神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

340件中1~20件を表示

タムどうぶつ病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●その他

電話 045-263-6956
診療時間 09:00~12:00 16:00~19:00
[木曜]10:00~12:00 15:00~18:00
[日曜・祝日]9:00~12:00
休診日 日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.tamvet2009.info
駐車場 当院の前に1台停められますが、空いていない場合はコインパーキングのご利用をお勧めしております。領収書をお持ちいただければ、いつでも料金をお支払いいたします。

◆飼い主様の希望に合うような治療を心がけています◆当院では、動物達の状態や今後どのような治療が必要なのかを飼い主様にしっかりと説明し、ご納得いただいてから治療に入ります。飼い主様の希望に合うような治療を心掛けておりますので、不安なことや気になることがございましたら、お気軽にお話しください。動物医療を介して、ペットオーナー様の日々の生活の豊かさの向上を図り、その結果、オーナー様が更に周りの人々を豊かにしてくださり、その輪が拡がってくれることを願っています。

三浦 民基 院長

三浦 民基 院長

TAMIKI MIURA

 

動物医療を介し、飼い主様の日々の生活の豊かさの向上に寄与していきたい

これから受診される飼い主さんへ

動物と出会ったことを縁と感じ、ご自身でできる範囲のことをしていただければと思います。これはなにも、病気になったら大学病院までお考えください、ということではないのです。事情が許す範囲で、自分にできることを最後までやってあげることが、縁に報いるということではないでしょうか。何かご心配なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。最初に相談のできる街の動物病院として、私たちにできることを精一杯させていただきます。※上記記事は2019年5...

ただす動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●ハムスター

電話 045-824-1122
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
[日曜・祝日]9:00~12:00
休診日 日曜・祝日(午前のみ完全予約診療)
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB http://www.ne.jp/asahi/tadasu-vet/home...
駐車場 あり

◆コミュニケーションをしっかり取りながら地域のホームドクターに◆ペットは家族の一員であり、人と同様に手厚い健康管理を受けられる必要があると考えています。 しかし、動物は言葉を話すことができません。言葉で表現できない動物の様子を観察して伝えることが出来るのは、ともに暮らす家族の皆様です。私たちは家族の皆様と動物とのつながりを重視し、積極的なコミュニケーションをはかることにより、 最適な動物医療を提供します。当院ではご家族の皆さんが通いやすい環境をつくるために、土日祝日も診療を行っております。長期に渡ってのペットの治療を円滑、正確に行うためにも地域に根差した医院でありたいと考えています。また随時ブログで診療のこと、日々の事、近況報告も活発に行い、ご家族の皆さんに安心して通ってもらえるような医院づくりに励んでおります。お気軽にご来院ください。

加藤 規  院長

加藤 規 院長

TADASU KATO

 

ご家族との連携を大切に。コミュニケーションでつながり最適な動物医療を提供したい

これから受診される患者様へ

「ただす動物病院」はJR横須賀線の東戸塚駅からバスで約15分。京急本線の上大岡駅、横浜市営地下鉄ブルーラインの上永谷駅も利用可能な場所にあります。お車で来られる場合は病院前に2台駐車できます。当院が目指すのは「地域のホームドクター」で、飼い主さんと二人三脚でコミュニケーションを大切にして診療しています。これから動物病院を選ぶ方には「獣医師との相性や信頼できるか」を大事にしていただきたいですね。もちろん高度な医療や最新の機器も大切ですが、...

若葉台アニマルクリニック

●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●鳥 ●その他

電話 044-455-6452
診療時間 09:00~12:00 16:00~19:00
休診日 木曜
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師
WEB https://www.wakabadai-ac.com/
駐車場 5台分あり

◆若葉台、黒川、はるひ野の3駅が使える便利な立地です! 駐車場も5台分ご用意しております◆当院は、皆さまの大切なご家族の健康と幸せな毎日を過ごしていただくため、飼い主さまとのコミュニケーションを大事にしながら分かりやすい説明を心がけ、その子その子に寄り添った獣医療を提供いたします。そして、飼い主さまや動物たちの癒しや憩いの「木」のような、皆さまに頼られる動物病院を目指しスタッフ一同一丸となって日々精進してまいります。どんな些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談ください。

牧野 祥之 院長

牧野 祥之 院長

YOSHIYUKI MAKINO

 

地域住民が集う「憩いの木」のような動物病院を目指して。一般診療から外科手術までオールマイティな診療を実践

これから受診される患者さんへ

『若葉台アニマルクリニック』は「若葉台駅」から徒歩2分、「黒川駅」や「はるひ野駅」からも歩いてお越しいただけます。駐車場も5台分備えております。日々の診療の中では、何よりも動物たちにリラックスしてもらうことを第一に考えています。彼らを緊張させない触り方や負担の少ない注射の仕方……そうしたことは教科書に書いてありませんので、自分なりに考えて、工夫をしています。診察室での彼らの行動や目線などを観察しながら性格を把握し、その子その子の個性に合...

