143件中1~20件を表示
中原小杉元住吉ほしおか内科・消化器・内視鏡クリニック
●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●健診・検診
電話 | 044-755-5110 |
---|---|
診療時間 | 9:30~12:00 15:30~18:30 [土曜・第1、3、5日曜]9:00~12:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜午後・第2、4日曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●… |
WEB | https://hoshioka.clinic |
駐車場 | 4台あり |
◆地域に根ざしたかかりつけ医として不安な気持ちに寄り添い、皆様の健康をサポートします◆『中原小杉元住吉ほしおか内科・消化器・内視鏡クリニック』では、エビデンスに基づいた最新の医学知識を丁寧で分かりやすくご説明。患者さんの不安に寄り添いながら健康をサポートする、患者さんにやさしいクリニックを目指しています。また、内視鏡検査では最新の機種を用い「出来るだけ苦痛の少ない検査」でありながら「病変を見逃さない」よう、多くの病気の早期発見に努めています。お体で気になることがありましたら、お気軽にお越しください。

星岡 賢英 院長
YOSHIHIDE HOSHIOKA
総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
『ほしおか内科・消化器・内視鏡クリニック』へは、「武蔵小杉駅」「武蔵中原駅」「元住吉駅」からお越しいただけます。クリニック前には4台分の駐車スペースをご用意しておりますので、お車の場合はこちらをご利用ください。胃がんや大腸がんは、日本人の死亡率の上位を占める病気です。何か症状があってからでは手遅れになることも多いですから、早期発見・早期治療が欠かせません。胃がんについてはピロリ菌の有無を確認し、もしもピロリ菌が発見された場合は除去治療を...
くにひろクリニック
●内科 ●婦人科 ●胃腸内科 ●肛門科 ●アレルギー科 ●外科
電話 | 045-432-8877 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 【婦人科】 [水曜]9:00~12:30 14:00~17:00 [土曜]9:00~12:30 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナン… |
WEB | http://www.kunihiro-clinic.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆高度で総合的な医療を地域の方に。優しさと思いやりを大切にしています◆『くにひろクリニック』では、風邪や腹痛、生活習慣病の診療だけでなく、消化器・循環器や血液などの各内科、さらに婦人科の検査から治療まで、かかりつけ医で気軽に受診していただくことで、みなさまの健康に貢献したいと考えています。内視鏡検査や乳がん・子宮がん検診も、最新の機器を使用しておこなっています。ただ、質の高い医療を提供するためには、知識や技術、最新機器だけでなく、患者さんと誠実に向き合うことが重要です。なんでも気軽に相談できるかかりつけ医として、家族のような優しさとわかりやすい説明を心がけています。お身体で気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

國廣 理 院長 & 純子 先生
KUNIHIRO OSAMU & JUNKO
外科専門医 /消化器外科専門医
これから受診される患者さんへ
【國廣 純子 先生】『くにひろクリニック』は「大口駅」から徒歩1分と、とてもアクセスのよい場所にあります。当クリニックでは内科と婦人科を中心に幅広い診療をおこなっていますが、すべての疾患をここで診ることがベストであるとは限りません。患者さんの訴えに丁寧に耳を傾け、確かな診断のもとに「大丈夫ですよ」とお伝えできることもあれば、他の医療機関をご紹介させていただくケースもあるでしょう。それでも、体調に不安を抱えてお越しになる患者さんに、何らか...
葛が谷つばさクリニック
●内科 ●外科 ●小児科 ●消化器内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●訪問診療

神奈川県横浜市都筑区葛が谷4-14
最寄駅:都筑ふれあいの丘駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-945-2772 |
---|---|
診療時間 | [平日]09:00~12:00 15:00~18:30 [土曜・日曜]09:00~13:00 |
休診日 | 水曜・第2・4・5日曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波… |
WEB | https://kuzugayatsubasa.com/ |
駐車場 | 4台 |
ホームページの中で「およその待ち時間がわかる」サービスを開始いたしております。これはご自宅のインターネットでも携帯電話でも、どちらでも検索することが出来ます。これにより外来待ちの時間の短縮が可能になり、皆様のご負担が軽くなることを期待しております。是非ご利用ください。また、予防接種の予約も一部ホームページ上から行えるようになりましたので、併せてご利用下さい。当院では、病気の治療だけではなく、日頃から病気の予防も重視していく、「予防医学」にも力を入れて行きたいと考えております。地域に密着した「ホームドクター」とは何かを常に考え、地域住民の健康づくりのお手伝いをさせて頂く事に生きがいを感じております。私たちのクリニックでは単に病気を治すだけではなく、子供から高齢者まで3世代で安心して「何でも気軽に相談できるホームドクター」でありたいと考えております。さらに当院では訪問診療(往診)にも力を入れて...

