354件中21~40件を表示
柄沢どうぶつ病院
●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター
電話 | 0466-22-1106 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 [日曜]9:00~12:00 |
休診日 | 木曜・日曜午後 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●トリミング ●… |
WEB | https://www.karasawa-ah.com/ |
駐車場 | あり(4台) |
◆地域に根ざした信頼の動物医療サービス◆当院は、藤沢市柄沢にて2002年より地域の皆様とその大切なペットたちの健康を支えてまいりました。犬・猫・ウサギ・ハムスターなど、多様な動物種に対応し、一般内科、外科、予防医療、皮膚科、歯科、行動療法、定期健診など、幅広い診療科目を提供しております。私たちは、迅速かつ的確な検査と治療を行うため、最新の医療設備を整えております。また、治療内容や病状については、飼い主様にご理解いただけるよう丁寧に説明し、納得いただいた上で治療を進めております。これは、飼い主様との信頼関係を築き、ペットたちに最適な医療を提供するための重要なプロセスと考えております。さらに、当院では子犬・子猫の社会化や問題行動の予防を目的とした「パピーパーティ」や「パピークラス」を実施しております。これらの取り組みにより、将来的なストレス耐性を高め、飼い主様とペットがより良い...

武田 繁幸 院長
SHIGEYUKI TAKEDA
これから受診される飼い主さんへ
私は獣医師として、動物たちの全身を診られるジェネラリスト(総合医)になることを目指して自己研鑽に努めてきました。開業から20年あまりにわたって診療してきた子たちのカルテは全て頭の中にあります…。「記憶のカルテ」を踏まえて病気や治療のことを丁寧にご説明し、飼い主ご家族のご理解と納得のもとに治療を進めたいと考えています。病院を受診するためにリードを引っぱって来るようなことがないように、病院を楽しい場所だと思ってもらえるように。飼い主ご家族に...
せいた動物病院
●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット ●鳥 ●その他
電話 | 044-271-8111 |
---|---|
診療時間 | 9:30~12:00 17:00~20:00 |
休診日 | 水曜日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●トリミング ●歯科 … |
WEB | http://seitaah.com |
駐車場 | 3台あり |
◎川崎市多摩区のやさしい動物のお医者さん。犬・猫・ウサギほか小動物のことならお任せください◎『せいた動物病院』は、川崎市多摩区のやさしい動物のお医者さんです。一般診療、避妊手術、去勢手術、歯科処置、各種外科手術、予防接種、 健康診断、各種検査などをおこなっています。言葉の喋れない動物たちの様子を適切に判断し、それぞれの症状に適した治療方法を飼い主様にご提案。飼い主様に納得していただいた上で治療をすすめていきます。また、大切なご家族の健康を維持するため、いつでも気軽に相談できるクリニックとして日曜・祝日も診療しています。日々の健康相談から、気になる症状のご相談まで、どんな些細な事でも親身になってお聞きしておりますので、お気軽にお立ち寄りください。

清田 武洋 院長
TAKEHIRO SEITA
これから受診される患者さんへ
『せいた動物病院』は3号世田谷町田線沿い、根岸陸橋近くにあります。私がこの地域の獣医療に携わって10年あまりになりますが、ありがたいことに今では口コミやご紹介で来院される方がとても多くなりました。私も病院などを受診すると、聞きづらかったり聞き逃したりしてしまうケースがあるものですから、飼い主さんには疑問や不安が残らないようお帰りいただきたいと思っています。「ココに来れば解決する」、そう思っていただけるような診療を心がけておりますので、気...
可愛動物病院
●犬 ●猫 ●ウサギ
電話 | 045-984-1122 |
---|---|
受付時間 | 9:00~12:00 15:30~19:30 [水曜]10:00~12:00 15:30~17:30 [面会時間]15:30~19:30(水曜15:30~17:30) [手術・往診]13:00~15:00 |
休診日 | なし |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://kaai-pet.jp/ |
駐車場 | 5台あり |
◆あなたの大切な家族に、安心と専門性を届ける動物病院◆可愛動物病院は、犬・猫・うさぎに対応し、異なる動物種のストレスを軽減する待合室や、併設のドッグランなど、動物たちがリラックスできる環境づくりを徹底しています。また、チーム医療体制により、複数の獣医師が連携して最適な診療を提供。不在時でも安心して治療を受けられるのが強みです。うさぎ専用CT・ICU・入院設備も完備し、専門性の高い高度医療にも対応しています。さらに、皮膚疾患に強い院長によるアトピー・アレルギー治療や、レーザー・鍼灸・ハイパーサーミア治療など、幅広い先端医療も実施。日常的な予防診療から、専門性の高い治療・手術までワンストップで受けられる環境が整っています 。当院は、飼い主さまの希望や気持ちに寄り添い、万全の設備と丁寧なコミュニケーションで安心感をお届けいたします。不安や疑問にいつでもお応えする姿勢で、皆さまとの信頼関係を大切に...

