神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

1015件中1~20件を表示

ふじさわ北整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 0466-53-2230
診療時間 8:30~11:30 13:30~16:30
[木曜]8:30~11:30 17:00~19:00
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●MRI検査 ●マイナンバ…
WEB https://fujisawakita-seikei.com/
駐車場 駐車場(12台)あり

◆高度な運動器診療をもっと身近に◆この度、藤沢に新しく整形外科のクリニックを開院します。ケガ、関節の疼痛など運動器全般の問題が生じた時に気軽に受診していただける、かかりつけ医としての身近なクリニックを目指します。受診時の予約システムから、最後に薬をもらう院内処方まで、あらゆる点からストレスフリーで無駄な時間を減らせる工夫を重ねます。撮像時間が従来と比較して半分になるMRIなどの検査機器も存分に利用します。また、スムーズな受診や各種機器により、目指すのは逆に「手に触れられるもの」を大切に、そこに割く時間やエネルギーをできるだけ大きくすることです。外傷や関節など整形外科のあらゆる分野の手術、複数のクリニックでの診療など豊富な経験を元に、患者さんそれぞれに最適な治療を提供します。

北澤 哲史 院長

北澤 哲史 院長

TETSUSHI KITAZAWA

整形外科専門医 

整形外科のかかりつけ医として、地域医療に貢献していきたい

これから受診される患者さんへ

ケガや急な状態悪化に対応するため、予約なしでも受診いただけます。同時に待ち時間を減らすためにWeb予約システムを導入しています。患者さんの利便性に配慮した工夫をこれからも取り入れていきます。特にご高齢の方は、肩や腰、膝の痛みを「年のせい」とあきらめてしまわれているケースを多々お見受けしますが、現在の医療で改善できるお悩みも少なくありません。運動器のお悩みを抱えておられる方は、まずはご相談だけでも結構ですので、どうぞお気軽に受診ください。...

本郷台整形外科クリニック

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 045-897-5151
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
[土曜]9:00~13:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●骨密…
WEB https://hongodai-seikei.com
駐車場 16台あり

◆地域の皆さんの笑顔を大切に。健康と安心を守れるかかりつけ医を目指します◆人は誰しも、病気や怪我と戦うために生まれてきたわけではありません。しかし時に怪我や体調不良により、不安になります。そしてそんな自分に不満を持ちます。『本郷台整形外科クリニック』では、その不安や不満を和らげて、生き生きと過ごせるようお手伝いをさせていただきたいと考えております。当院では身体の痛みや不調による不安を、しっかり受け止めてまいります。次に原因を探り、皆様のライフスタイルに合わせて、最善の治療を共に考えて参りたいと思います。その際に感じられる疑問に対しては、十分に説明を尽くします。まずはお気軽にご相談ください。

田中 堅一郎 院長

田中 堅一郎 院長

KENICHIRO TANAKA

整形外科専門医 /救急科専門医 

不安を和らげ、生き生きと過ごせるようお手伝いを。地域にとって価値ある医院を目指して

これから受診される患者さんへ

近い将来、「栄養」の面でも皆さんのサポートができればと思っています。人の身体は、食べ物と考え方でできていくわけで、サプリメントも含め、何を摂っていくかということは多くの方が悩まされることと思うのです。なんにせよ、患者さんに喜んでいただけることを考えていきたいですね。「餅は餅屋」と申しますが、私は内科での勤務経験もありますので、より広い視野での診療を心がけています。その方にとって何がベストなのか。病院に紹介するなど、次へとつなぐことも開業...

たまプラーザ駅前整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科

たまプラーザ駅前整形外科

神奈川県横浜市青葉区新石川2-2-2 FUJIKYUビル2F

最寄駅:たまプラーザ駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-910-5575
診療時間 [平日]9:00~12:30 15:00~19:00
[土曜]9:00~12:30 14:00~17:00
休診日 日祝
特徴 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB https://yushokai.or.jp/tamaplaza/
駐車場 提携駐車場をご利用の方に、30分につき駐車料金を負担いたします。詳しくはお問い合わせください。

