談ください。診断書の即日発行も可能です。完全予約制ですので、長くお待たせすることはありません。初診の方に限り木曜・...

渡邉 功 院長
ISAO WATANABE
これから受診される患者さんへ
『いずみ医院』は溝の口駅から徒歩2分の場所にあります。テクノロジーの力を借りて、詳細な情報を把握しながら、医師をはじめとしたスタッフは患者さんのお気持ちに寄り添う姿勢を忘れずに、お一人お一人をしっかり支えていきたいと考えています。4人体制の医師、そしてカウンセリングや心理検査は、虎ノ門との連携で知オンラインで受けていただくことが可能です。WEB予約も導入し、元々、いずみ医院に通っていた患者様にも、より快適に診療を受けていただけるようにな...
田中クリニック
●脳神経外科 ●整形外科 ●リハビリテーション科
電話 | 044-740-5252 |
---|---|
診療時間 | [平日]8:30~12:30 14:50~18:30 [土曜]8:30~12:30 14:50~18:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●CT検査 ●超音波検査 ●マイナンバー… |
WEB | http://www.tanaka-cl.jp/ |
駐車場 | あり |
当クリニックは、最新の医療機器を設備し、地域の皆様方を初め多くの方々に気軽に安心して受信して頂けるようスタッフ一同努力しております。クオリティーの高い診断を行って適切な治療方針を決定するお手伝いをいたします。 簡易脳ドックを実施していますので、ご自身の脳の状態を把握するためにも脳ドックをお気軽にご利用下さい。より多くの方のお役に立てるよう土日も診察しております。

田中 柳水 院長
TANAKA RYUSUI
これから受診される患者さんへ
「先生にお任せします」という時代ではありません。なにより自分の変化は自分が一番よくわかるのですから。私たち開業医は専門知識に基づいて患者さんの判断を助ける役目を担っているのです。例えばここからバス停まで歩くとします。足が痺れても歩けているうちは大丈夫。痺れがひどくなっても何とか休まずに歩けるようであれば大丈夫。でも、バス停にいく間に2回、3回と休まなくては辿り着けないようだったらそれは悪くなっている証拠。すぐに教えてください。患者さん自...
高津心音メンタルクリニック
●心療内科 ●精神科

神奈川県川崎市高津区溝口1-12-18 志村ビル6階
最寄駅:溝の口駅・南武線武蔵溝ノ口駅から3分
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 044-455-7500 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:30~18:00 |
休診日 | 月曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用… |
WEB | https://www.cocorone-clinic.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆ちょっと聞いてほしい…そんなときに気軽に立ち寄れるクリニックでありたい◆『高津心音メンタルクリニック』は、心に悩みを抱えていたり、疲れてしまったりしている人が「ちょっと話を聞いてほしい」と思ったとき、いつでも気軽に立ち寄れるようなクリニックでありたいと思います。さざ波立った「心」の「音」がおだやかに整っていくような、そんな診療をしたいと考えています。薬物治療はあくまでも選択肢の1つだと考え、漢方薬やデバイスを用いたトラウマ治療などさまざまな治療方法をご用意。最新の情報や世界標準の医療をベースに、より質の高い治療をご提供したいと考えています。どうか1人きりで悩むことなく、まずは話をするような感覚でお越しください。

宮本 浩司 院長
KOJI MIYAMOTO
これから受診される患者さんへ
『高津心音メンタルクリニック』は、「田園都市線溝の口駅・南武線武蔵溝ノ口」から歩いて3分ほどの場所にあります。ある論文によると、「グリーン・スペース」、つまり緑のある場所には精神疾患の発症を抑えたり、精神疾患の悪化を防いだりといった効果が期待できるそうです。そのため、開業にあたっては「緑」が感じられるような木や土、森をイメージしながら、院内の雰囲気を整えていきました。体の病気と同じように、心の病気も早め早めのアプローチが大事です。苦しみ...
稲毛眼科医院
●眼科 ●小児眼科
電話 | 044-982-0133 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:30~12:30 15:00~18:00 [土曜]9:30~12:30 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●視力検査 ●マイナンバーカード保険証利… |
WEB | https://inage-eye.com/ |
駐車場 | 2台有 |
当院は、「 全ての方に喜んでもらえる医療を提供する。」を目標としております。私は、日本医科大学の付属施設にての外来診療、手術治療、医学生や医師の教育に携わってまいりました。今後も自己研鑽を怠らず、最新医療の知識や技術を習得し、全ての方に質の高い医療を提供し続けるように努力していきます。眼疾患についての不安や疑問はお気軽にご相談ください。~眼の疲れ 眼の乾き~パソコンや携帯などの画面を長時間みていると、眼が痛くなったりショボショボすることはありませんか。これは眼の乾燥や、疲れによりおこる症状のひとつです。眼の乾燥「ドライアイ」は様々な原因でおこりますが、症状が長い間続くと、眼の疲れや黒目に傷がつくこと(角膜障害)などにつながることもあります。眼の疲れ「眼精疲労」は、ドライアイのほか、ピント調節の不具合やメガネ・コンタクトレンズの矯正不良などによっておこります。当院では、患者さまごとに適切な検...

