神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

39件中1~20件を表示

ブルーム動物病院

●犬 ●猫

電話 045-710-0447
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:30
休診日 火曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://r.goope.jp/bloom-animal
駐車場 あり

◎いつまでも一緒にいられるように。大切なパートナーの健康をサポートします◎『ブルーム動物病院』では、犬と猫を専門に診療し、往診やペットホテルにも対応するなど、動物たちと飼い主さんの暮らしをサポートしています。一般診療はもちろん、最新の医療機器を取り揃えており呼吸器や画像診断、細胞診、伝染性腹膜炎(FIP)の治療まで幅広く対応いたします。外来診療に加えてSNS経由でのご相談をお受けしたり、各種サプリメントやフード類の販売をしていることも特長の1つです。動物と飼い主さまが共に幸せになれる診療を目標に、日々丁寧な診療を心がけています。どんな些細な事でも構いませんので、お気軽にご相談ください。

片山 政都 院長

片山 政都 院長

MASATO KATAYAMA

 

犬・猫の健康管理からFIP治療にも対応し、 動物と飼い主さんの暮らしをサポートする。

これから受診される飼い主さんへ

『ブルーム動物病院』の最寄り駅は「鶴見駅」になり、「三ツ池公園北門」バス停から歩いて2分ほどの場所になります。敷地内には駐車場もご用意しておりますので、お車の場合はこちらをご利用ください。飼い主さんにはSNS経由でご連絡くださる方も多く、とくにFIPに関するご相談は全国各地からいただいています。FIPの治療はもちろん、腫瘍や血液関連の疾患に対するセカンドオピニオンなどにもしっかりお応えしていきたいと思いますので、何かお困りのこと、ご心配...

オハナ動物病院

●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ

電話 0467-25-3217
診療時間 9:00~12:00 15:30~19:00
[日曜・祝日]9:00~12:00
休診日 火曜・日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB http://www.ohana-vet.com/
駐車場 あり(4台)

◆優しく丁寧な診察と、良質な動物医療を提供します◆当院は『身近で、気軽に相談できる病院』をモットーに掲げ、皆さまに親しまれる動物病院を目指しています。院内の造りも、飼い主さまが治療の現場に寄り添えるように広いスペースを設けています。そのため、ペットも不安を取り除くだけでなく、ご家庭で行えるケアのやり方などを直接レクチャーすることも出来ます。治療に際しては、疾患ごとに原因やポイントなど記載した「リーフレット」をお渡ししています。飼い主さまに治療についてしっかりと納得していただいた方が、より効果も望めると考えているためです。動物の体は人と違う部分が多くありますし、専門的なことはただでさえ理解することが難しいものです。病状の説明をするときは、飼い主さまのお顔をよく見て、「?」という消化不良感が表情が出ていないか、確認しながら行っています。こういった情報の共有をしっかりと丁寧に行う点は「オハナ動物...

塚越 篤 院長

塚越 篤 院長

TSUKAKOSHI ATSUSHI

 

耳道内視鏡検査(ビデオオトスコープ)による高度な獣医療を提供。飼い主さんと動物と同じ目線で寄り添うオハナ(仲間)として、地域に貢献する。

これから受診される患者さまへ

『オハナ動物病院』はJR鎌倉駅より徒歩13分のところにあります。4台分の駐車スペースがありますので、お車でもご来院しやすくなっています。動物の病気や怪我に全般的に広く対応していますので、なにかあったときにまず相談をする一次診療の窓口と考えていただければ嬉しいです。特に皮膚や耳の疾患には力を入れており、耳道内視鏡検査での正確な診断と治療、飼い主さんにわかりやすいご説明を心がけています。信頼できる専門の先生と連携もしていますので、心配な症状...

電話 045-374-3985
診療時間 9:00~12:00 15:30~19:30
[日曜]9:00~12:00 15:30~17:00
休診日 水曜
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●トリミン…
WEB https://konangran-ah.com/
駐車場 あり

◆飼い主様に「安心感」と「便利さ」を感じていただけるような病院づくり◆飼い主様と動物が安心して気軽にご来院いただける動物病院を目指し、港南区の土地に開業いたします。 動物が病気になったとき、その状態を一番理解しているのはご家族の皆様です。 その皆様の言葉にしっかり耳を傾け、動物にとって最適な治療がどれかということを一緒に考えていくことは重要なことだと思います。飼い主様と動物と十分な対話を重ね、双方の架け橋となり治療を決める。そんな動物病院をこの土地に作っていきたいと思っています。いい動物病院とは。 その答えは人によって様々です。 一人でも多くのご家族にあそこの病院は信頼できるいい病院だと思っていただけるよう誠心誠意診療に取り組んでいきます。