地域に根ざした診療を心がけていきます。整形外科というとあまり命に関わりがない科と思われがちですが、実際はそうでしょうか?寝たきりの方を想像してみてください。なぜ寝たきりになってしまったのでしょうか?もちろん、いろんな原因が考えられますが、一部には膝や腰を悪化させて歩けなくなったり、骨粗鬆症を放置していて、股関節の付け根を骨折(大腿骨近位部骨折)してしまったり、意外と整形外科が関わることが多いのです。現在日本は世界に類を見ない超高齢化社会に突入し、運動器疾患で寝たきりにならないように予防することがいかに重要か、整形外科医には求められていると思います。そのような方法を提案し、皆さんと一緒に考えていけるクリニックにしていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

渋谷 早俊 院長

渋谷 早俊 院長

HAYATOSHI SHIBUYA

整形外科専門医 

お身体の悩みを患者さんとと一緒に考えていけるクリニックに

これから受診される患者さんへ

月に1回、「手」を専門とするドクターが診療をおこなっています。予約が必要となりますが、「手」について困ったことがある方は、どうぞお気軽にご相談ください。『たまプラーザ駅前整形外科』は、駅から平坦な道を歩いて2分のところにあります。お散歩の途中にカフェでお茶を飲むような感じで、気軽にいらしていただければと思います。

SOL整形外科スポーツクリニック

●整形外科 ●形成外科 ●リハビリテーション科

電話 044-870-8770
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
[土曜]9:00~12:30 14:00~16:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://sol-clinic.jp
駐車場 19台あり

◆駐車場完備!自然で最適な健康スポーツ医療を実践するクリニック◆医療技術はこの20年間、革新的な進歩を遂げています。一方、子供達のカラダは1.5~2倍怪我をしやすくなっています。また、超高齢化社会に突入した日本は2040年には1人の若者が1人の高齢者を支える更なる高齢化に突入していきます。さらに健康に不安を抱く人は61.1%(2014年厚生労働白書)となっています。このような社会において、『SOL整形外科スポーツクリニック』はスポーツ選手や子供達、高齢者家族全ての人が、自然な自分の体と向き合いながら健康でずっと輝けるような社会になるように最適な医療を目指しています。駐車場を19台完備し、WEB問診にも対応していますので、お体でお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

内田 繕博 院長

内田 繕博 院長

YOSHIHIRO UCHIDA

 

子どもからご高齢の方まで、患者さん一人一人に最適なスポーツ医療を提供

これから受診される患者さんへ

今ではインターネットでさまざまな医療情報が手に入ります。しかし、いざ自分の家族や子どもが怪我や病気になった時、どうしたら良いか分からないということも多いものです。当院では、簡単な傷の処置など最適な解決方法を発信し、患者さんやご家族、親御さんをサポートしていきます。体に不調があるけれど病気なのか、一時的なものなのか、どう対処すればいいのか分からない、など困ったことがあれば気軽にご相談ください。また、小さいお子さんのご相談も可能です。子ども...

あおば整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科

あおば整形外科

神奈川県横浜市青葉区しらとり台1-12 グリーングラスビル

最寄駅:青葉台駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-985-3602
診療時間 [平日]09:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]09:00~12:30 14:00~17:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●送迎サ…
WEB http://www.aoba.cc/
駐車場 6台あり

青葉台駅より徒歩5分の整形外科クリニックです。整形外科・リハビリテーション・リウマチが専門です。「ちょっとの事だから様子をみてからでも・・・。」といっていると治るのに時間がかかる場合があります。早めの受診を心がけてください。それが大きな安心感へつながります。腰痛、肩こり、関節痛、スポーツ障害、外傷(交通事故・切り傷・すり傷)などお気軽にご来院ください。

横山医院

●整形外科 ●内科 ●小児科 ●リハビリテーション科 ●腫瘍内科 ●訪問診療

電話 045-331-3296
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
休診日 土曜午後・日曜・祝日
<内科>月曜・土曜午後・日曜・祝日
<整形外科>水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療 ●マイナンバーカード保…
WEB https://clinic-yokoyama.com
駐車場 4台あり(車椅子対応スロープあり、バリアフリー対応)。近隣パーキング提携あり(30分の駐車サービスがあります)。みねおか調剤薬局との合同駐車場2台あり。

