奥歯の一番うしろにある「親知らず」は抜歯しなければならない……?
親知らず(おやしらず)は奥歯のもっとも後ろにあり、正式名称を第三大臼歯と言います。親知らずというと、痛みを伴ったり、抜歯をしなければならなかったりするイメージがあるかもしれません。しかし親知らずそのものが痛むことは少なく、周囲の組織が炎症などを起こすことで痛みを感じるようになります。親知らずが生えてきても、きちんとケアをしていれば、必ずしも抜歯をする必要はありません。
一方で、親知らずが痛んだり、親知らずが斜めに生えたりしているなら、隣の歯が虫歯や歯周病になってしまう確率が上がる可能性が高いため、できるだけ早く抜歯をすることをおすすめします。親知らずに関する不安や疑問がある場合は、専門家にご相談いただくとよいでしょう。
- 三軒茶屋もぐもぐごっくん歯科クリニック
- 田下 雄一 院長
- 世田谷区/太子堂/三軒茶屋駅
- ●歯科 ●小児歯科 ●矯正歯科 ●歯科口腔外科