稲毛 道憲 院長
INAGE MICHINORI
眼科専門医
これから受診される患者さんへ
地域に密着した、眼科の「ホームドクター」を目指します。赤ちゃんからご高齢の方まで、あらゆる疾患に対応可能です。どうぞ不安に感じることがございましたらお気軽にご来院ください。※上記記事は2013年10月に取材したものです。 時間の経過による変化があることをご了承ください。
はっとりファミリークリニック
●内科 ●消化器内科 ●小児科 ●内視鏡内科 ●胃腸内科 ●皮膚科
電話 | 044-455-7341 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]9:00~13:00 [日曜]9:00~12:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜午後・祝日 ※日曜は不定休あり |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡… |
WEB | https://hattoricl.com/ |
駐車場 | 12台あり |
◆お子さんからご高齢の方まで、地域のみなさまにご満足いただける安心・安全な医療を目指しています◆『はっとりファミリークリニック』は、内科・消化器内科・小児科を中心に、皮膚疾患やアレルギーも含めたきめ細かい治療をおこなっています。また、お近くのクリニックなどへの通院や、長期間の入院治療が困難な方々、ご自宅での介護や治療を希望される方々、そして、ご自宅での介護にご心配をかかえるご家族を、当院は在宅診療という形で支援したいと思います。また、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医が最新の内視鏡(NBIシステム)を使って胃・大腸内視鏡検査も患者様一人一人に合わせて施行しています。お子さんからご高齢の方まで、幅広い年齢層の医療の拠り所を目指し、地域のみなさまにご満足、ご納得いただける安心・安全な医療を目指しています。診療について、在宅医療について小さなことでも構いませんので、ご心配なことがありましたらいつ...

服部 隆志 院長
HATTORI TAKASHI
消化器病専門医 /大腸肛門病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
『はっとりファミリークリニック』は、「溝の口駅」「武蔵小杉駅」からバスをご利用いただくと便利です。また、クリニックの敷地内には、12台分の駐車スペースをご用意しておりますので、お車の場合はこちらをご利用ください。クリニックを開業して7年ほど、私自身も患者さんもそれだけ年齢を重ねたことになり、ご高齢の患者さんの中には通院が難しくなった方もいらっしゃいます。そうした患者さんのご希望にお応えするため、最近では訪問診療にも対応するようになりまし...
みぞのくち腎・泌尿器クリニック
●泌尿器科 ●腎臓内科 ●内科 ●性感染症内科

神奈川県川崎市高津区溝口2-14-31 エムエスメディカルビルディング2階
最寄駅:溝の口駅 武蔵溝ノ口駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 044-281-3115 |
---|---|
診療時間 | 9:30~12:30 14:00~17:00 18:00~20:00 [火曜・金曜]9:30~12:30 14:00~17:00 [土曜・日曜]9:30~12:30 ※木曜日は隔週にて再診の患者様のみ診療(完全予約制) ※土曜日は女性医師の外来もおこなっております。 |
休診日 | 第1、3、5土曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検… |
WEB | https://www.mizojin.clinic/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆溝の口駅近くの泌尿器科専門クリニックで安心の診療を◆当院は、東急「溝の口」駅から徒歩4分、JR「武蔵溝ノ口」駅から徒歩5分の通いやすい立地に位置する泌尿器科専門クリニックです。腎臓、尿管、膀胱、尿道に関する幅広い疾患や日常的な尿のお悩みに対応いたします。また、高血圧、脂質異常、糖尿病などの生活習慣病の予防や管理も行い、皆さまの健康維持をサポートいたします。さらに、睡眠障害や不眠症のご相談も受け付けており、夜間頻尿や生活習慣の改善を通じて、質の高い睡眠の実現をお手伝いいたします。当院では、患者さまが安心してご相談いただける環境を整え、「どこよりも通いやすいクリニック」「誰よりも相談しやすい専門医」を目指しております。お一人で悩まず、ぜひお気軽にご相談ください。