アルフペットクリニック

●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット ●鳥 ●は虫類 ●その他

電話 044-244-7800
診療時間 9:30~12:30 16:00~19:30
※完全予約制
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●トリミング…
WEB https://www.alfpetclinic.jp
駐車場 当院に駐車場がございますし、近くにコインパーキングもございます。診療中の駐車料金については当院で負担しますので、診療終了後に領収書をお持ちください。

◆犬・猫以外のエキゾチックペットも診療。困った時に心強い川崎の動物病院◆『アルフペットクリニック』では犬や猫だけでなく、ウサギやハムスター、鳥類、珍しい小動物なども診療できる動物病院です。当院は、外科治療もおこなっていますが、特に内科全般に精通しており、院長は救急医療もおこなう診療施設で脳腫瘍や心臓病、呼吸器疾患といった難しい症例の診療にも携わってきました。治療の際には、飼い主様へわかりやすい言葉と資料でしっかりとしたインフォームドコンセントをおこない、治療の選択肢を幅広くご提示しながら相談しています。もし、「難しい症例だから」「珍しいペットだから」という理由で他院から診療を断られてしまった時、まずは当院までご相談ください。かけがえのない家族の一員が一日でも早く元気を取り戻せるよう、これまでに得た経験と知識をもって力を尽くします。

三ッ池動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット ●鳥 ●その他

電話 045-520-2000
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
休診日 木曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB http://www.mitsuike-ah.com
駐車場 5台あり

◎飼い主様に「一生つきあっていきたい」と言ってもらえる動物病院◎『三ッ池動物病院』はインフォームド・コンセント (=医師が病状や治療方針を分かりやすく説明し、患者の同意を得ること)の徹底を図り、ペットに優しく、飼い主様にご納得いただける診療を心がけております。 また、トリミングとホテルも併設しておりますので、ペットのトータルケアは当院におまかせください。

五十嵐 眞一 院長

五十嵐 眞一 院長

IGARASHI SHINICHI

 

地域に根ざしたホームドクターとして 動物たちと飼い主さんに寄り添っていく

これから受診される飼い主さんへ

『新横浜動物医療センター』は、「新横浜駅」から歩いて3分ほどの場所にあります。敷地内には、6台分の駐車スペースをご用意しておりますので、お車の場合はこちらをご利用ください。お仕事などで忙しい飼い主さんのため、当院は休診日を木曜のみとして、土曜日・日曜日・祝日も夜7時まで診療しています。飼い主さんには年に1度の健康診断を心がけていただくのはもちろん、ペットたちの様子に「何かおかしい」と感じることがありましたら、すぐにご相談ください。実際に...

もえぎの動物病院

●犬 ●猫

電話 045-971-8524
診療時間 9:00~12:00 14:00~16:00(往診・手術) 16:00~19:00
休診日 木曜、日曜・祝日午後
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●代替療法 ●レ…
WEB https://www.moegino-ah.com/
駐車場 当院専用駐車場(4台)をご利用ください。 満車の場合は提携のコインパーキングをご利用ください。 診察料金が¥3,000以上の場合は一定時間の駐車料金を当院にて負担致します。

当院では、西洋医学に加え、東洋医学(自然療法・代替医療)を取り入れ、「人と動物にとってやさしい診療」を目指しております。ダイオードレーザーを使用した、体内で極力「糸を使わない手術」や、副作用のほとんどない悪性腫瘍(がん)治療なども行っております。専門分野や高度医療機器(CT・MRI等)を必要とする場合も、提携施設や大学病院などの専門医と密に連携をとり、常に、飼い主様、大切な動物たちの気持ちを第一に考え、診療いたします。求人情報(獣医師・動物看護師)Live a Happy Life(幸せな生活を送ろう)を実現するために、一緒に頑張ってくれる仲間を募集しています。動物好きで、明るく元気な方の力が必要です。ぜひ一緒に働きませんか?獣医師・動物看護師募集中です。新卒の方(2019年3月卒業予定)の応募も大歓迎です。田園都市線藤ヶ丘駅より徒歩5分の所にある病院で通いやすく、和やかな雰囲気で仕事がで...

