神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

305件中121~140件を表示

電話 045-232-4741
診療時間 9:00~13:00 15:00~19:00
休診日 木曜・日曜
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●…
WEB https://medicalpark-yokohama.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆不妊治療と内視鏡を融合し、新しい不妊治療をご提供します◆『メディカルパークみなとみらい(旧:横浜)』は、不妊治療に特化した婦人科クリニックです。腹腔鏡手術と不妊治療を組み合わせた治療で、子宮筋腫や内膜症など、不妊症に関連する疾患の手術を積極的におこない、妊娠成立のお手伝いをします。何よりも“受診しやすさ”をコンセプトに、通勤途中での受診も考え、桜木町駅近と通いやすい立地で、最終受付時間を19時とし、web予約も受け付けています。クリニックでの受診時間を大切にしたいと考えていますので、まずはお気軽にご相談においでください。徹底したカウンセリング、検査をおこない、患者さんにとって無理のない診療をさせていただきます。【 関連リンク 】・メディカルパーク武蔵小杉・メディカルパークベイフロント横浜・メディカルパーク入間・メディカルパークダイレクトタワー横浜

菊地 盤 院長 & 安澤 圭昭 培養室長

菊地 盤 院長 & 安澤 圭昭 培養室長

IWAHO KIKUCHI & YOSHIAKI ANZAWA

産婦人科専門医 /生殖医療専門医 

腹腔鏡手術のスキルで 新たなる不妊治療に挑む

これから受診される患者さんへ

【菊地 盤 院長】とにかく、お気軽にまずはご相談においでください。お1人で悩まずに不安やご要望をお話しください。徹底したカウンセリング、検査をおこない、患者さんにとって無理のない診療をさせていただきます。出来れば、初診からパートナーの方もお連れくださると良いと思います。不妊は決して女性側だけに原因があるものではありませんし、お2人で診察を受けていただく事は、より早く問題を解決出来る最良の選択です。さて、新しい不妊治療を提供するという理念...

川崎駅前大腸と胃の消化器内視鏡・肛門外科クリニック

●内視鏡内科 ●肛門科 ●内科 ●消化器内科 ●肛門外科 ●内視鏡外科 ●健診・検診

電話 044-280-8600
診療時間 【外来】
9:00~12:00 15:30~17:30

【検査・手術】
8:30~16:00
[日曜]9:00~16:00(内視鏡検査・手術のみ)
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナ…
WEB https://www.kawasaki-naishikyo.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆おなかとおしりの不安をゼロに!◆このたび、川崎駅前に内視鏡検査、消化器内科、肛門科を専門とするクリニックを開院することとなりました。私はこれまで多くの患者様の診療にあたってきた中で、これまでの自身の生活を大きく変えざるを得なくなった患者様や、本人含めご家族が体力的・精神的苦痛と大変さを経験された患者様を何度も目の当たりにしてきました。また、私自身も家族が病気になった経験があります。同じような経験は決して誰にもして欲しくない、そういう強い想いから「おなかとおしりの不安をゼロに」というコンセプトのもとにクリニックを開院することを決意しました。どんな小さな不安(症状)でも気軽に受診できるようなクリニックを目指し、皆様が受診しやすいよう、土日の診療やプライバシーに配慮した院内設計、鎮静剤を用いた苦痛のない内視鏡など様々な工夫を凝らしました。また、肛門診療は恥ずかしさから、我慢したりためらったりし...

近藤 崇之 院長

近藤 崇之 院長

TAKAYUKI KONDO

外科専門医 /消化器外科専門医 /大腸肛門病専門医 /消化器内視鏡専門医 

患者さんの人生を背負う気持ちで診る。高度な手技で、苦痛のない内視鏡検査を実現し「不安をゼロ」に

これから受診される患者さんへ

『川崎駅前大腸と胃の消化器内視鏡・肛門外科クリニック』はJRもしくは京急川崎駅徒歩4分のところにあります。消化器内科、肛門外科を標榜し、苦痛の少ない内視鏡検査を実施しています。他院で大腸内視鏡検査が痛くてできなかったという方も、ぜひお越しください。ポリープであれば当院内で手術が可能ですし、がんなど重症な病変が見つかった場合は近隣の高度医療機関とすぐに連携が取れる体制も整えています。「おなかとおしりのトラブルはこのクリニックを受診すれば大...

