67件中1~20件を表示
長浜医院
●小児科 ●内科 ●アレルギー科
電話 | 045-901-2525 |
---|---|
診療時間 | 【小児科・アレルギー外来:院長(予約制)】 <一般診察> 9:00~12:30 15:30〜18:00 <乳幼児(予防接種・健診)専用> 14:30〜15:30 [木曜]13:30~15:30 【内科・アレルギー外来:長浜隆史医師(順番制)】 9:00〜12:30 15:30〜18:00 |
休診日 | 【小児科・アレルギー外来:院長(予約制)】 <一般診察>第1、3、5土曜・土曜午後・日曜・祝日 <乳幼児(予防接種・健診)専用>土曜・日曜・祝日 【内科・アレルギー外来:長浜隆史医師(順番制)】 火曜・木曜・第2、4土曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバ… |
WEB | https://www.nagahamaiin.com/ |
駐車場 | あり |
1979年(昭和54年)9月3日、あざみ野の原野(当時あざみ野団地はなし)に開業し、地域に根ざした医療、保健、福祉等の各種サービスを、皆様のニーズに即して、小規模ながら少しずつ拡充、そしてスタッフ一同地道に努力してまいりました。【医療】は家庭医、かかりつけ医機能、プライマリ・ケア医として 【保健】は「健康日本21」に即した生活習慣病対策・疾病予防を中心に、そして 【福祉】は介護保険に即した居宅サービス[主に医療系サービスを中心]等々を提供させていただいております。 小児科領域は院長の担当とし、住民の皆様と共に生活習慣病、姿勢習慣病、疾病予防、克服として健康寿命の延伸を考えております。生涯現役というより、生涯青春が大切であり、それらが地域の「家庭医」に求められる役割と思っております。2018年6月から小児科領域は長浜隆明院長が小児科専門医、アレルギー専門医としては毎日予約制で行っております。...

長浜 隆明 院長 & 長浜 隆史 理事長
TAKAAKI NAGAHAMA & TAKASHI
これから受診される患者さんへ
【長浜 隆明 院長】『長浜医院』は、「あざみ野駅」から歩いて15分ほどの住宅地にあります。医院には、6台分の駐車スペースもご用意しておりますので、お車の場合はこちらをご利用ください。これまで小児科医として診療を続けてきて、「正しい診断がなされていないために、適切な治療が受けられていない」ケースを目にすることがあります。たとえば、アトピー性皮膚炎などは慢性的な疾患ですから、保護者の方とお子さん、そして医師、それぞれが同じ方向を向いて治療に...
ほほえみあかちゃんこどもクリニック
●小児科
電話 | 045-911-8006 |
---|---|
診療時間 | [平日]8:30~12:00 15:00~18:00 [土曜]8:30~12:00 14:00~16:30 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●… |
WEB | https://www.hohoemi-clinic.net |
駐車場 | クリニックモール内に30台あり |
◆小児科専門医による小児科専門のクリニックです◆この度ご縁をいただき、横浜市青葉区あざみ野南にてクリニックを開院させていただきます。大学卒業後は、昭和大学藤が丘病院や関連施設で小児科専門医として新生児から中学生までの高度な小児医療をはじめ、さまざまな症例を経験し、後進の指導、研究に携わってまいりました。これからは、私が医師になった馴染みの深い青葉区の小児地域医療に携わり、こどもたちにお返ししていきます。 クリニックでは、予防接種、乳児健診、育児相談また気管支喘息、アレルギー疾患のご相談など、こどもたちが笑顔で心身ともに健やかに育っていくためのお手伝いをさせていただきます。病気のときに限らずお子様についてご心配なことがありましたら、どんなことでもお気軽にご相談ください。

