3655件中141~160件を表示
百合が丘すみれクリニック
●内科 ●呼吸器内科 ●アレルギー科 ●小児耳鼻咽喉科
| 電話 | 044-966-2538 |
|---|---|
| 診療時間 | [月曜・水曜]9:00~13:00 15:00~19:00 [火曜]9:00~13:00 15:00~18:00 [金曜]9:00~13:00 16:00~19:00 [土曜]9:00~13:00 |
| 休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 … |
| WEB | https://www.yurigaoka-sumire.com/ |
| 駐車場 | 7台あり |
◆地域の小児から大人の方まで、患者様一人一人のニーズに合わせた丁寧な治療にこだわります◆『百合が丘すみれクリニック』では、小さなお子さまからご高齢の方まで、世代を問わずお役に立ちたいと思っています。極端な言い方ですが「生まれてから死ぬまで面倒をみたい」、そんな思いで日々患者さんと向き合っています。当院では、なるべく多くの症状に対応できるよう、クリニックの規模的には多過ぎるくらいの機器を取り揃えています。風邪などによる鼻や喉の炎症を抑えるネブライザーを導入し、ファイバースコープは大人用と子供用どちらも揃っています。内科・小児科・耳鼻科の要素を抑えていますので、症状に応じてクリニックをかえることなく受診していただけます。呼吸器内科を専門とする女性医師も常勤し、それぞれの患者さんのご要望に応えられるよう臨機応変に対応しておりますので、安心してお越しください。
松浦 健太郎 院長
KENTARO MATSUURA
これから受診される患者さんへ
最近では、大人も子供も、喘息などのアレルギー性の疾患が増えています。当院ではアレルゲン免疫療法(スギやダニによるアレルギーの舌下免疫療法)もおこなっていますので、症状を感じるなどの違和感があれば迷わずにお越し頂ければと思います。日々の生活においては、糖尿病など生活習慣病を引き起こさないために、食生活を見直すなど、まずは予防をする心がけを忘れないよう、患者さんにお伝えしています。特にご年配の方は、長く元気に過ごして頂きたいので、これまで受...
登戸内科・脳神経クリニック
●内科 ●脳神経内科 ●リハビリテーション科 ●循環器内科
| 電話 | 044-930-1050 |
|---|---|
| 診療時間 | [月曜・火曜・水曜・金曜]9:00~12:30 14:00~18:30 [土曜]9:00~13:00 |
| 休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●脳神経… |
| WEB | http://noborito-cl.com |
| 駐車場 | あり |
◆神経系疾患を専門とし、チーム医療であなたと、家族の健康を守ります◆『登戸内科・脳神経クリニック』は、生活習慣病や風邪などの一般内科疾患の初期診療(プライマリケア)と神経系特定疾患(神経難病)における高度医療のご提供をおこなう両面を兼ね備えたクリニックです。豊富な臨床経験と日本神経学会専門医・指導医や日本脳卒中学会専門医などの資格を持つ院長が、神経内科疾患における専門性の高い医療をご提供いたします。対象疾患として、神経難病とされるパーキンソン病をはじめ、脊椎小脳変性症、多発性硬化症、重力筋無力症や認知症関連疾患として、アルツハイマー型認知症、脳血管性認知症、てんかんなどの診断・治療、また脳梗塞、脳出血などの診断や治療及び脳卒中後の経過観察をおこないます。地域皆様のQOLの維持・増進を担う、かかりつけ医を目指していますので、お困りのことがありましたら、是非一度ご相談ください。
加茂 力 院長
TSUTOMU KAMO
神経内科専門医
これから受診される患者さんへ
患者さんの中には開院時から通って下さる方もいて、徐々に高齢化が進んでいます。今後はご高齢の方も増えてきますので、医療と介護連携である地域包括ケア充実させたいと考えています。現在力を入れているのは、訪問看護ステーションの活動です。パーキンソン病のリハビリは脳卒中のリハビリと全く異なり、リハビリ従事者も知識がないことが多く、パーキンソン病のリハビリテーションプログラムを教育したスタッフにより訪問リハビリを実施しています。ですから今目指してい...
登戸内科・脳神経クリニックを他院も薦めてます!