漢一診療所

●漢方内科 ●内科 ●小児科 ●耳鼻咽喉科

電話 045-973-3252
診療時間 9:00~11:30 14:00~17:30
休診日 水曜・金曜午後・日曜午後
※木曜・土曜は予約制です。
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 …
WEB https://kan-ichi.net/
駐車場 3台あり(近隣にコインパーキングあり)

漢一診療所では、西洋医学と東洋医学とを有機的に統合させ、 常に、患者様の立場に立った診断と治療とを第一に考えております。~診断において~ まず、患者様のそれぞれの病状に応じて、 ”西洋医学の知識や、技術による診察”と”東洋医学の診察”を組合せ最善の方法で診断致しております。加えて、必要ならば高度な専門治療を施す医療機関や 大学病院とも連携し、先端技術による診断方法も取り入れて誤りのない、診断をしております。もちろん漢方診断の脈診、舌診なども診断の基準に取り入れます。~治療にあたって~東洋医学の治療法が適している場合は漢方を中心とする治療を致します。 また、西洋医学の進んだ部分を治療技術に取り入れる事や、両方の治療法を組み合わせる事によってさらなる良い治療を提供できる体制を整えています。~病気は治療するだけでは充分ではありません~免疫力を高め、病気に負けない健康な体に改善していかなくては 患...

梅村 百代 院長 & 宜弘 医師 & 方裕 医師

梅村 百代 院長 & 宜弘 医師 & 方裕 医師

MOMOYO UMEMURA & YOSHIHIRO & MASAYU

 

西洋医学と東洋医学を融合して 患者さん1人1人にカスタムメイドの診療を

これから受診される患者さんへ

【梅村 百代 院長】 これまで色々な病院に行ったけども、原因が分からずつらい思いをされている方は是非いらしてみていただきたいと思います。当院は画一的ではない、その人のお身体や症状に合わせた処方をおこなっておりますので、まずはお気軽に相談にいらしていただきたいですね。※上記記事は2014年10月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

武蔵小杉こころみクリニック

●精神科 ●心療内科

電話 044-299-7099
診療時間 9:00〜13:00 14:30~19:30
[土曜・日曜]9:00〜13:00 14:00~18:00
休診日 祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナン…
WEB https://www.musashikosugi-cocoromi-cl....
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆あなたの「心」と丁寧に向き合います◆『武蔵小杉こころみクリニック』では、お薬によるスタンダードな治療を基本としながら様々な治療選択肢を充実させて、総合的な心の医療を追求しています。また、磁気刺激による新しい心の治療であるrTMS療法を専門で扱う「東京横浜TMSクリニック」を併設していることも大きな特徴です。心の病気と向き合いながら社会生活を営む患者様のさまざまなニーズを汲み、「総合的な心の医療」を充実させ多様なアプローチを選択できる治療を目指し、スタッフ一同前向きに取り組んでまいります。「なんだか調子が悪い」と思ったときはお気軽にご相談ください。★グループ院HPはこちら★★こころみクリニック心療内科総合サイト★東京横浜TMSクリニック総合サイト

大澤 亮太 院長

大澤 亮太 院長

RYOTA OHSAWA

 

目の前の患者さんの治療選択肢を広げるべく。 安心していただける標準的なTMS治療を広めたい

これから受診される患者さんへ

「これは相談していいものなのか」。お困りの方は多いかと存じます。あるいは、「病院に行くとお薬を使われるんではないか」と懸念を感じておられる方もいらっしゃるでしょう。当クリニックではTMS治療を含め、ご相談の上、その方に合った最適な選択肢を提供してまいります。生きづらさを感じていたり、何か生活に支障を感じていらっしゃいましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

松田クリニック

●内科 ●呼吸器内科 ●皮膚科 ●ペインクリニック ●リハビリテーション科 ●訪問診療

松田クリニック

神奈川県横浜市青葉区美しが丘西2-6-3

最寄駅:たまプラーザ駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-909-0130
診療時間 [平日]9:00~12:30 15:30~18:30
[土曜]9:00~12:30 14:00~17:00
※木曜往診
休診日 日曜・祝日
※木曜往診
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 …
WEB http://matsuda-clinic.org
駐車場 8台あり

私たちスタッフ一同は、患者さんとの心のつながりを大切にし、わかりやすい指導と暖かい医療を提供することを第一に診療を行って行きたいと考えています。どうぞ宜しくお願い申し上げます。■院内の様子清潔で心地よい待合室を心掛けております。お子様用の絵本、ビデオも各種取り揃えてあります。トイレのスペースは、車椅子でも入れるように広く取ってあります。当院ライブラリーの書籍、ビデオの貸し出しもしておりますので、ご希望の方はスタッフへお申し付けください。■リハビリ機器各種最新の機器をそろえ、患者さまにあったりリハビリテーションを行うようにしております。専門スタッフによるマッサージ、鍼治療も行いますのでスタッフへお申し付け下さい(マッサージ、鍼治療は予約制です)。

