3706件中141~160件を表示
さとうクリニック
●内科 ●外科 ●消化器内科 ●肛門科
電話 | 044-722-6061 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~19:00 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバーカード… |
WEB | http://www.satoclinic.org |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆地域のかかりつけ医として様々な症状に対応しています◆『さとうクリニック』では、風邪や高血圧や糖尿病などの生活習慣病の治療から、甲状腺機能異常や睡眠時無呼吸症候群、皮膚のおできや腫瘍の切除、痔の治療まで、内科・外科の幅広い診療に対応しています。特に力を入れているのが上部、下部の内視鏡検査です。麻酔下において、鼻から挿入する胃カメラ(経鼻内視鏡)による、苦痛の少ない検査をおこなっています。大腸カメラでは検査をするだけでなく、小さなポリープがあった場合にはその場で切除してしまうことも可能です。院長は開業までに2000例、開業後も合わせると数千例の経験がありますので、安心してお任せください。就業時や入学時などの各種健康診断もおこなっていますので、普段の生活でお困りのこと、体に違和感を覚えることがあればお気軽にご相談いただければと思います。

佐藤 牧 理事長
MAKI SATOU
これから受診される患者さんへ
当院にみえる患者さんのほとんどは近隣にお住まいの方ですが、特に内視鏡を使った検査・治療と痔の治療で受診される方が多いです。痔の自覚症状は「痛み・腫れ・出血」という3つの症状です。痛みがひどいにも関わらず、受診をためらう方も少なくありませんが、急な出血でショックを受けて受診される方がとても多くいらっしゃいます。受診に抵抗があるお気持ちは十分わかりますが、放っておいても良くなることはまずありません。市販薬を使っても良くならない場合には、思い...
高取内科医院
●内科 ●小児科 ●消化器内科
電話 | 044-580-3132 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:00 ※月曜午後は18:30までの診療です。 |
休診日 | 第4木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナ… |
WEB | https://www.takatori-cl.or.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆相談しやすい「家庭医」を目指します◆『高取内科医院』は内科・小児科・消化器科を中心に、敷居の低い、相談しやすい「家庭医」を目指しています。地域のみなさまの最初の窓口としてまずはお話を伺って、お1人お1人を最適な医療につなげていくことが「家庭医」の役割です。当院が対応できる症状であれば責任をもって治療にあたり、より高い専門性が求められる場合には、信頼できるドクターをご紹介するなど「顔の見える医療連携」をしたいと思います。また従来の西洋医学にこだわることなく、ホルミシスや温熱療法なども取り入れ、新たな代替・統合医療を目指しています。さらに、慢性疾患の患者さんに定期的にお薬を処方したり、インフルエンザなどの感性症が流行している時期に受診しなくても済むように、スマホを使った遠隔診療もおこなっています。みなさまが気軽に医療を受けられるよう、さまざまな情報発信をしていきたいと思いますので、何か気にな...

髙取 正雄 院長
MASAO TAKATORI
総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医
これから受診される患者さんへ
『高取内科医院』へは最寄り駅からバスにご乗車いただき、「北加瀬」で降りていただくと便利です。当院は平日休みなく、土曜日も診療をおこなっていますが、みなさん忙しい時間をやりくりして通院するのは大変なときもありますよね。そのため当院では、慢性疾患の患者さんに定期的にお薬を処方したり、インフルエンザなどの感性症が流行している時期に受診しなくても済むように、スマホを使った遠隔診療にも対応しています。今後もさらに患者さんの利便性を高めて、スマホを...
あおばウィメンズホスピタル
●内科 ●小児科 ●産婦人科 ●産科
電話 | 045-981-4103 |
---|---|
診療時間 | 【産科・婦人科】 [平日]09:00~12:00 15:00~18:00 [水曜]09:00~12:00 (午後休診) [土曜]09:00~12:00 14:00~17:00 【小児科】09:00~12:00 14:00~17:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | http://aobahospital.com |
駐車場 | 4台あり |
私たちは、“女性の一生の医療パートナー”として、安全・安心と家族の一員の想いで、愛のある最良の医療を提供致します。そして、ゲストの皆様に愛され信頼される病院作りをすることで、地域の皆様に貢献致します。感動創造ホスピタルとして、キャスト自らが感動を創造し、ゲストの皆様へ感動を提供致します。★★COCOON★★当院では世界初の癒やしの分娩室”COCOON”にて分娩を行います。音・アロマ・映像を通じてあなたの出産をサポート致します。一生に一度の一大イベントをCOCOONで体験してみませんか。★★WEB予約ははこちら★★★★instagramはこちら★★