田園都市溝の口 つつじ内科クリニック
●内科 ●糖尿病内科 ●循環器内科 ●腎臓内科 ●泌尿器科 ●消化器内科
| 電話 | 044-860-3101 |
|---|---|
| 診療時間 | [平日]9:00~12:30 15:00~18:00 [土曜]9:00~12:30 14:00~16:00 ※土曜午後は予約診療です。 |
| 休診日 | 日曜・祝日 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバ… |
| WEB | https://tsutsuji-clinic.jp/ |
| 駐車場 | あり |
◆糖尿病専門医による診察で、「あなたらしく生きる」お手伝いをします◆『つつじ内科クリニック』では、糖尿病専門医による糖尿病の治療や、甲状腺の専門的な検査、治療を皆様に提供いたします。当院では「あなたらしく生きる」ためのお手伝い、を治療理念に掲げております。病気になったからと言って、あれもこれも諦めるのではなく、自分らしく生きるために何かしらのお手伝いができたらという理念の元に、診療をさせて頂きたいと思っております。また「住み慣れた家で…」や「家族とともに…」そんな皆様の希望を私たちは訪問診療でサポートいたします。医療のこと、介護のこと、皆様のかかりつけ医として何でも相談できる、そんなクリニックを目指していますので、お気軽にご来院いただければ嬉しく思います。
竹野 景海 院長
KAGEUMI TAKENO
これから受診される患者さんへ
まずは、患者さんが自分のご意思をしっかりお話しできる環境を整えるよう心がけていきます。小さなことも聞き逃さないようにしたいと考えています。7月に内覧会を開かせていただいたところ、うれしいことに数多くの方にお越しいただけました。駅の近辺に行けば医療機関はいろいろあるのですが、この地域は空白地帯で住民の皆様にはお喜びいただけたようです。交通の便はやや悪いのですが、これを補うために駐車場を完備しました。またバス停(養福寺)もすぐそばにあります...
田園都市溝の口 つつじ内科クリニックを他院も薦めてます!
上林クリニック
●内科 ●循環器内科 ●外科 ●整形外科 ●訪問診療
神奈川県横浜市都筑区中川1-15-8 グランデュール中川2F
最寄駅:中川駅
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
| 電話 | 045-912-0136 |
|---|---|
| 診療時間 | [平日]9:00~12:30 15:30~18:30 [土曜]9:00~12:30 [日曜]9:00~11:30 |
| 休診日 | 火曜・土曜午後・日曜午後(11:30迄)・祝日 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバ… |
| WEB | http://www.kamibayashi-cl.com/pc/ |
| 駐車場 | 11台有 |
当院は平成4年に開設以来、患者様を家族と思い全力を尽くし診療にあたって参りました。心臓外科医としてこれまで培ってきた臨床経験を生かし地域の皆様に心のこもった医療ができますようこれからも誠心誠意、努力して参ります。院内には院長が撮影しました数々の魚の写真も展示していますので皆様のお気持ちを癒しおくつろぎ頂ければと思います。スタッフ一同、すべての人に優しさのある丁寧な診療を心掛けておりますのでどうぞお気軽にご相談ください。
上林 正治 院長
MASAHIRO KAMIBAYASHI
これから受診される患者さんへ
基本的なことですが、当たり前のことを丁寧にきちんと実践していきたいです。正しい方向性をつけて診療することがホームドクターのひとつの大切な役目だと思っています。まだ43歳ですので、患者様の多くは人生の先輩でありお話をしていても教わることが多く頭の下がる思いばかりです。まだまだ止まることなく研鑽していかなければと思います。 人と人とのふれあいを大切に、どんな問題であれ解決の糸口を共に探り明日からの生活に少しでもお役立ちできればと思っています...