鈴木 道夫 院長
MICHIO SUZUKI
これから受診される飼い主さんへ
最初に申し上げたいことは、ペットを飼われたら最後まで面倒を見ていただきたいということです。引越しなどの理由で簡単に置いていったり、捨てて行ったりするという話をお聞きすると、いたたまれなくなります。老人ホームに入居されるという事情なら致し方ないのですが、それ以外で愛護センターに「処分」を依頼する方が多いことをとても忍びなく感じています。本来はコミュニケーション不足になりがちなご高齢の方に飼っていただいたいのですが、将来的なことを考えて新た...
ペット医療センター 荏田南総合病院
●犬 ●猫 ●鳥 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット ●その他

神奈川県横浜市都筑区荏田南3-35-5
最寄駅:都筑ふれあいの丘駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-949-3113 |
---|---|
診療時間 | [診療]09:00~12:00 16:00~22:00 [往診・手術]12:00~16:00 |
休診日 | 年中無休 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●… |
WEB | |
駐車場 | 有 ※病院隣のレンタルビデオショップ「ゲオ」の駐車場が使用出来ます。 |
グループ14名の獣医師が、多角的に診療方針を話し合い、複数の目であなたの大切なペットの健康をしっかりと見守ります。オーストラリアの動物病院と提携、人事交流や情報の交換しています。エキゾチックアニマルに精通した獣医師による、特別診療も行っています。飼い主様が診療室では聞きにくいご質問や費用・診療方針のご相談等を、MSW(メディカルソーシャルワーカー)がお伺いします。ホテルでお預かり中のペットの様子を、お手持ちの携帯電話、パソコン等でご覧いただくことができます。【対象動物】犬・猫・鳥・馬・フェレット・うさぎ・ハムスター・かめ・りす等 その他◆年中無休・22時まで通常診療◆急患24時間受付(要電話連絡)◆予約優先制(事前にお電話のうえ、お越し下さい)◆駐車場完備送迎、往診についてはご相談ください。●サービストリミング/ペットホテル(獣医療の一環として行っています)/犬のしつけ教室/仔犬のパピーパ...
たま動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●ウサギ
電話 | 044-944-2068 |
---|---|
診療時間 | 9:00~11:30 16:00~18:30 |
休診日 | 水曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●歯科 ●眼… |
WEB | http://www.tama-ah.com |
駐車場 | 3台あり |
◎開院から30年あまり。動物たちと飼い主さんに寄り添った診療をご提供します◎『たま動物病院』では、大切なペットを安心して連れて行かれる病院を目指しています。院長をはじめすべてのスタッフが、動物たちと飼い主さんに寄り添う気持ちをもち、女性ならではの心配りで、話をできない動物たちの気持ちをくみ取り、飼い主さんと動物たちに寄り添った診療をおこなっています。飼い主さんはそれぞれ、お仕事をされていたり、子育てに忙しかったりと生活スタイルが異なり、治療に対するお考えもさまざまです。そのため、診察の際には、ペットたちの様子についてだけでなく、飼い主さんのお気持ちなども丁寧に伺うようにしています。そして、飼い主さんが希望される中で最高の治療ができるよう、精一杯力を尽くしたいと思います。病気を早期に発見し、早期治療につなげるためにも、何か気になる様子が見られましたら、お早めにご相談ください。