阿部 孝彦 院長
TAKAHIKO ABE
産婦人科専門医
これから受診される患者さんへ
女性の一生の医療パートナーとして、長いお付き合いをさせていただければと思っております。産婦人科のクリニックは、「若い方の施設」というイメージをお持ちかもしれませんが、決してそのようなことはありません。ステージに応じた女性特有のお悩みの解消に少しでもお役に立っていきたいと考えておりますので、何かお困りのことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2020年12月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承く...
すみれが丘そよかぜクリニック
●内科 ●漢方内科 ●心療内科

神奈川県横浜市都筑区すみれが丘13-3
最寄駅:センター北駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-565-9042 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 14:00~18:00 ※火曜のみ19:00まで |
休診日 | 水曜午後・土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利… |
WEB | https://www.soyokaze-clinic.jp/ |
駐車場 | あり |
◆“そよかぜ”のようにこころが軽やかになるよう、力を尽くしてまいります◆当院では心療内科(精神科)に加えて内科、漢方内科を標榜しています。心療内科では患者様のお話を聞かせていただくことが非常に大切ですが、それと並行して、必要に応じお薬を使っていくことで症状の回復を早めることが出来る場合もあります。また内科では、生活習慣病の管理や、風邪、花粉症、膀胱炎などの急な症状にも対応し、かかりつけ医としての役割を担っていきたいと考えています。漢方内科については、火曜日と木曜午前に専門の医師が診療にあたっています。冷え性や更年期障害といったお悩みを抱えた患者さんも多く、確かな知識と経験に裏打ちされた女性医師が対応しています。悩みを抱えた方の多くは、ご自身の希望と現実との“ずれ”に苦しまれている側面が見受けられます。人間はその時に置かれた環境にある程度合わせ、受け入れていくことも必要です。柔軟に物事を考え...

有馬 潤一 院長
JUNICHI ARIMA
これから受診される患者さんへ
悩みを抱えた方の多くは、ご自身の希望と現実との“ずれ”に苦しまれている側面が見受けられます。人間は、その時に置かれた環境にある程度合わせ、また受け入れていくことも必要です。ある程度は柔軟に物事を考え、気を楽にしていただくことも大切ではないでしょうか。過度なストレスから生じる不安や自分らしく生きられないといったお悩みは、身体的な症状に発展する可能性もあります。何かお困りのことがありましたら、早めに、そしてお気軽にご相談いただければと思って...
横浜ベイクォーター内科・消化器内視鏡クリニック 横浜駅院
●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●肛門内科 ●健診・検診
電話 | 045-534-3755 |
---|---|
診療時間 | 8:00~12:30 13:30~18:00 [月曜(第1、3、5週)・土曜・日曜(2・4週)]8:00~13:00 |
休診日 | 日曜(第1、3、5週)・月曜(第2、4週)・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●オンラ… |
WEB | https://www.yokohama-naishikyou.com/ |
駐車場 | 横浜ベイクォーター内駐車場730台、1階 自転車176台、2階 バイク43台分の駐車・駐輪スペースあり |
◆横浜駅直結で徒歩3分 通院に便利な横浜ベイクォーター6階の好立地な内科・消火器内視鏡クリニックです◆横浜ベイクォーター内科・消化器内視鏡クリニック横浜駅院の院長・鈴木謙一と申します。私は「大腸がん・胃がんを早期発見・早期治療して、がんで苦しむ方々をなくしたい」という思いを抱き、当クリニックを開設しました。研修医課程を修了後、昭和大学横浜市北部病院消化器センターへ入局しました。同センターは世界消化器内視鏡学会(WEO)より、日本で2施設しかない国際的優良施設(WEO Centers of Excellence)に認定されており、その実績は国内外から高く評価されています。大学病院では助教として、消化器領域・救急医療全般の診療を行い、高度な診断・治療技術を学びました。大学病院・地域の病院で勤務している間、多くの大腸がん・胃がんの患者様を診てきましたが、患者様の多くは、がんが進行していて完治が困...