若倉診療所
●内科 ●循環器内科 ●消化器内科 ●胃腸内科 ●内視鏡内科 ●代謝内科 ●内分泌内科 ●小児科 ●美容皮膚科 ●訪問診療
| 電話 | 045-491-0567 |
|---|---|
| 診療時間 | 保険診療(内科・循環器内科・消化器内科・小児科) 08:50~12:00 15:30~19:00 [木曜・土曜]08:50~12:00 ※専門外来は各日午前(木曜日は第2・第4、土曜日は第1・第3・第5)診療となります。 美容皮膚科(自費診療) 8:50~14:00 ※木曜日は第2・第4の隔週診療となります。 |
| 休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●… |
| WEB | http://www.wakakura.jp/ |
| 駐車場 | 当ビル1階に3台+向かいのスーパートプの隣に専用駐車場(No.12~15)の4台 |
当院は創立以来、約50年にわたり地域の皆さまのかかりつけ医として診療活動を行っております。経験豊富な専門医による保険診療に加え、患者様の細かいニーズに答えられるように美容医療(自費診療)やAGA・ED治療、美容点滴など豊富な診療メニューも用意し、患者様のからだの内側と外側から健康と美をサポートいたします。小さなお子様から、ご高齢の方まで健康で気になることがあれば気軽にご相談ください。
若倉 真吾 院長
WAKAKURA SHINGO
総合内科専門医 /循環器専門医
これから受診される患者さんへ
『若倉診療所』は横浜市営地下鉄・岸根公園駅より徒歩3分のビルにあります。一般内科、循環器内科、消化器内科、小児科の診療のほか、美容施術にも力を入れており、お子さんからご高齢の方まで幅広く診ています。オンライン診療や訪問診療も対応していますので、当院に通い続けることが難しくなった場合でも、同じ医師が患者さんのご自宅で診察することが可能です。なにか困ったことがあれば、いつでもご相談ください。胃内視鏡検査も可能で、体に負担の少ない経鼻内視鏡を...
ふるた内科小児科クリニック
●内科 ●小児科
| 電話 | 045-979-1301 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:30 15:30~19:00 |
| 休診日 | 火曜・木曜午後・土曜午後・日曜午後・祝日 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証… |
| WEB | https://www.furuta-clinic.com/ |
| 駐車場 | 6台有り |
★当院クリニックは土曜・日曜も診療(午前中)しています★内科では、糖尿病、高血圧、高脂血症、痛風などの生活習慣病を中心に風邪症候群やインフルエンザ、ウイルス性胃腸炎などの診療しております。一般検診、成人病検診、予防接種もご相談ください。 小児科では、発熱、咳、鼻水、嘔吐、下痢、流行性の疾患(インフルエンザ、はしか、水疱、おたふく、プール熱、突発性湿疹、溶蓮菌感染症など)なども診させて頂きます。乳児検診、予防接種ご相談ください。小さなお子様からご年輩の方まで幅広い患者様がご来院されます。これからもアットホームな雰囲気で地域に密着したホームドクターとして頑張って行きたいと思っています。
古田 薫院長
KAORU FURUTA
これから受診される患者さんへ
当クリニックは、小さなお子様からご年輩の方まで幅広い患者様がご来院されます。これからもアットホームな雰囲気で地域に密着したホームドクターとして頑張って行きたいと思っています。検診や予防接種に関して等、わからないことや不安なことがあればいつでもお気軽にご相談下さい。※上記記事は2012.10に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
中野島北口コガワクリニック
●内科 ●消化器内科
| 電話 | 044-934-6872 |
|---|---|
| 診療時間 | [月曜・火曜・水曜]09:00~12:30 15:30~19:00 [木曜]09:00~12:30 [金曜]15:30~19:00 [土曜]09:00~13:00 |
| 休診日 | 木曜午後・金曜午前・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡… |
| WEB | https://www.kogawaclinic.net/ |
| 駐車場 | 3台あり、EV充電可(無料) |
◆中野島駅より徒歩1分。病気の早期発見・早期治療に努め、お1人お1人に最良の医療をご提供します◆当院では、一般内科、消化器内科を標榜しておりますが、糖尿病(インスリン療法を含む)、高血圧症、睡眠時無呼吸症候群など幅広い疾患にも対応し漢方外来、禁煙外来もおこなっています。当院が心掛けているのは、患者さんの立場に立って診療させていただくこと。患者さんの苦痛・不安をよく聞いて、病状や治療方法を丁寧に説明し、治療を進めていくことを大切にしています。駅から徒歩1分という恵まれた立地で、駐車場のご用意もありますので、地域の皆様のかかりつけ医として、お気軽にお越しください。
古河 哲哉 院長
TETSUYA KOGAWA
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
『中野島北口コガワクリニック』は、「中野島駅」から徒歩1分のビル2階で診療しています。私は元来、好奇心旺盛なところがありまして(笑)。治療に漢方薬や丸山ワクチンを取り入れたり、東洋医学的な視点をもって診療していることも、自分の性質によるものなのかな、と思います。時には、食事指導や生活習慣などについてもアドバイスをさし上げたり、「おせっかい」な面もあるかもしれませんけれど(笑)。もしも何かお困りのこと、気になる症状がありましたら、気軽にご...