長田 展明 院長
TERUAKI OSADA
これから受診される患者さんへ
地域に密着した『ホームドクター』とは何かを常に問いかけ、地域の皆様の健康づくりのお手伝いをさせていただきたいと思っています。いわゆる大きな病院は専門性の高い検査をおこなうところで、対して町医者は病気を治すことも重要ですが、それ以上に患者さんの相談を何でも聞く姿勢が求められるように思います。病気によっては私がお手伝いを出来ることが限られてくることも当然ありますが、お話を聞いたり、私が知ってることをお伝えすることで何がしかの良い兆候を得られ...
青葉ひろクリニック
●訪問診療 ●内科 ●消化器内科
電話 | 045-905-1381 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 ※午後は在宅医療のため、外来診療は行っておりません。[土曜]9:00~13:00 |
休診日 | 金曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバ… |
WEB | http://www.aobahiroclinic.jp/ |
駐車場 | あり |
もともと消化器内科を専門として医療を勉強してきました。平成17年に父と兄と一緒に剣山にある青葉さわい病院を開院しました。その後八年間地域に根ざした医療とは何かを考えながら行ってきた結果、僕に出来る事はホームドクターとしてのスペシャリストになることだと思いました。たくさんの患者様を診させていただくなか、終末期の医療にも多く関わらせていただきました。最後まで診させていただく事がどれだけ光栄であり、素晴らしい事なのか実感しました。医療だけでなく介護の知識がないと、どうやってサポートするかの選択肢が減ってしまいます。 在宅医療は訪問看護、介護、薬剤師、ケアマネージャー、リハビリなど他職種との密な連携が必要です。これからも患者様を最後まで診させていただけるようなホームドクターを目指してがんばって行く所存です。気軽にご相談してください。

澤井 博典 院長
HIRONORI SAWAI
これから受診される患者さんへ
皆さんに介護保険制度を始めとした社会資源にどのようなものがあるかを知っていただければと思います。これは例えばスウェーデンなどの社会福祉の先進国になると、学校教育を通してみんなが知っていることなんです。おじいちゃん、おばあちゃんをどうやって支えていくか、ということをですね。例えば、御両親などが倒れたりしたときに初めて介護保険の事を知る方が多いです。結果、いざという時の対応が後手後手になってしまうケースが多く見られます。家族や自分の将来のこ...
ささき内科・消化器内科
●内科 ●消化器内科

神奈川県横浜市青葉区あざみ野南4-5-1
最寄駅:江田駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-911-1115 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~19:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波… |
WEB | http://sasaki.clinic |
駐車場 | 18台あり |
◆病気を診るのはもちろんのこと。人を診ることを心がけています◆当クリニックは、患者様に「安心して、診療を受けてもらう」「正確な診断をする」「経験や知識に基づいた理念のある診療をする」ことを信念に持ち、ただ病気を診るだけでなく人を診る「プライマリ・ケア」を行って参ります。また、院長は内視鏡検査件数が20,000件以上もの経験があり、内視鏡的粘膜下層剥離術という早期の胃がんに対する開発・普及に貢献して参りました。診断から内視鏡治療、化学療法、放射線治療、緩和医療まで幅広いがん診療の経験もあります。また医療の最先端にかかわる大学病院講師を勤め、臨床試験・治験の企画立案及び実地の経験も数多くあります。「少しの体調不良だから…」と思わずに、何でもご相談ください。