後藤 秀寛 院長

後藤 秀寛 院長

HIDEHIRO GOTO

 

地域の飼い主さんの「最初の窓口」として 正確な診断を最適な医療につなげていく

これから受診される飼い主さんへ

当院は自宅兼用の病院になっていますので、夜もお預かりしている子の様子を見ることができますし、在宅の場合は時間外の診療にも対応できます。大切な動物たちに何か少しでも疑問や不安があれば、いつでも頼りにしていただけたらと思っています。『もえぎの動物病院』の“もえぎの”は、地域の名前からいただきました。もえぎ(萌え木)には「若葉の芽吹き始めた木」という意味があります。今の私はこの地域に根付き始めたまだまだ若い芽にすぎません。あえて“野”ではなく...

めい動物病院

●犬 ●猫

電話 044-798-1111
診療時間 月曜~日曜(祝日含む)9:00~11:00 15:00~17:00
休診日 年末年始
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 …
WEB https://www.mei-ah.net
駐車場 近隣にあるコインパーキングをご利用ください。詳しくはお問い合わせください。

◎大切な家族の一員である動物たちの健康を、丁寧な診察と確かな獣医療でサポートします◎『めい動物病院』では犬・猫の一般診療はもちろん、循環器科の専門外来も受け付けております。当院では動物における情報をなるべく多く把握するために、飼い主さんとの対話を大切にしています。日々の診療においては飼い主さんと相談し、考えうるあらゆる選択肢の中から治療方針を検討し、決定します。私たちは動物たちと直接会話をすることはできません。だからこそ、できる限り動物たちの心の声に耳を傾け、飼い主様と一緒に大切な家族のことを考えていきたい、支えていきたいと思っています。武蔵新城駅北口から徒歩2分、土日・祝日も診療しています。どうぞお気軽にご来院ください。

竹内 潤一郎 院長

竹内 潤一郎 院長

JUNNICHIRO TAKEUCHI

 

手の匂いでペットを落ち着かせる癒し系ドクター。 平常時の健康チェックの大切さを力説

是非ペットにも「かかりつけ医」を

当院に見えられる飼い主さんのなかには、かなりパニック状態になっていらっしゃる方もいます。動物がこれまでにない状態に陥ってびっくりしてしまい、何からお話すべきか分からない状態だったりします。動物と接するときと同様、飼い主さんにも落ち着いていただかなくてはなりません。そこでご様子を見ながら、忘れないように一気に話したい方には聞き手に徹し、緊張されている方には世間話から入るなど、本題に入る前に少しお時間をいただくこともあります。地域の皆様にお...

おかの動物病院

●犬 ●猫

電話 045-374-3795
診療時間 9:00~11:30 16:00~18:30
休診日 火曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB http://www.okano-vet.com
駐車場 クロネコヤマト隣の「港南台医療モール」の駐車場内にございます。1~8番が当院の駐車スペースとなっています。

◎動物達のケアはもちろん、飼い主様の支えとなる動物病院を目指しています◎『おかの動物病院』が考える理想の動物病院像は「解放された透明感のある動物病院」です。透明化され洗練された動物医療を目指し、犬猫の症状から具体的にどのような検査や治療、手術が必要なのか飼い主様へ開示することをモットーにしております。飼い主様が検査や処置に同伴したり、手術や入院に付き添うこともできます。診療では歯科と皮膚科に力を入れており、多くの経験と確かな技術がありますので、安心してご利用いただきたいと思っています。動物達や飼い主様の不安を少しでも無くし、より良い暮らしになるよう当院もご協力いたします。どんな些細な事でも、お気軽にご相談ください。

岡野 公禎 院長

岡野 公禎 院長

KIMIYOSHI OKANO

 

歯科予防をはじめ全身の症状に、三者一体で向き合う

これから受診される飼い主様へ

犬猫の歯の病気は確実に増えており、適切な処置ができる専門医の診療が不可欠です。無麻酔での口腔内処理や、獣医歯科学を専門的に勉強していない施設での歯科処置は思わぬトラブルをひきおこすかもしれません。歯科治療を行わなくても済むように口腔内を良い状態でキープするには、専門医のもとでの定期的なプロケアと、日々のホームデンタルケアが一番です。飼い主様が見て何の症状が見受けられなくても、病気が潜んでいる場合があります。当院では、単なる歯石取りにとど...