◆整形外科と内科それぞれの専門医が健康をトータルサポートします◆『横山医院』は、整形外科医、認知症サポート医である内科医、がんの専門家の医師3人体制で、患者さんの健康をトータルサポートしています。どのような困りごとを抱えていらっしゃる方にも、今の生活を維持できるよう診療をおこない、長寿だけでなく健康寿命を意識した診療体制を構築することで、地域を医療の面から支えていきたいと考えています。また、当院ではリハビリテーションに力を入れております。整形外科疾患の機能回復にはリハビリテーションは非常に重要です。そのため当院では広いリハビリ室を確保し、最新の物理療法の機械も導入。専門の理学療法士が患者さんとマンツーマンで機能回復をおこなっています。患者さんに分かりやすいよう丁寧な診察・説明を心がけていますので、まずはお気軽にお越しください。★当院のfacebookはコチラ★当院のtwitterはコチラ

横山 正 院長

横山 正 院長

TADASHI YOKOYAMA

整形外科専門医 

三代続く地元の「かかりつけ医」として、総合的な診療を

これから受診される患者さんへ

当院の理学療法士は、慢性期のご高齢の方への指導が上手な者、スポーツに特化した指導が得意な者など、それぞれの特徴を活かしたリハビリができるスタッフが揃っていますので、幅広い年齢の方にご利用頂けます。痛みが出たら、無理したり放置したりせずに早めに受診して頂きたいと思います。また、リハビリテーションは、3タイプご利用頂けるのが当院の特徴でもあります。まず、医療保険が効く外来運動器リハビリテーション、そして介護保険の効く通所リハビリテーションが...

甲斐整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科

電話 045-903-8181
診療時間 09:00~12:30 15:00~18:30
休診日 土曜午後・日曜・木曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://kaiseikei.com/
駐車場 あり

看護士・准看護士のパートさん募集中です。詳しくは求人情報を御覧下さい。■医院のモットー ● 誠実な医療(患者さんに対してはもちろん、自分の心に対しても)を行うこと。 ● 痛みを取ることに全力を尽くすこと。(しかし、痛みを残した方が良い場合もあるので、そのような場合は意図的に痛みを少し残す事もあります) ● 患者離れの良いこと。 自分よりも、専門医が診療した方が良いと判断したら、適切な時期に適切なドクターに患者さんを紹介するように心掛けています。 ● 自分の能力(設備も含め)を越えたことはしないこと。 ● リハビリテーションによって患者さんの疼痛を緩和すると同時に、comfortすなわち快適性を追求し、心身ともにリラックスしていただくこと。● 無駄な投薬はしないこと。 ● その人の病態、性格、体格、ライフスタイル等を十分に考慮し、臨機応変に適切な治療をデザインしオーダーメイド医療を実践してい...

甲斐 秀実 院長

甲斐 秀実 院長

HIDEMI KAI

 

整形外科医として培ったスキルをいかして。地域のみなさまの幸せな人生をサポート

これから受診される患者さんへ

当院がございます「あざみ野メディカルプラザ」には当院(整形外科)の他にも、眼科、小児科、内科・消化器科、皮膚科・泌尿器科のクリニックがございます。こういった専門の先生方ともしっかり連携をとっていますので、専門外の症状などを発見した際にはスムーズにご紹介できるかと思います。また、当メディカルプラザにご来院の際には無料の巡回バスもご利用ください。月・火・水・金曜日に運行しております。「つらいけど治らないものは仕方ない」とあきらめず、根気よく...

藤が丘駅整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 045-972-7800
診療時間 9:00~13:00 14:00~17:30 ※土曜は午前中のみ診療
休診日 土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●骨密度検査  ●血圧…
WEB https://fujigaokaeki.com/
駐車場 近隣コインパーキングあり

★藤が丘駅整形外科の理念★“ 触れ合った人を健康に! 多くの人々に笑顔を!”を理念とし、高水準の診療を提供することを目指し、丁寧かつ和やかな対応で皆様をお迎えします。そのために、スタッフ一同、自己研鑽に努め、患者さま一人一人に合う治療法を丁寧に説明して選択いたします。また、スポーツによる外傷や障害にも力を入れており、“ 痛みをとるだけではなく、痛みのでない体づくり” を治療目標に掲げ、すべての方々に合わせた治療および再発予防のための指導を、チーム医療で包括的に行います。皆さまの痛みが和らぎ、機能回復していくことで、御自身はもちろん、取り巻く多く の人々に笑顔は波及していくものです。当クリニックは、そのお役に立ちたいと思っております。