佐々木 徹 院長
TORU SASAKI
これから受診される患者さんへ
がんは早期に見つけることが大切です。そのためには症状が出る前に発見する必要があります。具合が悪くなったときに来てもらうのはもちろんですが、具合が悪くなくても顔を見せに来てもらえればと思います。元気なときに顔を見せて下さい。そこで予防しましょう。「とりあえず聞いてみるか、何かあるかもしれないから見てもらうか」という感じで気軽に受診して下さい。またプライマリケアにも力を入れています。他のクリニックや薬局、ソーシャルワーカーなど連携を取り、あ...
なかがわ耳鼻咽喉科
●耳鼻咽喉科
電話 | 045-914-3800 |
---|---|
診療時間 | [平日]09:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]09:00~12:30 14:00~16:00 |
休診日 | 木曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●マイナンバー… |
WEB | https://nakagawajibika.com/ |
駐車場 | あり |
当院では中耳炎、鼻炎、扁桃炎、また花粉症など日常生活でよく生じる病気を診察しています。安心して受診できる地域の医院として皆様のお役に立ちたいと考えております。私は大学病院ではアレルギーを背景とした難治性の鼻茸(鼻ポリープ)、副鼻腔炎の基礎的な研究を行っておりました。妻はめまいにおける基礎的な研究を行っておりました。それらの知識を生かした診療を行っていきます。皆様の健康に少しでも貢献できることを喜びと感じております。どうぞ、末永く宜しくお願い致します。

福元 晃 院長 & 明子 副院長
FUKUMOTO AKIRA & AKIKO
これから受診される患者さんへ
【福元 晃 院長】当院では鼻やノドは内視鏡での診察もおこなっています。耳については顕微鏡を用い、患者さんも一緒にモニターで御覧になりながらの治療となりますので、お子さんにも安心して受診していただけるかと思います。ファイバー(内視鏡)もそうですが、顕微鏡にしてもご自分の眼で患部を見れるというのは不安を解消する要素になると思います。ノドに違和感があるという患者さんで、ご自身で御覧になることで安心されたのか、それだけで症状が解消された方もいら...
江田記念病院
●内科 ●精神科 ●心療内科 ●消化器内科 ●循環器内科 ●外科 ●整形外科 ●皮膚科 ●リハビリテーション科

神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1-1
最寄駅:江田駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-912-0111 |
---|---|
診療時間 | [平日]8:30~12:00 13:00~16:30 [土曜]8:30~12:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日・年末年始 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検… |
WEB | https://www.ims.gr.jp/edakinen/ |
駐車場 | 33台あり |
★★2018年7月回復期リハビリテーション病棟OPEN★★地域社会から必要とされる医療、介護サービスを適切かつ迅速に提供し、健康の回復を支援します。当院の外来は内科系が中心ですが、常勤医の一般外来に加えて専門外来をそろえています。関連グループ病院の協力のもと脳神経外科、循環器科、内視鏡検査などの特別専門外来を併設し、病態に応じて対応出来るようにしています。さらに精神科、心療内科外来にも力をいれています。精神科・心療内科初診は、完全予約制となります。※精神科など診療科により予約制や受付時間が異なる場合がありますので外来担当表を必ずご確認いただくか、お問い合わせください。★詳しくは当院ホームページをご覧ください