佐々木 寛 院長
HIROSHI SASAKI
これから受診される患者さんへ
来院されるお子さんとお母さまの雰囲気をつかみ、どのように接したらよいか判断することから始めています。まずはお子さんと同じ視線で話せるように椅子の高さを調整し、このお子さんが説明を必要としているかどうかを見極め、ひとりひとりに応じて診療内容をきちんとお話します。昨今はお母さま方のライフスタイルが多様化していますから、こちらも考慮した上でおうちでのケアの仕方やお薬の出し方に気を付けています。15年前に比べますと、現在は保育園に通われるお子さ...
あざがみクリニック(小児科・アレルギー科)
●小児科 ●アレルギー科
電話 | 045-909-0092 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 14:30~17:30 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | http://www.azagami-clinic.com |
駐車場 | 23台あり |
開業20年となり、地域のファミリードクターとして子供も親御さんもかかれるクリニックをめざしています。コミュニケーションと、子供達が遊びに行きたいと思うような暖かい雰囲気を大事にしています。何でも相談しやすい雰囲気にし、できるだけ丁寧でわかりやすい説明に心掛けます。治療に関しては、説明と患者さんの選択を用意致します。ささいな心配事などでも、お気楽にご相談ください。これからも初心を忘れることなく、スタッフ一同、末永く地域の皆様のお役に立てるクリニックを目指していきたいと思います。今後もよろしくお願いいたします。★WEB予約はこちら★

阿座上 志郎 院長
SHIRO AZAGAMI
これから受診される患者さんへ
個人的なことになりますが、私が当クリニックを開院した時期は子供が小学校から中学校に差し掛かるころで、自分ではとにかく突っ走っていった気持ちだったものの、家計を預かる妻には当時大変心配を掛けたと思っています。自分がいま、ここでこうして患者さんを診ていられるのも妻と一緒に築きあげてきたからできたことですから、この場を借りて「これまで苦労をかけてきたけど有り難う。これからも一緒にやっていこうね。」と言いたいです。小児科は子供に関する心配を何で...
あざがみクリニック(小児科・アレルギー科)を他院も薦めてます!
松岡医院 小児科
●小児科

神奈川県横浜市青葉区しらとり台20-13
最寄駅:田奈駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-981-6093 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~18:00 予約診療(乳幼児の健診、予防接種)14:30~16:00 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | https://tsuyoiko.net/ |
駐車場 | 3台有(玄関右) ※壁画駐車場は当院の駐車場ではありません。 |
令和元年の夏季休診日は、8月14日(水)~17日(土)です。8月12日(月)は山の日で祭日です。13日(火)は午前のみ診療します。小児科の診療所はお子さんやご両親の駆け込み寺となるように、来てもらいやすいことが望まれます。さらに来るだけで楽しく元気になるところにしたいと考えました。待合室は窓が大きく陽射しが入って明るく、広さを感じていただくために大空をイメージした壁紙になっています。パステル調の優しい空色で、「くまのプーさん」と仲間たちが、風船にぶら下がっています。診療の際はできるだけお子さんを怖がらせないようにし、来ると辛いことが治るのだとわかってもらいたいと思っています。そして、お母さんたちには気軽に相談に来て欲しいと考えています。診療所から帰る時には、親子ともに元気になっていただきたいと思います。
ごとう小児科アレルギー科
●小児科 ●アレルギー科
電話 | 045-983-5110 |
---|---|
診療時間 | [月曜・火曜・木曜・金曜]09:00~12:00 14:30~18:30 [土曜]09:00~13:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療 ●マイナンバーカード保… |
WEB | https://drgoto.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆予防医学とアレルギー疾患への対応乳幼児期の感染重症化を予防するためのワクチン、異常を一早く発見する健康診断、アレルギー疾患かどうかの診察を、なるべく分かりやすい言葉で説明するよう心掛け、お子様の成長をサポートさせて頂きたいと思います。◆つらいお子さんと保護者の気持ちに寄り添いたい私自身が病弱な子供でしたので、お子様のつらさも分かります。また、私も育児の真っ最中ですので、自分の子供が病気の時の親の不安も分かります。是非、お母様お父様に協力させて頂き、お子様が少しでも楽に過ごされるようお手伝いさせてください。

