小池 匠 院長
TAKUMI KOIKE
心理学やスポーツ医学に精通したドクターによる、北欧型の予防歯科治療を提供
鶴見大学歯学部卒業。青山学院大学文学部で臨床心理学を学び、早稲田大学大学院スポーツ科学研究科でスポーツ科学を専攻。1999年、当地に『こいけ歯科医院』を開院(JR南武線「武蔵新城駅」南口より徒歩2分)。
小池 匠 院長
こいけ歯科医院
川崎市中原区/新城/武蔵新城駅
- ●歯科
- ●矯正歯科
- ●小児歯科
- ●歯科口腔外科
北欧型の予防歯科医療を提供
当院では医療介入を最小限に抑えるべく、北欧型の予防歯科医療を実践しています。フィンランドをはじめとする北欧の国々では、予防歯科は母親のお腹の中に入っている時から始まっていきます。例えば、同じ箸を使わないといったように、母から子へのミュータンス菌の感染を防ぐべく指導していくんですね。この指導を通じ、歯科医院に慣れてもらい、二十歳まで虫歯にならないよう持っていくのが当院の治療ということになります。
多くの病気は、様々な菌に感染することによって発症します。虫歯も例外ではなく、歯に穴が開いてしまうのは現象に過ぎず、本来は原因菌である虫歯菌の除去に力を注ぐべきなのです。こちらでは、望まれる方に対し、唾液の量やその力を計測する診査に始まり、診断というプロセスを経て初めて治療に取り掛かっていきます。診断に基づいた結果を元に、その方に合った形でキシリトールや薬剤を用い、根源である虫歯菌を減らすべく努力を重ねていくのです。
北欧の国々とは社会システムが異なりますから、日本においてそれを一律に当てはめることができない面はありますが、その知識を有効に活用していくことは十分に可能です。私は1999年から、障害者向けにタブレットタイプのキシリトールやフッ化物を用いた虫歯予防を始めました。この試みは一定の成果をあげ、今や多くの機関で取り入れられるに至っています。
伝えていくことが、むし歯予防の第一の手段に
私は現役の歯科医師を続けながら、青山学院大学の教育学部で臨床心理学を学ぶ日々を過ごしました。虫歯の一次予防は、教育に他なりません。生活を変えていただくには、それを伝える術を知っておくことが重要で、特に子供と接する上では、児童の精神というものへの理解が不可欠と考え、臨床心理学を学ぶ機会を求めたのです。
ストレスの多い現代社会においては、うつ病のお薬を服用されている方が多い傾向にあります。実は、このお薬の服用が増えていくと、唾液が減り、虫歯の増加につながっていく負の側面があることがわかっています。こうしたことは一般の方に広く認知されていないものですから、それを伝えるためにも、臨床心理学を学んだことが役立っていると実感しています。
私は歯科医師としてのすべてを学ばせていただいた恩師から、「歯だけを診ず、全身を診なさい」と教わりました。先生の境地には到底及びませんが、私にできることで、みなさんの健康に少しでもお力添えができればと思っています。
スポーツのパフォーマンスを向上させるマウスガード
『こいけ歯科医院』では、スポーツマウスガードの製作もおこなっています。マウスガードは、競技によって推奨されているものと義務付けされているものとに分かれます。市販のマウスガードもありますが、専門の歯科技工士の手によるものと、それとでは大きな差が出ることは確かです。口腔内の保護という意味合いに加え、特にパフォーマンスの向上という面で、その差は顕著であると言えるでしょう。
私は早稲田大学の大学院でスポーツ医学の研究に従事し、この分野への研鑽を深めてまいりました。歯科医師としての枠を飛び越え、様々な分野に興味を持ってきたことが、今、大いに役立っていることを実感しています。
東南アジアでの福祉活動にも従事
個人的なことになりますが、私はNPO法人アジア母子福祉協会理事として、ミャンマーにおける学校づくりに協力しています。人の成功は、自身の努力よりも、運によるところが大きいと思うのです。たとえば、どこで生まれたかによって、そこには大きな差が生じます。ミャンマーでは義務教育は小学5年生までで、そのあとは皆働かざるを得ない環境にあります。そのミャンマーの田舎で生を受けたとしたら、チャンスというものはほとんどないと申してよろしいでしょう。彼の国で学校を作ることは、そのチャンスを少しでも広げるという意義のあることであり、微力ながら手伝わせていただいているということなのです。私1人の力はほんとに小さなもので、すべてを一気に進めることはできませんが、目の前にある問題を1つひとつ解決していくことで、状況が改善していけるよう願っているところです。
これから受診される患者さんへ
歯も含めてのことですが、健康であるということがすべてに優先して大事なことと思っています。とはいえ、健康を優先するあまり、「あれもこれもだめ」と生活に枠をはめてしまうことは、かえってストレスをためることになってしまい、本末転倒の結果になることも考えられます。日々の生活に気をつけていただくのは大切ですが、自分が好きなことを見つけ、毎日を楽しむことを忘れないでいただきたいですね。
※上記記事は2018年11月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。
小池 匠 院長 MEMO
- 出身地:東京都
- 趣味・特技:旅行/柔道4段
- 好きな作家:エリザベス・キューブラー・ロス、曽野綾子
- 好きな映画:『TATTOO<刺青>あり』
- 好きな言葉・座右の銘:上善如水(じょうぜんみずのごとし)、足るを知る
- 好きなアーティスト:Queen
- 好きな場所:ポーランド、トルコ、ミャンマー、タンザニア、エジプト。
CLINIC INFORMATION
こいけ歯科医院
小池 匠 院長
川崎市中原区/新城/武蔵新城駅
- ●歯科
- ●矯正歯科
- ●小児歯科
- ●歯科口腔外科
- 医師の声1件
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | PR | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-6426-5933 |
---|---|
所在地 | |
最寄駅 | |
駐車場 | |
WEB | |
休診日 |