見上 光平 院長
KOHEI MIKAMI
これから受診される患者さんへ
治療で心がけていることは、難しい言葉を使わずにご説明することです。平易な言葉で置き換えるほか、絵や図を使ってご納得いくまで説明いたします。またご高齢の方にはゆっくり大きな声で説明しなくてはなりません。患者さんが何を望んで受診されたのかを理解し、ご意向に合わせた治療も心がけています。幸いなことに、わたしには研修医時代からロール・モデルとなる先生がたくさんいらっしゃいました。目標にしたい先生はもちろんですが、「反面教師」となってくださった方...
北山田クリニック
●内科 ●小児科 ●消化器内科 ●呼吸器内科
電話 | 045-719-7620 |
---|---|
診療時間 | [平日]09:00~12:00 15:00~18:00 [土曜]09:00~12:00 |
休診日 | 土曜午後・水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●CT検査 … |
WEB | http://www.kitayamata-cl.jp/ |
駐車場 | 専用駐車場7台、近隣のパーキングサービス300円支給 |
市営地下鉄グリーンライン「北山田駅」駅前にある内科クリニックです。感染症、生活習慣病、アレルギー病、胃腸病、呼吸器病の方、お子様からご高齢の方まで幅広い年代の患者様を診させて頂きます。全身用マルチスライスCT、胃・大腸内視鏡などの検査機器を備えていますので、精密検査が必要な場合にも対応できます。また、健康診断(簡易、一般)、人間ドック(脳・肺・消化器・全身)、乳児健診、各種予防接種も実施しています。
横浜センター北ほしクリニック 内視鏡内科・肛門外科
●消化器内科 ●内視鏡内科 ●肛門内科 ●肛門外科
電話 | 045-530-0506 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~17:30 ※土曜午後は、検査・手術のみ |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナ… |
WEB | https://www.hoshicl.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆センター北駅より徒歩1分 切らずに治すジオン注射対応しています!◆このたび緑豊かで活気あふれる街、横浜市都筑区センター北にて消化器内視鏡、肛門内科・外科専門クリニックを開設させていただくことになりました。私は外科医として多くの消化器手術・一般外科手術の経験を積んだ後、約19年間横浜市内の胃腸科・肛門科専門クリニックに勤務いたしました。内視鏡検査は現在までに国内でもトップクラスの経験数、胃内視鏡約25,000件、大腸内視鏡約38,000件にのぼる検査を安全かつ確実に施行し、病気の早期発見と治療に尽力しました。また、数少ない女性肛門科専門医・指導医として、おしりのお悩みのご相談から内科的治療、痔の注射治療・日帰り手術まで幅広く診療してまいりました。患者さまから『女性の先生で良かった』というお言葉をいただく機会に多く恵まれ、日々の励みになるのとともに女性医師への期待を強く感じ、もっとみなさまが...

星 加奈子 院長
KANAKO HOSHI
これから受診される患者さんへ
当院では女性専門医による苦痛の少ない内視鏡検査と肛門外科の2つを柱に、地域の中で専門性の高い診療を行っています。最近多くみられる潰瘍性大腸炎についても、適切にお薬を使用しながら症状をコントロールすることができますのでご相談ください。ほかの病気と同じように、お腹やおしりの病気も早期発見・早期介入が大事です。排便時に出血や下痢症状がみられたり、肛門まわりにかゆみや違和感があったり、お腹が痛い、胸やけがするといったときにはお早めにご相談いただ...
昭和大学横浜市北部病院
●内科 ●心療内科 ●精神科 ●リハビリテーション科 ●整形外科 ●脳神経外科 ●外科 ●泌尿器科 ●小児科 ●皮膚科 ●耳鼻咽喉科 ●眼科 ●ペインクリニック内科 ●循環器内科 ●呼吸器内科 ●消化器内科 ●放射線科

神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央35-1
最寄駅:センター南駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-949-7000 |
---|---|
診療時間 | [平日]8:30~12:00 [土曜]8:30~11:00 |
休診日 | 日曜・祝日・本学創立記念日(11月15日)・年末年始 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検… |
WEB | https://www.showa-u.ac.jp/SUHY/ |
駐車場 | あり |
当院は開院以来今日まで、北部医療圏の地域中核病院として地域の皆様の健康管理を担い、医療に対する「安心」、「安全」および「信頼」を目標として、医師や看護師コメディカルなど多業種で作るチーム医療を中心とした医療を推進して参りました。1.常に心のこもる病院であり続ける。2.無事故の病院となる。3.現在のぞみうる最高の医療を行う。以上のことを基本理念に、来院または入院されたすべての皆様が、当院での治療を受けて良かったと思われるような病院になれるよう、職員一同が一丸となって取り組んでいるところです。 昭和大学横浜市北部病院は、大学病院としての優秀な医療人の育成と高度な医療を提供し続けることが最大の義務と考えています。今後も地域の皆様に安心して身体を委ねられ、かつ愛される病院となれますよう、職員一同が一層努力して参りますので、宜しくお願いいたします。