有吉 麻衣子 院長

有吉 麻衣子 院長

MAIKO ARIYOSHI

整形外科専門医 

患治療を通じて、痛みを取るだけでなく、 痛みのでない体づくりをめざす。全てに人に笑顔を目指す

これから受診される患者さんへ

整形外科は患者さんをお呼びした時から診察が始まります。患者さんに痛みがあるかどうかは歩き方や体の使い方を見ればわかります。患者さんの様子をみながらここが痛いんだろうな、と見当をつけて診察を行うことも多いですね。昔と比べて大人も子供もタブレットやスマホを使う機会が増え、知らず知らずの内に首や肩に負担がかかっているんです。電車に乗っていても目がいってしまうんですが、これは、整形外科医としての職業病かもしれません(笑)。普段からの体のケアはま...

裕香整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 045-981-5252
診療時間 9:00~12:30 14:00~18:00
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバ…
WEB http://yukaortho.jp
駐車場 3台あり。駐車可能台数が少ないため、なるべく公共交通機関の御利用を御願い致します。満車の場合は恐れ入りますが、最寄りの有料コインパーク等を御利用ください。

◆地域に根ざした、患者様に優しい診療をご提供します◆『裕香整形外科』では、整形外科医としては珍しい女性医師ならではの診察で、「患者様に優しい診療」をご提供します。単に優しいという事だけではなく、患者様の声に耳を傾け、よく観察し、患者様に寄り添った、親切で丁寧な診療をおこなっています。症状に応じた漢方薬の処方も積極的に取り入れ、リハビリテーション部では専属の理学療法士6名が在籍。理学療法士らによる院内でのインソール作成など、多角的な診療を心がけています。受付番号案内、バリアフリー、お一人ずつカーテンで仕切られる点滴スペース、リハビリ室の着替えスペース等、患者様が安心して通える医院づくりに配慮していますので、まずはお気軽にご相談ください。

矢嶋 裕香 院長

矢嶋 裕香 院長

YUKA YAJIMA

 

一般整形外科と下肢にこだわったインソール療法 骨折予防を兼ねた骨粗鬆症の治療とリハビリテーション。

これから受診される患者さんへ

整形外科以外の診療内容であっても、体調面で気になることがあれば何でもご相談頂きたいです。整形外科の中でもより専門的な治療を必要とする患者さんへは経験豊富な医師を紹介していますので、まずは最初の窓口として安心してお越し下さい。歳を重ねても元気でいるためには、日々の運動が大切です。一日5000~10000歩歩くことが理想的です。家の中で動くのと外を歩くのでは活動レベルが全く違いますので、なるべく外に出て歩くことを習慣づけ、屋外活動を楽しんで...

八木整形外科クリニック

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 044-862-8626
診療時間 [平日]09:00~12:00 15:00~18:30
[土曜]09:00~12:00 14:00~16:00
※木曜は午前のみ診療
休診日 木曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB https://yagi-seikei.jp/
駐車場 24台あり

当院では1人1人の患者さんの状態に合わせて薬での治療、注射療法、リハビリ、装具療法などを組み合わせることで、最善の治療を提供できるように心がけています。特にリハビリでは器械による物理療法に加えて、マッサージ、理学療法士による運動療法を患者さんごとの症状に合わせて行っています。手術が必要な患者さんには、時期を逃さずに適切な病院での治療を勧めるようにしています。 木曜午後には玉川病院(二子玉川)整形外科にて膝関節専門外来・手術を担当し、先端医療の情報収集にも努めています。 当院では以下のようなことを目標としています。 (1)病気や障害の原因をできるだけ詳しく、正確に診断する。 (2)診断をもとに、それぞれの患者さんに合った治療方針をたてる。 (3)医師・看護師・理学療法士・マッサージ師・リハビリ助手・義肢装具士のスタッフが協力して、患者さんの痛みや機能障害が改善するように治療にあたる。 (4)...

