1067件中61~80件を表示
松葉医院
●内科 ●胃腸内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科
電話 | 044-522-1678 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:00 [木曜]9:00~12:00 [土曜]9:00~12:30 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●視力検査 ●マイナンバー… |
WEB | http://www.matsuba-web.com |
駐車場 | あり ( 3台 ) / 近隣にコインパーキングあり |
◆地域の方々の健康を守り、糖尿病への取り組みを支援します◆『松葉医院』では内科一般、糖尿病科、循環器科、胃腸科の診察をおこなっています。特に糖尿病疾患を中心とした生活習慣病の診断・治療に力を入れており、糖尿病専門医として適切な助言をさせていただいています。医師・看護師・臨床検査技師が管理栄養士や健康運動士と一緒になって患者さんへの指導をおこなうチーム診療を取り入れ、治療の取り組みの一環として、「糖尿病食を楽しむ会」も開催しています。スマホのカメラ機能を使用してビデオ通話により診察をする「遠隔診療(オンライン診療)」も導入。当院に通院していない方々からの糖尿病に関する質問、相談などへも対応しています。医師・スタッフがチームとなって、患者さん1人1人に合わせた指導をおこないますので、体調がすぐれない、健康のことで気になることがあればお気軽にご相談ください。

松葉 育郎 院長
IKURO MATSUBA
これから受診される患者さんへ
糖尿病と診断されてしまうと薬を飲まなくてはいけない…そう思っていませんか。手足がなくなる、目が見えなくなる…など必要以上に怖い病気と考えている方も多いと思います。当院では患者さんの状態を拝見し、まずは食事や運動といった日常生活へのアドバイスから治療を行います。糖尿病専門医として適切な助言をさせていただきますのでご安心ください。また、糖尿病はもちろん高血圧、甲状腺疾患など生活習慣病でお困りの方、健康診断で指導された方、検査数値が気になる方...
リオクリニック
●整形外科 ●リハビリテーション科
電話 | 044-874-4022 |
---|---|
診療時間 | [月曜~金曜]9:30~12:30 15:00~18:00 [土曜]9:00~12:00 ※予約のない方の受付時間は下記になります。 ご注意くださいませ。 [月曜~金曜]9:30~12:00 15:00~17:00 [土曜]9:00~11:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●保険… |
WEB | https://www.rioclinic.jp/ |
駐車場 | A.Ankerフロンタウン生田の駐車場あり |
◆当院では整形外科・スポーツ整形をメインに診療致しております。◆当院では、アスリートのみならず、成長期のスポーツ障害からご年配の患者様に、怪我、障害の原因を痛みの部位だけでなく、全身の柔軟性、体幹等の安定性を評価し、医師、理学療法士のみならず、トレーナーが、怪我・傷害の治療のみならず、更にお身体の機能の向上につながるリハビリ、運動療法を行います。運動療法が効果的な疾患には、オーバーユースに伴うスポーツ傷害、腰痛、肩こり、腰部脊柱管狭窄症、肩関節周囲炎、胸郭出口症候群、変形性膝関節症、足関節捻挫、股関節周囲の痛み、膝関節靭帯損傷、膝関節半月板損傷、肉ばなれなどがあります。様々な疾患に対して、患部の治療のみならず、再発しない身体づくりをこころがけています。また、治療のみならず、セルフケアの指導までおこない、ご自身で効果的に身体をケアする方法を指導しています。遠方からも多くの患者様に来院頂いてい...

安井 謙二 院長
KENJI YASUI
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ
「リオ」とは、ポルトガル語で「川」という意味です。川は海へ流れ、海は世界中とつながっています。川崎フロンターレが「等々力へ、そして世界へ」という理念を掲げているように、私たちの医療技術やコンセプトが広まっていくことを期待しています。いつまでも自由に痛みなく、体を動かせる。それがこれから、ますます求められていく時代でしょう。お身体のことで何かお悩みや不安を抱えておられたら、どうぞお気軽にご相談ください。おひとりおひとりの方の背景とニーズを...
飯島こころみクリニック元住吉
●精神科 ●心療内科