松田 州弘 院長 & 敬子 副院長

松田 州弘 院長 & 敬子 副院長

MATSUDA KUNIHIRO & KEIKO

 

男女2名の医師が幅広い症状に対応 地域の中で安心の医療を提供していく

これから受診される患者さんへ

【松田 州弘 院長】 患者さんのお話しをじっくり聞くということが松田クリニックのスタイルです。これからも地域に根づいたクリニックとして、常に診療の精度を上げる為スキルアップしていきたいと思っております。また、開業当初から行っている往診についてもこだわりがあります。こちらも可能な限りずっと続けていきたいと思っています。 クリスマスシーズンにはクリニックのイルミネーションが綺麗なので、どうぞ見にいらしてください(笑)。※上記記事は2010....

電話 044-862-8741
診療時間 [平日]9:00~13:00 15:00~19:00
[土曜]9:00~12:00 14:00~17:00
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://peraichi.com/landing_pages/vie...
駐車場 あり

◆鷺沼駅から徒歩2分!患者さんとのコミュニケーションを大切に、目で見てわかりやすい説明を心がけています◆『つじ耳鼻咽喉科クリニック』では、なるべくわかりやすい診療を心がけています。診察室にはモニターを設置。患者さんに自分の耳の中の様子を見てもらい、自分の状態を把握していただいています。再診の方はオンライン受付をすることができます。また初めての方も現在の混雑状況をオンラインで確認することができます。診察の中でも、不安な事や疑問な事があれば、どんな些細なことでもお伝えいただきたいと思っています。聞いちゃいけないとか、こんなこと聞いたらおかしいかもしれないなどと遠慮せずに、何でもご質問ください。

辻 富彦 院長

辻 富彦 院長

TSUJI TOMIHIKO

耳鼻咽喉科専門医 /漢方専門医 

患者さんとのコミュニケーションを大切に 本当に安心できる医療を提供する

これから受診される患者さんへ

診察の中でも、不安な事や疑問な事があれば、どんな些細なことでもお伝えいただきたいと思っています。聞いちゃいけないとか、こんなこと聞いたらおかしいかもしれないなどと遠慮せずに、何でも質問してください。また、当院ではめまいの検査『重心動揺検査』や、睡眠時無呼吸症候群の簡易検査なども行っていますので、不安をお持ちの方はぜひ一度ご相談ください。※上記記事は2009年6月に取材したものです。時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

ひらやま内科・内視鏡クリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●健診・検診

電話 045-971-0260
診療時間 [平日]9:00~12:00 15:00~18:00
[土曜]9:00~ 11:00
[日曜]9:00~12:00 (第4日曜日 変更あり)内視鏡検査のみ
休診日 木曜・日曜(月1回内視鏡あり)
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://www.hirayama-naika.jp/
駐車場 提携駐車場(1時間無料駐車券)あり

当院は「スタッフが家族を受診させたくなるクリニック」を目指しています。医師とスタッフが方向性を共有することで、いらっしゃった方に安心感を与えることができると信じています。常に健全な医療を提供し、地域医療に貢献できるよう努めています。内視鏡施行経験の多い日本消化器内視鏡学会所属の消化器内視鏡専門医が内視鏡を行います。常に患者様視線に立つ努力をしています。内視鏡で異常がなくても、常に内科医として対応いたします。ささいなことでもご相談ください。待ち時間を少なくするために予約優先制を設けています。前日まで予約を受け付けています。WEBにて予約変更できます。ご不明なことがあればご連絡ください。東急田園都市線「藤が丘駅」より徒歩1分の立地にあります。遠方の方や内視鏡検査で鎮静剤を使用された方には通院に便利です。車でご来院する方には、提携駐車場(1時間無料駐車券)をご用意しています。お帰りの際に受付まで...

平山 剛 院長

平山 剛 院長

TSUYOSHI HIRAYAMA

 

地域のかかりつけ医(家庭医)として「安心して受けられる医療」を提供

患者さんに“気づき”を提供するのも大切な役割の1つ

「検診で気になる結果が出たけども、どうしたらいいものか」「血便が出たけども、あれはなんだったのか」 ご自分で解決するのが難しいことは多々あると思いますし、おひとりで悩まず、まずはご相談ください。それが病気であっても、病気ではなくとも、確かめることが大切です。お身体のことで何か気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2022年7月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