たまプラーザはら内科・消化器クリニック
●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科
| 電話 | 045-912-3030 |
|---|---|
| 診療時間 | [月曜・火曜・木曜]09:00~12:00 15:30~19:00 [金曜]08:30~12:00 15:30~20:00 [土曜]09:00~13:00 |
| 休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約… |
| WEB | https://www.tamapla-hara-naika.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆たまプラーザ駅南口から徒歩2分 おなかのことならお任せください◆当院は消化器内科、肝臓内科を専門としております。また、当クリニックではCTスキャンや超音波検査装置などを導入するなど、検査設備の充実に特に力を入れています。地域の病院で迅速に行うことで、症状をすぐに診断、治療を開始し、患者さまの苦痛や不安を少しでも解決できるかもしれないからです。患者さまとそのご家族に、生涯に寄り添うかかりつけ医として、地域の健康促進に心を込めて尽力してまいります。お身体のことで気になることやお悩みがありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。【 関連リンク 】・溝の口first内視鏡クリニックはこちら(分院)
原 雅樹 院長
MASAKI HARA
これから受診される患者さんへ
「こんなことで受診してもいいのかな?」という悩みをお持ちでしたら、1度お話をしにいらしてください。疾患が見つかることもありますし、逆に明確な疾患がないとしても、その症状にどう向き合っていくべきか、少しでも快適に過ごしていただけるようお手伝いはできると思っています。話しやすい環境をご用意していますので、ぜひ一度ご相談ください。
いしだ内科外科クリニック
●内科 ●消化器内科 ●外科 ●皮膚科
神奈川県川崎市宮前区平4-4-1
最寄駅:宮前平駅
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
| 電話 | 044-948-7461 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:30 [土曜]9:00~13:00 |
| 休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡… |
| WEB | http://www.ishi-cli.jp |
| 駐車場 | 7台あり |
『いしだ内科外科クリニック』は、皆様方の健康維持増進をはかり、明日への気力と活力が満ち溢れるように努めてまいります。 親身でやさしい医療を心がけるとともに、最新の知識・技術と正確な診断で、地域の皆様とともに病気に立ち向かいたいと思います。外科医・総合診療科医としての長年の経験を生かし、総合的な診療をいたします。病気の治療はもちろん、生活習慣病予防から日常の怪我の対応・在宅ケアまで、地域のみなさまの健康維持増進に貢献いたします。健康に関することなら何でも、お気軽にご相談ください。
石田 孝雄 院長
ISHIDA TAKAO
これから受診される患者さんへ
『いしだ内科外科クリニック』では、エビデンスに基づいた医療をおこなってまいります。患者さんに良かれと思った結果という側面もあるのでしょうが、糊を越えたケースも中にはあるようです。患者さんに掛かる負担を過度なものにしないことも併せて考え、医学的根拠に忠実な医療を提供していきたいと考えています。どうぞお気軽にいらしてみてください。私の顔にも慣れていただいたら、ゆっくりとお話を聞かせていただき、じっくりと診させていただければと思っています。※...
たらお内科・消化器科
●内科 ●循環器内科 ●消化器内科 ●ペインクリニック内科
| 電話 | 045-360-6501 |
|---|---|
| 診療時間 | [月曜]9:10~12:00 13:00~16:30 [火曜・金曜]9:00~12:00 14:00~17:00 [水曜]9:10~12:00 13:00~17:30 [土曜]9:00~12:00 13:00~15:00 |
| 休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ● 循環器内科専門医 … |
| WEB | https://tarao-naika.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆二俣川駅より徒歩2分 経験豊富な当院にお任せください◆当院の院長である多羅尾健太郎の専門は循環器内科、集中治療専門医、麻酔科専門医、および超音波指導医です。主に心臓を中心に、3次医療において高度な医療を行い、高血圧外来から、あらゆる種類の外科手術の術中管理、心臓移植、肺移植に至るまで、誰よりも多彩な経験を積んできました。この4つの領域を修めた医師は、非常に限られております。多科にまたがる知識がある医師にしかわからない独特の視点がありますので、なにか不安があるときはなんでも、ご相談ください。
多羅尾 健太郎 院長
KENTARO TARAO
消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
たらお内科は、相鉄線「二俣川駅」南口より徒歩約3分。循環器内科、消化器内科、ペインクリニック内科を中心に診療しています。循環器科、麻酔科の経験を持つ院長と消化器内科の専門医が、幅広く皆様の健康を支援します。医療の進歩はめざましく常にアップデートが必要ですので、より早く患者さんに提供できるように日々学び続けています。幅広い診療に対応していますので、どんな小さな変化でも「なにか変だな」と感じたときは、ご相談ください。当院では多くの視点を持っ...