後藤 正之 院長
MASAYUKI GOTO
これから受診される患者さんへ
当院が大切にしたいことは、患者さん本位であること。正しい知識を分かりやすい言葉で説明すること、困っている人に共感し考え行動することを大切にしています。当院のスタッフは全員がお母さんで、私も育児をするので、保護者の方のお悩みがよくわかります。育児はひとそれぞれ違いますし、答えは一つではありません。少しでも患者さんと同じ目線で一緒に解決方法を考えられればと思います。小児科のクリニックレベルの医療は入院や手術はできませんし、私のクリニックは特...
井上小児科医院
●小児科 ●アレルギー科
電話 | 045-972-0250 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~12:00 [乳児健診・予防接種]14:00~15:00 15:00~18:00 [土曜]9:00~12:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | https://inoueshounika.com/ |
駐車場 | あり ※受診時に、「駐車・利用証明書」を提示すると30分まで無料チケットをお渡しします。 |
★青葉区市ヶ尾の地域の身近なクリニックとして★当院の診療方針は病気の症状をしっかり伺った上で診察を行います。また必要と思われる場合には検査を行い、それらを基に病気の正しい診断、適切な治療ができる様心がけております。どんな些細な事でも構いませんので心配なことが有りましたらご相談ください。ホームドクターとして、お子様の病気の治療、健やかな成長へのお手伝いをさせていただきたいと考えております。診察では一人ひとりしっかり話を聞き、ていねいな診察、できるだけ分かりやすい説明をする様、心がけています。また、患者さんにとって最も辛いのは長く待たされることと思います。当院ではインターネットによる順番予約が出来ますので、自宅で順番を取り進行状況を確認することで、院内での待ち時間が減らせます。常に患者さんの立場になり、ご両親やお子さんが安心して受診できる医院を目指し努力して参りますので、よろしくお願い致します...

井上 浩一 院長
KOICHI INOUE
小児科専門医 /アレルギー専門医
これから受診される患者さんへ
病気の予防は何よりも大事なことです。現在様々なワクチンがありますが、生後2ヶ月になったら、できるものから早めに予防注射を始め、お子様の病気の予防に繋げて頂きたいと思います。喘息やアレルギーの治療が順調であっても、暫くはコントロールしていく必要最小限のお薬は続けて頂きたいと思います。また、保育園などで蔓延する感染症を防止するのは容易ではありませんが、ご自宅で出来ることとしては生活リズムを整えることが大切です。慢性的に「夕飯を食べる時間が遅...
くつまこどもクリニック
●小児科 ●アレルギー科
電話 | 045-901-0011 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 14:30~15:30(予防接種・乳幼児健診予約制) 15:30~18:30 ※土曜 9:00~13:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバー… |
WEB | https://kutsuma-kodomo.com/ |
駐車場 | 近隣に提携コインパーキング18台分あり |
我が師から教えられた「患者さんは、自分の家族」。これが医師としての私の基本姿勢です。「早期に診断をつけること。」時に診断がつくことは厳しい現実を突きつけられることもありますが、診断がつくことで今後の治療方針が決まります。丁寧に診察させていただき、必要があれば細菌・ウイルス検査・血液検査を行い、早期に診断がつくよう努力します。「患者さんのご家族もまた、患者さんである。」大切な我が子が熱を出した、痛がっている、ご飯を食べない、泣きやまない。ご家族も不安になります。そんな不安を抱えてクリニックに来られます。その不安を少しでも安心に変えられるよう、わかりやすい説明を心がけています。そして、ご自宅での注意点などもアドバイスさせて頂けたらと思います。何科にかかったらいいか迷ったらまずはご相談ください。診察の結果、必要があれば専門医療機関へ速やかにご紹介いたします。★順番予約はこちら★https://m...

久津間 弘和 院長
HIROKAZU KUTSUMA
小児科専門医
これから受診される患者さまへ
お子さんが生まれた瞬間、突然『親』になるわけですから、最初から上手くいかないこともたくさんあるでしょう。何事に関しても、最初からすべて上手くやれる人なんていません。ある方が「育児は育自」とおっしゃっていましたが、子どもの成長を通じて、親である自分も一緒に成長していることに気づくはずです。育児は24時間365日休みと切れ目がなく、自分のことは後回し、子どもが病気にかかれば親身になって看病し、どんなに頑張っていてもあまり褒められることがあり...
ふるた内科小児科クリニック
●内科 ●小児科
電話 | 045-979-1301 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:30~19:00 |
休診日 | 火曜・木曜午後・土曜午後・日曜午後・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://www.furuta-clinic.com/ |
駐車場 | 6台有り |
★当院クリニックは土曜・日曜も診療(午前中)しています★内科では、糖尿病、高血圧、高脂血症、痛風などの生活習慣病を中心に風邪症候群やインフルエンザ、ウイルス性胃腸炎などの診療しております。一般検診、成人病検診、予防接種もご相談ください。 小児科では、発熱、咳、鼻水、嘔吐、下痢、流行性の疾患(インフルエンザ、はしか、水疱、おたふく、プール熱、突発性湿疹、溶蓮菌感染症など)なども診させて頂きます。乳児検診、予防接種ご相談ください。小さなお子様からご年輩の方まで幅広い患者様がご来院されます。これからもアットホームな雰囲気で地域に密着したホームドクターとして頑張って行きたいと思っています。