鈴木 謙一 院長
KENICHI SUZUKI
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
当院では毎日朝8時から診療をスタートし、毎週土曜日・隔週の日曜日(毎月第2・第4日曜日)にも診療を行っています。これは「ちょっと気になる」という症状が現れた段階で、いつでも・気軽にご相談いただくための取り組みです。胃がんや大腸がんに限らず、どのような病気も早期発見・早期治療が重要です。落ち着けるカフェをイメージした院内では、大腸カメラ検査を受けられた方に向けて、カフェサービス(コーヒー・紅茶など)を実施しております。人間ドックや内視鏡検...
稲葉医院
●内科 ●皮膚科 ●泌尿器科 ●外科 ●整形外科

神奈川県川崎市川崎区砂子1-5-22
最寄駅:川崎駅 京急川崎駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 044-233-2631 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~18:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | https://kawasaki-inaba-clinic.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆「あそこに行けば大丈夫」と思ってもらえるような医院を目指しています◆『稲葉医院』では内科をはじめ、消化器や循環器、皮膚科や泌尿器科、婦人科に整形外科など、幅広く診療しています。例えば足の痛みであっても、内科でよいのか、それとも皮膚科なのか整形外科なのか、迷われる方は少なくないように思われます。もちろん、当院で対応できるものについては責任を持って診させていただきますし、分を越えると判断したものについては、トリアージをした上で最適な医療機関へとご紹介させていただいています。「困ったことがあれば稲葉医院に」。そう皆様に思っていただけるクリニックを今後も目指してまいります。お身体のことで何か心配なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

稲葉 雄作 副院長
YUSAKU INABA
これから受診される患者さんへ
今後、ますますご高齢の患者さんが増えていくことが予想されます。現在、当院ではおこなっていないのですけども、近い将来、訪問診療にも取り組んでいきたいと考えています。ご本人はもちろんのこと、そのご家族とも深いつながりを持てるような医院となっていきたいですね。「困ったことがあれば稲葉医院に」。そう皆様に思っていただけるクリニックを今後も目指してまいります。お身体のことで何か心配なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。1人ひとりの方...
はっとりファミリークリニック
●内科 ●消化器内科 ●小児科 ●内視鏡内科 ●胃腸内科 ●皮膚科
電話 | 044-455-7341 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]9:00~13:00 [日曜]9:00~12:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜午後・祝日 ※日曜は不定休あり |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡… |
WEB | https://hattoricl.com/ |
駐車場 | 12台あり |
◆お子さんからご高齢の方まで、地域のみなさまにご満足いただける安心・安全な医療を目指しています◆『はっとりファミリークリニック』は、内科・消化器内科・小児科を中心に、皮膚疾患やアレルギーも含めたきめ細かい治療をおこなっています。また、お近くのクリニックなどへの通院や、長期間の入院治療が困難な方々、ご自宅での介護や治療を希望される方々、そして、ご自宅での介護にご心配をかかえるご家族を、当院は在宅診療という形で支援したいと思います。また、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医が最新の内視鏡(NBIシステム)を使って胃・大腸内視鏡検査も患者様一人一人に合わせて施行しています。お子さんからご高齢の方まで、幅広い年齢層の医療の拠り所を目指し、地域のみなさまにご満足、ご納得いただける安心・安全な医療を目指しています。診療について、在宅医療について小さなことでも構いませんので、ご心配なことがありましたらいつ...

服部 隆志 院長
HATTORI TAKASHI
消化器病専門医 /大腸肛門病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
『はっとりファミリークリニック』は、「溝の口駅」「武蔵小杉駅」からバスをご利用いただくと便利です。また、クリニックの敷地内には、12台分の駐車スペースをご用意しておりますので、お車の場合はこちらをご利用ください。クリニックを開業して7年ほど、私自身も患者さんもそれだけ年齢を重ねたことになり、ご高齢の患者さんの中には通院が難しくなった方もいらっしゃいます。そうした患者さんのご希望にお応えするため、最近では訪問診療にも対応するようになりまし...
昭和医科大学横浜市北部病院
●内科 ●心療内科 ●精神科 ●リハビリテーション科 ●整形外科 ●脳神経外科 ●外科 ●泌尿器科 ●小児科 ●皮膚科 ●耳鼻咽喉科 ●眼科 ●ペインクリニック内科 ●循環器内科 ●呼吸器内科 ●消化器内科 ●放射線科