野尻 亮輔 院長

野尻 亮輔 院長

RYOSUKE NOJIRI

 

愛猫家の院長が診療する「キャットフレンドリークリニック」。負担の少ない超音波検査で病気の早期発見・早期治療に努める

これから受診される患者さんへ

動物病院は病気やけがを治療するだけでなく、動物たちの暮らしを生涯にわたってサポートする役割があります。当院でも動物たちが健康であることを確認する健康診断や予防接種をはじめ、トリミングやペットホテルなどさまざまなニーズにお応えすることができます。大切な家族の一員に心配な様子がみられた時はもちろん、小さなお悩みや疑問に思うことなど、何でもお気軽にご相談ください。※上記記事は2023年12月に取材したものです。時間の経過による変化があることを...

藤沢ゆい動物病院

●犬 ●猫

藤沢ゆい動物病院

神奈川県藤沢市渡内4-1-14

最寄駅:藤沢駅 大船駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 0466-90-3636
診療時間 9:00~12:00 15:30~18:30
[月曜・金曜]9:00~12:00
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://fujisawa-yui.com/
駐車場 専用駐車場6台分あり

◆かけがえのない存在である動物たちに、まごころを込めた医療を◆このたび藤沢市・渡内に開業させていただきました眞弓雅行と申します。私を獣医師として育んでくれたこの地で、動物たち、そして、ご家族である皆さまと少しでも結びつきたい、そんな願いを込めて、藤沢ゆい(結)動物病院という病院名にいたしました。かけがえのない存在である動物たちに、まごころを込めた医療を、そしてご家族の皆さまに心から安心していただける医療をご提供させていただきたい、その思いで一般診療の動物病院、そして大学病院などの専門病院にて研鑽を積んでまいりました。動物たちとご家族に、少しでも幸せな気持ちになっていただける、ここに来て良かったと思っていただける、そんな動物病院をつくっていきたいと思います。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。【 関連リンク 】・公式LINE

あおき動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター

電話 046-290-5575
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
[日曜・祝日]9:00~12:00
休診日 水曜・日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.aoki-ah.com/
駐車場 あり(8台)

◆専門性と信頼の医療で、ペットの健康をサポートします◆当院は、犬・猫などの小動物専門の動物病院として、特に腹部外科や腎泌尿器疾患(尿結石、腎臓病、膀胱腫瘍など)に力を入れて診療を行っています。これらの疾患に対して、最新の医療設備と高度な技術を駆使し、適切な診断と治療を提供いたします。また、会陰ヘルニアや膝蓋骨内方脱臼などの外科手術にも対応しており、専門的な治療が可能です。当院の院長は、長年にわたり腎泌尿器科の研修医として経験を積み、関連学会にも所属しております。そのため、専門的な知識と技術に基づいた診療を提供することができます。私たちは、飼い主様との十分なコミュニケーションを重視し、インフォームドコンセントを徹底しております。ペットの症状や治療法について丁寧に説明し、飼い主様と共に最適な治療方針を決定いたします。ペットの健康や行動に関して気になることがございましたら、どんな些細なことでもお...

青木 大 院長

青木 大 院長

HIROSHI AOKI

 

人と動物がより良い生活を送れるために努力し、獣医師として地域社会に貢献していきたい

これから受診される飼い主さんへ

些細に思えることでも構いませんし、セカンドオピニオンを含め、困ったことがありましたらどうぞお気軽にご相談ください。専門性があることは特色ではありますが、一方で地域の動物病院としてのスタンスを重要視していることは開院以来、変わらないことです。身近な動物病院として、何か気になることがありましたら、お気軽にお立ち寄りください。※上記記事は2025年2月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

電話 045-827-2702
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
[日曜・祝日]9:00~12:00
休診日 水曜・日曜午後・祝日午後
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●…
WEB https://www.higashitotsuka-pc.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆ペットと飼い主様の幸せを考える動物病院◆地域密着の動物病院として、常に飼い主様の気持ちに寄り添う「丁寧な診療」を心がけております。まずは飼い主様のお話、ご希望をしっかりお伺いすることから始め、診査・診断は必要な情報をきちんと調べてから行います。そして治療は必ず治療前に内容をご説明し、同意していただいてから初めて治療を開始します。また内視鏡検査器、超音波検査器を始め、各種検査・治療設備を整えており、「予防医療」にも注力しています。ワンちゃん、ネコちゃんのことで気になる症状やお悩みがございましたらお気軽にご相談ください。