鷺沼整形外科クリニック

●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科

電話 044-870-8808
診療時間 [平日]09:00~13:00 15:00~19:00
[木曜・土曜]09:00~13:00
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB http://www.saginuma-seikei.com/
駐車場 駐車場あり

これまでの大学病院・労災病院・私立病院などでの豊富な臨床経験を生かし、患者様に対して適切な診断・治療を迅速に提供します。整形外科の疾患は1つの疾患に対して多くの治療法が存在します。 例えば、腰椎椎間板ヘルニアのような脊椎疾患では以下のような治療法があります。1.骨盤けん引などのリハビリ療法2.鎮痛剤・湿布などの薬物療法3.神経根ブロック・硬膜外ブロックなどのブロック注射療法4.椎間板ヘルニアを摘出する手術療法 患者様の症状・職業にあわせて最良の治療法を選択させていただきます。 治療法選択にあたってはすべての治療法の長所・短所を説明した上で患者様の希望を最大限取り入れさせていただきます。・腰痛、下肢痛、足のしびれなどの原因となる腰椎疾患・肩こり、手のしびれ、頚部痛の原因となる頚椎疾患・関節に水がたまって動かしづらくなる変形性関節症・テニス肘、肉ばなれ、腱鞘炎、捻挫などのスポーツ障害・手のこわ...

古梶 正洋 院長

古梶 正洋 院長

KOKAJI MASAHIRO

 

常に患者さんの立場で考え お1人お1人にオーダーメイドの治療を提供

これから受診される患者さんへ

治療方法の選択にあたっては考えられる全ての治療方法の長所と短所をご説明し、患者さんのご希望を最大限取り入れさせていただいています。 当院は平日は19時まで診察を受け付けております。また土曜日も診療をおこなっておりますので、「仕事で昼間はちょっと…」という方もどうぞお気軽にご来院ください。※上記記事は2011年4月に取材したものです。 時間の経過による変化があることをご了承ください。

おおぎや整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 045-978-5252
診療時間 [平日]9:00~12:00 15:00~18:00 [土曜]9:00~12:00 14:00~16:30
休診日 木曜午後・水曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB http://www.ohgiya-seikei.jp/
駐車場 あり(さとう内科・松信レディースクリニック地下4台)

リハビリテーション病院で得た知識から、股関節手術を受けたくない方々への保存療法としての運動療法、その限界の見極め、また高齢の方々においては寝たきりにならない道のりへの指導をしながら、地域医療に専念してまいりたいと考えております。 当院では入院や専門的な検査が必要な場合には下記の病院と連携して 地域医療を行っております。症状やご要望に応じ、最適な医療機関をご紹介いたしますのでご相談下さい。 ●昭和大学藤ヶ丘病院●昭和大学藤が丘リハビリテーション病院 ●昭和大学横浜市北部病院 その他患者様のご希望する病院をご紹介することも可能です。

扇谷 浩文 院長

扇谷 浩文 院長

HIROFUMI OOGIYA

 

小児整形を中心に幅広い症状に対応 常に笑顔を忘れず、最適な治療をおこなう

これから受診される患者さんへ

親御さんは自分の子供が正常なのか、そうではないのかといったことをとても心配されるものです。「他の子と違うなあ」と思った時は、1人で悩まずご相談していただければと思います。心配が杞憂に終わればそれに越したことはありませんし、仮に何か問題があったとしても、その時は私が責任を持って診療をおこないます。それからこれはご年配の方々へのメッセージですが、年をとればみなが病気になるわけではありません。ですから、「それは年のせい」とあきらめず、当院へい...

北見整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 044-788-1121
診療時間 [平日]09:00~12:30 15:00~18:30 
[土曜]09:00~12:30 14:00~17:00
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://kitamiseikeigeka.com/
駐車場 34台有り

当院は広くて明るいリハビリスペースにウォーターベッドや牽引機、低周波治療器、マイクロ波治療器などの最新の設備を各種取り揃えております。あらゆる運動器の疾患に対処できます。機器を使用する際はスタッフが親切に説明しておりますので、ご安心下さい。さまざまな痛みをリハビリ機器を用いて緩和いたします。 整形外科は主に運動器の疾患を取り扱う科です。運動器とは骨、関節、筋肉、靭帯、神経などのことで、それらの怪我や病気を治療するのが整形外科の仕事です。骨折、打ち身、捻挫、靭帯損傷、肉離れなどの外傷から、腰痛、椎間板ヘルニアや肩こり、さらには骨粗しょう症、五十肩、変形性関節症などの加齢に伴う変性疾患まで、幅広い疾患が対象となります。整形外科の病気は、適切な治療を適宜行っていけばよい結果が出てきます。 整形外科専門医の確かな診断と親切な説明をモットーに骨・関節・筋肉・神経の痛みの改善に努めます。最新の腰椎牽...