神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央35-1
最寄駅:センター南駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-949-7000 |
---|---|
診療時間 | [平日]8:30~12:00 [土曜]8:30~11:00 |
休診日 | 日曜・祝日・本学創立記念日(11月15日)・年末年始 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検… |
WEB | https://www.showa-u.ac.jp/SUHY/ |
駐車場 | あり |
当院は開院以来今日まで、北部医療圏の地域中核病院として地域の皆様の健康管理を担い、医療に対する「安心」、「安全」および「信頼」を目標として、医師や看護師コメディカルなど多業種で作るチーム医療を中心とした医療を推進して参りました。1.常に心のこもる病院であり続ける。2.無事故の病院となる。3.現在のぞみうる最高の医療を行う。以上のことを基本理念に、来院または入院されたすべての皆様が、当院での治療を受けて良かったと思われるような病院になれるよう、職員一同が一丸となって取り組んでいるところです。 昭和大学横浜市北部病院は、大学病院としての優秀な医療人の育成と高度な医療を提供し続けることが最大の義務と考えています。今後も地域の皆様に安心して身体を委ねられ、かつ愛される病院となれますよう、職員一同が一層努力して参りますので、宜しくお願いいたします。

門倉 光隆院長
MITSUTAKA KADOKURA
これから受診される患者さんへ
ほかの地域と同様に都筑区も住民の方の平均年齢が上昇しており、地域の中では在宅医療を提供するクリニックも年々増えています。地域の中核医療を担う私どもの役割として、今後地域医療や介護の現場といかに連携して関わっていくかが大切だと考えています。昭和大学全体では医師だけでなく看護師や薬剤師、理学療法士ほか、病院で働く全ての職種によるチーム医療をテーマとして掲げています。医療を目指す学生達は大学1年生のときからチームでの医療提供について身を持って...
多摩ファミリークリニック
●内科 ●小児科 ●外科 ●訪問診療
電話 | 044-930-5556 |
---|---|
診療時間 | 診療時間 午前 9:00〜12:30 (受付 8:45~12:00) 午後 15:00〜18:00 (受付 14:45~17:30) ※土曜日は午前のみの受付となります。 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●W… |
WEB | http://www.tamafc.jp |
駐車場 | あり |
◆家族みんなの「お抱えの医者」になりたい◆『多摩ファミリークリニック』では、総合診療医として経験を積んできた常勤・非常勤の医師が、様々な健康問題や予防についてご相談に対応しています。どんな問題であれ、まずは当院にご相談ください。当院で対応できることはもちろん、詳しい検査や専門医の診察が必要な場合も、責任を持って他の医療機関を紹介させていただきます。また、院長は定期的に、川崎市立多摩病院総合診療内科で外来をおこなっています。ご希望がある場合は多摩病院の外来で院長が診察をさせていただき、最先端の医療機器を用いた精密検査も可能です。いつもあなたの健康状態を知っているお抱えの医者になりたいのです。これからの健康で不安なこと、食事や生活での不安、はたまた嫁姑問題(?)、よもやま話でも結構です。お気軽にクリニックにおいでください。そんな中で、あなたの健康維持に必要なことがみえてくるはずです。★診察ご希...

大橋 博樹 医師
HIROKI OHASHI
これから受診される患者さんへ
医療の細分化が進み、その1つ1つに掛かるということも選択肢だと思いますが、結果、誰が本当の主治医であるか、わからなくなることがあるのではないでしょうか。『多摩ファミリークリニック』では、それぞれのライフステージに寄り添う医療をおこなっています。あなた自身、そしてあなたの家族のことを誰よりも知っている。健康相談はここに行けば大丈夫。そう思っていただけるような場所にしていきたいと思っています。※上記記事は2018年7月に取材したものです。時...
多摩ファミリークリニックを他院も薦めてます!
ららぽーと横浜クリニック
●内科 ●アレルギー科 ●皮膚科 ●胃腸内科 ●肛門科
電話 | 045-929-5082 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~13:00 17:00~19:00 [土曜・日曜・祝日]9:00~13:00 14:00~17:00 |
休診日 | 火曜日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡… |
WEB | https://lala-clinic.jp/ |
駐車場 | ららぽーと横浜駐車場をご利用ください(平日無料)。土・日・祝日に診察を受けられた方はららぽーと横浜の駐車券(2時間券)をお渡しします。 |
東京大学医学部付属病院と内視鏡専門病院の最先端技術が集結!国内最高峰の胃大腸内視鏡件数と日帰り手術数を誇り、全国的に有名なクリニックです。当院のホームページ(上記)から内視鏡検査の予約が可能です。