角田 守利 院長

角田 守利 院長

MORITOSHI TSUNODA

 

学び、応用し、自分らしく。「守破離」を胸に、治療と予防で動物と飼い主さんと長く一緒に暮らせる時間を守り続ける

これから受診される患者さまへ

『東戸塚ペットクリニック』は東戸塚駅より徒歩20分、神奈川中央交通バス「国道平戸」停留所徒歩1分以内のところにあります。ペットと飼い主さんの幸せを考える動物病院として、丁寧な診療を心がけ、検査と的確な診断ができる設備を整え、治療だけではなく予防医療にも注力しています。飼い主さんが動物と健康的なペットライフを長く送れるお手伝いができるよう、今後もこの地で獣医療を提供していきます。当院はスタッフ一同、飼い主さんのお話をよく理解してコミュニケ...

元住吉からき動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●ハムスター ●鳥

電話 044-422-7155
診療時間 9:00~12:30 16:00~19:00
休診日 火曜日
※月曜日が祝日の場合は午後休診
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB http://anisumi-vet.jp
駐車場 2台あり

◎動物の思いがわかる病院を目指しています◎『元住吉からき動物病院』では動物のことを1番に考え、思いやりのある診療を心がけています。最小限の検査で手早く動物の状態を把握し、なるべく負担の少ない治療を飼い主さんと一緒にやっていきたいと思っております。獣医師からの説明がない、あるいは聞き慣れない専門用語が多い、今飲んでいる薬が何だか分からないという事を聞くことがありますが、当院ではわかりやすい言葉、図やグラフを使ってわかりやすいお話を心がけています。動物の状態をしっていただき、通院指示、お家でできる・やっていただくこと(投薬のやり方、デンタルケアなど)をご指導させていただき病院、飼い主さんと一緒に動物の治療、健康維持をしていきたいと思っています。動物と飼い主さんとのよりよい関係をお手伝いできる動物病院を目指していますので、お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

唐木 茂二 院長

唐木 茂二 院長

SHIGEJI KARAKI

 

思いやりのある診療を心がけながら 動物たちと飼い主さんの幸せな生活を見守る

これから受診される患者さんへ

『元住吉からき動物病院』は「元住吉駅」から徒歩5分、「武蔵小杉駅」からも徒歩圏内の場所にあります。今は、獣医科の診療も細分化が進んでいますが、私は地域のみなさまがお困りのときに、最初にご相談いただけるような動物病院でありたいと思います。たとえどのような症状であってもまず、「からき先生に相談してみよう」と、私の診断を頼りにしてもらえるような獣医師になれたら嬉しいですね(笑)。動物たちと飼い主さんの気持ちに寄り添いながら、その子にとっていち...

電話 045-752-0088
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
休診日 水曜、日曜午後、祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●…
WEB https://yokohama-ryu-ah.com/
駐車場 あり

◆確かな技術と心で誠実に動物と、飼い主様と、向き合う。◆動物は⾔葉を話さないからこそ、現状を正しく把握することが重要です。触診では、診察時の状態に関わらず、13箇所(200項⽬の)の⾝体検査を実施します。院内にてお待ちいただく時間のない飼い主様向けに、ドロップオフ・ピックアップシステムを導入しており、お忙しい⽅にご利⽤いただいています。また、できるだけ「痛くない」治療を⾏えるよう、当院が何を⾏っているのかご理解・安⼼いただくことを⽬的に、飼い主様の⽬の前で、処置を⾏います。診察の結果・処置の内容は、毎度必ず紙にてお渡しします。何を行ったかを目に見える形でお伝えすることで、ご家族皆様にご安心いただきたいです。動物たちの発するサインを細部まで感じ取り、「⼼に残る医療」の精神で愛情をもって取り組んでまいります。些細な事でも、何でもご相談下さい。

中林 竜太 院長

中林 竜太 院長

RYUTA NAKABAYASHI

 

皆様とのコミュニケーションを大切に。 飼い主様と動物達の絆をお守りしていけるように

これから受診される飼い主さんへ

動物たち、そして飼い主さんに誠心誠意向き合い、より良い医療を提供できるよう心がけています。どんなことでも構いません。何かお困りのことがありましたら、どうぞ頼りにしてください。みなさんの想いに全力で応えてまいります。※上記記事は2022年12月に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