さいわい動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット

電話 044-556-0550
診療時間 8:30~12:00 16:00~19:00
休診日 水曜・金曜午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB http://www.saiwai-doubutu.com
駐車場 6台あり

◎駐車場完備!土日祝も診療!しつけ・健康診断から外科手術までトータルでサポートします◎『さいわい動物病院』では、内科・皮膚科・泌尿器科・眼科・産科・外科・腫瘍科・歯科など、幅広く診療しています。特に皮膚科は症例数も多く、色々なプランをご用意して治療にあたっています。栄養・しつけ相談、ホテル、トリミングといった多方面からもサポートさせていただきます。丁寧な診察・良質な獣医療を心がけ、地域の皆様(川崎市・幸区・川崎区・横浜市・鶴見区・大田区)に認められるように努めていきたいと思っています。当院の診療時間は19時までですが、夜間の救急対応は可能な限り受け入れていきたいと考えています。安心してご通院ください。また、川崎度医療センターや各大学病院などの二次診療施設との連携をとり、最善の治療を提供いたします。どんな時もお役にたてるように設備も完備しておりますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。

杉山 博輝 院長

杉山 博輝 院長

SUGIYAMA HIROKI

 

飼い主さんに寄り添い、気軽に通える動物病院を目指す

これから受診される患者さんへ

動物病院は入りにくい、ハードルが高い、どのようなところだろうと感じている方もいらっしゃるかと思いますが、まずはお気軽にご相談いただきたいと考えています。もちろん、どんな些細なことでもかまいません。飼い主さんはペットの健康状態や日々の接し方、費用面などで心配事や悩み事が多くあるかと思います。そんな不安を払拭できるように、わかりやすくきちんとご理解、ご納得いただけるまで丁寧に説明させていただきます。また、定期的な健康診断も非常に重要です。基...

田山獣医科病院

●犬 ●猫

電話 044-822-2872
診療時間 [平日]9:00~12:00 14:00~19:00
[日曜]9:00~13:00
[祝日]9:00~12:00 14:00~17:00
休診日 水曜・日曜午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://tayama-vet.com/
駐車場 あり

昭和29年に開業してから、この地の動物達の健康を親子2代に渡り守り続けています。地域のかかりつけ医として心強い存在でありたいと願っています。「ペット」として動物との関わり方が大きく変わっていく中、言わなくてはいけないことははっきり言うように心がけています。犬や猫は人とは違います。普段の彼らをよく見ていてほしいです。本当に必要な治療以外はしません。現在獣医師が院長含め5名、助手が4名、経験を積んだスタッフが全力でサポートさせて頂いております。ペット・動物の診療から入院、相談。 川崎市高津区の田山獣医科病院です。臨床経験及び最新の獣医学を常に取り込み、心のこもった診療に努めるべく、スタッフと共に一丸と成って日々診療に励んでおります。

田山 正一 院長

田山 正一 院長

TAYAMA MASAKAZU

 

愛着のある地元に根差して半世紀あまり 常に丁寧で、誠実な診療を心がける

これから受診される飼い主さんへ

日頃から地域の皆さんにはお世話になっております。何かと至らないかもしれませんが、何か異常があれば、遠慮なく来院されて、お気軽に相談していただきたいですね。※上記記事は2011年9月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

名瀬犬猫病院

●犬 ●猫

電話 045-814-0708
診療時間 [平日]9:00~12:00 15:00~19:00
[土曜・日曜・祝日]9:00~11:30 15:00~19:00
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB http://nase-ah.com
駐車場 あり

◎地域の「かかりつけ医」として、ささいなことでも気軽に質問できる病院を目指しています◎『名瀬犬猫病院』は犬・猫を中心に、飼い主さんとのコミュニケーションを大切に、ペットと飼い主さん、獣医師が1つのチームとなって診療にあたっています。動物は、人間のように話をすることができませんから、「いざ」というときには、飼い主さんからお話をうかがわなければなりません。そのためにも、私たちは飼い主さんとのコミュニケーションを大切にしていますし、ささいなことでも気軽に質問できる「窓口」のような存在でありたいと思っています。地域のみなさまから寄せられる、さまざまな相談事をまずはしっかり伺って、1つ1つ適切に道案内をしていく。それが、地域の「かかりつけ医」としての役割だと考えています。ペットと飼い主さんの生活をしっかりサポートしていきたいと考えておりますので、何かお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください...