神奈川県川崎市中原区木月1-33-25 NEXUS Grand Monthelie 1階B
最寄駅:元住吉駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 044-872-7555 |
---|---|
診療時間 | [月曜]9:30~13:00 14:30~17:00 [水曜・金曜]9:00~13:00 14:00~17:00 |
休診日 | 火曜・木曜・土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●内科 … |
WEB | https://iijima-cocoromi-cl.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆当院は「こころみグループ」の一院として医療を提供致しております。◆当院は「こころみグループ」の提携クリニックとして、密接に連携しているのが特徴です。リワークやカウンセリング、訪問診療やオンライン診療、磁気刺激療法まで、ワンストップで心の医療を提供できます。また元住吉こころみクリニックでは内科・耳鼻科・婦人科・漢方・栄養も診療しており、心と体をトータルでサポートできます。(託児スペースもあります)

飯島 隆史 院長
TAKASHI IIJIMA
てづか内科・循環器クリニック
●内科 ●循環器内科
電話 | 044-281-3266 |
---|---|
診療時間 | 9:00〜12:30 15:00〜18:30 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | http://tezuka-clinic.com |
駐車場 | 4台あり |
◆稲田堤駅すぐ。心臓や血管の病気の専門家として質の高い医療をご提供します◆『てづか内科・循環器クリニック』では一般的な内科診療の他、高血圧や狭心症、不整脈などの循環器系疾患、糖尿病やメタボリックシンドローム、動脈硬化などの生活習慣病の治療および管理指導をおこなっています。診察では患者さんのお話をよくお聞きすること、丁寧な説明で患者さんに納得していただくことを大切にしています。お1人お1人にゆっくり向き合い、不安を取り除いて、安心してお帰りいただく。当院に信頼を寄せてくださる患者さんにお応えできるよう、見落としのない診査・診断を心がけたいと思っています。ご家族のみなさまの健康管理に微力ながら貢献できますよう、スタッフ一同努力してまいりますので、気になる症状がありましたらお気軽にご相談ください。

手塚 尚紀 院長
NAOKI TEDUKA
循環器専門医
これから受診される患者さんへ
『てづか内科・循環器クリニック』は、「稲田堤駅」そばにあります。クリニックには4台分の駐車スペースをご用意しておりますので、お車の場合はこちらをご利用ください。何気ない瞬間に「ドクン」と、動悸を感じたことがある方も多いのではないでしょうか。動悸は、とくに問題のないものがほとんどですが、稀に重篤な疾患につながる危険をはらんだものもあります。若いから安心ということは決してありませんので、もしも気になる症状がありましたら、1度検査をしてみるこ...
西村クリニック
●内科 ●外科 ●肛門科 ●胃腸内科 ●消化器内科
電話 | 044-944-2260 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~19:00 [土曜]9:00~12:30 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波… |
WEB | http://tokushinkai.info |
駐車場 | あり(2台) |
◆地域のコンビニ診療を目指しています◆『西村クリニック』では、一般的な内科診療を中心に風邪や下痢・頭痛などの症状から、生活習慣病やその他の慢性疾患の診療まで、幅広く診療をおこなっています。また、漢方薬による治療も積極的に取り入れています。患者さんとお話するときには、「一期一会」の気持ちを忘れずに。お1人お1人と、しっかり向き合って診療していきたいと思います。大切なのは、患者さんの訴えに丁寧に耳を傾けることであり、患者さんの背景にあるものにも考えを巡らせて、その方にとって一番よい治療をすることです。地域の皆様にとってなんでも気軽に相談できる「かかりつけ医」として、何かあったら「とりあえず西村クリニックに行ってみよう」と思っていただけるようにコンビニのようなクリニックを目指しております。何か気になることがございましたら、まずはお気軽にご相談ください。

西村 真 院長
SHIN NISHIMURA
外科専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
『西村クリニック』は、「稲田堤駅」から歩いて5分ほどの場所にあります。この地域の医療に携わって、もう10年近くになるでしょうか。患者さんとの信頼関係を大切にしながら診療を続けてきた結果、「○○さんの紹介で来ました」と言ってくださる患者さんがずいぶん多くなりました。口コミやご紹介の患者さんがいらしてくださるのは、開業医として本当に嬉しいことですし、日々の診療の励みにもなっています。当院は駅からのアクセスもよく、土曜日も診療しておりますので...
溝の口first内視鏡クリニック
●内科 ●内視鏡内科 ●消化器内科 ●肝臓内科