古田 薫院長
KAORU FURUTA
これから受診される患者さんへ
当クリニックは、小さなお子様からご年輩の方まで幅広い患者様がご来院されます。これからもアットホームな雰囲気で地域に密着したホームドクターとして頑張って行きたいと思っています。検診や予防接種に関して等、わからないことや不安なことがあればいつでもお気軽にご相談下さい。※上記記事は2012.10に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
渡辺医院
●内科 ●小児科 ●腎臓内科 ●リウマチ科

神奈川県横浜市青葉区奈良町1670-44
最寄駅:こどもの国駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-962-8126 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~12:00 15:00~19:00 [土曜]9:00~13:00 |
休診日 | 金曜午前・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバ… |
WEB | https://www.watanabeiin.jp/ |
駐車場 | あり |
渡辺 昭彦(父・旧渡辺小児科)と共に、より質の高い、安心できるホームドクターを目指します。どんなことでもお気軽にご相談ください。内科、小児科、腎臓内科、リウマチ科と幅広い診療に対応しております。昭和大学藤が丘病院をはじめ近隣の病院と連携(病診連携)をとりながら、地域の皆様に満足して頂ける医療を行って参りたいと考えております。

渡辺 励 院長
SUSUMU WATANABE
これから受診される患者さんへ
何かお困りのことがあれば、どうぞお気軽にいらしてみてください。それが自分のことではなくても、ご家族やお友達のことでも構いません。当院では幅広い患者さんの悩みに対応していきたいと思っています。宜しくお願い致します。※上記記事は2014年10月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
あおばウィメンズホスピタル
●内科 ●小児科 ●産婦人科 ●産科
電話 | 045-981-4103 |
---|---|
診療時間 | 【産科・婦人科】 [平日]09:00~12:00 15:00~18:00 [水曜]09:00~12:00 (午後休診) [土曜]09:00~12:00 14:00~17:00 【小児科】09:00~12:00 14:00~17:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | http://aobahospital.com |
駐車場 | 4台あり |
私たちは、“女性の一生の医療パートナー”として、安全・安心と家族の一員の想いで、愛のある最良の医療を提供致します。そして、ゲストの皆様に愛され信頼される病院作りをすることで、地域の皆様に貢献致します。感動創造ホスピタルとして、キャスト自らが感動を創造し、ゲストの皆様へ感動を提供致します。★★COCOON★★当院では世界初の癒やしの分娩室”COCOON”にて分娩を行います。音・アロマ・映像を通じてあなたの出産をサポート致します。一生に一度の一大イベントをCOCOONで体験してみませんか。★★WEB予約ははこちら★★★★instagramはこちら★★

阿部 孝彦 院長
TAKAHIKO ABE
産婦人科専門医
これから受診される患者さんへ
女性の一生の医療パートナーとして、長いお付き合いをさせていただければと思っております。産婦人科のクリニックは、「若い方の施設」というイメージをお持ちかもしれませんが、決してそのようなことはありません。ステージに応じた女性特有のお悩みの解消に少しでもお役に立っていきたいと考えておりますので、何かお困りのことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2020年12月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承く...
おかクリニック
●内科 ●小児科 ●整形外科 ●リハビリテーション科