杉村 徳章 院長

杉村 徳章 院長

NORIAKI SUGIMURA

 

地域のみなさまの「かかりつけ医」として 犬・猫を専門にクオリティの高い医療を提供

これから受診される飼い主さんへ

『名瀬犬猫病院』の最寄り駅は「東戸塚駅」です。西口よりバス・タクシーをご利用いただくと便利です。患者さん用の駐車場も3台用意しております。当院では、飼い主さんとのコミュニケーションを大切に、ペットと飼い主さん、獣医師が1つのチームとなって診療にあたっています。地域のみなさまにとっての「最初の窓口」として、ペットと飼い主さんの生活をしっかりサポートしていきたいと考えておりますので、何かお困りのことがありましたら、気軽にご相談いただきたいと...

オハナ動物病院

●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ

オハナ動物病院

神奈川県鎌倉市材木座1-10-3

最寄駅:和田塚駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 0467-25-3217
診療時間 9:00~12:00 15:30~19:00
[日曜・祝日]9:00~12:00
休診日 火曜・日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB http://www.ohana-vet.com/
駐車場 あり(4台)

◆優しく丁寧な診察と、良質な動物医療を提供します◆当院は『身近で、気軽に相談できる病院』をモットーに掲げ、皆さまに親しまれる動物病院を目指しています。院内の造りも、飼い主さまが治療の現場に寄り添えるように広いスペースを設けています。そのため、ペットも不安を取り除くだけでなく、ご家庭で行えるケアのやり方などを直接レクチャーすることも出来ます。治療に際しては、疾患ごとに原因やポイントなど記載した「リーフレット」をお渡ししています。飼い主さまに治療についてしっかりと納得していただいた方が、より効果も望めると考えているためです。動物の体は人と違う部分が多くありますし、専門的なことはただでさえ理解することが難しいものです。病状の説明をするときは、飼い主さまのお顔をよく見て、「?」という消化不良感が表情が出ていないか、確認しながら行っています。こういった情報の共有をしっかりと丁寧に行う点は「オハナ動物...

だるま動物病院

●犬 ●猫 ●その他

電話 045-353-8736
診療時間 9:30~12:30 16:00~20:00
[日曜・祝日]9:30~17:00
休診日 月曜
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.daruma-vet.com
駐車場 病院のわきに2台分駐車場のご用意があります。また、病院脇の道を直進し突当たり右の川沿いの駐車場のBとDにも駐車いただけます。※ B、D以外には駐車しないようお願いいたします。

◆笑顔とやすらぎをくれた動物たちに医療を通じて恩返ししたい◆海と自然に囲まれ、動物園や水族館が近くにあるそんな動物好きには堪らないこの横浜市金沢区にだるま動物病院を設立いたしました。動物医療の分野においても、医療機器や診断検査法の開発などに伴い、様々な治療法や考え方があります。また、動物の性格も様々です。そのため、言葉が話せない動物達の心をくみ取り、飼い主様の想いを尊重し、最善だと思う治療法を選んでいきたいと思います。動物、飼い主様との信頼関係を構築することで、動物と飼い主様の幸せな時間を築くためのお手伝いをしたいと考えております。

渡邉 哲郎 院長

渡邉 哲郎 院長

TETSURO WATANABE

 

「笑顔があふれる動物病院」を目指し 動物と飼い主さんの暮らしをサポートしていく

これから受診される飼い主さんへ

『だるま動物病院』へご来院の際は、駅からバスにご乗車いただくか、当院駐車場(2ヵ所)をご利用ください。たとえば、動物たちがしっぽを追いかけるようにクルクル回る様子が見られる場合、もしかすると神経系の病気が疑われるかもしれません。飼い主さんにはぜひ、日頃から彼らの様子に目配りをしていただき、何か気になること、お困りのことがありましたら、お気軽にご相談いただきたいと思います。※上記記事は2019年8月に取材したものです。時間の経過による変化...