神奈川県川崎市高津区溝口2-10-2 メディカルモール関口ビル 6階・7階
最寄駅:溝の口駅 武蔵溝ノ口駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 044-811-8000 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 13:00~17:00 [土曜]9:00~13:00 ※完全予約制です。 |
休診日 | 金曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●… |
WEB | https://www.mizonokuchi-naishikyo.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆苦痛の少ない内視鏡検査で、安心の医療を提供するクリニック◆溝の口first内視鏡クリニックは、内視鏡検査に特化した専門クリニックとして、2025年4月に開院しました。当院では、患者さまが安心して検査を受けられるよう、最新の内視鏡機器とAI技術を導入し、精度の高い診断を提供しています。検査時の苦痛を最小限に抑えるため、静脈内鎮静法を採用し、リラックスした状態での検査が可能です。また、極細の経鼻内視鏡を使用することで、嘔吐反射を軽減し、より快適な検査体験を実現しています。大腸内視鏡検査では、AIによる病変検出支援システムを活用し、微小な病変も見逃さず、早期発見・早期治療に努めています。さらに、日帰りでの大腸ポリープ切除にも対応しており、患者さまの負担を軽減します。当院は、東急田園都市線・大井町線「溝の口駅」北口から徒歩2分、JR南武線「武蔵溝ノ口駅」北口から徒歩5分と、アクセスも...

小山 元一
KOYAMA GENICHI
これから受診される患者さんへ
お腹の痛みや下痢などの症状が続き、「何かあるんじゃないだろうか?」と思われた時に気軽に検査を受けていただけるようなクリニックでありたいと考えています。結果、何もなければ安心いただけるでしょうし、不安から解放され、症状が収まっていくこともあるでしょう。お腹のお悩みがありましたら、まずはお気軽にご相談ください。しっかりとお話をし、患者さんにとってベストの治療を提供してまいります。※上記記事は2025年5月に取材したものです。時間の経過によ...
八木整形外科クリニック
●整形外科 ●リハビリテーション科

神奈川県川崎市宮前区神木2-2-1 宮崎台メディカルプラザB棟1階
最寄駅:宮崎台駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 044-862-8626 |
---|---|
診療時間 | [平日]09:00~12:00 15:00~18:30 [土曜]09:00~12:00 14:00~16:00 ※木曜は午前のみ診療 |
休診日 | 木曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | https://yagi-seikei.jp/ |
駐車場 | 24台あり |
当院では1人1人の患者さんの状態に合わせて薬での治療、注射療法、リハビリ、装具療法などを組み合わせることで、最善の治療を提供できるように心がけています。特にリハビリでは器械による物理療法に加えて、マッサージ、理学療法士による運動療法を患者さんごとの症状に合わせて行っています。手術が必要な患者さんには、時期を逃さずに適切な病院での治療を勧めるようにしています。 木曜午後には玉川病院(二子玉川)整形外科にて膝関節専門外来・手術を担当し、先端医療の情報収集にも努めています。 当院では以下のようなことを目標としています。 (1)病気や障害の原因をできるだけ詳しく、正確に診断する。 (2)診断をもとに、それぞれの患者さんに合った治療方針をたてる。 (3)医師・看護師・理学療法士・マッサージ師・リハビリ助手・義肢装具士のスタッフが協力して、患者さんの痛みや機能障害が改善するように治療にあたる。 (4)...
すこやかこどもクリニック
●小児科
電話 | 044-981-3206 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:30~18:30 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | http://www.sukoyakakodomo.com |
駐車場 | あり |
◎病気を治すだけでなく、地域のこどもたちの健康増進にも力を入れています◎『すこやかこどもクリニック』では単に病気を治すだけでなく、将来を担うこどもたちの健康増進を図ることを目的としています。当然、予防接種および健康診断の充実は、その目的に含まれますし、小児医療において重要な位置を占めるものです。それだけではなく、地域のこどもたちの健康増進に関することであるならばどのようなことについても、気軽に相談に乗って差し上げられる家庭医をめざしています。お子さんのことを1番わかっていらっしゃるのは、お母様やお父様です。ですから、親の目線でご覧になって、少しでもおかしいと感じたら、直ちにお連れになってください。