田中 晴郎 院長
SEIRO TANAKA
泌尿器科専門医
これから受診される患者さんへ
泌尿器系のお悩みは非常にデリケートですから、最初の一歩を踏み出すために勇気が必要かもしれません。幸い当院はクリニックモールの中にあるため、泌尿器科を受診するハードルの高さがすこし緩和されるのではないでしょうか。皆さまの不安や悩みが解決するようお手伝いいたします。受診しやすさや待ち時間のことも含めて「満足度の高い診療」をご提供したいと考えておりますので、何か気になることがございましたら遠慮なくご相談ください。※上記記事は2025年4月に取...
四季の森クリニック
●皮膚科 ●美容皮膚科 ●泌尿器科
電話 | 044-750-8338 |
---|---|
診療時間 | [平日]10:00~13:00 15:00~19:00 [木曜・土曜]10:00~13:00 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | http://www.shikinomori-clinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
今まで培ってきた経験を生かし、皆様と共に潤いのある生活を送れる様、お力になれればと思っております。どうぞご遠慮なくご相談下さい。・難治性皮フ疾患の光線療法・美容皮フレーサー(しみ・しわ・たるみ・ほくろ・脱毛)・泌尿器疾患の電気療法など最新の知識と機器を取り揃えスタッフ一同、笑顔でお待ちしております。

中野 康 院長
NAKANO YASUSHI
これから受診される患者さんへ
明るく元気なスタッフと共に、わかりやすく丁寧な診療を心がけて患者さんと向き合っていきます。また専門性を活かし、しっかりとした診察をいたしますので、安心して何なりとご相談ください。よろしくお願いいたします。小さなお子様には治療後、ガチャガチャもありますよ(笑)。※上記記事は2009年12月に取材したものです。 時間の経過による変化があることをご了承ください。
田園都市溝の口 つつじ内科クリニック
●内科 ●糖尿病内科 ●循環器内科 ●腎臓内科 ●泌尿器科 ●消化器内科
電話 | 044-860-3101 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~12:30 15:00~18:00 [土曜]9:00~12:30 14:00~16:00 ※土曜午後は予約診療です。 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバ… |
WEB | https://tsutsuji-clinic.jp/ |
駐車場 | あり |
◆糖尿病専門医による診察で、「あなたらしく生きる」お手伝いをします◆『つつじ内科クリニック』では、糖尿病専門医による糖尿病の治療や、甲状腺の専門的な検査、治療を皆様に提供いたします。当院では「あなたらしく生きる」ためのお手伝い、を治療理念に掲げております。病気になったからと言って、あれもこれも諦めるのではなく、自分らしく生きるために何かしらのお手伝いができたらという理念の元に、診療をさせて頂きたいと思っております。また「住み慣れた家で…」や「家族とともに…」そんな皆様の希望を私たちは訪問診療でサポートいたします。医療のこと、介護のこと、皆様のかかりつけ医として何でも相談できる、そんなクリニックを目指していますので、お気軽にご来院いただければ嬉しく思います。

竹野 景海 院長
KAGEUMI TAKENO
これから受診される患者さんへ
まずは、患者さんが自分のご意思をしっかりお話しできる環境を整えるよう心がけていきます。小さなことも聞き逃さないようにしたいと考えています。7月に内覧会を開かせていただいたところ、うれしいことに数多くの方にお越しいただけました。駅の近辺に行けば医療機関はいろいろあるのですが、この地域は空白地帯で住民の皆様にはお喜びいただけたようです。交通の便はやや悪いのですが、これを補うために駐車場を完備しました。またバス停(養福寺)もすぐそばにあります...
田園都市溝の口 つつじ内科クリニックを他院も薦めてます!
えがおの森こどもアレルギークリニック
●小児科 ●アレルギー科
電話 | 044-455-5933 |
---|---|
診療時間 | ■診察 [月曜・火曜・木曜・金曜] 9:00~12:00 15:00~17:30 [土曜]10:00~12:00 14:00~16:00 ■ワクチン・健診 [平日]14:00~15:00 [土曜]9:00~10:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://www.egaonomori-cl.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆高津駅より徒歩1分 アレルギー専門医と専門看護師による子どもとアレルギーに特化したクリニックです◆えがおの森こどもアレルギークリニックは、常に最新の知見と技術を取り入れ、アレルギーの治療と予防に真剣に取り組んでいます。また、かかりつけの小児科として、地域の皆さまに良質な医療を提供することに全力で取り組んでいます。子どもの病気は心配なものです。成長期の子どもたちは一年で大きく変わるため、それに合わせた適切な診療が求められます。また、子どもたちは症状を十分に伝えることができないため、私たちはどんな小さなことでもお気軽にご相談いただけるよう心がけています。ご家族のかかりつけ医として、お子さまとご家族の健康をサポートしていきたいと思っています。またアレルギー診療に関しては、これまで成育医療研究センターでアレルギーの診療と研究にあたってきた経験を活かして、最新のデータに基づいたアレルギー診療を提供...