新川崎むらせ内科循環器内科
●内科 ●循環器内科
神奈川県川崎市幸区北加瀬2-11-3 コトニアガーデン新川崎 SOUTH棟1階
最寄駅:新川崎駅 鹿島田駅
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
| 電話 | 044-280-8080 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:30 14:00~18:30 |
| 休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●… |
| WEB | https://shinkawasaki-murase.com |
| 駐車場 | 敷地内提携駐車場あり(当院受診の方2時間まで無料) |
◆迅速かつ丁寧をモットーに、患者様一人一人に親身になって寄り添う優しい医療を実践します◆『新川崎むらせ内科循環器内科』は内科・循環器内科を専門に、風邪やインフルエンザやアレルギーや花粉症や生活習慣病などの内科全般的な病気から心臓病まで、最新の知見や最新の医療機器を用いて丁寧に診察いたします。動悸・息切れ外来や禁煙外来といった、専門外来も開設しました。健康面で不安に思うことがあれば、どんな些細なことでもご相談にのります。お気軽にご来院ください。自分自身が本当に受けたいと思う合理的な医療を提供することをお約束します。
村瀬 達彦 院長
TATSUHIKO MURASE
循環器専門医
これから受診される患者さんへ
「コトニアガーデン新川崎」には、当クリニックと連携する他のクリニックやデイサービス、高齢者医療施設等が存在します。開院からまだ日が浅いのですが、さっそくその高齢者医療施設で講演会を開催しました。クリニックで診ている限りは、来院した人しか診ることは出来ません。「病院に行くほどではないかも…」と思っている方に向けて健康相談会や講演会を開くことで、地域の方々に敷居をより低く感じていただければと思っています。クリニックにとどまらず、地域に飛び込...
新川崎むらせ内科循環器内科を他院も薦めてます!
椿クリニック
●訪問診療 ●内科 ●消化器内科 ●外科
神奈川県川崎市高津区下作延2-4-6 溝口鈴木歯科ビル2F
最寄駅:溝の口駅
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
| 電話 | 044-948-7692 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~18:00 [第2~4週金曜]13:00~18:00 |
| 休診日 | 金曜午前・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●緩和ケ… |
| WEB | https://tsubaki-cl.com |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆どんな時も患者様ファーストでありつづけます◆『椿クリニック』は訪問診療専門のクリニックです。365日24時間いつでも対応。ポータブルの機器を用い、自宅にいながら採血や心電図、レントゲン撮影やエコー検査をおこなえる体制を整えています。また、当院では患者様を第一に、ご本人がどうされたいのか、ということを最優先にしてプランを組み立てています。ご本人ならびにご家族にとって本当に良いものなのかを常に考えながら、最善の道を選んでいただけるよう微力を尽くしてまいります。些細に思えるようなこと、ちょっとした疑問でも結構ですので、どうぞ気軽にお声掛けください。
野中 勇志 院長
YUSHI NONAKA
外科専門医 /救急科専門医
これから受診される患者さんへ
「椿」は、川崎市の市民の木です。その花言葉は、「控えめな優しさ」。私たちはあくまで患者さんとご家族をサポートする立場にあります。その意味において、ふさわしい名称をつけることができたと考えています。高津区をはじめ、川崎市がより住みやすい街となるよう、医療の面から貢献してまいります。些細に思えるようなこと、ちょっとした疑問でも結構ですので、どうぞ気軽にお声掛けください。※上記記事は2020年8月に取材したものです。時間の経過による変化がある...