神奈川県横浜市青葉区奈良町2913-1-107(北団地内)
最寄駅:十日市場駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-960-6066 |
---|---|
診療時間 | 09:00~12:00 15:00~18:00 ※土曜日は13:00まで |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●乳がん検診 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | http://www.oka-cl.com/pc/ |
駐車場 | 2台あり |
女医の特典を生かし乳癌検診や乳腺エコーを促進し、糖尿病や肥満に対しても管理栄養士による徹底した食事指導を基本とした治療を行ってます。整形外科は大学の専門医による手の外科・通風リウマチの専門外来です。
漢一診療所
●漢方内科 ●内科 ●小児科 ●耳鼻咽喉科
電話 | 045-973-3252 |
---|---|
診療時間 | 9:00~11:30 14:00~17:30 |
休診日 | 水曜・金曜午後・日曜午後 ※木曜・土曜は予約制です。 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 … |
WEB | https://kan-ichi.net/ |
駐車場 | 3台あり(近隣にコインパーキングあり) |
漢一診療所では、西洋医学と東洋医学とを有機的に統合させ、 常に、患者様の立場に立った診断と治療とを第一に考えております。~診断において~ まず、患者様のそれぞれの病状に応じて、 ”西洋医学の知識や、技術による診察”と”東洋医学の診察”を組合せ最善の方法で診断致しております。加えて、必要ならば高度な専門治療を施す医療機関や 大学病院とも連携し、先端技術による診断方法も取り入れて誤りのない、診断をしております。もちろん漢方診断の脈診、舌診なども診断の基準に取り入れます。~治療にあたって~東洋医学の治療法が適している場合は漢方を中心とする治療を致します。 また、西洋医学の進んだ部分を治療技術に取り入れる事や、両方の治療法を組み合わせる事によってさらなる良い治療を提供できる体制を整えています。~病気は治療するだけでは充分ではありません~免疫力を高め、病気に負けない健康な体に改善していかなくては 患...

梅村 百代 院長 & 宜弘 医師 & 方裕 医師
MOMOYO UMEMURA & YOSHIHIRO & MASAYU
これから受診される患者さんへ
【梅村 百代 院長】 これまで色々な病院に行ったけども、原因が分からずつらい思いをされている方は是非いらしてみていただきたいと思います。当院は画一的ではない、その人のお身体や症状に合わせた処方をおこなっておりますので、まずはお気軽に相談にいらしていただきたいですね。※上記記事は2014年10月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
山本内科循環器医院
●内科 ●循環器内科 ●小児科
電話 | 045-971-6088 |
---|---|
診療時間 | 【一般診療】9:00~10:00 【発熱外来】10:30~11:30 ※発熱外来は電話予約制。事前予約当日10:00迄。 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | |
駐車場 | 駐車場あり 無料駐車場5台 |
山本循環器医院は、父の代から半世紀近くに渡って青葉区の地域医療に貢献させていただき、今後も医院での診療を通して地域の皆様の健康寿命伸ばすお手伝いをさせていただきたいと考えております。ご来院の患者さんには、駐車場のご用意があり、お車でお出かけいただけます。また、院内で病気が移ってしまったというようなことのないように、感染症の患者さんと、健康診断や予防注射の患者さん、一般的な患者さん、それぞれに別の待合室をご用意しています。診察時間として、感染症の患者さんには、なるべく午前11時以降と午後5時以降の感染症外来の時間においでいただくようお願いしております。小児科診療も行っておりますので、お気軽にお子様もお連れください。何か健康に関する困りごとなどがありましたら、お気軽にご相談下さい。

山本 俊夫 院長
TOSHIO YAMAMOTO
これから受診される患者さんへ
当院は、父の代から半世紀近くに渡って青葉区の地域医療に貢献させていただき、今後も医院での診療を通して地域の皆様の健康寿命伸ばすお手伝いをさせていただきたいと考えております。ご来院の患者さんには、駐車場のご用意があり、お車でお出かけいただけます。また、院内で病気が移ってしまったというようなことのないように、感染症の患者さんと、健康診断や予防注射の患者さん、一般的な患者さん、それぞれに別の待合室をご用意しています。診察時間として、感染症の患...
しろくま内科小児科クリニック
●内科 ●循環器内科 ●小児科 ●アレルギー科
電話 | 045-973-7755 |
---|---|
診療時間 | ■内科 8:30~12:00 14:30~18:15 ※土曜日は9:00~12:00 13:00~16:00 ■小児科 8:30~11:30 16:00~18:15 [予防接種・乳幼児健診]14:00~15:30 ※土曜日の午後は13:30~16:00 ※土曜日の予防接種・乳幼児健診は13:30~15:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 … |
WEB | http://www.shirokuma-cl.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり 1時間分サービス |
赤ちゃんからお年寄りまで、気軽に受診、健康相談のできるクリニックを目指しています。患者さんと相談しながら一人一人に合った医療を提供したいという思いで日々診療に臨んでいます。■当院の特徴・内科医と小児科医の2名で診療にあたっています。・内科と小児科にわかれた広い待合いがあります。・小児科には風邪症状のない方用の待ち合いもあります。・保育士がお子様連れの内科受診や小さな兄弟と一緒の受診の際にお手伝いします。[院長]患者さんに限らず、ご家族皆さんが安心して頼っていただけるようなクリニックを目指しています。当院にかかることで皆様に安心を与えられたらという思いで、スタッフ一同心を込めて診療にあたっていきたいと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。[副院長]色んな表情をみせてくれる子供たちや家族の方とお話しすることを楽しみに診療にあたっています。また私自身、2人の小さい子供を育てる中で、楽しいと...