あざみ野どうぶつ医療センター

●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ

電話 045-530-5300
診療時間 [火曜~土曜]10:00~13:00 16:00~19:00
[日曜]10:00~13:00
※手術・検査 13:00~16:00
休診日 月曜・日曜午後・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●日曜診療可 …
WEB https://yuyake-azamino.jp/
駐車場 3台あり

地域のかかりつけ医として包み込む暖かさがあること。安心を与える確かな存在として技術や知識の裏付けと、なにより豊富な経験による確かな目を持つこと。この地域において、動物医療に指針を与える地域を照らす灯台のような存在を志しています。“スタッフ一丸となって”言葉では簡単ですが、何よりチームワークを大切に 本院・分院の別け隔てなく全員で患者様に向き合います。

渡辺 英一郎 院長

渡辺 英一郎 院長

EIICHIROU WATANABE

 

犬猫と飼い主さんの幸せを全力でサポート 専門外来を強化し、最新の医療機器を導入

これから受診される飼い主さんへ

何よりも病気を予防することが一番大事なことで、そのために健康診断や検診は欠かせません。症状がないと実感が湧かないのは人間も同じで、ガンはいつできるかわからず、もうすでにできている可能性は十分にあります。もう少し早く分かってれいば…という症例は過去に沢山経験し、とてももったいないことだと思います。ポリシーがあって検査をやらないというケースもありますが、後悔はして欲しくないので、いかに早く見つけられるかが鍵となり、場合によっては病気を治せな...

亀山動物病院

●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ

電話 0467-52-9067
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
[日曜・祝日]9:00~12:00 16:00~18:00
休診日 木曜・年末年始・その他臨時休診
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●WEB予…
WEB https://www.kameyama-ah.com
駐車場 専用駐車場8台分あり

◆茅ケ﨑市「香川」駅より徒歩7分 質の高い医療のご提供を目指す、動物病院です!◆茅ケ崎、寒川、藤沢で動物病院をお探しの方へ、亀山動物病院は地域の動物病院として高レベルの医療をご提供しています。どのような症状で来られても、出来る限りの最善を尽くし、難症例の場合はすぐに提携先の病院へと連絡。飼い主様から信頼されて命を預かっている以上、中途半端な治療は絶対に行いません。ペットは人間とは異なり、自分で体の不調や症状を話すことができません。ペットの不調を明らかにするには検査に加えて、飼い主様としっかりとお話できる時間の確保が重要です。ご自宅での様子やいつから変化したのか、便の状態や血尿の有無なども詳しくお伺いし、診療の参考にさせていただきます。その上で触診や視診を行い、最新機器を用いて必要に応じた検査を実施。検査結果はわかりやすく丁寧にお伝えすることを心がけております。治療方針はペットの現状に配慮し...

亀山 康彦 院長

亀山 康彦 院長

YASUHIKO KAMEYAMA

 

豊富な知識と経験を踏まえてベストな治療を提案。飼い主さんとご一緒に「大事な家族」の健康を見守っていく

これから受診される飼い主さんへ

『亀山動物病院』はJR相模線「香川駅」から徒歩7分の場所にあります。また当院の専用駐車場として10台分ご用意しておりますので、お車の場合はこちらをご利用ください。私が獣医師になってからこれまでさまざまな症例を経験してきて、自分としては何か一つの分野に特化したスペシャリストというより、あらゆる病気やけがを診られるジェネラリストだと思っています。検査で得られた数値だけでなく、動物たちをしっかりと見て、触って、飼い主さんと十分にコミュニケーシ...

可愛動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ

可愛動物病院

神奈川県横浜市青葉区桜台1-85

最寄駅:青葉台駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-984-1122
受付時間 9:00~12:00 15:30~19:30
[水曜]10:00~12:00 15:30~17:30
[面会時間]15:30~19:30(水曜15:30~17:30)
[手術・往診]13:00~15:00
休診日 なし
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://kaai-pet.jp/
駐車場 5台あり