樺島 重憲 院長
SHIGENORI KABASHIMA
これから来院される患者さんへ
当クリニックは東急⽥園都市線・⾼津駅から徒歩1分とアクセスの良い場所にありますのでお気軽にお⽴ち寄りください。富⼭⼤学ということから漢⽅についても学んでおり、漢⽅の処⽅も⾏なっています。漢⽅は免疫⼒を⾼めてくれる効果があるので、症状に合わせてご提案させていただきますのでご相談ください。また、アレルギーを専⾨に診療を⾏なっていますが、アレルギーに限らず、お⼦さんのことならなんでもご相談ください。必要であれば適切な病院もご紹介させていただき...
おうちのドクター川崎
●訪問診療 ●内科 ●糖尿病内科
電話 | 044-789-8343 |
---|---|
診療時間 | 9:00~18:00 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●マイナンバーカ… |
WEB | https://ouchinodoctor.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆訪問診療専門のクリニックです!◆令和4年9月1日に訪問診療専門のクリニックとして開院致しました!地域の皆さまに寄り添い、ご自宅で療養しながらも病院にいるような安心感をご提供できるよう、職員一同尽力する所存でございます。何卒よろしくお願い申し上げます。【 関連リンク 】★おうちのドクター

竹尾 浩紀 院長
HIROKI TAKEO
糖尿病専門医
これから受診される患者さんへ
どうか無理をしないでいただきたい。介護保険の仕組み1つ取っても、それを理解するのは大変です。各病院の担当者やケアマネジャー、包括支援センターの方々も大変な努力をされていると思いますが、それでも、80歳を超えた方々が新しい仕組みを一から理解し、最適なものを選ぶのは、それだけで相当な負担となります。繰り返しますが、介護はギブアップありのゲームですから、無理をされることはありません。困ったらいつでも、なんでもご相談いただければと思います。※上...
溝の口慶友クリニック
●内科 ●消化器内科 ●外科 ●血管外科
電話 | 044-850-8080 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~12:00 16:00~18:00 [土曜]9:00~12:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●下肢静… |
WEB | http://www.keiyu-clinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
私はこれまで慶應義塾大学病院をはじめ、多くの総合病院で長年にわたり血管外科、一般消化器科を専門として診療を行ってまいりました。この度、南武線と田園都市線が通る溝の口駅前にクリニックを開業致しました。 当クリニックでは、専門の血管外科、消化器科を中心に、近隣の患者様はもちろんのこと、南武線沿線(八王子市~川崎市方面)、田園都市線沿線(世田谷区~川崎市・横浜市方面)、大井町線沿線(目黒区・世田谷区~川崎市方面)の方々にも下肢静脈瘤の日帰り手術のような、効果的で負担の少ない質の高い医療を提供したいと考えております。また、総合病院では困難であった皆様との心のふれあいを大切にし、わかりやすいやさしい医療を提供できる医療機関にしたいと考えております。さらに地域に根ざし皆様から信頼され、気軽に医療相談のできる「かかりつけ医」としてもお役に立てればと思っております。