やまと小磯診療所

●内科 ●循環器内科 ●外科 ●訪問診療 ●健診・検診

電話 046-200-3900
診療時間 【月曜~金曜】9:00~12:00 16:00~18:00
【土曜午前】9:00~12:00
休診日 【外来休診日】
日曜、祝日 ・土曜の午後 ・年末年始
特徴 ●WEB予約 ●内科 ●循環器内科
WEB https://yamato.koiso-clinic.or.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆2024年6月開院!内科・循環器内科・訪問診療ならお任せください!◆神奈川県大和市、大和駅から徒歩約4分のところに『やまと小磯診療所』を開院いたしました。「人の役に立つ仕事がしたい」というのが最初のきっかけで、心臓外科医の道から、この地域でずっと長く患者さんを見守っていくことを選択しました。外来診療では、「予防」「早期発見」に重きを置き、予防接種・健診から、大病予防のための生活習慣病の丁寧な管理など、症状や所見を見逃さないように丁寧な診察を心がけています。病気をお持ちの方は増悪しないよう管理し、専門的な治療が必要であれば適切な医療機関へと紹介しています。当院は入り口から待合、診察室まで一般と発熱のある方とで分かれているのも特徴です。そして、どんな理由でも通院が難しくなった患者さんに対し訪問診療を行うことで、外来からもシームレスに移行できますし、末期がんや末期心不全の方には緩和ケアを行い、...

町田 大輔 院長

町田 大輔 院長

DAISUKE MACHIDA

 

外来から訪問診療まで。患者さんとずっとずっとその先まで一緒に歩んでいく

これから受診される患者さんへ

「人の話を聞き、一緒に解決していく」ことが大切だと思っていますので、なんでも気軽に相談していただきたいですね。「ぼんやり」としたことで構いません。よくわからないという症状を投げかけていただき、それに対する答えや治療につなげていけるようにするのが私たちの仕事です。地域のかかりつけ医として、頼みにしていただける診療所を目指していきます。※上記記事は2024年7月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

ふじさわ北整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 0466-53-2230
診療時間 8:30~11:30 13:30~16:30
[木曜]8:30~11:30 17:00~19:00
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●MRI検査 ●マイナンバ…
WEB https://fujisawakita-seikei.com/
駐車場 駐車場(12台)あり

◆高度な運動器診療をもっと身近に◆この度、藤沢に新しく整形外科のクリニックを開院します。ケガ、関節の疼痛など運動器全般の問題が生じた時に気軽に受診していただける、かかりつけ医としての身近なクリニックを目指します。受診時の予約システムから、最後に薬をもらう院内処方まで、あらゆる点からストレスフリーで無駄な時間を減らせる工夫を重ねます。撮像時間が従来と比較して半分になるMRIなどの検査機器も存分に利用します。また、スムーズな受診や各種機器により、目指すのは逆に「手に触れられるもの」を大切に、そこに割く時間やエネルギーをできるだけ大きくすることです。外傷や関節など整形外科のあらゆる分野の手術、複数のクリニックでの診療など豊富な経験を元に、患者さんそれぞれに最適な治療を提供します。

北澤 哲史 院長

北澤 哲史 院長

TETSUSHI KITAZAWA

整形外科専門医 

整形外科のかかりつけ医として、地域医療に貢献していきたい

これから受診される患者さんへ

ケガや急な状態悪化に対応するため、予約なしでも受診いただけます。同時に待ち時間を減らすためにWeb予約システムを導入しています。患者さんの利便性に配慮した工夫をこれからも取り入れていきます。特にご高齢の方は、肩や腰、膝の痛みを「年のせい」とあきらめてしまわれているケースを多々お見受けしますが、現在の医療で改善できるお悩みも少なくありません。運動器のお悩みを抱えておられる方は、まずはご相談だけでも結構ですので、どうぞお気軽に受診ください。...

そよぎハート&ライフクリニック湘南平塚

●内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●内分泌内科 ●リハビリテーション科

電話 0463-71-5933
診療時間 9:00~12:00 14:00~18:00
[金曜]9:00~12:00 15:00~18:00
[土曜]9:00~13:00
※糖尿病内科・内分泌内科は、16:00までの診療
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバー…
WEB https://www.s-hlc.com
駐車場 提携駐車場あり

◆心臓、糖尿病、生活習慣病のエキスパートが誠心誠意寄り添う治療を行います◆2024年5月に平塚駅北口徒歩4分に開院いたしました。院長の村本容崇は心臓や血管を専門とし、副院長の山口実菜は糖尿病や甲状腺などの内分泌疾患を専門としています。高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病は、気づかないうちに動脈硬化や命にかかわる心臓、血管の病気を引き起こします。病院で治療をするといったんは良くなっても、またすぐに悪化することもあります。ですから病気を発症する前の予防治療と、再発を防ぐ継続治療がとても大事です。そのため、早い段階から身近なかかりつけ医として生活習慣病を治療し、たとえ入院したとしても退院後にはまた安心して過ごしていただけるようクリニックを開設しました。病気を抱えていても誰もが自分らしく笑顔で毎日を送れるように、誠心誠意寄り添う治療を行います。