門倉 光隆院長
MITSUTAKA KADOKURA
これから受診される患者さんへ
ほかの地域と同様に都筑区も住民の方の平均年齢が上昇しており、地域の中では在宅医療を提供するクリニックも年々増えています。地域の中核医療を担う私どもの役割として、今後地域医療や介護の現場といかに連携して関わっていくかが大切だと考えています。昭和大学全体では医師だけでなく看護師や薬剤師、理学療法士ほか、病院で働く全ての職種によるチーム医療をテーマとして掲げています。医療を目指す学生達は大学1年生のときからチームでの医療提供について身を持って...
センター南駅前 内科おなかクリニック
●内科 ●消化器内科
電話 | 045-507-7522 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00(一般診療・検査) 13:00~16:00(検査) 16:00~18:00(一般診療) |
休診日 | 祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波… |
WEB | https://cm-onaka.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり※受診された方は駐車券をお持ちください |
大学病院、虎の門病院時代には、消化器疾患、内視鏡検査・治療を中心に診療と研究を行ってまいりました。そして、患者さん一人ひとりときちんと向き合う私なりの医療をご提供するため、当院を開業いたしました。刻々と進歩する医療や周囲の環境の変化を敏感にとらえ、常に成長するクリニックでありたいと思います。当院の理念は「皆さまも私たちも幸せになること」です。患者さんと接する際は「自分がして欲しいことをして、自分が嫌なことはしない」ことを大切にしています。これは、医師である前に人として忘れてはならないことだと思います。診療では訴えをしっかり受け止めるように、検査では苦痛が少ないようにと、患者さんの立場で考えるよう心がけています。当院の胃大腸カメラでは、拡大観察やNBI観察による高精度な画像の診断が可能です。また、超音波検査技師による腹部、頸動脈、甲状腺、体表の精密なエコー検査も可能です。痛みの感じ方や悩みの...

小川 修 院長
OSAMU OGAWA
これから受診される患者さんへ
本当に基本的なことですが、丁寧な診療を心がけています。先ほども申し上げましたが、最新の機材によってかなり胃腸内部の様子が微細にわかるようになりました。ですので、病変を見落とさないための環境づくりはできあがっています。あとは医師が基本に忠実に丁寧な診察・治療をすれば、患者さんの命を危険にさらすことはありません。地域のみなさまには、「お腹の調子が悪いときは、是非あの先生に診てもらいましょう!」と認識していただけたらうれしいですね。現在は健康...
センター南駅前 内科おなかクリニックを他院も薦めてます!
吉田内科クリニック
●内科 ●消化器内科 ●循環器内科 ●小児科

神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1075-1
最寄駅:市が尾駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-972-7711 |
---|---|
診療時間 | [平日]09:00~12:30 15:00~19:00 [土曜]09:00~12:00 14:00~17:00 |
休診日 | 火曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | http://www.yoshida-naika.jp/ |
駐車場 | 5台あり |
吉田内科では、一般内科はもちろん、専門的分野である肝臓や、内視鏡検査にも力をいれて(一万例以上)おります。そして、患者さんの立場にたった診療を第一に心がけており、地域のみなさまが「かかりつけ医」として安心して診療にきていただける内科でありたいと考えております。吉田内科クリニック院長昭和大学兼任講師聖マリアンナ医科大病院非常勤講師内科医:吉田 秀樹・日本内科学会認定医・日本消化器内視鏡学会認定専門医・日本肝臓学会専門医・日本消化器病学会専門医※火曜午後は大学病院の専門外来を行っています。
横浜戸塚おいかわ内科・消化器内視鏡クリニック
●内科 ●消化器内科 ●肛門内科 ●健診・検診
電話 | 045-719-5225 |
---|---|
診療時間 | 8:00~12:00 13:00~19:00 [土曜・日曜] 検査 8:00~10:00 診療 10:00~13:00 ※日曜は月1回、第4日曜に検査のみ |
休診日 | 火曜・土曜午後・日曜午後・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナ… |
WEB | https://www.totsuka-naishikyou.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆内視鏡専門医による鎮静剤を使用した苦痛の少ない検査◆院長の及川裕将です。私は、世界消化器内視鏡学会(WEO:World endoscopy Organization)より国際的優秀施設であるWEO Center of excellenceと認定されている、日本国内で二か所のうちの一つである昭和大学横浜市北部病院消化器センターで、苦痛の少ない内視鏡挿入法である軸保持短縮法を習得し、以後約15年間にわたり消化器内視鏡専門医として研鑽を積んできました。大腸がん、胃がんは罹患数、死亡数ともに日本で3位以内に入る疾患です。しかし初期のステージ1で見つけて適切な治療を行えば5年生存率は90%以上、さらに初期のステージ0であればほぼ100%と、早期発見・早期治療を行えば高い確率で治癒が見込める疾患です。『お尻を拭いた紙に血がついていたけど、少しだったから放置してしまった』、『便に血が混じっていて気には...