佐藤 典子 院長
NORIKO SATO
これから受診される患者さんへ
『たま動物病院』は、府中街道沿い、「稲田堤駅」から歩いても5分ほどの場所にあります。私は、自分の愛犬に最高の治療をしたいと獣医師になり、大切なペットを安心して連れて行かれる病院をめざして『たま動物病院』を開設しました。私を含めてすべてのスタッフが、動物たちと飼い主さんに寄り添う気持ちをもち、本当にご満足いただける結果が得られるようにベストを尽くします。病気を早期に発見し、早期治療につなげるためにも、何か気になる様子が見られましたら、お早...
麻生獣医科医院
●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●ハムスター ●鳥 ●その他
電話 | 044-965-1150 |
---|---|
診療時間 | [月曜〜土曜]10:00~12:00 16:00~19:00 [日曜]9:00~12:00 [祝日]9:00~12:00 16:00~19:00 |
休診日 | 日曜午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●トリミング ●歯科 … |
WEB | http://asao.vc |
駐車場 | あり |
◎トータル・ペット・ケアをモットーにペットライフをサポートします◎『麻生獣医科医院』では犬・猫のほか、ウサギ・フェレット・ハムスター・モルモット・小鳥などの診療もおこなっています。当院では、ペット達のリハビリを積極的におこなっています。「いつまでも自分で食べて自分で歩ける子」を目標に、ご自宅でも手軽にできるリハビリを提案しています。さらに当院では、西洋医療と東洋医療を融合させた「中西結合」も実践。薬や手術による西洋治療に加え、ハリや漢方を使用した中医学的治療によって身体の抵抗力を高めていきます。トリミング・ペットホテル・犬のしつけ教室なども開催し、トータル・ペット・ケアをモットーにペットライフをサポートしますので、気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

上田 裕 院長
YUTAKA UEDA
これから受診される飼い主さんへ
西洋医学は数値での管理もしやすく、良い治療法です。しかし、治療にもある程度の限度があります。今受けている治療法で良くならない、プラスアルファの治療法を求めているといった方は当院にご相談ください。診療は予約制をとっていますので、ゆっくりとお話することが可能です。ペット達の状態をお伺いして、何かアドバイスができるかもしれません。また、ペットの病院も現在では専門化が進んでいます。なんとなく様子がおかしい、どこへ連れて行っていいか分からない、と...
くりの木動物病院
●犬 ●猫 ●ウサギ ●その他 ●フェレット ●ハムスター
電話 | 045-367-9482 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:30~19:00 [日曜・祝日]9:00〜13:00 |
休診日 | 水曜・日曜午後・祝日午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://www.kurinoki-ah.com/ |
駐車場 | 医院の前に1台、医院の横に3台の駐車場を完備しています。また、別に2台分の駐車場をご用意しております。 |
◎飼い主様とともに最良の選択をしていく地域のホームドクター◎『くりの木動物病院』では、飼い主様のお話をじっくり伺うことを基本に診療をおこなっています。とくに病気で来院の際は、色々な不安や疑問をお持ちと思います。動物たちのことを一番よく理解している飼い主様からしっかりとお話をお伺いして、できる限り長く幸せな時間を共に過ごせるようにサポートしていきたいと考えています。また、治療方針や病気についてしっかりとご説明し、ご納得いただいた上で治療を進めてまいります。診療時間をしっかり確保するため予約診療を導入し、どんなご質問にもていねいにお答えしますので、是非ご相談ください。

松田 岳人 院長
TAKETO MATSUDA
これから受診される患者さんへ
私ども獣医師は、ペット達の健康な時の状態を知っておくことで、より正確な診断をすることができます。病院へ来る子達は緊張してしまうと体調に影響するも多く、診察時に測る体温一つにしても、通常よりも体温が高くなることもあるんです。ですから普段の様子をお聞きしてその値が平常なのか、推測していきます。ただ、できれば元気な時の子も見せて欲しいものです。院内で開催している歯磨き教室やマッサージ教室などのワークショップ、フィラリアなど予防接種のタイミング...
かたせ江の島どうぶつ病院
●犬 ●猫 ●フェレット ●ウサギ ●ハムスター ●は虫類 ●両生類
電話 | 0466-47-7221 |
---|---|
診療時間 | 9:30~12:00 16:00~20:00 [日曜・祝日]9:30~12:00 |
休診日 | 木曜・日曜午後・祝日午後 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●WEB予約 ●トリミング … |
WEB | https://enodou.jp/ |
駐車場 | 専用駐車場4台分あり |
◆江ノ島駅より徒歩5分 地域に密着した動物病院を目指しています◆初めまして、院長の畑 岳史です。2017年5月1日に藤沢市片瀬に「かたせ江の島どうぶつ病院」を開院することになりました。私は鵠沼で生まれ、逗子で育ち、現在は片瀬に住んでいます。9年間茅ヶ崎の病院や二次医療施設で研鑽を積み、この度縁あって片瀬にて開院の運びとなりました。小さな頃から色々な動物や虫に興味を持ち、今も子供達と一緒に生き物を観察するのが大好きです。その延長で獣医の仕事をすることができ、幸せを感じる毎日です。感謝の気持ちをもって、湘南地域の皆様に心温まる医療をお届けできるよう努めてまいります。今後ともよろしくお願い致します。