村本 容崇 院長 & 山口 実菜 副院長

村本 容崇 院長 & 山口 実菜 副院長

HIROTAKA MURAMOTO & MINA YAMAGUCHI

 

心臓、糖尿病、生活習慣病のエキスパートが誠心誠意で寄り添う診療を行います

これから受診される患者さんへ

[村本 院長]大きな病院は安心、という気持ちはあるものの、一方で待ち時間のことや、仕方のない面はあるにせよ担当医が変わってしまうことに不満を抱えている方は少なくないと思われます。『そよぎハート&ライフクリニック湘南平塚』では、病院に比肩する検査設備を備え、通いやすく、細かなことも相談しやすい環境を整えています。お身体のことで不安なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。[山口 副院長]『そよぎハート&ライフクリニック湘南平塚』...

横浜甲状腺クリニック

●内分泌内科

電話 050-1808-9438
診療時間 9:00~13:00 14:30~18:00
休診日 金曜・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●…
WEB https://www.yokohama-thyroid.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆甲状腺専門医として、的確な診断と治療を提供いたします◆甲状腺の病気は決して珍しくなく、甲状腺に何らかの異常がある人は、日本では1,000万人を超えると言われています。女性に多いですが、男性にも起こることは稀ではありません。自覚症状がないことも多く、あったとしても体調不良や自律神経失調症、更年期障害、うつ病や認知症などに間違われて、甲状腺の病気とは気づかれにくいことが多いです。甲状腺の病気の多くは、適切な診断と治療を受け、定期的に経過観察を続けていけば、健康な人と同じように過ごすことができます。気になる症状や心配ごとがあれば、遠慮なくご相談ください。少しでも安心していただけますよう、スタッフ一同取り組んでまいります。【 関連リンク 】▶ LINE予約

淡野 宏輔 院長

淡野 宏輔 院長

HIROSUKE DANNO

 

甲状腺に特化したクリニックとして地域の医療に貢献

これから受診される患者さんへ

甲状腺の病気の症状は多岐にわたり、自律神経失調症や更年期障害などの症状と似ていて、わかりにくいことも多いです。また、自覚症状がなく健診で初めて甲状腺の異常を指摘される場合も少なくありません。『横浜甲状腺クリニック』では最新の医療機器と専門知識を活かし、迅速かつ正確な診断と治療を心がけております。疲れやすい、月経不順、暑がりや寒がり、動悸、息切れなど、なにか気になる症状やご不安なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事...

丸田クリニック

●内科 ●消化器内科

電話 044-866-0088
診療時間 8:30~13:00 15:00~18:30
※内視鏡検査は平日・土日も実施いたします。
休診日 火曜午後・土曜午後・日曜午後・第1、3、5日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡…
WEB http://maruta.clinic
駐車場 3台あり。その他周辺のコインPをご利用下さい。

◆鷺沼駅から徒歩2分。内視鏡専門医による丁寧な診療、苦しくない内視鏡検査◆『丸田クリニック』では、これまで院長が習得してきた上下部消化管内視鏡検査の技術を生かし、消化器内科(特に消化管)疾患を中心に一般内科も含め診療しています。地域の皆様の健康を、特に消化器疾患から守るために日々診療に取り組み、地域の皆様に「おなかの病気なら丸田クリニック」「内視鏡検査を受けるなら丸田クリニック」と認識していただけるクリニックを目指しています。鷺沼駅から徒歩2分。ネットでの予約も可能ですので、お体の不調を感じた時には遠慮なくご相談ください。

丸田 和夫 院長

丸田 和夫 院長

KAZUO MARUTA

消化器内視鏡専門医 

地域で40年愛されるクリニックを継承する 内視鏡検査のスペシャリスト

これから受診される患者さんへ

当院でおこなっている胃や大腸の内視鏡検査では、不安な気持ちを抱えて検査に来る方も少なくありません。また、胃カメラや大腸カメラの検査は痛くて苦しいというイメージをお持ちの方も多くいらっしゃいます。ですから診療の際には「わかりやすい言葉で丁寧にご説明をすること」「患者さんが質問をしやすい雰囲気を作ること」という2つのことを特に大切にしています。当院は消化器の診療に特化した内科ですが、内視鏡を使用した診療で多くの経験を積んでいます。最新の設備...