小野木 恵子 院長
KEIKO ONOGI
小児科専門医 /アレルギー専門医
これから受診される患者さんへ
色々と申しましたが、お子さんのことを1番わかっていらっしゃるのは、お母様やお父様です。ですから、親の目線でご覧になって、少しでもおかしいと感じたら、直ちにお連れになってください。本当にそうなんですよ。もう、「ここは!」という時に必ずお連れくださるんです。日頃からよくお子さんの様子を観察していただき、何かあった時には自分の直感を信じ、行動していただけたらと思います。※上記記事は2019年3月に取材したものです。時間の経過による変化があるこ...
高津心音メンタルクリニック
●心療内科 ●精神科

神奈川県川崎市高津区溝口1-12-18 志村ビル6階
最寄駅:溝の口駅・南武線武蔵溝ノ口駅から3分
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 044-455-7500 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:30~18:00 |
休診日 | 月曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用… |
WEB | https://www.cocorone-clinic.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆ちょっと聞いてほしい…そんなときに気軽に立ち寄れるクリニックでありたい◆『高津心音メンタルクリニック』は、心に悩みを抱えていたり、疲れてしまったりしている人が「ちょっと話を聞いてほしい」と思ったとき、いつでも気軽に立ち寄れるようなクリニックでありたいと思います。さざ波立った「心」の「音」がおだやかに整っていくような、そんな診療をしたいと考えています。薬物治療はあくまでも選択肢の1つだと考え、漢方薬やデバイスを用いたトラウマ治療などさまざまな治療方法をご用意。最新の情報や世界標準の医療をベースに、より質の高い治療をご提供したいと考えています。どうか1人きりで悩むことなく、まずは話をするような感覚でお越しください。

宮本 浩司 院長
KOJI MIYAMOTO
これから受診される患者さんへ
『高津心音メンタルクリニック』は、「田園都市線溝の口駅・南武線武蔵溝ノ口」から歩いて3分ほどの場所にあります。ある論文によると、「グリーン・スペース」、つまり緑のある場所には精神疾患の発症を抑えたり、精神疾患の悪化を防いだりといった効果が期待できるそうです。そのため、開業にあたっては「緑」が感じられるような木や土、森をイメージしながら、院内の雰囲気を整えていきました。体の病気と同じように、心の病気も早め早めのアプローチが大事です。苦しみ...
新百合ヶ丘 池内クリニック
●内科 ●消化器外科
電話 | 044-455-6630 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00〜18:30 [土曜]9:00~13:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●医科・… |
WEB | https://shinyurigaoka-naika-shika.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆新百合ヶ丘駅から徒歩1分。医科・歯科連携で、健康な生活を◆『新百合ヶ丘 池内クリニック』では内科から消化器科といった幅広い診療領域に加え、歯科とも連携し、身体全体の健康を考えた医療を提供しています。それだけでなく、特に予防医学の見地から「病気にならない」ために日頃から食事、運動などのアドバイスをおこなっています。また当院では、経鼻・経口内視鏡を備え、患者さんのご希望や身体の状態に合わせ、適切な検査を実施。大腸の状態を診る下部内視鏡検査も実施しております。検査自体は経験豊富な専門の医師がおこないますので、安心して検査を受けていただければと思います。来院いただくのは、どんなきっかけでも構いません。身体の状態で不安なこと、心配なことがある際は遠慮なく来ていただければと思います。特に痛みなどの症状がない場合でも構いません。「どうしようかな」と迷われているのでしたら、ご相談だけでも気軽にお越しくだ...