畑 岳史 院長
TAKAFUMI HATA
これから受診される飼い主さんへ
毎年みなさんにお出しする年賀状には「ご家族の健康をお祈り申し上げます」と書かせていただいています。大切な家族である動物たちと、いつまでも楽しく健やかな時間を過ごしていただけるよう、精一杯のことをさせていただきます。常に感謝の心を持ち、心温まる獣医療をお届けできるよう努力を続けてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。※上記記事は2024年3月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
ウチダ動物病院
●犬 ●猫 ●ウサギ
電話 | 044-511-0909 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~19:00 |
休診日 | 第1,3水曜日・木曜日・日曜日午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://www.uchida-ah.com |
駐車場 | 2台あり |
◎地域に根ざした、動物たちのホームドクター◎『ウチダ動物病院』では、一般診療、入院治療、手術及びレーザー手術から健康検査(ワンニャンドック)や予防注射まで様々な診療に対応しております。また、ペット美容室、ホテルも完備しておりますので、健康管理から美容まで皆様の大切なご家族が健やかな毎日を過ごせるようにお手伝いいたします。動物たちも昔に比べるとバランスのとれた食事や医療の進歩により、格段と長生きできるようになりました。今後も飼い主様と動物たちが安心して暮らせるよう最良の医療を提供していきたいと思っていますので、お気軽にお越しください。

内田 徳美 院長
NORIMI UCHIDA
これから受診される飼い主さんへ
ご高齢の域に達する飼い主さんも多いものですから、今後はこちらから出向くことが多くなってくると考えています。スタッフがご自宅に伺い、ワンちゃんやネコちゃんをお預かりし、治療を終えてまたお返しする、という形ですね。車椅子を使われている方もおられますし、「本当は連れていきたいんだけど……」と戸惑われてる方もいらっしゃることでしょう。その方々のニーズにしっかりと応えていくつもりです。あとは、もっともっと動物たちを見てあげて欲しいですね。ワンちゃ...
上大岡キルシェ動物医療センター
●犬 ●猫 ●フェレット ●ウサギ ●ハムスター ●は虫類 ●両生類 ●鳥 ●その他
電話 | 045-714-5006 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~23:00 |
休診日 | 年中無休 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカ… |
WEB | https://kirsche-vet.jp |
駐車場 | 専用駐車場あり(11台) |
★弘明寺駅より徒歩8分 犬や猫、エキゾチックアニマルなど幅広い動物を診療できます★当院はホームドクターでありながら専門病院のような診察を受けられる動物病院を目指しています。腫瘍、呼吸器および循環器疾患の治療に力を入れており、中でも対応が難しいとされている気管虚脱や短頭種気道症候群などの呼吸器の緊急疾患に対しての外科治療も積極的に行っております。外科治療についても手術だけでなく、鎮痛、リハビリといった術後治療にもスタッフ一丸となってチーム医療を実践し、最善を尽くしています。また当院では犬、猫はもちろん、エキゾチックアニマルと呼ばれるフェレットやウサギ、モルモット、チンチラ、ハムスター、デグー、モモンガ、ハリネズミ、リスなど、小型哺乳類も診療しています。他にもカメやトカゲなどの爬虫類、カエル、イモリ、ウーパールーパーなどの両生類、小型鳥なども診察できます。動物のことでお困りごとがございましたら...