青葉ひろクリニック
●訪問診療 ●内科 ●消化器内科
| 電話 | 045-905-1381 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:00 ※午後は在宅医療のため、外来診療は行っておりません。[土曜]9:00~13:00 |
| 休診日 | 金曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバ… |
| WEB | http://www.aobahiroclinic.jp/ |
| 駐車場 | あり |
もともと消化器内科を専門として医療を勉強してきました。平成17年に父と兄と一緒に剣山にある青葉さわい病院を開院しました。その後八年間地域に根ざした医療とは何かを考えながら行ってきた結果、僕に出来る事はホームドクターとしてのスペシャリストになることだと思いました。たくさんの患者様を診させていただくなか、終末期の医療にも多く関わらせていただきました。最後まで診させていただく事がどれだけ光栄であり、素晴らしい事なのか実感しました。医療だけでなく介護の知識がないと、どうやってサポートするかの選択肢が減ってしまいます。 在宅医療は訪問看護、介護、薬剤師、ケアマネージャー、リハビリなど他職種との密な連携が必要です。これからも患者様を最後まで診させていただけるようなホームドクターを目指してがんばって行く所存です。気軽にご相談してください。
澤井 博典 院長
HIRONORI SAWAI
これから受診される患者さんへ
皆さんに介護保険制度を始めとした社会資源にどのようなものがあるかを知っていただければと思います。これは例えばスウェーデンなどの社会福祉の先進国になると、学校教育を通してみんなが知っていることなんです。おじいちゃん、おばあちゃんをどうやって支えていくか、ということをですね。例えば、御両親などが倒れたりしたときに初めて介護保険の事を知る方が多いです。結果、いざという時の対応が後手後手になってしまうケースが多く見られます。家族や自分の将来のこ...
上田クリニック
●脳神経外科 ●内科
| 電話 | 045-312-1212 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:30 14:30~18:00 [土曜]9:00~12:30 13:00~15:00 |
| 休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●MRI検査 ●超音波検査… |
| WEB | https://u-clinic.yokohama |
| 駐車場 | 専用駐車場あり |
◆かかりつけ医として、重篤な病気からお守りします◆脳神経外科というと縁遠く感じてしまうかもしれませんが、脳卒中をはじめとした脳疾患のリスクはどなたでも存在します。多くは自覚症状なく進行するうえ、一度発症すると命に関わり、後遺症を残すことも多いです。その一方で発症前の対処ができれば、十分に完治が見込めます。そのためには、ご自身の健康を意識して医療機関を受診し、病気を未然に防ぐことが大切です。上田クリニックは地域の“頼りになるかかりつけ医”として、皆さんの健康な未来をお守りするべく、日々全力で診療にあたっています。長引く頭痛や突然のめまい、風邪やインフルエンザなどの感染症、生活習慣病(高血圧・脂質異常症・糖尿病など)のお悩みにいたるまで、健康に関するお困りごとがあれば、どうぞお気軽にご相談にいらしてください。大病院にも負けない専門性の高い医療と、困った時にいつでも相談できる気軽な雰囲気を整えて...
上田 啓太 院長
KEITA UEDA
脳神経外科専門医
これから受診される患者さんへ
大学病院は臓器ごとに細かく診療科が分かれていて、高度な専門的医療が行われています。私も大学病院で診療していた頃は頭の病気だけを担当し、お腹の病気や生活習慣病を診ることはありませんでした。当院で診療するようになってからは、自分の専門分野に加えて風邪や腹痛など内科全般を診療するようになり、1人の患者さんを総合的に診られることにやりがいを感じています。脳神経外科の専門的医療を行いつつ日々の体調不良にも対応することにより、「ここに来れば大丈夫」...
むらたクリニック
●泌尿器科 ●内科 ●皮膚科
神奈川県横浜市青葉区荏田西2-14-5・2F
最寄駅:江田駅
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
| 電話 | 045-910-6652 |
|---|---|
| 診療時間 | 泌尿器科[平日]09:00~12:30 14:00~18:30 [土曜]09:00~12:30 内科[土曜]09:00~12:30 皮膚科[月曜・水曜]09:00~12:30 [水曜]14:00~16:00 |
| 休診日 | 木曜・日曜・祝日・土曜午後 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利… |
| WEB | https://www.murata-clinic.jp/ |
| 駐車場 | 17台あり |
当クリニックは泌尿器科、内科、皮膚科を診療科目としており、各科専門の医師が担当いたします。科目別診療時間をご覧下さい。かかりつけ医として日常の診療に携わる一方、専門病院との連携を活かして、各疾患に合わせたきめ細かな医療が可能です。特に私が16年あまり勤務した虎の門病院とは、検査(CT、MRI、胃・大腸ファイバー検査等)の直接予約や入院を要する場合の優先入院が可能となっております。また、女性の泌尿器診療にも力を入れています。尿が近い。尿が間に合わない。尿がもれてしまう。こんな症状の方はご相談下さい。
宮前平健栄クリニック
●人工透析内科 ●内科 ●外科 ●消化器内科
| 電話 | 044-888-6600 |
|---|---|