◆あなたの大切な家族に、安心と専門性を届ける動物病院◆可愛動物病院は、犬・猫・うさぎに対応し、異なる動物種のストレスを軽減する待合室や、併設のドッグランなど、動物たちがリラックスできる環境づくりを徹底しています。また、チーム医療体制により、複数の獣医師が連携して最適な診療を提供。不在時でも安心して治療を受けられるのが強みです。うさぎ専用CT・ICU・入院設備も完備し、専門性の高い高度医療にも対応しています。さらに、皮膚疾患に強い院長によるアトピー・アレルギー治療や、レーザー・鍼灸・ハイパーサーミア治療など、幅広い先端医療も実施。日常的な予防診療から、専門性の高い治療・手術までワンストップで受けられる環境が整っています 。当院は、飼い主さまの希望や気持ちに寄り添い、万全の設備と丁寧なコミュニケーションで安心感をお届けいたします。不安や疑問にいつでもお応えする姿勢で、皆さまとの信頼関係を大切に...

鈴木 道夫 院長

鈴木 道夫 院長

MICHIO SUZUKI

 

犬・猫を中心に、ウサギの診療にも対応 地域に根差して、安心の医療を提供する

これから受診される飼い主さんへ

最初に申し上げたいことは、ペットを飼われたら最後まで面倒を見ていただきたいということです。引越しなどの理由で簡単に置いていったり、捨てて行ったりするという話をお聞きすると、いたたまれなくなります。老人ホームに入居されるという事情なら致し方ないのですが、それ以外で愛護センターに「処分」を依頼する方が多いことをとても忍びなく感じています。本来はコミュニケーション不足になりがちなご高齢の方に飼っていただいたいのですが、将来的なことを考えて新た...

横浜みどり動物医療センター しょう動物病院(旧:Sho Animal Clinic)

●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●ハムスター

電話 045-932-5151
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:30
※12:00~16:00は、手術・検査
※土日夜間診療は必ずお電話にてご予約ください。

[月曜]9:00~12:00
※月曜午後は予約診療(お電話での予約をお願いいたします)
休診日 水曜
※急な体調不良に関してはできるだけ対応いたしますのでお電話にてご相談ください。
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 …
WEB https://sho-ac.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆動物たちの健康と安心を支える信頼の医療センター◆横浜みどり動物医療センター しょう動物病院は、ペットたちとそのご家族の幸せを第一に考えた動物医療を提供しています。当院では、幅広い診療科目と高度な医療設備を備え、予防から治療までトータルでサポート。特に、専門的な診断技術とチーム医療を活かし、複雑な症例にも対応可能です。また、飼い主様とのコミュニケーションを大切にし、治療内容や選択肢について丁寧にご説明。ペットの健康を守るパートナーとして信頼いただけるよう努めています。動物たちが安心して通える環境を整え、最新の医療を提供することで、皆さまの大切な家族を支えてまいります。些細な不安や疑問もお気軽にご相談ください。横浜みどり動物医療センター しょう動物病院は、ペットと飼い主様の「笑顔」を大切にしています。【 関連リンク 】・公式インスタ・公式LINE

草場 翔央 院長

草場 翔央 院長

SHO KUSABA

 

動物や飼い主様とのコミュニケーションを大切に かけがえのない命を守るお手伝いを

これから受診される飼い主さんへ

『横浜みどり動物医療センター しょう動物病院』は、JR横浜戦「中山駅」南口から歩いて3分ほどの場所にあります。2021年に現在地へと移転し、病院の規模も大きくなり、それに伴ってできること、提供できることが増えたことはうれしいことですが、とは言え、私たちが地域の動物病院であるというスタンスに変わりはありません。必ずしも病気だけを対象としているわけではありませんので、これまでと同様、気になることがあれば気軽にご相談いただきたいのです。検査結...

電話 046-240-0321
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
[日曜・祝日]9:00~12:00
休診日 水曜・日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.minamiyamato-ah.com/
駐車場 専用駐車場4台分あり

◆専用駐車場4台分あり!何でも相談できる、信頼できる動物病院を目指します!◆当院は、犬・猫専用の動物病院です。一般内科、外科、皮膚科、消化器科、歯科、整形外科などの様々な診療を行っております。特に腎泌尿器科、循環器科の病気の治療に力を入れています。近年わんちゃんねこちゃんの寿命が長くなってきている分、弁膜症、心筋症、不整脈など心臓の病気にかかってしまうことも多くなってきました。心臓は一度悪くなってしまうと残念ながら治すことは難しいですが、多くは生活習慣の改善やお薬で、うまく病気と付き合っていくことができます。疲れやすくなった、咳が出るようになった、呼吸が荒い、失神したなどの症状は出ていないですか?まずは心臓の音を聞かせてください。心雑音が出ているようであれば心臓病の可能性があります。当院では心電図検査、血圧検査、レントゲン検査、心エコー検査などを組み合わせて診断し、その子にとって最善の治療...