山下 智之 院長
TOMOYUKI YAMASHITA
これから受診される飼い主さんへ
『上大岡キルシェ動物病院』は、「上大岡駅」「弘明寺駅」からそれぞれ歩いて10分ほどの場所にあります。動物たちの病気も人間と同じように、早期発見・早期治療が大切です。彼らと一緒に暮らしているご家族が「何かおかしい」と違和感を覚えるときは、何らかのサインであることが多いですから、「こんなことを相談していいかしら?」などと遠慮なさらずに、お早めに受診していただくと良いですね。私自身、一方通行の診察にならないよう、飼い主さんのお話にきちんと耳を...
上大岡キルシェ動物医療センターを他院も薦めてます!
クロス動物医療センター港南台
●犬 ●猫 ●ハムスター ●ウサギ ●フェレット
電話 | 045-893-1411 |
---|---|
診療時間 | 月火木金土 9:00~12:00 16:00~19:00 日祝 9:00~12:00 |
休診日 | 水曜日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●夜間対応 ●トリミン… |
WEB | https://camec-kn.jp/ |
駐車場 | イトーヨーカ堂さんの駐車場と共用になります(2時間無料) |
◎横浜市栄区を中心とした、地域に密着した動物病院です◎『クロス動物医療センター港南台』では動物たちに優しく、かつ先端の動物医療に遅れることのない動物病院を目指しております。動物たちは、話すことができません。それだけに何の治療をおこなうときも飼い主さんと獣医師の手にゆだねられてます。そんな動物のために重要なことは、獣医師と飼い主さんがしっかりコミュニケーションをとり、ペットの状態や治療方針について十分に理解することだと考えております。当院での説明にご不明な点や、不足していると思われる点がございましたら、ご遠慮なく何度でもおたずねください。

林 賢太郎 院長
KENTARO HAYASHI
これから受診される飼い主さんへ
何か気になることがあれば、気軽に相談してもらいたいですね。人の病院でもそうですが、「こんなことで行ったら迷惑かな……」と躊躇されてしまうケースがままあると聞きます。私としましては、飼い主さんがそう思うようになってしまわれるのは我々の側の責任だと思うのです。常々コミュニケーションを取り、なんでも話していただける。そういう関係を作っていくことが、動物の命を守る上で何よりも大切なことではないかと思っております。ここに病院があってよかった。地域...
わたりだ動物病院
●犬 ●猫 ●鳥 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット ●その他
電話 | 044-333-3949 |
---|---|
診療時間 | 9:30~12:00 14:00~19:00 ※予約制診療(当日予約は9:00〜) ※急患は優先診療 |
休診日 | 年中無休(予約制) |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://www.watarida-ah.com/ |
駐車場 | 3台あり |
◎地域密着のホームドクターとして、大切な家族が健康で幸せに暮らせるようお手伝いします◎『わたりだ動物病院』は1982年に開業以来、地域に密着したホームドクターとして、人と動物のために、研究・努力を重ねてまいりました。ここには、長い診療と飼育経験に支えられた、生きた知識がたくさんあります。各分野の担当スタッフが、一生懸命対応いたします。また、複数の高度医療機関と提携していますので、重病・難病の子には、最新の高度治療を提供することができます。ただ、病気は予防が一番大切です。動物病院は病気の予防のために利用して頂けたらと願っています。動物の種類に合わせた適切な衣食住に、あなたの愛情をブレンドすることが長寿の最大のコツです。大切な家族が健康で幸せに暮らせるように、一緒に頑張りましょう。★『わたりだ動物病院』WEBショップ★動物病院ブログ ゆみ先生のひとりごと★ペットとわたしの中医学体験談

田村 通夫 院長 & 田村 裕美 副院長
TAMURA MICHIO & YUMI
これから受診される患者さんへ
【田村 通夫 院長】『わたりだ動物病院』の最寄り駅は「川崎駅」になり、車で5分ほどの距離になります。当院では、小鳥から15kgの犬にまで対応するマイクロCTをはじめ、高度なな医療機器を備え、正確な診断から適切な治療につなげています。獣医師、看護師、スタッフそれぞれ研究を活かしチーム一丸となって専門性を高くし、治療をしています。それぞれに専門性をいかして質の高い医療をご提供できるものと思います。とは言え、病気の治療とともに、病気を予防する...
くらた動物病院
●フェレット ●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●その他
電話 | 044-814-5521 |
---|---|
診療時間 | 10:00~12:00 16:00~19:00 |
休診日 | 水曜・日曜午後・祝日午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 |
WEB | https://www.kurata-vet.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
当院は、『ペットを診ながらその後ろの飼主様を看る』という方針を掲げ、日々の診療を行っております。 具合の悪いペットを抱えて不安な気持ちでいっぱいの飼主様の心が少しでも癒されるように、私たちスタッフ一同は最大限の努力を惜しみません。 飼主様を不安にさせる原因の最大のものは、具合の悪いペットの病状がどうしてなのかわからないことであり、どうなるのかわからないことであると思います。 具合の悪いペットに一体何が起きているのか、原因は何なのか、治療法はどうすればよいのか、使用するお薬はどのようなものなのか、手術などの外科的な治療が必要とされるのか、入院が必要とされるのか、治療の結果どのような状態になることが予想されるのか、などなど、病気の治療を行うに際して私たちが説明すべき点は非常に多岐にわたります。これらの事柄を丁寧にわかりやすく、飼い主様が納得がいくまで御説明差し上げることが何より重要であると考え...