| 診療時間 | ■外来透析 [月曜・水曜・金曜]08:30~13:00 13:00~19:00 17:00~22:00 [火曜・木曜・土曜]08:30~13:00 13:00~19:00 ■一般外来(内科/外科/消化器内科) [月曜・水曜・金曜]09:00~12:00 15:00~17:30 [火曜・木曜・土曜]09:00~12:00 15:00~16:00 ※完全予約制ですので、あらかじめお電話にてご予約をお願い致します。 ※祝日も診療を行っております。 |
| 休診日 | 日曜・祝日 |
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保… |
| WEB | https://ken-ei-kai.com/miyamaedaira/ |
| 駐車場 | コインパーキングチケットをお渡し致します。 |
血液透析を中心としたクリニックです。 安全、安心をキーワードに血液透析を行っています。透析施設としては、こぢんまりとしていますが、その分、きめ細かな治療が行えると考えています。透析の方だけではなく消化器疾患等の一般の診療も行っています。老人健診、インフルエンザワクチンの接種にも対応い致します。ただ、診療時間が限られている為来院を希望される方はあらかじめ電話で診療の予約をして頂ければ幸いです。 <院長ご挨拶> 出川寿一(でがわひさかず)昭和29年に川崎で生まれました。 昭和54年東京大学医学部卒業後、三井記念病院外科で研修、その後東大医学研究所、北多摩病院、東京医科大学八王子医療センター等で、消化器外科と腎移植、透析医療に従事しました。 この度、縁あって宮崎台で透析医療を中心としたクリニックの院長をさせて頂く事になりました。私達は安全である事に加えて快適な透析医療を提供出来る様、常に心掛け...
出川 寿一 院長
DEGAWA HISAKAZU
外科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 /透析専門医
これから受診される患者さんへ
少し前まで慢性糸球体腎炎(腎炎)が透析に到る最も多い要因となっていましたが、最近では糖尿病が1番の要因となっています。 糖尿病という病気は最初に指摘を受けてから20年、30年という長い経過によって発症するケースが殆どです。糖尿病の治療は目に見えてよくなったということは決してなく、だからこそ途中で中断される方が多いのですが、その危険性を考えれば途中でやめることなく最後まで治療を受けていただきたいと思います。 当クリニックでは消化器疾患の一...
おうちのドクター川崎
●訪問診療 ●内科 ●糖尿病内科
| 電話 | 044-789-8343 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~18:00 |
| 休診日 | 土曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●マイナンバーカ… |
| WEB | https://ouchinodoctor.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆訪問診療専門のクリニックです!◆令和4年9月1日に訪問診療専門のクリニックとして開院致しました!地域の皆さまに寄り添い、ご自宅で療養しながらも病院にいるような安心感をご提供できるよう、職員一同尽力する所存でございます。何卒よろしくお願い申し上げます。【 関連リンク 】★おうちのドクター
竹尾 浩紀 院長
HIROKI TAKEO
糖尿病専門医
これから受診される患者さんへ
どうか無理をしないでいただきたい。介護保険の仕組み1つ取っても、それを理解するのは大変です。各病院の担当者やケアマネジャー、包括支援センターの方々も大変な努力をされていると思いますが、それでも、80歳を超えた方々が新しい仕組みを一から理解し、最適なものを選ぶのは、それだけで相当な負担となります。繰り返しますが、介護はギブアップありのゲームですから、無理をされることはありません。困ったらいつでも、なんでもご相談いただければと思います。※上...
宮前平脳神経外科クリニック
●脳神経外科 ●内科 ●外科
| 電話 | 044-872-8027 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:30 14:30~18:30 [木曜・土曜]9:00~13:30 |
| 休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●MRI検査 ●超音波検査 ●マイナンバ… |
| WEB | https://miyamaedaira.clinic/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆宮前平駅から徒歩1分 間違いがないといわれる「脳のかかりつけ医」を目指して◆大病院並みの高度な設備を備え、頭や神経の悩みならば、当院なら間違いないと頼られる「脳のかかりつけ医」を目指し、患者さんやご家族が生き生きと笑顔で過ごせるお手伝いができるよう、全力を尽くして参ります。脳の疾患とも密接に関わっている生活習慣病の管理にも力を入れています。「優しさと確かな技術で、皆様の苦痛、不安を取り除く」医療を理念とし、スタッフ一同皆様に寄り添い、サポートに努めて参ります。どんなささいなことでもお気軽にご来院ください。
上野 龍 院長
RYU UENO
これから受診される患者さんへ
『宮前平神経外科クリニック』は東急田園都市線・宮前平駅より徒歩1分、交通至便で大変通いやすい立地です。待合スペースも広く取り、調光やインテリアなどもくつろいでいただけるようにしました。患者さんの不安を少しでも早く払拭できるよう、当日に検査して治療までできるようにしています。頭の病気、神経の悩みなどは当院に来ていただければ間違いないと思っていただける「脳のかかりつけ医」として、今後も精進してまいります。その人にとって何がベストかを常に考え...