北見 圭司 院長

北見 圭司 院長

KITAMI KEIJI

整形外科専門医 

高いスキルと豊富な経験をもって 患者さん1人1人に最適な医療を提供

これから受診される患者さんへ

最近思うのは、怪我をしてから我慢に我慢を重ね、一ヶ月ぐらい経った後に「治らないから来た」という患者さんが多いんですね。例えば捻挫して酷く腫れているにもかかわらず足を引きずりながら仕事をして、「休みが取れたからきました」なんて方もいるんですよ。腫れているだとか、皮下出血しているというのは何かしらの故障があるからそのようになっているわけです。自分の体を大切にして、もう少し時間を作って来て頂きたいですね。あまり時間が経ってしまうと、仮に骨折で...

電話 044-855-6636
診療時間 9:00~13:00 15:00~19:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●骨密度…
WEB http://miyamaedaira-seikei.jp/
駐車場 アイペック宮前平第5駐車場、提携駐車場。受付にて駐車券をご提示下さい。

経験豊富な整形外科医と、充実した医療機器による専門的な整形外科疾患の診療を行います。骨折や脱臼、怪我などの外傷はもちろん、神経や筋肉の痛み、シビレなど身体についてご遠慮なくご相談ください。患者様のために、高性能のDXA機器を導入しております。DXA機器は、より正確な骨の状態を把握できるため、骨が脆くなる骨粗しょう症の早期発見、治療・予防に活用しております。

田中 達朗 院長

田中 達朗 院長

TATSUAKI TANAKA

 

わかりやすく丁寧な説明を心がけ 大学病院レベルの診療を提供する

これから受診される患者さんへ

腰痛や肩こり、手足のしびれ、等々。心配な症状がありましたら、まずはお気軽にご相談いただければと思います。同じ腰痛であっても、症状は1つとして同じものはありません。加えて、生活スタイルはその人それぞれ。『宮前平整形外科クリニック』では、おひとりおひとりの状況に合わせて治療方針をご提案させていただきます。不安なことが何かありましたら、お気軽に足を運んでいただきたいですね。※上記記事は2014年10月に取材したものです。 時間の経過による変化...

のぼりと整形外科診療所

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 044-935-7830
診療時間 9:00~12:30 14:30~18:00
[金曜]9:00~12:30
[日曜]13:30~17:00
休診日 金曜午後・土曜・日曜午前・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療 ●マ…
WEB https://noborito-seikei.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆日曜午後も診療。気軽にご相談できる、笑顔になれる診療所を目指しています◆『のぼりと整形外科診療所』では、小さいお子様からご高齢の方まで、幅広い症状に対応し、整形外科、リハビリテーション科の診療を通して地域の皆様の健康増進に真摯に取り組んでまいります。常に患者様に寄り添った診療を心がけ、不安に思われていることを気軽にご相談いただける、そんな診療所を目指しております。年齢に関わらず、整形外科の疾患かどうか分からなくても構いませんので、困ったな、辛いなと思ったら、お気軽にお越しください。地域のかかりつけ医として敷居の低い「よろず相談所」的なクリニックでありたいと思っています。★順番予約はコチラ

徳永整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 045-590-2525
診療時間 [平日]09:30~12:30 15:00~19:00 [土曜]09:30~12:30 15:00~17:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●MRI検査 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB http://www.tokunagaseikei.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

地域のかかりつけ医として心のこもった、やさしい医療を提供します。私どもは、地域のホームドクターとしていつでも患者様に必要とされる、また、相談したいと思っていただけるクリニックでありたいと考えております。スタッフ一同、患者様の健康を守るため、最新の医療設備をご用意し、わかりやすい説明と一人一人に合わせたきめ細かな医療の提供を心掛けて参りたいと思います。●高い検査能力を誇る「MRI」完備「MRI」は病変部の状態を精密に把握することができより正確な診断をおこなうことが可能です。