ノワール動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●ハムスター ●鳥 ●その他

電話 044-959-0102
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●夜間対応 ●ト…
WEB http://www.noir-ahp.com
駐車場 2台あり

◎どんなときも動物と飼い主様を支え、人と動物との幸せな暮らしをお手伝いします◎『ノワール動物病院』では皆さんが気軽に、何でも話していただけるような雰囲気のクリニックでありたいと思っていますし、親しみの持てる場所でありたいと思っています。病気はもちろんのこと、しつけやお手入れ・看護に介護、日常生活のどんなささいなことでもお気軽にご相談ください。飼い主様が気がつく、ほんの小さな変化でも病気のサインかもしれません。当院では常に質の高い医療を提供し、患者様に合わせた治療をおこない、わかりやすい説明とたくさんの選択肢をご用意できるよう心がけています。人と動物との幸せな暮らしのお手伝いをさせていただきます。まずはお気軽にお立ち寄りください。

暮地 康子 院長

暮地 康子 院長

YASUKO KURECHI

 

何でも相談できるかかりつけ医として、人と動物の幸せな暮らしのお手伝いを

これから受診される患者さんへ

私にとっては、みんなが元気に長生きしてくれるのが1番。治療についても出来る限りのことをさせていただきますが、それ以上に病気の兆候を見逃さず、健康をお守りすることが私の役目だと心得ています。どうぞかかりつけ医をお持ちになってください。普段からいらしている子であれば、何か変化があればすぐに気づくことが出来ますし、遠回りをせずに最善の方法をとることが可能になります。動物との幸せな暮らしを末永く続けていくために、何でも相談出来る身近なかかりつけ...

電話 045-517-4351
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
休診日 水曜・日曜午後・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●トリミング…
WEB http://r-pawvc.com
駐車場 2台あり

◎丁寧な診察と分かりやすい説明を心がけ、地域のホームドクターとして親しんでいただける動物病院を目指しています◎『いぬねこ病院 アール・ポウ』では、それぞれの子、それぞれの家庭に合わせた診療わかりやすく丁寧な説明と適切な治療の提供を心がけています。皆さんもわが子が現在、どういう状態なのかどういう検査、治療が必要なのかそれがいつ治るのかなど、ご不明なことがたくさんあると思います。同様に我々も、ご家庭ではどういう生活をしているのか、投薬、通院などがどれくらい可能なのか、そういったことが分かりません。なので、できるだけお話をさせていただいて情報を分かち合い、協力して治療をおこなえる体制を作っていきたいと考えています。具合が悪い時や予防接種の際だけでなく、お散歩のついでにもお気軽にお立ち寄りください。

齋藤 竜一 院長

齋藤 竜一 院長

RYOICHI SAITO

 

男女2名の獣医師が連携し 飼い主さんの「想い」を叶える診療をおこなう

これから受診される飼い主さんへ

『いぬねこ病院アール・ポウ』は、「金沢八景駅」から国道16号沿いに15分ほど歩いた所にあります。敷地横には2台分の駐車スペースをご用意しておりますので、お車の方はこちらをご利用ください。当院では、病気の治療や予防接種、定期健診などの診療をおこなうほか、トリミングやペットホテルなどにも対応しています。飼い主さんとのコミュニケーションを大事にしながら、動物たちに負担のない診療をしたいと考えています。私の理想は、ここでゆっくりお茶を飲みながら...

電話 044-863-9073
診療時間 9:00〜12:30 15:00〜17:30
休診日 火曜・水曜
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●女性医師…
WEB https://yoko-dogdental.com
駐車場 専用駐車場2台あり

◎歯科を中心とした犬と猫のクリニック◎『石田ようこ 犬と猫の歯科クリニック』では、歯科だけを診るのではなく、広く一般的な疾患を拝見させていただくのと並行して、これまでの院長の経験を生かし、歯の重要性についても発信していきたいと思っています。病院でのプロケアの後、良い状態を維持するにはホームケアが必須となりますが、歯磨きのし方がわからない、歯磨きをさせてくれない、というご相談を頻繁にお受けしますので、もう一つの得意分野である行動治療・ドッグトレーニング技術を活かし歯磨き指導もおこなっています。病院は何かと緊張する場ですが、飼い主様もリラックスしてお過ごし頂けるよう病院らしくない空間デザインにしましたので、病気の予防・治療だけではなく、日々の暮らし方など何でもお気軽にご相談いただければと思います。