五味 良太 院長

五味 良太 院長

RYOTA GOMI

 

この病院にかかわるすべての人に信頼していただける病院を目指して

これから受診される飼い主さんへ

病気のことをちゃんと理解したい。理解した上でその子と付き合っていきたい。そうお考えの方には当院はベストな病院と自負しております。『南大和どうぶつ病院』は、「信頼」というものを大事にしています。技術があるから信頼されるということもあるでしょう。しかし、技術があっても人間性に疑問が生じるようでは、信頼に足る病院ということにはなりません。もちろん、その逆もまた然りです。まだまだ完璧なサービスをすべての飼主様に届けられると言えるほど成熟した動物...

はぎわら動物病院

●犬 ●猫

電話 045-530-0296
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●…
WEB https://www.hagiwara-ahp.com/
駐車場 あり

◆飼い主様とワンちゃんネコちゃんが一日でも長く笑顔でいられるサポートをします◆この度「飼い主さまとワンちゃんネコちゃんに寄り添った病院をつくりたい」と思い、地元である横浜市青葉区で2023年に開業いたしました。私はこれまで大学病院、救急医療、一般開業医など、さまざまな環境で勤務し、多くの経験を積んできました。特に専門的に勉学に励んできたのは「循環器疾患」です。今までの経験をいかして、病気のサポートはもちろん、飼い主さまとワンちゃんネコちゃんの関係がより良くなるサポートをしていきたいと思っております。コミュニケーションを大切にし、飼い主さまの声に耳を傾け、あたたかい診療を心がけています。何でもご相談に乗りますので、お話を聴かせていただけると幸いです。どうぞお気軽にご来院ください。★過去のお知らせはこちら

萩原 大輔 院長

萩原 大輔 院長

DAISUKE HAGIWARA

 

高度医療機関での長い経験と人脈が冴える。飼い主さんの思いを傾聴し、病気の早期発見と治療で家族の健康を長く見守る

これから受診される飼い主さんへ

『はぎわら動物病院』は東急田園都市線・藤が丘駅より徒歩4分、ビルの2階にあります。病院併設の駐車場のほか、近隣の駐車場と提携もしておりお車でも通いやすくなっています。私は循環器科を得意分野としており、内科、外科、皮膚科、歯科など幅広く診療しています。高度医療機関とも連携し、必要に応じて二次医療施設をご紹介致しますので、不安なことがあればまず当院にご相談ください。健康診断や各種予防接種も対応しており、特に日ごろからワンちゃんやネコちゃんを...

かたせ江の島どうぶつ病院

●犬 ●猫 ●フェレット ●ウサギ ●ハムスター ●は虫類 ●両生類

電話 0466-47-7221
診療時間 9:30~12:00 16:00~20:00
[日曜・祝日]9:30~12:00
休診日 木曜・日曜午後・祝日午後
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●WEB予約 ●トリミング …
WEB https://enodou.jp/
駐車場 専用駐車場4台分あり

◆江ノ島駅より徒歩5分 地域に密着した動物病院を目指しています◆初めまして、院長の畑 岳史です。2017年5月1日に藤沢市片瀬に「かたせ江の島どうぶつ病院」を開院することになりました。私は鵠沼で生まれ、逗子で育ち、現在は片瀬に住んでいます。9年間茅ヶ崎の病院や二次医療施設で研鑽を積み、この度縁あって片瀬にて開院の運びとなりました。小さな頃から色々な動物や虫に興味を持ち、今も子供達と一緒に生き物を観察するのが大好きです。その延長で獣医の仕事をすることができ、幸せを感じる毎日です。感謝の気持ちをもって、湘南地域の皆様に心温まる医療をお届けできるよう努めてまいります。今後ともよろしくお願い致します。

畑 岳史 院長

畑 岳史 院長

TAKAFUMI HATA

 

飼い主様や地域にお住いの皆様から、親しみを込めて「えのどう」と呼んでいただけるように

これから受診される飼い主さんへ

毎年みなさんにお出しする年賀状には「ご家族の健康をお祈り申し上げます」と書かせていただいています。大切な家族である動物たちと、いつまでも楽しく健やかな時間を過ごしていただけるよう、精一杯のことをさせていただきます。常に感謝の心を持ち、心温まる獣医療をお届けできるよう努力を続けてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。※上記記事は2024年3月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