大西 達也 院長
TATSUYA OHNISHI
これから受診される患者さんへ
当院のレベルの内視鏡検査や手術が日本の保険診療で受けられるというのは希有なことで、患者さんにとってはチャンスなんです。もっともっと多くの人にこの世界水準の内視鏡検査と日帰り手術を体感してもらえるように、当院のホームページ(http://lala-clinic.jp)から簡単に検査予約できるようにしました。統計的には胃がんと大腸がんはがんの中でも大きな割合を占めます。30歳位でも発生し、症状はほぼ出ません。そこで、早期発見のためには定期的...
横浜保土ヶ谷しまや内科・消化器内科
●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科
電話 | 045-520-4311 |
---|---|
診療時間 | [月曜・木曜]8:30~12:30 14:00~17:00 [火曜・金曜]8:30~12:30 15:00~18:00 [土曜]8:30~12:30 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●インフ… |
WEB | https://shimaya-syoukaki.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆生活習慣病から内視鏡検査まで幅広く対応する専門クリニック◆「横浜保土ヶ谷しまや内科・消化器内科」は、JR保土ヶ谷駅西口から徒歩2分の好アクセスに位置し、2025年に開院した新しいクリニックです。院長の嶋谷 泉は、消化器病・内視鏡・漢方の各分野で専門医資格を持ち、地域医療に深く携わってきた経験を活かし、丁寧で質の高い医療を提供しています。特に力を入れているのが、高血圧、脂質異常症、糖尿病といった生活習慣病の予防・管理です。患者様一人ひとりの生活背景に合わせた治療計画を立て、定期的なフォローアップや合併症の予防にも積極的に取り組んでいます。また、鎮静剤を用いた苦痛の少ない内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)にも対応しており、がん検診やポリープ切除なども日帰りで可能です。慢性的な体調不良や健康への不安を感じた際は、ぜひ当院にご相談ください。
椿クリニック
●訪問診療 ●内科 ●消化器内科 ●外科

神奈川県川崎市高津区下作延2-4-6 溝口鈴木歯科ビル2F
最寄駅:溝の口駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 044-948-7692 |
---|---|
診療時間 | 9:00~18:00 [第2~4週金曜]13:00~18:00 |
休診日 | 金曜午前・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●緩和ケ… |
WEB | https://tsubaki-cl.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆どんな時も患者様ファーストでありつづけます◆『椿クリニック』は訪問診療専門のクリニックです。365日24時間いつでも対応。ポータブルの機器を用い、自宅にいながら採血や心電図、レントゲン撮影やエコー検査をおこなえる体制を整えています。また、当院では患者様を第一に、ご本人がどうされたいのか、ということを最優先にしてプランを組み立てています。ご本人ならびにご家族にとって本当に良いものなのかを常に考えながら、最善の道を選んでいただけるよう微力を尽くしてまいります。些細に思えるようなこと、ちょっとした疑問でも結構ですので、どうぞ気軽にお声掛けください。

野中 勇志 院長
YUSHI NONAKA
外科専門医 /救急科専門医
これから受診される患者さんへ
「椿」は、川崎市の市民の木です。その花言葉は、「控えめな優しさ」。私たちはあくまで患者さんとご家族をサポートする立場にあります。その意味において、ふさわしい名称をつけることができたと考えています。高津区をはじめ、川崎市がより住みやすい街となるよう、医療の面から貢献してまいります。些細に思えるようなこと、ちょっとした疑問でも結構ですので、どうぞ気軽にお声掛けください。※上記記事は2020年8月に取材したものです。時間の経過による変化がある...
上田クリニック
●脳神経外科 ●内科
電話 | 045-312-1212 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:30~18:00 [土曜]9:00~12:30 13:00~15:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●MRI検査 ●超音波検査… |
WEB | https://u-clinic.yokohama |
駐車場 | 専用駐車場あり |
◆かかりつけ医として、重篤な病気からお守りします◆脳神経外科というと縁遠く感じてしまうかもしれませんが、脳卒中をはじめとした脳疾患のリスクはどなたでも存在します。多くは自覚症状なく進行するうえ、一度発症すると命に関わり、後遺症を残すことも多いです。その一方で発症前の対処ができれば、十分に完治が見込めます。そのためには、ご自身の健康を意識して医療機関を受診し、病気を未然に防ぐことが大切です。上田クリニックは地域の“頼りになるかかりつけ医”として、皆さんの健康な未来をお守りするべく、日々全力で診療にあたっています。長引く頭痛や突然のめまい、風邪やインフルエンザなどの感染症、生活習慣病(高血圧・脂質異常症・糖尿病など)のお悩みにいたるまで、健康に関するお困りごとがあれば、どうぞお気軽にご相談にいらしてください。大病院にも負けない専門性の高い医療と、困った時にいつでも相談できる気軽な雰囲気を整えて...