徳永 祥一郎 院長

徳永 祥一郎 院長

SHOICHIRO TOKUNAGA

 

確かな診断技術と思いやりで、患者様を笑顔に

これから受診される患者様へ

何でも気軽にご相談いただける、地域の皆様のホームドクター的存在でありたいと思っております。市営地下鉄グリーンライン線北山田駅と直結した医療モール内にありますので、痛みのある患者様にも通っていただきやすい立地となっております。また、必要に応じてモール内のクリニックと連携し、診療科目を越えて、病気や怪我などについて幅広く総合的な良い医療を患者様に提供できるよう努めております。お子様からお年寄りまで、ご家族皆さんに長く愛されるクリニックとなれ...

小川整形外科リハビリテーションクリニック

●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科 ●ペインクリニック

電話 045-443-7011
診療時間 9:00~12:30 14:30~18:00
[土曜]9:00~13:00
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●骨粗しょう症 ●変形…
WEB https://ogawaseikei.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆人と、地域に寄り添う、運動器医療◆『小川整形外科リハビリテーションクリニック』では、整形外科専門医による診療と理学療法士によるリハビリテーションを柱に、患者さんお一人おひとりに適した運動器医療をご提供しています。地域のみなさまに気軽に足を運んでいただけるよう、院内はホテルのような空間を意識して、心からリラックスできる雰囲気づくりを心がけました。質の高い医療とお一人おひとりにおこなうリハビリテーションを通して、みなさまの健康をサポートさせていただきます。何かお困りのこと、ご心配なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

小川 恭一 院長

小川 恭一 院長

KYOICHI OGAWA

整形外科専門医 

整形外科診療とリハビリテーションを柱に、「人と、地域に寄り添う、運動器医療」を提供する

これから受診される患者さんへ

『小川整形外科リハビリテーションクリニック』は、「本郷台駅」から徒歩3分の場所にあります。地域のみなさまに気軽に足を運んでいただけるよう、院内はホテルのような空間を意識して、心からリラックスできる雰囲気づくりを心がけました。質の高い医療とお一人おひとりにおこなうリハビリテーションを通して、みなさまの健康をサポートさせていただきます。何かお困りのこと、ご心配なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2020年6月に取...

港北整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科

港北整形外科

神奈川県横浜市都筑区中川1-8-28

最寄駅:中川駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-913-2665
診療時間 [平日]9:00~12:00 16:00~20:00 [日曜・祝日]9:00~12:00
※リハビリテーション科の午後は14:00からです。
休診日 日曜・祝日の午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保…
WEB https://www.kouhoku-seikei.com/
駐車場 28台有

横浜市都筑区、横浜市営地下鉄中川駅より徒歩2分の港北整形外科では、各種診察から入院・手術が可能な年中無休の有床診療所です。平日は20時まで、日曜・祝日も午前中の診療をしております。整形外科専門医による外傷、各種関節及び脊椎疾患、スポーツ外傷などの診療、理学療法士によるリハビリテーションの充実など、常に患者さんのご要望に十分答えられる設備と人材を擁しております。どうぞお気軽にご相談ください。

吉崎 賢一 院長

吉崎 賢一 院長

KENICHI YOSHIZAKI

 

地域に根差した診療を続けて20年あまり これからも安心の医療を提供していく

これから受診される患者さんへ

1994年に開業して20年が経ちました。地域医療に貢献すべく昼夜問わずがむしゃらに働いてきましたが、これまでわたしを支えてくださったみなさまには感謝しきれない思いです。また口コミで当院をご紹介いただいた患者さんもいらっしゃいました。信頼を寄せていただいていることを肝に銘じながら、これからもみなさまの健康を守るために、誠心誠意尽くさせていただきたいと思います。※上記記事は2014.8に取材したものです。情報時間の経過による変化などがござい...