藤井整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 044-922-0505
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB http://fujii-seikei.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆登戸駅から徒歩1分。思いやりのある・真心をこめた心温まる医療をご提供します◆『藤井整形外科』は、運動機能回復の治療をメインに、検査・診察と理学療法士によるリハビリテーションをおこなっています。「思いやりのある・真心をこめた心温まる医療」をモットーに、地域に根差した診療を目指しています。診療で大切にしているのは、患者さんの主訴、痛みやしびれなどを取ってあげること。一番辛いお悩みを取り除いてあげることを最優先にしています。そして、患者さんの背景を重視すること。どんなお仕事をされているのか、ご家族の様子、普段の生活が病気に影響することもあるからです。そうしたバックグラウンドについてお聞きするためにも、普段から医師と患者さんは人間関係を大切にしています。各部門が連携し患者様の痛みや不安を少しでも和らげることができるよう全力で治療していきますので、手や肩、腰が痛い、でもどこに相談していいのか分から...

藤井 壮一 院長 & 藤井 厚司 副院長

藤井 壮一 院長 & 藤井 厚司 副院長

SOICHI & ATSUSHI FUJII

整形外科専門医 

診療から手術、リハビリ、専門性を活かした治療まで 笑いの絶えないアットホームな整形外科

これから受診される患者さんへ

【壮一 院長】昔と違い、今は病院と個人クリニックの立場や役割が明確になっています。入院や高度な医療は必要なく、日頃のリハビリが必要な患者さんなど、開業医レベルでできること、治せる疾患は積極的に対応していきたいと思っています。ただ、患者さんは症状があってもどの病院へ行けばいいのかということは分からないものです。お体の状態をみて適切な医療機関へ振り分けをおこなうのも開業医の仕事の一つです。治療には最善を尽くしますので、痛みやしびれ、コリなど...

上里整形外科

●整形外科

電話 044-244-1810
診療時間 9︓00〜12︓00 14︓00〜18︓00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB http://uesato-ortho.byoinnavi.jp/pc
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆痛みを和らげるのはもちろん、⾃⽴した⽣活を送ることができるようサポートいたします◆『上⾥整形外科』は、患者さんのQOL(クオリティ・オブ・ライフ=⽣活の質)の向上を第⼀に考えた治療とケアを⽬指しております。ひどい腰痛や肩こり、関節痛、あるいは外傷による運動機能障害を抱える患者さんの訴えに⽿を傾け、痛みを和らげるのはもちろんのこと、⾃⽴した⽣活を送ることができるよう、全⼒でサポートいたします。どんな治療も患者さんご⾃⾝にご理解・ご納得いただき、ご協⼒をいただくことなしには⼗分な効果を期待することができません。そのため当クリニックでは、患者さんに治療内容やそれに伴うリスクをご説明することはもちろん、そのご意思を最⼤限尊重し、治療⽅針を決定いたします。お⾝体の痛みなどお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。

上里 元 院長

上里 元 院長

HAJIME UESATO

 

地域医療の向上に努めた父の想いを継承し、患者さん中心、心の通った医療を基本理念に

これから受診される患者さんへ

上里整形外科は、先代院長がこの地に開業して以来、地域の皆さんの日々の暮らしが健康的なものであるよう、また、いざというときに安心して頼っていただける医療体制の整った地域となるよう、地域医療の向上に努めてまいりました。これからも、地域の皆様に頼りにされるかかりつけの医療機関として、スタッフ一同、より質の高い医療の提供を目指してまいります。初めて受診される患者さんも、ご紹介の患者さんも、どうぞお気軽にご来院ください。トリガーポイント注射をお受...

電話 045-909-0092
診療時間 9:00~12:00 14:30~17:30
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証…
WEB http://www.azagami-clinic.com
駐車場 23台あり

開業20年となり、地域のファミリードクターとして子供も親御さんもかかれるクリニックをめざしています。コミュニケーションと、子供達が遊びに行きたいと思うような暖かい雰囲気を大事にしています。何でも相談しやすい雰囲気にし、できるだけ丁寧でわかりやすい説明に心掛けます。治療に関しては、説明と患者さんの選択を用意致します。ささいな心配事などでも、お気楽にご相談ください。これからも初心を忘れることなく、スタッフ一同、末永く地域の皆様のお役に立てるクリニックを目指していきたいと思います。今後もよろしくお願いいたします。★WEB予約はこちら★

阿座上 志郎 院長

阿座上 志郎 院長

SHIRO AZAGAMI

 

小児科専門医ならではのスキルをもって 地域の子供たちの健康を見守っていく

これから受診される患者さんへ

個人的なことになりますが、私が当クリニックを開院した時期は子供が小学校から中学校に差し掛かるころで、自分ではとにかく突っ走っていった気持ちだったものの、家計を預かる妻には当時大変心配を掛けたと思っています。自分がいま、ここでこうして患者さんを診ていられるのも妻と一緒に築きあげてきたからできたことですから、この場を借りて「これまで苦労をかけてきたけど有り難う。これからも一緒にやっていこうね。」と言いたいです。小児科は子供に関する心配を何で...