石田 陽子 院長

石田 陽子 院長

YOKO ISHIDA

 

歯科を中心とした犬と猫のクリニック。動物と飼い主さんにとって優しい診療を提供

これから受診される飼い主さんへ

すでにお口が悪い状態では、いくらこちらが歯みがきを働きかけても、動物は痛みで受け入れることができません。歯みがきができる状態にあるか、一度拝見させてください。確認した上で、ステップを踏んで歯みがきができるようにしていきましょう。私の目標でもあるのですが、全員の犬猫さんのお口をきれいにしたいと思っています(笑)。『石田ようこ 犬と猫の歯科クリニック』では、歯科を含めた病気の予防・治療だけではなく、日々の暮らし方などのアドバイスも承っていま...

しおせ犬猫病院

●犬 ●猫

電話 045-311-6534
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
休診日 火曜・日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●往診
WEB https://www.shiose-ah.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり。一定時間分の料金を当院の方で負担させていただきますので、お車でお越しの方はその旨お申し付けください。

◎地域に根差した、気軽に立ち寄れる場所を目指しています◎『しおせ犬猫病院』では、犬・猫を専門に、最新の医療機器を導入し、様々なお悩みに対応しています。2階のトリミングサロン「美容室マヒル」とも連携し、皮膚病の疾患や病気で心配な犬猫も受けられる安全で適切なシャンプーなどもご提供しています。動物病院というと、「敷居の高い所」というイメージをお持ちの方も多いと思います。しかし、それは私たちの目指すものではありません。散歩の途中に、雨宿りに、暑い日は涼みに、トイレを借りに、あるいは、世間話でもしに来てください。そのついでに、物言わぬ家族の事で日頃気になっている事など、相談してみてください。些細な会話から重要な情報が得られるかもしれません。皆様に愛される動物病院になれるよう努力します。「獣医の先生」ではなく、「獣医さん」と呼ばれる人になりたい、と思っております。

塩瀬 将之 院長

塩瀬 将之 院長

MASAYUKI SHIOSE

 

犬猫にとって何が一番かを考え、飼い主さんに寄り添う診療で地域に貢献したい

これから受診される飼い主さんへ

6~8歳の中高齢犬は、フィラリア予防などでかかりつけの動物病院があるのが一般的です。ある程度の年齢の犬猫の場合、初診時に飼い主さんへ、当院で受診される理由をお伺いするようにしています。「近くに引っ越しをして新たにかかりつけの動物病院を探している」「他の動物病院にかかっているが疑問や不安がある」などの理由でお越しになる方は大歓迎なのですが、中には「いつものかかりつけの動物病院がお休みなので、薬の処方のついでに予防接種もしたい」とおっしゃる...

電話 045-530-5115
診療時間 9:00~13:00 16:00~19:00 ※14時~16時は手術・往診・予約診療時間
[日曜・祝日]9:00~13:00 14:00~17:00
休診日 火曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB http://www.aoba-pc.com
駐車場 1台あり。近隣にコインパーキングあり(診療した方に限り最初の30分負担)

◎ふらりと気軽に相談できる動物病院を目指して◎人間でも、大切なペットでも何か不調が起きたときに一番困ることは「どこに相談すればいいのかわからない」という事だと思います。『あおばペットクリニック』では、「ここに来れば大丈夫!」と思っていただける動物病院を目指しております。対象としている動物は犬・猫中心に、丁寧に診察します。予約も出来、急な来院にもしっかり対応。また当院の特徴は、「触診」に丁寧に時間をかけることです。わずかな変化を見逃さないためには、データを見るだけではなく人の手による徹底的な検査が必要不可欠。そのため、早期発見・早期治療できるよう歯科や皮膚疾患の予防にも力をいれております。受付や待合室の様子が外からも見える院内は、柔らかな日差しの入り込む空間を意識しました。お散歩ついでや、ちょっとしたお悩みを聞いてもらいたいとき、ふらりと入っていただける雰囲気づくりを大切にしております。是非...