電話 070-3236-2211
診療時間 9:00~18:00
※最終訪問17:30
休診日 日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 ●眼科 ●皮膚科…
WEB https://az-oushin.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆ご自宅で安心の診療を提供するAz往診ペットクリニック◆当院は、横浜市全域および周辺地域(町田市・大和市・川崎市)を対象とした往診専門の動物病院です。犬・猫・うさぎを診療対象とし、一般内科、各種検査、予防接種、ターミナルケア、カウンセリングなど幅広いサービスを提供しております。動物病院が苦手なペットや、通院が難しいご家族のために、ご自宅でリラックスした環境下での診療を行い、ペットとご家族の負担を軽減いたします。診療は完全予約制で、公式LINEや予約フォームから簡単にご予約いただけます。また、現金やクレジットカードでのお支払いにも対応しております。ペットの健康とご家族の安心のため、ぜひ当院の往診サービスをご利用ください。【 関連リンク 】・公式インスタ・公式LINE・クリニック紹介動画・お家で猫にお薬をあげる方法

我妻 裕紀 院長

我妻 裕紀 院長

YUKI AZUMA

 

動物病院から遠のいてしまうご家族のチカラになっていきたい

これから受診される飼い主さんへ

入院後、体調が悪くなってしまう子であったり、病院への交通手段がない方、飼い主さんの体調やご都合で通院が難しい方など、様々なご要望でご利用いただいています。例えば、爪切りをしてほしい、といったことでも構いません。気軽にご相談いただきたいですし、一緒に動物のパートナーとして寄り添っていければ、それに勝る幸せはないと思っています。※上記記事は2025年3月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

電話 045-562-1853
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
休診日 火曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 …
WEB https://www.kato-ahp.com
駐車場 病院前1台あり。提携駐車場(近隣のタイムズ)ご利用の際は駐車証明書を発行してご来院ください。診療でお越しの患者様に限り、駐車サービスチケットをお渡ししております。

◎的確な診断と治療で、動物との楽しい生活をお手伝いします◎『カトウ獣医科クリニック』では、動物はもちろん、飼い主さんの立場に寄り添った診療を提供することを心がけています。わんちゃん、ねこちゃんが飼い主様と楽しく暮らせるように、予防医療の実践と内視鏡・腹腔鏡・ligasureなどの最新設備を導入。最適な診断・治療を目指しております。また、各種医療機関や専門性の高い先生方との連携・研鑽により高度医療もおこなっております。動物と暮らすのは大変楽しいことです。ご病気の時のみならず、動物との楽しい生活をよりよくするための意見を聞く場所として使っていただければと思っています。

加藤 直之 院長

加藤 直之 院長

NAOYUKI KATO

 

最新の医療技術・設備による「診断」を重視。動物たちと飼い主さんの頑張りに応えていきたい

これから受診される飼い主さんへ

動物と暮らすのは大変楽しいことです。ご病気の時のみならず、動物との楽しい生活をよりよくするための意見を聞く場所として使っていただければと思っています。体調が良くない時だけでなく、普段の状態を知ることで我々の判断が容易になるという面もあります。例えば、大食漢の子が食べられなくなると、元気に見えても重篤な病気が隠れているということもありますし、逆に普段から食が細い子の場合、また違う可能性が疑われることもあるでしょう。いざ体調が悪くなったとき...

横浜青葉どうぶつ病院

●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ

電話 045-910-5500
診療時間 [平日・土曜] 9:00~12:00 14:00~19:00
[木曜日] 9:00~12:00
[日・祝日] 9:00~17:00
休診日 木曜午後
年末年始
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB http://www.yokohama-aoba.jp/
駐車場 2台。@PARKセンター北高架下駐車場内に専用駐車場有り

当院は身近なホームドクターとして、動物達に負担の少ない『優しい医療』を心がけ、また、動物の長寿化を視野に入れた『専門医療(整形外科・神経外科)』にも対応する長く頼って頂ける地域獣医療を目指しています。【基本方針】●十分なコミュニケーションとインフォームドコンセント当院では、どうすれば飼い主様と動物が互いに幸せかを話し合い、飼い主様の納得と同意を得た上で診療するインフォームドコンセントを常に大切にします。●ホームドクターとして、丁寧な予防医療当院は、ワクチンやフィラリアといった定期的な予防治療の際にも隠れた症状や予兆を見落とさぬように、細心の触診や観察、飼い主様へのヒアリングを徹底します。日常のちょっとした悩みや気になること、どんな些細なことでもご気軽にご相談下さい。●二次医療への対応設備と経験当院では、自院での高度医療を可能にする医療機器を導入しています。今後も進歩する医療技術の知識習得や...