倉田 英樹 院長
KURATA HIDEKI
これから受診される飼い主さんへ
新病院移転にともない、診察室を増設するとともに、ICU装置を始めとした機器類を一新し、よりきめの細かいケアが可能になったと考えています。先程も申しましたが、フェレットの二次診療施設としての立ち位置をさらに進化させた上で、ワンちゃんやネコちゃん、その他の動物たちの診療に関しても、可能な限りのケアをしていきたいと考えています。 高津で開業して約10年。獣医療を通して、地域の皆さんにお力となれるよう、一層の努力をしていきたいと思っています。※...
くらた動物病院を他院も薦めてます!
亀山動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ
電話 | 0467-52-9067 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 [日曜・祝日]9:00~12:00 16:00~18:00 |
休診日 | 木曜・年末年始・その他臨時休診 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●WEB予… |
WEB | https://www.kameyama-ah.com |
駐車場 | 専用駐車場8台分あり |
◆茅ケ﨑市「香川」駅より徒歩7分 質の高い医療のご提供を目指す、動物病院です!◆茅ケ崎、寒川、藤沢で動物病院をお探しの方へ、亀山動物病院は地域の動物病院として高レベルの医療をご提供しています。どのような症状で来られても、出来る限りの最善を尽くし、難症例の場合はすぐに提携先の病院へと連絡。飼い主様から信頼されて命を預かっている以上、中途半端な治療は絶対に行いません。ペットは人間とは異なり、自分で体の不調や症状を話すことができません。ペットの不調を明らかにするには検査に加えて、飼い主様としっかりとお話できる時間の確保が重要です。ご自宅での様子やいつから変化したのか、便の状態や血尿の有無なども詳しくお伺いし、診療の参考にさせていただきます。その上で触診や視診を行い、最新機器を用いて必要に応じた検査を実施。検査結果はわかりやすく丁寧にお伝えすることを心がけております。治療方針はペットの現状に配慮し...

亀山 康彦 院長
YASUHIKO KAMEYAMA
これから受診される飼い主さんへ
『亀山動物病院』はJR相模線「香川駅」から徒歩7分の場所にあります。また当院の専用駐車場として10台分ご用意しておりますので、お車の場合はこちらをご利用ください。私が獣医師になってからこれまでさまざまな症例を経験してきて、自分としては何か一つの分野に特化したスペシャリストというより、あらゆる病気やけがを診られるジェネラリストだと思っています。検査で得られた数値だけでなく、動物たちをしっかりと見て、触って、飼い主さんと十分にコミュニケーシ...
溝呂木動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●ウサギ
電話 | 045-721-1771 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~19:00 |
休診日 | 水曜午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | http://www.mizorogiah.com/index.html |
駐車場 | あり |
◆常に最先端の技術で安心と信頼の動物病院を目指しています◆溝呂木動物病院は横浜市南区にある動物病院です。当院では、シュバイツアー博士の言葉である「生命への畏敬」の理念のもと、科学的根拠に基づく最新かつ最良の動物医療を実践し、動物のために一番良い方法を、飼い主の皆様とともに考えながら治療を行いたいと考えております。また、コミュニケーションを大切にして、十分納得していただける医療を心がけ、あたたかく思いやりを持って接し、安心して治療を受けていただけるような、そして皆様がどんな小さな事でも相談にいらっしゃる事のできる動物医療を目指しています。