及川 裕将 院長
HIROMASA OIKAWA
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
胃がんはかつて日本人のがん死亡率のトップでしたが、近年は減少傾向にあり、現在は死亡率で大腸がんを下回っています。これは胃カメラ検査の普及によって、胃がんの早期発見・早期治療がなされたおかげだと考えられます。こうした背景を踏まえて次に目指すのは、大腸カメラ検査によって大腸がん患者さんを減らすことです。そのためにも受診しやすい環境を整え、また受けたいと思っていただけるような内視鏡検査をご提供したいと考えています。清潔感ある院内には、患者さん...
横浜戸塚おいかわ内科・消化器内視鏡クリニックを他院も薦めてます!
吉田医院
●内科 ●小児科 ●整形外科 ●胃腸内科
電話 | 045-832-0655 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~ 18:30 |
休診日 | 水曜・土曜午後・第5土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバ… |
WEB | https://yoshidaclinic7846.com |
駐車場 | 15台あり |
◆歯科とも連携し、地域に根差した診療をおこなっています◆『吉田医院』は「町のお医者さん」として、整形外科、一般内科、小児科、漢方、胃腸科と幅広く診療しています。歯科クリニックと隣接していますので、歯科とも連携し、地域に根差した診療をおこなっています。特化した診療はありませんが、逆にどんなことでも相談できる「かかりつけ医」でありたいというのが当院の診療スタンスです。「お医者さんて話しにくいな~」「こんなこと聞いたら怒られるんじゃないかな~」「何科に行ったらいいのか、わかんない!?」そういったことでも、気にせずに聞いてください。そのような声にお答えするのも地域のかかりつけ医の仕事です。遠慮なくご相談ください。

吉田 徳 院長
TOKU YOSHIDA
これから受診される患者さんへ
「大きな病院では遠慮して話すことができない」「お医者さんが怖くて話ができない」「限られた時間の中で話すことが難しい」、こういった声を患者さんからよくお聞きします。私もこれまで大学病院や総合病院での診療経験もありますので、患者さんの感じる状況は良く解ります。ですから、診療では患者さんが話しやすい雰囲気づくりや、お話をお聞きすることを第一に心がけています。お話をお聞きするのは、患者さんのニーズをくみ取り最適な治療を提供するためです。そのため...
ゆずりはクリニック
●内科 ●消化器内科 ●外科
電話 | 045-459-6391 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●… |
WEB | https://yuzu-clinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆朝食をとっていなければ、当日の内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)も受診できます◆当院では、地域のかかりつけ医として内科全般・外科を診療しております。そして苦痛の少ない上部・下部内視鏡検査を行います。ご希望の方には鎮静剤の使用もしております。また、日帰りのポリープ切除も行っています。相鉄本線「星川駅」から徒歩5分で駅からも近く、近隣の「天王町駅」「上星川駅」からも来院しやすい利便性のよいクリニックです。またお忙しい方のために土曜日の午後の診療も行っておりますのでお気軽にお越しください。