池内 信人 院長
NOBUHITO IKEUCHI
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
患者さんの不安に寄り添うことやちょっとした体調不良の診断をすることも、開業医の役割の一つだと考えています。受診や治療する目安は病気や患者さんによって違います。ですから何か不安を感じたり、体に違和感を覚えた時点でまずはご相談ください。適切な検査や治療、生活へのアドバイスなど、今後の方向性を差し上げることができると思います。また、不安なことを話すことで気分が楽になるというメリットもあります。お一人で我慢せず、まずはお気軽に足を運んでください...
岡崎医院
●内科 ●循環器内科 ●心臓内科
電話 | 044-966-8881 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:00 [土曜]9:00~12:30 15:00~17:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●超音波検査 ●マイナンバー… |
WEB | https://okazakiiin.com/ |
駐車場 | あり |
◆循環器専門医がいるクリニックです◆岡崎医院では循環器専門医が全ての診療時間帯で診療しております。循環器専門医は2名在籍しており相互の得意領域の強みを活かし、時には意見を聞いたり共に検討しながら、地域の人々の健康のために貢献できる診療所になれるよう質の高い診療を目指しております。大学病院で研鑽を積んだ院長と女性医師が在籍しており、月曜・水曜の午前及び木曜日は循環器専門医の女性医師が診療を行っています。心臓エコー検査など女性医師をご希望の患者様はお気軽にご相談ください。また、土曜日も毎週午後も診療していますので平日はお仕事で忙しい方も通院がしやすい医院でございます。

岡崎 大武 院長
HIROTAKE OKAZAKI
これから受診される患者さんへ
健康診断や人間ドックで異常を指摘された方、高血圧、脂質異常症など生活習慣病や動脈硬化でお悩みの方はお気軽にご相談ください。※上記記事は2023年11月に取材したものです。時間経過による変化をご了承ください。
梶ヶ谷クリニック
●内科 ●小児科 ●外科 ●消化器内科 ●循環器内科 ●肛門科 ●健診・検診
電話 | 044-877-0608 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 ※土曜・日曜は午前診療のみ |
休診日 | 祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予… |
WEB | https://www.kajigaya-clinic.com |
駐車場 | 13台あり |
「最高の診療は医師と患者の限りない信頼と、深い愛情の上に築かれる」をモットーに、35年間患者さんと向き合ってきました。診療項目は、内科、消化器外科(内視鏡・大腸カメラ)、外科、小児科です。在宅診療、健康診断、予防接種も承っています。予防接種は、特殊なもの(はしかなど)を除いて予約なしで受けられます。毎年秋口からインフルエンザの予防接種をご用意していますので、いつでもお越しください。医師3名がそれぞれ別の専門を持ち分業が進んでいるところ、そして3名が常に連絡を取り合い情報伝達が行き届いているところが当院の「強み」です。地域のみなさまには、とにかく定期的に健診を受けていただきたいと考えております。土日も開いていますし、広い駐車場を完備していますので、お勤めの方も準備なしにご来院ください。

羽生 健 院長 & 友起子 副院長 & 仁 医師
HANYU KEN & YUKIKO & JIN
外科専門医 /消化器病専門医 /大腸肛門病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
診療方針と重複しますが、まずは問診を重視して患者さんに寄り添えるよう心がけています。例えば痛みで苦しんでいらっしゃるのであれば、ほかの病気があってもまずは痛みを軽減することから始めなければなりません。地域のみなさまには、とにかく定期的に健診を受けていただきたいですね。当院は特に消化器疾患の治療に力を入れているため、最新鋭の各種内視鏡を取り揃えています。現在ではかなり高い確率でがんにかかることが知られているため、もはやがんは驚くような病で...
梶ヶ谷クリニックを他院も薦めてます!
宮前平脳神経外科クリニック
●脳神経外科 ●内科 ●外科
電話 | 044-872-8027 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:30~18:30 [木曜・土曜]9:00~13:30 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●MRI検査 ●超音波検査 ●マイナンバ… |
WEB | https://miyamaedaira.clinic/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆宮前平駅から徒歩1分 間違いがないといわれる「脳のかかりつけ医」を目指して◆大病院並みの高度な設備を備え、頭や神経の悩みならば、当院なら間違いないと頼られる「脳のかかりつけ医」を目指し、患者さんやご家族が生き生きと笑顔で過ごせるお手伝いができるよう、全力を尽くして参ります。脳の疾患とも密接に関わっている生活習慣病の管理にも力を入れています。「優しさと確かな技術で、皆様の苦痛、不安を取り除く」医療を理念とし、スタッフ一同皆様に寄り添い、サポートに努めて参ります。どんなささいなことでもお気軽にご来院ください。