平山 業久 副院長 & 溝呂木 喬之 獣医師
NARIHIRA HIRAYAMA & TAKAYUKI MIZOROGI
これから受診される飼い主さんへ
【平山 業久 副院長】この建物には確かに「動物病院」としての機能がありますけれど、私たちは病気のあるなしに関わらずご家族みなさんの暮らしに寄り添っていきたいと考えています。屋上のドッグランを目当てにお越しいただいてもいいですし、急な用事で「ちょっと預けたい」というときも気軽にご相談ください。何気ない挨拶を交わす中で小さな異変が見つかり、早期治療につながることもあるかと思いますので、ぜひ気軽に足を運んでいただければと思います。【溝呂木 喬...
溝呂木動物病院を他院も薦めてます!
斉藤動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●ウサギ
電話 | 044-986-2885 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~19:00 ※完全予約制 |
休診日 | 水曜・日曜午後・祝日午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 … |
WEB | http://saitoah.com |
駐車場 | 2台以上あり |
◎「どうぶつにやさしい医療」をモットーに、常に新しい医学情報を取り入れ、最良の医療を実践します◎『斉藤動物病院』では、内科や外科はもちろんのこと、皮膚科専門診療などに力を入れて、その知識や経験をもとに最良の医療をご提案しております。さらに大学病院や専門医、二次診療病院とも密接に連携し、より高度な治療を展開していくことも可能です。それぞれの患者動物には、必ず一人の担当医が付きます。加えて当院には内科や外科、皮膚科など専門分野に精通した複数の獣医師がおり、動物の病気や症状に応じて診療にあたるチーム医療をおこなっています。「どうぶつにやさしい医療」をモットーに、医院の構造材には自然素材を使用。全館浄水もおこない、安全な安心できる環境でお待ちしています。まずはお気軽にお越しください。

齊藤 邦史 院長
KUNIFUMI SAITO
これから受診される患者さんへ
『斉藤動物病院』へは、「柿生駅」「新百合ヶ丘駅」「市が尾駅」からバスをご利用いただくと便利です。また、病院には十分な駐車スペースをご用意していますので、お車の方はこちらをご利用ください。私は、動物たちの診療にあたるほか、小学校などに出向いて講演をおこなう機会もあります。子供たちに向けて私なりにお話をすることで、命の大切さを感じてもらえたら嬉しいですし、そんな子供たちが成長して、いずれは社会全体が良くなってくれるように願っています。これか...
あざみ野どうぶつ医療センター
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ

神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-13-1 GRAN hillside 欅 1F
最寄駅:たまプラーザ駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-530-5300 |
---|---|
診療時間 | [火曜~土曜]10:00~13:00 16:00~19:00 [日曜]10:00~13:00 ※手術・検査 13:00~16:00 |
休診日 | 月曜・日曜午後・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●日曜診療可 … |
WEB | https://yuyake-azamino.jp/ |
駐車場 | 3台あり |
地域のかかりつけ医として包み込む暖かさがあること。安心を与える確かな存在として技術や知識の裏付けと、なにより豊富な経験による確かな目を持つこと。この地域において、動物医療に指針を与える地域を照らす灯台のような存在を志しています。“スタッフ一丸となって”言葉では簡単ですが、何よりチームワークを大切に 本院・分院の別け隔てなく全員で患者様に向き合います。

渡辺 英一郎 院長
EIICHIROU WATANABE
これから受診される飼い主さんへ
何よりも病気を予防することが一番大事なことで、そのために健康診断や検診は欠かせません。症状がないと実感が湧かないのは人間も同じで、ガンはいつできるかわからず、もうすでにできている可能性は十分にあります。もう少し早く分かってれいば…という症例は過去に沢山経験し、とてももったいないことだと思います。ポリシーがあって検査をやらないというケースもありますが、後悔はして欲しくないので、いかに早く見つけられるかが鍵となり、場合によっては病気を治せな...
横浜青葉どうぶつ病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ
電話 | 045-910-5500 |
---|---|
診療時間 | [平日・土曜] 9:00~12:00 14:00~19:00 [木曜日] 9:00~12:00 [日・祝日] 9:00~17:00 |
休診日 | 木曜午後 年末年始 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | http://www.yokohama-aoba.jp/ |
駐車場 | 2台。@PARKセンター北高架下駐車場内に専用駐車場有り |
当院は身近なホームドクターとして、動物達に負担の少ない『優しい医療』を心がけ、また、動物の長寿化を視野に入れた『専門医療(整形外科・神経外科)』にも対応する長く頼って頂ける地域獣医療を目指しています。【基本方針】●十分なコミュニケーションとインフォームドコンセント当院では、どうすれば飼い主様と動物が互いに幸せかを話し合い、飼い主様の納得と同意を得た上で診療するインフォームドコンセントを常に大切にします。●ホームドクターとして、丁寧な予防医療当院は、ワクチンやフィラリアといった定期的な予防治療の際にも隠れた症状や予兆を見落とさぬように、細心の触診や観察、飼い主様へのヒアリングを徹底します。日常のちょっとした悩みや気になること、どんな些細なことでもご気軽にご相談下さい。●二次医療への対応設備と経験当院では、自院での高度医療を可能にする医療機器を導入しています。今後も進歩する医療技術の知識習得や...