上田 啓太 院長
KEITA UEDA
脳神経外科専門医
これから受診される患者さんへ
大学病院は臓器ごとに細かく診療科が分かれていて、高度な専門的医療が行われています。私も大学病院で診療していた頃は頭の病気だけを担当し、お腹の病気や生活習慣病を診ることはありませんでした。当院で診療するようになってからは、自分の専門分野に加えて風邪や腹痛など内科全般を診療するようになり、1人の患者さんを総合的に診られることにやりがいを感じています。脳神経外科の専門的医療を行いつつ日々の体調不良にも対応することにより、「ここに来れば大丈夫」...
おおがい内科医院
●内科
電話 | 045-489-7860 |
---|---|
診療時間 | 8:30~12:30 13:30~17:30 [土曜]8:30~12:30 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●… |
WEB | https://ogaiclinic.jp/ |
駐車場 | 提携駐車場あり。鶴ヶ峰パーキング76台 20分毎100円 |
◆患者様に寄り添う、わかりやすい医療を提供する内科医院◆おおがい内科医院は、相鉄線・鶴ヶ峰駅北口から徒歩1分の場所に位置する一般内科クリニックです。中学生からご高齢の方まで、幅広い年齢層の患者様に対応しております。当院は「わかりやすさ」にこだわり、専門用語を避けた丁寧な説明を心がけています。院長自身が家族の病気を通じて医療の難解さを実感し、患者様と医療者の架け橋となるべく開院いたしました。風邪や生活習慣病などの一般内科診療に加え、スポーツ内科やACP外来も設け、幅広いニーズに対応しております。また、地域の皆様の健康意識向上を目的とした市民講座も開催しております。患者様一人ひとりの生活背景や価値観を尊重し、最適な医療を提供することを目指しています。通勤・通学の途中やデイサービスの帰りなど、お気軽にご利用いただけるクリニックです。

大貝 明日香 院長
ASUKA OGAI
これから受診される患者さんへ
自分の体のことはよく分かっているはずなのに、自分の体の中で起こっていることはよく分からない……。そんな「分かりにくい医学」のことを分かりやすくお伝えすることが私の役割です。天から与えられた寿命を延ばすことはできなくても、その人がその人らしく過ごせる時間を延ばすことはできます。病気を遠ざけ、健康でいられる時間を少しでも長くするお手伝いをできるのが医学です。悩みや不安を抱える患者さんに少しでも快適にお過ごしいただきたきたいと考えて、院内は清...
ひろた内科クリニック
●リウマチ科 ●内科 ●アレルギー科 ●呼吸器内科
電話 | 045-905-2401 |
---|---|
診療時間 | [平日]09:00~12:30 14:30~18:30 [土曜]09:00~12:30 14:00~17:00 |
休診日 | 水曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://www.hirota-naika.com/ |
駐車場 | 5台あり |
内科全般を見ることができる総合医を目指し、研鑽してまいりました。特に関節リウマチ・膠原病・花粉症・気管支喘息などは、専門医資格を有し、当院にて大学病院専門外来と同様の治療内容(関節リウマチに対する免疫抑制療法や生物学的製剤による抗TNF療法など)が受けられます。(日本内科学会専門医、日本リウマチ学会専門医、日本アレルギー学会専門医)聖マリアンナ医大リウマチ膠原病アレルギー内科非常勤講師を兼任し、大学病院と連携し、日々最新の医療の習得を心がけております。(マイページもご覧ください。