杠葉 良 院長
RYO YUZURIHA
消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
『ゆずりはクリニック』は相鉄本線「星川駅」北口から徒歩5分の場所にあります。内視鏡検査は何らかの症状があるときはもちろん、50歳を過ぎたら特に異常がみられなくても定期的に受けていただきたい検査です。私はこれまでに数多くの内視鏡検査を担当し、「患者さんに負担の少ない内視鏡検査」という部分については大いに自信があります。過去に内視鏡検査で辛い思いをしたという方にもぜひ一度ご相談いただきたいと思います。清潔感のある白を基調にした院内は所々にグ...
久地診療所
●内科 ●消化器外科 ●婦人科 ●小児科 ●胃腸内科 ●消化器内科 ●乳腺外科 ●訪問診療 ●健診・検診
電話 | 044-811-7771 |
---|---|
診療時間 | [月曜・火曜]8:45~12:00 13:45~16:30 [水曜・木曜・土曜]8:45~12:00 [金曜]8:45~12:00 13:45~16:30 17:15~19:30 ※朝8:30に正面ドアを開けます |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●マイナンバー… |
WEB | http://kujiclinic.jp/ |
駐車場 | 無料駐車場8台あり |
子供からお年寄りまで年齢の区別なく診療し、また皮膚や骨・関節の問題、心の問題、予防に関する事柄などにも対応します。このように「かかりつけ医」として幅広い健康問題に対応しながら、地域の人たちと共に歩む医療を目指しています。★久地診療所は神奈川県より発熱診療等医療機関の指定を受けています。★お問い合わせはこちら

喜瀬 守人 院長
KISE MORITO
その他
これから受診される患者さんへ
赴任して以来、総合診療医・家庭医の育成にも尽力してきました。地域の医師を地域で育てるということは意義のあることと自負しており、地域の皆様にもぜひご理解を頂ければと思っております。繰り返しになりますが、当診療所は検査体制も充実しており、在宅医療も含め、地域の医療を地域で完結できるような体制をとっております。お身体のこと、また生活周辺のことで何かお困りごとがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
宮前平すがのクリニック
●内科 ●消化器内科 ●外科 ●心療内科 ●精神科
電話 | 044-853-5333 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~19:00 [土曜]9:00~15:00 ※メンタルクリニックは月曜、木曜の診療となります(完全予約制)。 ※胃カメラ、大腸カメラは完全予約制です。 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検… |
WEB | http://sugano-clinic.net/ |
駐車場 | 提携駐車場あり(当院受診の方にはサービス券をお渡し致します) |
◆美しい街づくりで人気の宮前平駅前で、地域の皆様の健康をサポートします◆2015年9月、美しい街づくりで人気の田園都市線 宮前平駅前医療モール内に『宮前平すがのクリニック』をオープンいたしました。内科全般の諸症状をはじめとし、専門特化した内視鏡検査、女性医師によるメンタルクリニックの分野まで、「身体と心のトータルケア」に努めてまいります。当クリニックでは、sincerely(誠実に)、smart(無駄がなく的確に)、speedy(迅速に)、satisfaction(患者さんの満足が得られるように)の4Sをモット-に診療にあたっております。スタッフ一同、常に「誠実」な態度や説明を心がけております。殊に消化器内科においては、大学病院と同等の最新機器を用いて、スタッフ一同、常に「誠実」な態度や説明を心がけております。高度な技術で「スマ-ト」かつ「スピ-ディ-」に検査し、確かな診断をいたします。心...

菅野 雅彦 院長
SUGANO MASAHIKO
これから受診される患者さんへ
『宮前平すがのクリニック』は、東急田園都市線「宮前平駅」から徒歩1分の医療モール内3階で診療を行っています。私が無痛内視鏡検査にこだわるのは、患者さんが自らすすんで受けてくださるような、苦痛のない検査にしたいという思いからです。近年、がんを発症する患者さんが低年齢化してきて、40歳代の患者さんも珍しくなくなりました。一般的に胃カメラであれば年に1度、大腸カメラであれば2~3年に一度を目安に、積極的に検査を受けていただきたいと思います。※...
りつの内視鏡クリニック
●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科
電話 | 042-703-8088 |
---|---|
診療時間 | 【診察・内視鏡検査・手術】 9:00~11:30 【内視鏡検査・手術】 13:30~16:00 【診察】 [火曜・水曜・木曜のみ]16:00~18:00 |
休診日 | 金曜・第2土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●… |
WEB | https://ritsuno-endoscopy.com/ |
駐車場 | 提携駐車場が橋本駅北口第一自動車駐車場となりました。 ご利用の際は駐車券を受付までお持ちください。初診の方は1時間無料とさせていただき、再診の患者さまは100円で1時間分の駐車券をお渡しします。 |
◆当クリニックは、内視鏡検査を専門とするクリニックです。◆この度、生まれ育った相模原市橋本で大腸、胃内視鏡に特化した、りつの内視鏡クリニックを開設いたしました、院長の立之英明と申します。私は内視鏡専門医としてこれまで30,000件以上の大腸・胃内視鏡検査、治療に携わってきました。消化器癌は年々増加しており、国立がん研究センターの最新データによるとがん罹患者数1位は大腸がん、次いで胃がんとなっています。大腸がん、胃がんは内視鏡検査により早期発見することができればほぼ100%予防または完治できる時代になっています。 しかし内視鏡検査は辛いものと思って敬遠されている方が多いのも事実です。当クリニックでは患者さま一人一人に対して苦痛のない安全な内視鏡検査を行います。また、最先端内視鏡診断機器の導入、大学病院やがん診療連携拠点病院とのスムーズな連携により診断から治療まで素早く、確実に行ってまいります...