たかはし内科
●呼吸器内科 ●内科 ●アレルギー科
| 電話 | 044-740-2717 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:00 15:00~19:00 [第1、3、5水曜][土曜]9:00~13:00 |
| 休診日 | 水曜午後・第2、4水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●気管支喘息 ●COPD |
| WEB | http://www.t-naika.net |
| 駐車場 | 3台あり |
◆長年の経験を活かし、正確な診断・治療につなげます◆『たかはし内科』は呼吸器科、内科、アレルギー科のクリニックです。中でも呼吸器疾患、呼吸器感染症の治療を積極的におこなっています。院長は長年呼吸器の病気や感染症の治療を中心に診療を続けてきて、この分野についてはそれぞれ「専門医」の資格を有しています。結核をはじめとした感染症治療をライフワークのようにしておりますので、症状を正しく見極めて、正確な診断のもとに適切な治療につなげることができるかと思います。長引く咳が気になる方、気管支喘息、COPD(慢性閉塞性肺疾患)については是非一度ご相談ください。また、発熱や咳をはじめとした内科全般を幅広く診療していますので、呼吸器に限らず、気になる症状がありましたら、お気軽にご相談ください。
高橋 正光 院長
TAKAHASHI MASAMITSU
呼吸器専門医 /感染症専門医
これから受診される患者さんへ
『たかはし内科』は、「武蔵中原駅」から歩いて3分ほどの場所にあります。当院では、発熱や咳をはじめた内科全般を幅広く診療するほか、各種健康診断や予防接種などを通して、地域のみなさまの健康をサポートしています。病気を早期に発見して、適切な治療につなげられるよう。気になる症状やお困りのことがありましたら、お早めにご相談いただきたいと思います。※上記記事は2018年9月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
きくち内科
●呼吸器内科 ●内科 ●アレルギー科 ●訪問診療
| 電話 | 045-532-5941 |
|---|---|
| 診療時間 | [平日]9:00~12:00 15:00~18:30 [土曜]9:00~14:00 |
| 休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証… |
| WEB | https://kikuchi-naika.com/ |
| 駐車場 | 当院裏手にコインパーキングあり。駐車証明書と引き換えに駐車30分間ご利用分を実費でお渡しいたします。 |
みなさまのホームドクターとして、信頼できる医療サービスを目指しています。~地域の人々の健康を守る 病に悩む人の声に耳を傾ける いつでも安心できる場所になる~<検診>「特定健康診査」とは、40~74歳の保険加入者を対象として実施されている健康診断です。 一般には、「特定健診」や「メタボ健診」という名称で呼ばれています。 随時、対応していますので、ご相談ください。<禁煙>タバコをなかなかやめられないのは、たばこの煙に含まれるニコチンの依存のため、という部分が大きなところを占めます。<喘息>喘息は「風邪」ではありません。個人差がとても大きい病気です。最初の診断がとても大事になります。<ED>ErectileDysfunctionの略語で勃起障害のことです。30代以降の男性にとっては、身近な症状のひとつです。<予防接種>インフルエンザウイルス・肺炎球菌などによる疾病に対して、ワクチンを接種し重症化...
菊池 敏樹 院長
TOSHIKI KIKUCHI
これから受診される患者さんへ
『きくち内科』では、在宅診療をスタートしました。この辺りにお住まいで、通院することが難しくなったという方は少なくない数いらっしゃることと思います。診療室の中だけでサポートをおこなうのではなく、その範囲を広げてより地域の皆様のために貢献していければと考えています。我々のような町医者は、治療を適切にふりわけていく役割を担っています。お身体に関することのお悩みであればどんなことでも構いません。どの科に、どの病院に掛かるべきなのか、ということで...