逗葉メモリークリニック

●精神科 ●心療内科

電話 046-827-7161
診療時間 9:30~12:30 14:00~17:00
※完全予約制です。必ずご予約をいれてからお越しください。
休診日 第4土曜・日曜
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●インフルエンザ ●もの忘れ…
WEB https://zuyo-memory-clinic.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆逗葉メモリークリニックの専門的な認知症診療で安心の医療を◆当クリニックは、認知症や物忘れ、うつ病、不安障害、不眠症などの精神科・心療内科領域の疾患を専門的に診療しております。最新の医療技術と、山本メディカルグループとの連携を活かした医療・介護のトータルケアにより、患者様お一人おひとりに合わせたテーラーメイドの診療を提供いたします。これにより、ご家族との大切な思い出を守ることを使命としています。当院は完全予約制を採用しており、患者様のプライバシーに配慮し、ゆとりを持って診療を受けていただける環境を整えております。JR「逗子駅」から徒歩約3分、京急「逗子・葉山駅」から徒歩約8分とアクセスも良好です。認知症が気になる方や、心の不調でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。私たちは、地域の皆様の健康と安心を支えるパートナーとして、全力でサポートいたします【 関連リンク 】・山本メディカルセンター・...

横浜青葉そけいヘルニア・外科クリニック

●外科 ●消化器外科 ●小児外科

電話 045-500-9049
診療時間 【外来】
[火曜・金曜]14:30~17:30 18:00~20:00
[水曜・木曜・土曜]14:30~17:30

【手術】
9:00~12:00 ※この時間の外来についてはお問い合わせください。
休診日 月曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://y-hernia.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆開腹法(前方アプローチ)から腹腔鏡手術まで。ニーズに応じた日帰り手術をおこなっています◆当院では腹腔鏡を使った、できるだけ体に負担をかけない、そけいヘルニアの日帰り手術をおこなっています。そけいヘルニアは、体調が良いときに手術をすれば、日帰り手術も可能な病気です。院長は外科医として15年間、悪性腫瘍から良性疾患まで様々な手術を経験してきました。その経験を活かし、確かな技術と最新鋭の設備を整えた環境で、より上質な医療を地域の患者さまに還元したいと思っています。患者様のニーズに応じ、開腹手術も腹腔鏡手術もお選びいただけますので、一度ご相談ください。また、痔核・切り傷といった一般の外科診療もおこなっています。地域の窓口として、かかりつけ医としてご活用いただければと思っていますので、まずはお気軽にお越しください。

田上 創一 院長

田上 創一 院長

SOUICHI TAGAMI

 

最先端の医療機器と高い技術力をもって 地域のみなさまに質の高い医療を提供する

これから受診される患者さまへ

ここ横浜市青葉区の東急田園都市線、たまプラーザ駅は都内からのアクセスもよくイギリスの田園都市をイメージして作られた美しい街で、大型デパートや閑静な住宅街、ファミリー向けのマンションが多数存在しています。そんな土地で皆さまのお役に立ちたいと思ったので、2017年8月に開業をしました。開業して間もないのですが、ちょっとお腹を打った、転んで擦りむいた、などでも来院いただいています。こうして、気軽に地域の皆さまに頼っていただけるクリニックであり...

電話 045-979-1301
診療時間 9:00~12:30 15:30~19:00
休診日 火曜・木曜午後・土曜午後・日曜午後・祝日
特徴 ●駐車場あり ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://www.furuta-clinic.com/
駐車場 6台有り

★当院クリニックは土曜・日曜も診療(午前中)しています★内科では、糖尿病、高血圧、高脂血症、痛風などの生活習慣病を中心に風邪症候群やインフルエンザ、ウイルス性胃腸炎などの診療しております。一般検診、成人病検診、予防接種もご相談ください。 小児科では、発熱、咳、鼻水、嘔吐、下痢、流行性の疾患(インフルエンザ、はしか、水疱、おたふく、プール熱、突発性湿疹、溶蓮菌感染症など)なども診させて頂きます。乳児検診、予防接種ご相談ください。小さなお子様からご年輩の方まで幅広い患者様がご来院されます。これからもアットホームな雰囲気で地域に密着したホームドクターとして頑張って行きたいと思っています。

古田 薫院長

古田 薫院長

KAORU FURUTA

 