檜佐 彰男 院長 & 香織 副院長
HISA AKIO & KAORI
総合内科専門医 /小児科専門医 /循環器専門医
これから受診される患者さんへ
待合のスペースが広く、内科と小児科の待合いが分かれていますので、大人にもお子さんにも過ごしやすい場になっていると思います。小児科の待合はさらに風邪の症状があるかないかで別れていますので、車内でお待ちいただくような必要もありません。また保育士が在籍していますので、親御さんが受診している間、安心して複数のお子さんをお任せいただけますし、親子で受診していただくこともできます。乳幼児健診は、基本的に2時から3時半でご予約いただいています。予防接...
吉田内科クリニック
●内科 ●消化器内科 ●循環器内科 ●小児科

神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1075-1
最寄駅:市が尾駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-972-7711 |
---|---|
診療時間 | [平日]09:00~12:30 15:00~19:00 [土曜]09:00~12:00 14:00~17:00 |
休診日 | 火曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | http://www.yoshida-naika.jp/ |
駐車場 | 5台あり |
吉田内科では、一般内科はもちろん、専門的分野である肝臓や、内視鏡検査にも力をいれて(一万例以上)おります。そして、患者さんの立場にたった診療を第一に心がけており、地域のみなさまが「かかりつけ医」として安心して診療にきていただける内科でありたいと考えております。吉田内科クリニック院長昭和大学兼任講師聖マリアンナ医科大病院非常勤講師内科医:吉田 秀樹・日本内科学会認定医・日本消化器内視鏡学会認定専門医・日本肝臓学会専門医・日本消化器病学会専門医※火曜午後は大学病院の専門外来を行っています。
池田医院
●内科 ●循環器内科 ●呼吸器内科 ●消化器内科 ●小児科

神奈川県横浜市青葉区恩田町3032-12
最寄駅:恩田駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-982-2525 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~12:00 15:00~19:00 ※土曜午後休診 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 |
WEB | https://ikedaiin-aoba.com/ |
駐車場 | あり |
開業から25年が経ち、ご高齢の患者さんも次第に増え、通院が困難な方が目立って増えてきました。そのため、当院では送迎車を用意させていただいています。通いづらくなってタクシーを呼ばれたり、お家の人に仕事を休んでもらって、という方も少なくありません。地域の医師として、できる限り最後まで責任を持って診させていただきたいと思っていますし、ご入用の方は遠慮なく送迎車をご利用ください。どうか、何でも相談出来る、かかりつけ医という存在をお持ちになってください。大きな病院に赴く前にアドバイスを求められる存在を持つことは、非常に有益なことだと思います。何も循環器や呼吸器の専門家である必要はありません。専門性よりも、広く深く診れるほうが適当でしょう。あなた自身の健康を見守る存在として、かかりつけ医をお持ちになっていただきたいですね。

池田 威 院長 & 美彩子 医師
TSUYOSHI IKEDA & MISAKO
これから受診される患者さんへ
【池田 威 院長】開業から25年が経ち、ご高齢の患者さんも次第に増え、通院が困難な方が目立って増えてきました。そのため、当院では送迎車を用意させていただいています。通いづらくなってタクシーを呼ばれたり、お家の人に仕事を休んでもらって、という方も少なくありません。地域の医師として、できる限り最後まで責任を持って診させていただきたいと思って送迎者を始めました。ご入用の方は遠慮なく送迎車をご利用ください。かかりつけ医として、大きな病院に赴く前...
はるの木こどもクリニック
●小児科 ●漢方内科 ●アレルギー科
神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-14-49 横浜藤が丘NBIビル2階
最寄駅:藤が丘駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-972-0088 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:15~18:00 [土曜]9:00~12:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●隔離待… |
WEB | |
駐車場 | 5台あり(当院専用駐車場に2台、当建物前に3台分の共用駐車場)。 |
※医院情報は神奈川ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。記載されている内容は変更されている場合もございます。来院の際は念のため各医院様へご確認ください。また、情報の修正をおこなう場合は『掲載情報の訂正・削除・追加の依頼』よりお願いいたします。