廣田 浩一 院長
KOICHI HIROTA
これから受診される患者さんへ
リウマチの診断が付いてすでにどこかに通院されている方には、その担当の先生とのコミュニケーションをしっかりと取り、自分の悩みや困っていることを隠さずに伝えて下さい。先生から受けた指導や生活の中で気をつけることなどもしっかりと守り、効果が不十分な点があればどこが不十分なのかも気軽に伝えられる関係を作りましょう。どうしても医療は医者からの一方通行になりがちですが、患者さんの声は重要なんですよ。お互いが良い意味で本音を言い合える関係になることが...
ルナレディースクリニック横浜駅前院
●婦人科 ●内科
電話 | 050-1753-0801 |
---|---|
診療時間 | 10:00~14:00 15:30~20:00 [受付時間]平日19:30、土日祝18:30まで |
休診日 | 金曜 |
特徴 | ●ピルの処方 ●低用量ピル ●アフターピル ●月経移動 … |
WEB | https://luna-dr.com/yokohama/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆『もっと身近に、もっと気軽に通えるクリニック』を目指しています。◆婦人科って、どんなところか分からなくて、なんだかちょっとハードルが高いし、いざ行ってみようと思っても、予約が面倒だったり、待ち時間も長かったりと面倒なことが多い。仕事もプライベートも忙しくて、つい自分のカラダのことは後回しになりがちですよね。わたしたちは、『自分のカラダとちゃんと向き合いたい!』そんな女性たちが、もっと身近に、もっと気軽に利用できるクリニックを目指しています。ひとりひとりのカラダの悩みや気持ちに寄り添い、不安がなくなるまで、分かりやすくアドバイスします。プライバシーを配慮した院内や、通院が難しい方にはオンライン診療も設置し、ご自宅や外出先などからライフスタイルに合わせて、ご利用頂けます。これからも女性の「もっと快適に」「もっと暮らしやすく」を応援し続けます。≪ 関連医院 ≫★ルナレディースクリニック川崎駅前...

川原 正行 院長
MASAYUKI KAWAHARA
これから受診される患者さんへ
『ルナレディースクリニック横浜駅前院』は横浜駅から歩いて2分ほどの場所にある “コンビニよりも近いレディースクリニック”です。これまでは何らかの症状があって医療機関にかかろうと思っても、予約の煩わしさに待ち時間の長さが相まって受診を見合わせる方が多かったように思います。当院はLINE予約やWeb問診を充実させ、一部のお薬は院内処方を採用することにより、ストレスフリーで受診していただける環境を整えています。日常生活における女性の悩みを解決...
ごうファミリークリニック鎌倉大船
●内科 ●循環器内科 ●心療内科 ●訪問診療
電話 | 0467-50-0637 |
---|---|
診療時間 | [月曜・火曜・木曜]9:00~12:30 15:00~18:00 [金曜]9:00~12:30 [土曜・日曜]9:00~13:30 [在宅医療]緊急時含め24時間365日対応 |
休診日 | 水曜・金曜午後・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●生活習… |
WEB | https://go-family-cl.com/ |
駐車場 | あり |
◆心と体の健康をトータルにサポートします◆医師になって21年間、内科・循環器内科・心療内科・在宅診療など様々な経験を積んできました。これまでの経験を活かし地域に溶け込み、そこに住む人々の心と体の健康をトータルにサポートし最期の時まで歩んでいくということを理念に掲げ診療に邁進していく思いです。患者様に寄り添った診療をモットーに、問診や診察にも最善をつくして、お気軽にご相談いただけるクリニックづくりを目指しています。スタッフ一同、皆様のご来院をお待ちしています。何卒よろしくお願いいたします。

青野 豪 院長
GO AONO
これから受診される患者さんへ
身体や心の不調をお感じになったら、まずはご相談ください。介護や福祉のことでわからないこと、困ったことがある場合にも、すぐに答えは出せないこともあるかもしれませんが、解決の糸口を一緒に見つけていくことは十分に可能です。まずは相談にいらしていただき、私自身やスタッフ、クリニックを体験してみることから始めていただければと思います。※上記記事は2023年9月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
宮前平脳神経外科クリニック
●脳神経外科 ●内科 ●外科
電話 | 044-872-8027 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:30~18:30 [木曜・土曜]9:00~13:30 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●MRI検査 ●超音波検査 ●マイナンバ… |
WEB | https://miyamaedaira.clinic/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆宮前平駅から徒歩1分 間違いがないといわれる「脳のかかりつけ医」を目指して◆大病院並みの高度な設備を備え、頭や神経の悩みならば、当院なら間違いないと頼られる「脳のかかりつけ医」を目指し、患者さんやご家族が生き生きと笑顔で過ごせるお手伝いができるよう、全力を尽くして参ります。脳の疾患とも密接に関わっている生活習慣病の管理にも力を入れています。「優しさと確かな技術で、皆様の苦痛、不安を取り除く」医療を理念とし、スタッフ一同皆様に寄り添い、サポートに努めて参ります。どんなささいなことでもお気軽にご来院ください。