古田 健介 院長
KENSUKE FURUTA
困ったときに頼りになるホームドクターで在りたい
妻の実家が近かったことなどいろいろな偶然が重なってこの場所に開業をしたのですが、この都筑区というのは動物と一緒に生活するという意味ではすごくいい環境だと思います。二次診療で都内など県外から来ていただくことも多いですが、近隣の方にとって困ったときに頼りになるホームドクターで在りたいなという気持ちも強いです。何か迷ったとき、不安なことがあるときには気軽にご相談にきてください。一言話すだけ、少し診察するだけでスッキリと心配ごとが無くなることも...
若葉台アニマルクリニック
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●鳥 ●その他
電話 | 044-455-6452 |
---|---|
診療時間 | 09:00~12:00 16:00~19:00 |
休診日 | 木曜 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 |
WEB | https://www.wakabadai-ac.com/ |
駐車場 | 5台分あり |
◆若葉台、黒川、はるひ野の3駅が使える便利な立地です! 駐車場も5台分ご用意しております◆当院は、皆さまの大切なご家族の健康と幸せな毎日を過ごしていただくため、飼い主さまとのコミュニケーションを大事にしながら分かりやすい説明を心がけ、その子その子に寄り添った獣医療を提供いたします。そして、飼い主さまや動物たちの癒しや憩いの「木」のような、皆さまに頼られる動物病院を目指しスタッフ一同一丸となって日々精進してまいります。どんな些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談ください。

牧野 祥之 院長
YOSHIYUKI MAKINO
これから受診される患者さんへ
『若葉台アニマルクリニック』は「若葉台駅」から徒歩2分、「黒川駅」や「はるひ野駅」からも歩いてお越しいただけます。駐車場も5台分備えております。日々の診療の中では、何よりも動物たちにリラックスしてもらうことを第一に考えています。彼らを緊張させない触り方や負担の少ない注射の仕方……そうしたことは教科書に書いてありませんので、自分なりに考えて、工夫をしています。診察室での彼らの行動や目線などを観察しながら性格を把握し、その子その子の個性に合...
オハナ動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ
電話 | 0467-25-3217 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:30~19:00 [日曜・祝日]9:00~12:00 |
休診日 | 火曜・日曜午後・祝日午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | http://www.ohana-vet.com/ |
駐車場 | あり(4台) |
◆優しく丁寧な診察と、良質な動物医療を提供します◆当院は『身近で、気軽に相談できる病院』をモットーに掲げ、皆さまに親しまれる動物病院を目指しています。院内の造りも、飼い主さまが治療の現場に寄り添えるように広いスペースを設けています。そのため、ペットも不安を取り除くだけでなく、ご家庭で行えるケアのやり方などを直接レクチャーすることも出来ます。治療に際しては、疾患ごとに原因やポイントなど記載した「リーフレット」をお渡ししています。飼い主さまに治療についてしっかりと納得していただいた方が、より効果も望めると考えているためです。動物の体は人と違う部分が多くありますし、専門的なことはただでさえ理解することが難しいものです。病状の説明をするときは、飼い主さまのお顔をよく見て、「?」という消化不良感が表情が出ていないか、確認しながら行っています。こういった情報の共有をしっかりと丁寧に行う点は「オハナ動物...

塚越 篤 院長
TSUKAKOSHI ATSUSHI
これから受診される患者さまへ
『オハナ動物病院』はJR鎌倉駅より徒歩13分のところにあります。4台分の駐車スペースがありますので、お車でもご来院しやすくなっています。動物の病気や怪我に全般的に広く対応していますので、なにかあったときにまず相談をする一次診療の窓口と考えていただければ嬉しいです。特に皮膚や耳の疾患には力を入れており、耳道内視鏡検査での正確な診断と治療、飼い主さんにわかりやすいご説明を心がけています。信頼できる専門の先生と連携もしていますので、心配な症状...