齋藤 陽 院長
AKIRA SAITO
小児科専門医 /漢方専門医
これから受診される患者さんへ
症状によってはどの科にかかるべきか分からないと親御さんが悩む場合もあると思いますので、お子様のことで心配なことがあればまずはお越し頂きご相談頂きたいです。特に初めてのお子様の場合、近くに頼れる親族がいないと、心配で不安を感じることが多いと思いますので、遠慮せずに何でも相談して欲しいです。緊急性の高い病気やより専門的な治療を必要とする場合は、大きな病院や専門機関をご紹介しますので安心してお越し下さい。※上記記事は2019年9月に取材したも...
かじわら田奈駅前こどもクリニック
●小児科

神奈川県横浜市青葉区田奈町15-4 田奈駅前クリニックビル2F
最寄駅:田奈駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-988-1222 |
---|---|
診療時間 | |
休診日 | 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
※医院情報は神奈川ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。記載されている内容は変更されている場合もございます。来院の際は念のため各医院様へご確認ください。また、情報の修正をおこなう場合は『掲載情報の訂正・削除・追加の依頼』よりお願いいたします。

梶原 良介 院長
RYOSUKE KAJIWARA
これから受診される患者さんへ
地域の子どもたちの成長過程を、最初から最後までサポートしていくこと。それが僕の使命です。こと自分の生活においては「最小限の努力で最大限の効果を」が座右の銘ですが、子どもたちに対しては「最大限の努力で最大限に効果を」がモットーです。子どもたちの成長を見守ること、家族の気持ちに寄り添うことを日々大切にしながら診察にあたっています。ぜひお気軽にご相談にいらしてください。※上記記事は2020年8月に取材したものです。時間の経過による変化があるこ...
太田こどもクリニック
●小児科 ●アレルギー科

神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-8-2 あざみ野メディカルプラザ3Fー1
最寄駅:あざみ野駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-909-5335 |
---|---|
診療時間 | |
休診日 | 火曜日午後・木曜日・日曜日・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | |
駐車場 | 20台(安楽亭1F、あざみ野メディカルプラザ兼用、三井リパーク、タイムズ あざみ野第九) 1時間まで無料 30分毎/100円 |
※医院情報は神奈川ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。記載されている内容は変更されている場合もございます。来院の際は念のため各医院様へご確認ください。また、情報の修正をおこなう場合は『掲載情報の訂正・削除・追加の依頼』よりお願いいたします。

太田 恵蔵 院長
KEIZO OTA
これから受診される患者さんへ
『太田こどもクリニック』は、あざみ野駅から歩いて5分ほどの「あざみのメディカルプラザ」3階で診療しています。小児科のクリニックは、ただ単に子どもたちの病気を治す場所ではありません。「子ども相談所」とでも言いますか、病気のことも・成長に関することも・子どもたちの心の変化も、子どもたちにまつわるあらゆることをご相談いただけるのが小児科です。日々の生活の中で少しでも気になること・お困りのことがありましたら、ぜひお気軽にご相談いただきたいと思い...
かない小児科
●小児科

神奈川県横浜市青葉区藤が丘2-6-9-2階
最寄駅:藤が丘駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-509-1640 |
---|---|
診療時間 | |
休診日 | 日曜、祝日 |
特徴 | ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | |
駐車場 | 近隣コインパーキングあり |
※医院情報は神奈川ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。記載されている内容は変更されている場合もございます。来院の際は念のため各医院様へご確認ください。また、情報の修正をおこなう場合は『掲載情報の訂正・削除・追加の依頼』よりお願いいたします。

金井 良浩 院長
YOSHIHIRO KANAI
これから受診される患者さんへ
ここに来れば大丈夫。なんでも対応が可能で、皆さんが安心して帰ってもらえる場所にしていきたいと考えています。私自身の地元であるここ藤が丘で、子ども達が大きな病気にならず、元気に健やかに過ごせるようサポートをさせていただきます。お子さんのことで何か困ったこと、疑問に思うことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2020年12月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。