古田 健介 院長

古田 健介 院長

KENSUKE FURUTA

 

困ったときに頼りになる動物たちのホームドクター

困ったときに頼りになるホームドクターで在りたい

妻の実家が近かったことなどいろいろな偶然が重なってこの場所に開業をしたのですが、この都筑区というのは動物と一緒に生活するという意味ではすごくいい環境だと思います。二次診療で都内など県外から来ていただくことも多いですが、近隣の方にとって困ったときに頼りになるホームドクターで在りたいなという気持ちも強いです。何か迷ったとき、不安なことがあるときには気軽にご相談にきてください。一言話すだけ、少し診察するだけでスッキリと心配ごとが無くなることも...

タムどうぶつ病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●その他

電話 045-263-6956
診療時間 09:00~12:00 16:00~19:00
[木曜]10:00~12:00 15:00~18:00
[日曜・祝日]9:00~12:00
休診日 日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.tamvet2009.info
駐車場 当院の前に1台停められますが、空いていない場合はコインパーキングのご利用をお勧めしております。領収書をお持ちいただければ、いつでも料金をお支払いいたします。

◆飼い主様の希望に合うような治療を心がけています◆当院では、動物達の状態や今後どのような治療が必要なのかを飼い主様にしっかりと説明し、ご納得いただいてから治療に入ります。飼い主様の希望に合うような治療を心掛けておりますので、不安なことや気になることがございましたら、お気軽にお話しください。動物医療を介して、ペットオーナー様の日々の生活の豊かさの向上を図り、その結果、オーナー様が更に周りの人々を豊かにしてくださり、その輪が拡がってくれることを願っています。

三浦 民基 院長

三浦 民基 院長

TAMIKI MIURA

 

動物医療を介し、飼い主様の日々の生活の豊かさの向上に寄与していきたい

これから受診される飼い主さんへ

動物と出会ったことを縁と感じ、ご自身でできる範囲のことをしていただければと思います。これはなにも、病気になったら大学病院までお考えください、ということではないのです。事情が許す範囲で、自分にできることを最後までやってあげることが、縁に報いるということではないでしょうか。何かご心配なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。最初に相談のできる街の動物病院として、私たちにできることを精一杯させていただきます。※上記記事は2019年5...

電話 044-863-9073
診療時間 9:00〜12:30 15:00〜17:30
休診日 火曜・水曜
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●女性医師…
WEB https://yoko-dogdental.com
駐車場 専用駐車場2台あり

◎歯科を中心とした犬と猫のクリニック◎『石田ようこ 犬と猫の歯科クリニック』では、歯科だけを診るのではなく、広く一般的な疾患を拝見させていただくのと並行して、これまでの院長の経験を生かし、歯の重要性についても発信していきたいと思っています。病院でのプロケアの後、良い状態を維持するにはホームケアが必須となりますが、歯磨きのし方がわからない、歯磨きをさせてくれない、というご相談を頻繁にお受けしますので、もう一つの得意分野である行動治療・ドッグトレーニング技術を活かし歯磨き指導もおこなっています。病院は何かと緊張する場ですが、飼い主様もリラックスしてお過ごし頂けるよう病院らしくない空間デザインにしましたので、病気の予防・治療だけではなく、日々の暮らし方など何でもお気軽にご相談いただければと思います。

石田 陽子 院長

石田 陽子 院長

YOKO ISHIDA

 

歯科を中心とした犬と猫のクリニック。動物と飼い主さんにとって優しい診療を提供

これから受診される飼い主さんへ

すでにお口が悪い状態では、いくらこちらが歯みがきを働きかけても、動物は痛みで受け入れることができません。歯みがきができる状態にあるか、一度拝見させてください。確認した上で、ステップを踏んで歯みがきができるようにしていきましょう。私の目標でもあるのですが、全員の犬猫さんのお口をきれいにしたいと思っています(笑)。『石田ようこ 犬と猫の歯科クリニック』では、歯科を含めた病気の予防・治療だけではなく、日々の暮らし方などのアドバイスも承っていま...

1 PAGE 1/2 2