地域のみなさまの「かかりつけ医」として すべての患者さんに安心の医療を

これから受診される患者さんへ

当クリニックは、小さなお子様からご年輩の方まで幅広い患者様がご来院されます。これからもアットホームな雰囲気で地域に密着したホームドクターとして頑張って行きたいと思っています。検診や予防接種に関して等、わからないことや不安なことがあればいつでもお気軽にご相談下さい。※上記記事は2012.10に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

コスギコモンズクリニック

●内科 ●呼吸器内科 ●脳神経外科 ●健診・検診

電話 044-722-5550
診療時間 9:00~13:00 14:30~18:30
[土曜]9:00~13:00
休診日 <総合外来(一般内科、外科)>土曜午後・日曜・祝日
<呼吸器内科外来、咳外来>金曜・土曜午後・日曜・祝日

<脳神経外科外来、頭痛外来>月曜午後・水曜午後・金曜のみの診療です。
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバ…
WEB http://cosugicommonsclinic.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆総合診療、救急医療の経験専門医診療にて貢献します◆私は、これまで熊本の基幹病院の呼吸器センター、救命救急センター、総合診療科、集中治療室で勤務し、研鑽を積んで参りました。そういった経緯もあり、呼吸器内科だけにとどまらず、様々な内科疾患、重症疾患、救急疾患の患者さんに対応して参りました。重篤な患者さんの治療を行う上で大切なことは、疾患の知識習得はもちろんですが、それ以上に患者さんや家族の不安に寄り添い、一緒に立ち向かう姿勢と思っています。これまでの経験を元に、当院での診療を行っていきます。当院は私と上田医師で診療を行います。それぞれ呼吸器科専門医、脳神経外科専門医ですが、ともに救急専門医でありますので、幅広い範囲をカバーできると自負しております。CTをはじめとして、多くの医療機器を取りそろえております。より専門的な診療ができます。それでも、最も大事なことは患者さんとの人と人との関わり合いと...

高木 誠 院長

高木 誠 院長

MAKOTO TAKAKI

総合内科専門医 /呼吸器専門医 /救急科専門医 

内科・呼吸器内科・脳神経外科に対応。全身CTスキャンなど充実の医療機器を備え専門性の高い医療を提供する

これから受診される患者さんへ

『コスギコモンズクリニック』は「武蔵小杉駅」から歩いて5分ほどの場所にあります。武蔵小杉駅には複数の路線が乗り入れており、通勤・通学でご利用になる方もたくさんいらっしゃいます。一方で近隣を見回してみると、呼吸器内科や脳神経外科の専門医が診療するクリニックはまだまだ少ないように感じます。そうした中で私たちは、充実した医療機器と高い専門性をいかして一人でも多くの患者さんのお役に立ちたいと思っています。長引く咳の症状やつらい頭痛など、たとえさ...

藤沢IVFクリニック

●産婦人科

電話 0466-47-2101
診療時間 9:30~12:00 13:30~17:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●体外受…
WEB https://fujisawa-ivf.com
駐車場 近隣に提携コインパーキングあり

◆様々な悩みを抱える皆様の希望が叶うクリニックを目指して◆ヒトの妊娠・出産とは, 実はとても難しいものです. 健康なカップルの受胎率, つまり月経あたりで妊娠・出産に至るものの確率は, 20%程度です. マントヒヒでは, その8割が妊娠・出産に至るのに対して, これはヒトの生殖の複雑さを示す事実と言えます. これに基づけば, 半年間の”妊活”で妊娠・出産に到達できないカップルは, およそ3割に及ぶことになります(健康なカップルの場合でも!). その難しさを理解したならば, 先ず焦りは禁物です.無用な焦りは, かえってネガティブな効果をもたらしかねません. カップルのいずれかに明らかな問題があり, もしも治療可能なものと分かれば, それはむしろチャンス到来です. 排卵と月経の乱れは, 多くは薬剤の使用で克服が可能です. 男性側に原因のある場合は, 体外受精の実施の提案に先立って, 幾つかの選...

佐藤 卓 院長

佐藤 卓 院長

SUGURU SATO

産婦人科専門医 /生殖医療専門医 

不妊治療(生殖補助医療)に特化した婦人科クリニック。当たり前のことを丁寧に“最高の体外受精”を提供したい

これから受診される患者さんへ

体外受精をはじめとした不妊治療が保険適用となり、不妊治療のハードルが下がったことは確かです。とはいえ不妊治療には複数回の治療が必要になり、結果が出ないときには気持ちが落ち込むこともあるでしょう。当院はそうした患者さんのお気持ちに寄り添い、希望される結果が得られるように精一杯お手伝いをいたします。ご自分の体は今どのような状態で、どのような治療が適しているのか……、適切な検査のもとに分かりやすく丁寧にご説明させていただきます。本当の意味で“...

1 PAGE 7/16 16