上野 龍 院長
RYU UENO
これから受診される患者さんへ
『宮前平神経外科クリニック』は東急田園都市線・宮前平駅より徒歩1分、交通至便で大変通いやすい立地です。待合スペースも広く取り、調光やインテリアなどもくつろいでいただけるようにしました。患者さんの不安を少しでも早く払拭できるよう、当日に検査して治療までできるようにしています。頭の病気、神経の悩みなどは当院に来ていただければ間違いないと思っていただける「脳のかかりつけ医」として、今後も精進してまいります。その人にとって何がベストかを常に考え...
いしだ内科外科クリニック
●内科 ●消化器内科 ●外科 ●皮膚科

神奈川県川崎市宮前区平4-4-1
最寄駅:宮前平駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 044-948-7461 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:30 [土曜]9:00~13:00 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡… |
WEB | http://www.ishi-cli.jp |
駐車場 | 7台あり |
『いしだ内科外科クリニック』は、皆様方の健康維持増進をはかり、明日への気力と活力が満ち溢れるように努めてまいります。 親身でやさしい医療を心がけるとともに、最新の知識・技術と正確な診断で、地域の皆様とともに病気に立ち向かいたいと思います。外科医・総合診療科医としての長年の経験を生かし、総合的な診療をいたします。病気の治療はもちろん、生活習慣病予防から日常の怪我の対応・在宅ケアまで、地域のみなさまの健康維持増進に貢献いたします。健康に関することなら何でも、お気軽にご相談ください。

石田 孝雄 院長
ISHIDA TAKAO
これから受診される患者さんへ
『いしだ内科外科クリニック』では、エビデンスに基づいた医療をおこなってまいります。患者さんに良かれと思った結果という側面もあるのでしょうが、糊を越えたケースも中にはあるようです。患者さんに掛かる負担を過度なものにしないことも併せて考え、医学的根拠に忠実な医療を提供していきたいと考えています。どうぞお気軽にいらしてみてください。私の顔にも慣れていただいたら、ゆっくりとお話を聞かせていただき、じっくりと診させていただければと思っています。※...
宮前平整形外科クリニック
●整形外科
電話 | 044-855-6636 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~19:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●骨密度… |
WEB | http://miyamaedaira-seikei.jp/ |
駐車場 | アイペック宮前平第5駐車場、提携駐車場。受付にて駐車券をご提示下さい。 |
経験豊富な整形外科医と、充実した医療機器による専門的な整形外科疾患の診療を行います。骨折や脱臼、怪我などの外傷はもちろん、神経や筋肉の痛み、シビレなど身体についてご遠慮なくご相談ください。患者様のために、高性能のDXA機器を導入しております。DXA機器は、より正確な骨の状態を把握できるため、骨が脆くなる骨粗しょう症の早期発見、治療・予防に活用しております。

田中 達朗 院長
TATSUAKI TANAKA
これから受診される患者さんへ
腰痛や肩こり、手足のしびれ、等々。心配な症状がありましたら、まずはお気軽にご相談いただければと思います。同じ腰痛であっても、症状は1つとして同じものはありません。加えて、生活スタイルはその人それぞれ。『宮前平整形外科クリニック』では、おひとりおひとりの状況に合わせて治療方針をご提案させていただきます。不安なことが何かありましたら、お気軽に足を運んでいただきたいですね。※上記記事は2014年10月に取材したものです。 時間の経過による変化...
北見整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科
電話 | 044-788-1121 |
---|---|
診療時間 | [平日]09:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]09:00~12:30 14:00~17:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://kitamiseikeigeka.com/ |
駐車場 | 34台有り |
当院は広くて明るいリハビリスペースにウォーターベッドや牽引機、低周波治療器、マイクロ波治療器などの最新の設備を各種取り揃えております。あらゆる運動器の疾患に対処できます。機器を使用する際はスタッフが親切に説明しておりますので、ご安心下さい。さまざまな痛みをリハビリ機器を用いて緩和いたします。 整形外科は主に運動器の疾患を取り扱う科です。運動器とは骨、関節、筋肉、靭帯、神経などのことで、それらの怪我や病気を治療するのが整形外科の仕事です。骨折、打ち身、捻挫、靭帯損傷、肉離れなどの外傷から、腰痛、椎間板ヘルニアや肩こり、さらには骨粗しょう症、五十肩、変形性関節症などの加齢に伴う変性疾患まで、幅広い疾患が対象となります。整形外科の病気は、適切な治療を適宜行っていけばよい結果が出てきます。 整形外科専門医の確かな診断と親切な説明をモットーに骨・関節・筋肉・神経の痛みの改善に努めます。最新の腰椎牽...