岩田 憲治 院長
IWATA KENJI
これから受診される患者さんへ
手術が必要なのか、そうではないのか。入院の必要があるのか、そうでないのか。長年この分野に携わってきた経験と知識をもとに、触診と最新の機器による診断で判断しています。動脈硬化の状態を調べることもおこなっていますが、今までの手術をしていた経験がそれらの判断に役立っていると考えております。「上り車線に乗らないと良い治療は受けられない。」そうしたイメージを持たれてる方は少なからずいらっしゃるかと思います。ですが、少なくともこの分野に関しては途中...
優ウイメンズクリニック
●婦人科 ●乳腺外科 ●内科 ●健診・検診
神奈川県川崎市高津区溝口3-7-1 フロントビル 4階
最寄駅:高津駅 武蔵溝ノ口駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 044-850-8341 |
---|---|
診療時間 | 9:30~13:00 14:00~17:30 [土曜]9:00~13:00 14:00~17:30 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●乳がん検診 ●マンモグラフ… |
WEB | https://www.you-wcl.com/wp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆女性の健康を守るために寄り添うクリニック◆優ウイメンズクリニックは、「あなたに優しい医療」を理念に掲げ、婦人科・乳腺外科・内科を中心に幅広い診療を行っています。院長の西村基は、長年にわたり乳腺外科の専門医として乳がん診療に携わり、早期発見・予防医療の重要性を強く訴えてきました。当院では、子宮がん検診や乳がん検診をはじめとした健診体制を整え、通常の検査はすべて女性スタッフが対応。初めての方でも安心して受診いただける環境を整備しています。また、生活習慣病を含めた内科疾患にも対応し、病気の予防から治療まで総合的にサポート。もし疾患が見つかった場合でも、大学病院や地域の基幹病院と連携し、最適な医療へスムーズに繋げます。「どこに相談すればよいか分からない」「なんとなく気になる症状がある」そんな時こそ、どうぞお気軽にご相談ください。優ウイメンズクリニックは、女性の健康を一生涯にわたり支えるパートナー...
華アイクリニック
●眼科 ●小児眼科 ●美容皮膚科
電話 | 044-850-3580 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:30~12:30 15:00~19:00 [土曜]9:30~12:30 14:00〜16:00 |
休診日 | 第1・3・5木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●視力検査 ●マイナンバーカー… |
WEB | http://www.hana-eye.net/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
━━━ お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━9月21日(水)は午後臨時休診とさせて頂きます。ご迷惑をお掛けしますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━華アイクリニックは川崎市高津駅からすぐの眼科です。お子様からご高齢の方まで、目について気になる症状がありましたら、どんな小さなことでもご相談ください。華アイクリニックは、地域のみなさまにいつでも気軽に通っていただける、かかりつけの眼科クリニックでありたいと願っています。また、目元は年齢が現れやすい部位です。加齢とともに現れる目元の変化はたくさんあります。老眼症状や加齢による眼底の動脈硬化、白内障や緑内障、加齢黄斑変性症もそうです。何も症状がない方でも詳しい検査を定期的に受けて、早期発見・早期治療ができるようしっかりサポートいたします。また、眼科ならでは...

朴 智華 院長
CHIKA BOKU
これから受診される患者さんへ
目の病気は、年を経ていくごとにリスクが高まっていきます。例えば50代になると緑内障が懸念され始め、60代になると今度は白内障のリスクに警戒が必要になってきます。明確な症状がなくても一度検査を受けていただき、何事もなければそれに越したことはありませんし、仮に病気が見つかっても早期に治療を受けることで問題は解決に向かいやすくなります。それから、40歳から45歳の間は、加齢による目の変化を感じやすくなる時期です。「最近目が疲れて…」とか、「ピ...
華アイクリニックを他院も薦めてます!
いとう眼科
●眼科 ●小児眼科
電話 | 044-870-7755 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:30~12:30 15:00~18:30 [土曜]9:30~12:30 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●視力検査 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | http://ito-eyeclinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
川崎市高津区下作延にて開院致しました「いとう眼科」です。川崎市立多摩病院で開院以来眼科責任者として眼科全般、特に白内障手術では約3000件を施行した経験を活かして、地域の皆様に貢献していきたいと思います。気になる目の症状や関わる疾患についてどうぞお気軽にご相談ください。【診療内容】■眼科一般視力低下、かすみ目、充血、目のかゆみ、涙目、ドライアイ、眼精疲労、花粉症、飛蚊症、ものもらい等の眼に関わるどんな些細な事でも、お気軽にご相談下さい。また、視力回復の為に行う矯正や検査など、経験豊富な視能訓練士が行います。尚、重度の疾患の場合はより高度な連携医療機関(川崎市立多摩病院、聖マリアンナ医科大学病院など)へのご紹介も行います。■小児眼科お子様の近視、遠視、乱視、弱視、斜視などの治療や定期検査を行います。特にお子様の場合、成長過程における適切な時期での治療が重要と考えております。■眼科処方・コンタ...

伊東 靖人 院長
ITO YASUTO
これから受診される患者さんへ
「見づらさ」を感じていても、少し経てばよくなると思って我慢される方がいらっしゃいます。「見づらさ」を感じたら、できるだけ早く眼科を受診してください。こちらでは各種検査用設備を整えていますので、待たずに気軽に検査を受けられます。検査後は結果に応じて適切な治療プログラムを考え、こちらで治療が可能なものはわたしが、治療できない病気は最適の医療機関をご紹介します。わたしは白内障が専門ですので、これまで数多くの症例を扱ってきた豊富な経験があります...