上野 龍 院長
RYU UENO
これから受診される患者さんへ
『宮前平神経外科クリニック』は東急田園都市線・宮前平駅より徒歩1分、交通至便で大変通いやすい立地です。待合スペースも広く取り、調光やインテリアなどもくつろいでいただけるようにしました。患者さんの不安を少しでも早く払拭できるよう、当日に検査して治療までできるようにしています。頭の病気、神経の悩みなどは当院に来ていただければ間違いないと思っていただける「脳のかかりつけ医」として、今後も精進してまいります。その人にとって何がベストかを常に考え...
宮前つばさクリニック
●小児科 ●内科
電話 | 044-871-5011 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 14:00~18:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | https://tsubasakai.or.jp/miyamae/ |
駐車場 | あり |
~信頼される医師を目指して~情報が簡単に得られる時代になり医療情報も調べれば調べるほどたくさん学べることができるようになりました。ただ逆にたくさんの情報で何を信じたらよいかわからないということも起きているように思います。煩雑となった情報を整理し患者さまにとって有益な医療を提供できるよう医師と患者さまで相談できる場となるように努力していきたいです。納得できる医療を受けるためのクリニックをスタッフ一同で目指していきます。今後とも宜しくお願い申し上げます。

幸田 恭子 院長
KODA KYOKO
これから受診される患者さんへ
これは私の持論なんですが、医者と患者さんは相性だと思っています。というのも、私自身はしゃべり方からして医者らしくないんですね(笑)。「この症状は私が判断したんだから間違いない!」みたいなことを言えるタイプではありませんし、どちらかと言えば順次説明をしていって患者さんと相談し合って治療を決めていくタイプだと思っています。どちらのタイプが優れているという話ではなく、その方がどう思うか、ということなんです。「この人なら安心」「この人なら話せる...
きくち内科
●呼吸器内科 ●内科 ●アレルギー科 ●訪問診療
電話 | 045-532-5941 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~12:00 15:00~18:30 [土曜]9:00~14:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://kikuchi-naika.com/ |
駐車場 | 当院裏手にコインパーキングあり。駐車証明書と引き換えに駐車30分間ご利用分を実費でお渡しいたします。 |
みなさまのホームドクターとして、信頼できる医療サービスを目指しています。~地域の人々の健康を守る 病に悩む人の声に耳を傾ける いつでも安心できる場所になる~<検診>「特定健康診査」とは、40~74歳の保険加入者を対象として実施されている健康診断です。 一般には、「特定健診」や「メタボ健診」という名称で呼ばれています。 随時、対応していますので、ご相談ください。<禁煙>タバコをなかなかやめられないのは、たばこの煙に含まれるニコチンの依存のため、という部分が大きなところを占めます。<喘息>喘息は「風邪」ではありません。個人差がとても大きい病気です。最初の診断がとても大事になります。<ED>ErectileDysfunctionの略語で勃起障害のことです。30代以降の男性にとっては、身近な症状のひとつです。<予防接種>インフルエンザウイルス・肺炎球菌などによる疾病に対して、ワクチンを接種し重症化...

菊池 敏樹 院長
TOSHIKI KIKUCHI
これから受診される患者さんへ
『きくち内科』では、在宅診療をスタートしました。この辺りにお住まいで、通院することが難しくなったという方は少なくない数いらっしゃることと思います。診療室の中だけでサポートをおこなうのではなく、その範囲を広げてより地域の皆様のために貢献していければと考えています。我々のような町医者は、治療を適切にふりわけていく役割を担っています。お身体に関することのお悩みであればどんなことでも構いません。どの科に、どの病院に掛かるべきなのか、ということで...