北見 圭司 院長
KITAMI KEIJI
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ
最近思うのは、怪我をしてから我慢に我慢を重ね、一ヶ月ぐらい経った後に「治らないから来た」という患者さんが多いんですね。例えば捻挫して酷く腫れているにもかかわらず足を引きずりながら仕事をして、「休みが取れたからきました」なんて方もいるんですよ。腫れているだとか、皮下出血しているというのは何かしらの故障があるからそのようになっているわけです。自分の体を大切にして、もう少し時間を作って来て頂きたいですね。あまり時間が経ってしまうと、仮に骨折で...
しまむらクリニック
●内科 ●消化器内科 ●糖尿病内科 ●訪問診療 ●循環器内科 ●呼吸器内科
電話 | 044-788-0008 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~12:30 16:00~19:00 [土曜・日曜]9:00~12:30 12:00~14:30 |
休診日 | 木曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内… |
WEB | http://www.shimamura-clinic.jp/ |
駐車場 | 15台有 |
地域の皆様が困った時に気軽にご相談いただけるようなクリニックを目指していきたいと思っております。 微力ではありますが、地域の皆様が健やかで心豊かに生活できますようお手伝いさせていただけたら幸いです。 患者さんにお伝えしたいことは、「困ったらすぐにきていただきたい」ということです。お話しする内容は何でもかまいませんし、何が困っているかわからなくても、「ご不安」を感じたらすぐに相談に来ていただきたいと考えています。当院の強みは「土日診療」です。長時間勤務でなかなか健康管理に時間が割けない勤め人のみなさまはもちろん、子育てに追われてご来院が困難な主婦の方も、お子さんをご主人に託して気楽にお越しいただきたいと思います。

島村 健 院長
SHIMAMURA KEN
これから受診される患者さんへ
患者さんにお伝えしたいことは、「困ったらすぐにきていただきたい」ということです。お話しする内容は何でもかまいませんし、何が困っているかわからなくても、「ご不安」を感じたらすぐに相談に来ていただきたいと考えています。また当院の強みは「土日診療」です。長時間勤務でなかなか健康管理に時間が割けない勤め人のみなさまはもちろん、子育てに追われてご来院が困難な主婦の方も、お子さんをご主人に託して気楽にお越しいただきたいと思います。※上記記事は201...
しまむらクリニックを他院も薦めてます!
ごんどう整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科
電話 | 044-753-0071 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]9:00~13:00 ※木曜午後はセカンドオピニオン外来(予約制) |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●全脊椎… |
WEB | http://www.gondo-op.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆正確な診断と適切な治療で、皆様に安心して受けられる医療をご提供します◆『ごんどう整形外科』では、整形外科専門医による診療に、理学療法士によるリハビリテーションを組み合わせ、患者さんお1人お1人にいちばん良い医療をご提供しています。院長は昭和大学藤が丘病院及び関連病院にて整形外科、脊椎外科の診療に23年間従事し、 この間、腰痛や脊椎疾患の1,000例以上の手術治療に携わってきました。これらの経験を生かして、正確な診断と適切な治療をおこない、皆様に安心して受けられる医療を提供したいと思っています。大学病院にも引けを取らない高品位な医療機器を導入して、正確な診断と適切な治療をおこなっていますので、何かお困りのことがありましたら、気軽にご相談いただきたいと思います。