立之 英明 院長
HIDEAKI RITSUNO
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
血便は重要なサインです。ですから、血便があれば必ず来院いただきたいですし、自治体が実施している検便も良い機会と捉え、受けることをお勧めします。もちろん、お腹のことで何か症状がありましたら、お気軽にご相談ください。まずは便潜血検査から始めることもできますし、様々なオプションをご案内しています。※上記記事は2024年10月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
おおた耳鼻咽喉科
●耳鼻咽喉科 ●アレルギー科
電話 | 045-942-3387 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]9:00~13:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://www.ota-jibika.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆仲町台駅から徒歩1分 経験豊富な耳鼻咽喉科専門医が診療します◆“耳・鼻・のど”に関する治療から、めまい・難聴・補聴器のご相談まで、地域の皆様に信頼される医院を目指します。耳の手術などで全国有数の医療機関にて、豊富な臨床経験を積んだ耳鼻咽喉科専門医が、患者様の病気に対する不安を軽減できるよう最適な治療方法をご提案させていただきます。耳鼻咽喉科医として、日々の診療のなかで様々な疾患を経験したことをもとに、地域の皆さまの健康と快適な生活の支えとなるよう、信頼と安心のできる医療を提供したいと考えております。お子様は、大人に比べて中耳炎といった耳の病気にかかりやすいので、“耳の痛み”や“耳だれ”といった症状がある場合はお早めにご相談下さい。
さとうクリニック
●内科 ●外科 ●消化器内科 ●肛門科
電話 | 044-722-6061 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~19:00 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバーカード… |
WEB | http://www.satoclinic.org |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆地域のかかりつけ医として様々な症状に対応しています◆『さとうクリニック』では、風邪や高血圧や糖尿病などの生活習慣病の治療から、甲状腺機能異常や睡眠時無呼吸症候群、皮膚のおできや腫瘍の切除、痔の治療まで、内科・外科の幅広い診療に対応しています。特に力を入れているのが上部、下部の内視鏡検査です。麻酔下において、鼻から挿入する胃カメラ(経鼻内視鏡)による、苦痛の少ない検査をおこなっています。大腸カメラでは検査をするだけでなく、小さなポリープがあった場合にはその場で切除してしまうことも可能です。院長は開業までに2000例、開業後も合わせると数千例の経験がありますので、安心してお任せください。就業時や入学時などの各種健康診断もおこなっていますので、普段の生活でお困りのこと、体に違和感を覚えることがあればお気軽にご相談いただければと思います。

佐藤 牧 理事長
MAKI SATOU
これから受診される患者さんへ
当院にみえる患者さんのほとんどは近隣にお住まいの方ですが、特に内視鏡を使った検査・治療と痔の治療で受診される方が多いです。痔の自覚症状は「痛み・腫れ・出血」という3つの症状です。痛みがひどいにも関わらず、受診をためらう方も少なくありませんが、急な出血でショックを受けて受診される方がとても多くいらっしゃいます。受診に抵抗があるお気持ちは十分わかりますが、放っておいても良くなることはまずありません。市販薬を使っても良くならない場合には、思い...