芹が谷整形外科クリニック

●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科

電話 045-822-2525
診療時間 9:00~12:00 14:30~18:00
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日・年末年始
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●交通事…
WEB https://serigaya-seikei.clinic
駐車場 20台あり

◆早く、やさしく、精確に。地域に密着した質の高い医療をご提供します◆『芹が谷整形外科クリニック』は「早く、優しく、精確な医療」をモットーに、地域に密着した質の高い治療を提供します。急性期疾患の診断・治療のみならず、亜急性期および慢性期におけるリハビリテーションにも尽力します。患者様お一人お一人のお悩みに耳を傾け、患者様に寄り添ったオーダーメイドの医療を提供します。患者様にとって最適かつ安全な医療を提供し、老若男女を問わず安心しておかかりいただける、地域のかかりつけ医として根ざして参りたいと思います。まずはお気軽にご相談ください。

平出 敦夫 院長

平出 敦夫 院長

ATSUO HIRAIDE

整形外科専門医 

「早く、優しく、精確な医療」がモットー。地域に密着した質の高い治療を提供

これから受診される患者さんへ

交通事故による症状は、事故直後から時間が経ってから悪化するケースがあります。それゆえに正確な診断と治療に結びつかず、障害を抱えたまま辛い日々を過ごされている方が多いのが現実です。当クリニックでは交通事故の治療にも力を入れ、困っている患者さんの力になれればと思っています。また、医療以外の面でも、例えば保険会社との交渉などについてもていねいにアドバイスさせていただいています。『芹が谷整形外科クリニック』は整形外科を標榜するクリニックですが、...

野村医院

●整形外科 ●リハビリテーション科 ●耳鼻咽喉科 ●皮膚科 ●美容皮膚科 ●内科 ●リウマチ科

電話 045-892-5910
診療時間 【整形外科・リハビリテーション科・内科・リウマチ科・スポーツ外来】
9:00~12:00 15:00~19:00
[土曜]9:00~12:00 14:00~16:00

【耳鼻咽喉科】
9:30~12:30 15:00~18:30
[土曜]9:00~12:00

【皮膚科】
9:00~12:00 15:00~19:00
休診日 【整形外科・リハビリテーション科・内科・リウマチ科・スポーツ外来】
金曜午後・日曜・祝日

【耳鼻咽喉科】月曜午後・火曜午後・木曜午後・金曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※2020年4月20日より、月曜午後・火曜午後も診療をおこないます。

【皮膚科】月曜・火曜午前・木曜午後・金曜午後・土曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利…
WEB http://www.nomura-med.jp
駐車場 23台あり

◆地域と共に歩んで50年。地域のかかりつけ医として皆さまとご一緒に「治療」と「予防」を◆『野村医院』では、整形外科および運動器リハビリテーションを主体として、地域のかかりつけ医として皆様のお役に立てればと考えております。医者にかかるというのは病気になったとき、けがをしたときというのが普通です。しかし、これから求められるのは病気にならず、元気に生活していくということをいかに維持していくかということが大切です。健康診断で見つかった小さな異常や、昔からあるからしかたないと思っている腰痛など、悪くなってから直すのではなく、ぜひ一度チェックをしてみてはいかがでしょうか。若いから大丈夫、年をとったから膝が痛いことや腰が痛いことは当たり前と思わず、いかに元気に体を保つかという気持ちが大切です。ぜひお気軽にご相談ください。皆様とご一緒に治療と予防をおこなっていきたいと思います。

野村 武 院長

野村 武 院長

TAKESHI NOMURA

整形外科専門医 

地域と共に歩んで50年。 これからも野村医院は皆さまの身近に。

これから受診される患者さんへ

2019年6月より栄区医師会長に就任しました。栄区は横浜18区の中でも医師の数が少なく、基幹病院も横浜栄共済病院1つのみという環境にあります。我々としては逆にこの環境を生かし、顔の見える関係で病診連携、診診連携の充実に取り組んでいます。今後の課題としては、災害医療の充実があげられるでしょう。これは医師だけではなく、行政の方々、そして地域の町内会さんとの連携が必要になります。いつ起こるかわからない災害に備え、喫緊の課題として取り組んでまい...

1 PAGE 1/51 51

整形外科について

整形外科について

整形外科は、骨・関節などの骨格系とそれを取り囲む筋肉や付随する神経系からなる「運動器」の痛みや麻痺などに対し、主に外科的処置による治療をおこなう診療科です。