権藤 宏 院長
HIROSHI GONDO
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ
『ごんどう整形外科』は、「武蔵新城駅」南口ロータリーの一角に建つビルの5階・6階にあります。整形外科と言うと、ご高齢の方が通うイメージがあるかと思いますけれど、長い時間パソコンやスマホの画面を眺める若い世代の方にも、腰痛やストレートネックなどの症状が増えています。また、椎間板ヘルニアの発症には、遺伝的なものが関係していることがありますので、若いから安心ということはありません。当院では、医師による診療のほか、理学療法士によるリハビリテーシ...
しもやまこどもクリニック
●小児科 ●内科 ●アレルギー科
電話 | 044-959-0041 |
---|---|
診療時間 | [月曜]9:00~12:00 14:30~18:00 [火曜・水曜・金曜]9:00~12:00 15:30~18:00 [土曜]9:00~12:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●各種迅… |
WEB | https://shimoyama-kodomo.com |
駐車場 | 5台あり |
夏季休診のお知らせ8/3(金)午後~8/12(日)まで休診させて頂きます。8/13(月)から通常診療致します。◆百合ケ丘駅から徒歩3分!お子さんに幅広いプライマリ・ケアをご提供します◆『しもやまこどもクリニック』では、お子さんの一般診療に対応しているほか、アレルギー疾患や乳幼児健診、予防接種まで幅広く対応しています。クリニックを訪れる親御さんは、「どうしたらいいだろうか」「どこに相談すればいいだろうか」という不安な気持ちをお持ちです。その不安な気持ちを解消するために、周囲の医療機関とも連携し、「この症状ならウチで診察しましょう」「この症状はあの先生がいいですね」と適切な医療対応をしていきます。当クリニックは街のかかりつけ医でありたいと思っています。それはお子さんの病気のことだけではありません。お子さんの成長で気になることや悩みはもちろん、親御さんご自身の体調のことまで含めてご相談ください。...

下山 丈紀 院長
TAKENORI SHIMOYAMA
小児科専門医
これから受診される患者さんへ
親御さんの中には、こんな質問をしたら恥ずかしいんですけれど、と恐縮される方がいらっしゃいます。例えば、小さな湿疹や膝の曲がり具合、爪や髪の毛の生え方、頭の形についてなどさまざまです。しかし、ささいなことが気になるのが親というものだと思います。また、「先生、どういう時に来たらいいでしょうか」というご質問をいただくことがあります。その際には、細かい基準をご自分で作らずに何かお困りのことがあればご相談いただければいいんですよ、とお答えしていま...
手塚こころみクリニック武蔵小杉
●心療内科 ●精神科 ●訪問診療
電話 | 044-322-9970 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:00~17:00 [木曜]9:00~12:30 |
休診日 | 火曜・木曜午後・土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●TMS… |
WEB | https://tezuka-cocoromi-cl.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆こころみグループでのチーム医療◆私はこれまで精神科医として、総合病院や精神科病院での入院治療、クリニックでの外来や訪問診療、島しょ医療など、様々な経験を重ねてきました。できることは限られているかもしれませんが、精神科医として患者様に寄り添った診療を大切にし、標準的な心の医療を心がけています。当院はこころみグループと密接な提携をとり、患者様それぞれに最適な治療選択肢を提供していくことができます。受診いただいて「ひと安心」いただけるよう、スタッフ一同、少しでも多くの患者様のお力になれるよう励んでまいります。

手塚 佳明 院長
YOSHIAKI TEZUKA
これから受診される患者様へ
「手塚こころみクリニック武蔵小杉」はJR南武線「武蔵小杉」駅から徒歩約4分。ビルの5階で診療しています。ビル内にあるため、受診時のプライバシーにも配慮した落ち着いた雰囲気のクリニックです。精神科の受診には抵抗がある、でも、不安な症状がある。こんな方にこそ、早めに相談してほしいと思っています。個人病院だからこその気軽さとグループ院の良さを活かして、軽症の方から難しい症状の方まで幅広く対応が可能です。まずは些細なことからお気軽にお話ください...