田中 泰三 院長

田中 泰三 院長

TAIZO TANAKA

 

1人ひとりの方と丁寧に。ふらりと気軽に相談できる動物病院を目指して

これから受診される飼い主さんへ

『あおばペットクリニック』では、1人ひとりの飼い主さんのお話にしっかり耳を傾けることを大切にしています。それでお待たせすることもあるかもしれませんが、飼い主さんのお悩みを解決するには、それが第一歩であり、最も大切なことと考えているからです。どうぞ気兼ねすることなくなんでもお話しいただければと思います。新型コロナウイルスの影響か、今年は子犬を診る機会がいつにも増して増えています。その中には「初めて飼う」という方が当然いらっしゃるわけですけ...

上大岡キルシェ動物医療センター

●犬 ●猫 ●フェレット ●ウサギ ●ハムスター ●は虫類 ●両生類 ●鳥 ●その他

電話 045-714-5006
診療時間 9:00~12:00 16:00~23:00
休診日 年中無休
特徴 ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカ…
WEB https://kirsche-vet.jp
駐車場 専用駐車場あり(11台)

★弘明寺駅より徒歩8分 犬や猫、エキゾチックアニマルなど幅広い動物を診療できます★当院はホームドクターでありながら専門病院のような診察を受けられる動物病院を目指しています。腫瘍、呼吸器および循環器疾患の治療に力を入れており、中でも対応が難しいとされている気管虚脱や短頭種気道症候群などの呼吸器の緊急疾患に対しての外科治療も積極的に行っております。外科治療についても手術だけでなく、鎮痛、リハビリといった術後治療にもスタッフ一丸となってチーム医療を実践し、最善を尽くしています。また当院では犬、猫はもちろん、エキゾチックアニマルと呼ばれるフェレットやウサギ、モルモット、チンチラ、ハムスター、デグー、モモンガ、ハリネズミ、リスなど、小型哺乳類も診療しています。他にもカメやトカゲなどの爬虫類、カエル、イモリ、ウーパールーパーなどの両生類、小型鳥なども診察できます。動物のことでお困りごとがございましたら...

山下 智之 院長

山下 智之 院長

TOMOYUKI YAMASHITA

 

飼い主さんのお気持ちに寄り添いながら 「不安」が「安心」に変わる診療を

これから受診される飼い主さんへ

『上大岡キルシェ動物病院』は、「上大岡駅」「弘明寺駅」からそれぞれ歩いて10分ほどの場所にあります。動物たちの病気も人間と同じように、早期発見・早期治療が大切です。彼らと一緒に暮らしているご家族が「何かおかしい」と違和感を覚えるときは、何らかのサインであることが多いですから、「こんなことを相談していいかしら?」などと遠慮なさらずに、お早めに受診していただくと良いですね。私自身、一方通行の診察にならないよう、飼い主さんのお話にきちんと耳を...

電話 045-321-6112
診療時間 9:00~17:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●トリミング ●歯科 ●眼科 …
WEB http://wakaba-dogcat.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◎かけがえのない大切な家族が健やかに過ごせますように◎私たちの理想は"患者さんに近い病院"です。ワンちゃんネコちゃんの病気や怪我を治す以外にも、飼い主さんに安心を与え、喜んでいただくお手伝いや、動物を家族として受け入れた時の気持ちをずっと持ち続けていただけるようにお手伝いすることも、動物病院としての大事な仕事の一つだと思っています。またワンちゃんネコちゃんには、できるだけ病院を怖がらないよう、痛い・苦しい・痒いなどの症状を改善できるよう努めています。飼い主さんの生活環境を考慮した上で、たとえベストな治療方法ではなかったとしても、まずは犬猫にとってメリットのあることから治療を始めるようにしています。みなさまの身近な相談相手でありたい…そんな地域密着の犬猫病院です。一般診療の他に「トリミング」や「日中のお預かり」などもやっていますので、病気じゃなくても是非ご利用ください。

中島 恵美子 院長

中島 恵美子 院長

EMIKO NAKASHIMA

 

犬猫と飼い主さんの幸せを考えた医療でサポートしたい

これから受診される飼い主さんへ

ご自宅での日々の食事や排せつなどは飼い主さんもよく見ていると思いますが、体中を触ってあげて、耳の中、口の中、爪の長さ、足の裏の毛の長さなどチェックをして、犬猫が不快に感じるところがないか見てあげることが大事です。忙しい毎日の隙間時間にスキンシップをすることは飼い主さんにとってもリラックス効果が得られますし、是非大切な家族の一員である犬猫に病気が隠れていないか気にかけてあげて欲しいと思います。開院して5年半が経ち、今後は診療時間の延長や、...

1 PAGE 1/17 17