神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

5941件中21~40件を表示

あべこどもクリニック

●小児科 ●アレルギー科

電話 045-566-2112
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
休診日 木曜・土曜午後・第3土曜・日曜午後・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナ…
WEB http://www.myclinic.ne.jp/abe_child/pc
駐車場 6台あり

◎明るく、子供にやさしい医院をめざしています◎『あべこどもクリニック』は、子供たちに親しまれるようなクリニックを理想としています。子供たちが怖がらないように、白衣は着用せず、治療にあたってはできるだけ丁寧でわかりやすい説明を心掛けています。院長は小児科学会認定の小児科専門医ですので、子供のことであれば、病気だけでなく、予防接種、健康相談などなんでもご相談ください。感染症、予防接種については、多くの治験(薬剤、ワクチン、診断法の有効性・有用性を判定するための研究)に携わってきました。また、約20年間アレルギー外来を担当してきた経験を生かし、アレルギー疾患の診療に力を入れています。大学病院や総合病院、専門医とも連携を取っており、インフルエンザなど疾病の情報に関しても、可能な限り早い情報発信を心がけていますので、お気軽にご相談いただければと思います。

安倍 隆 院長

安倍 隆 院長

TAKASHI ABE

小児科専門医 

小児疾患全般からアレルギーの免疫療法まで、豊富な経験と各医療機関とのネットワークで安心できる医療を提供

これから受診される患者さんへ

私のモットーは「丁寧に診察し、ご説明をしっかりとおこなうこと」です。なぜこの薬を使うのかといったことも含め、できる限り分かりやすくご説明するようにしています。お一人お一人への診療時間が長くなるのが昔からの悩みですけれど(笑)。そして、私たち開業医の重要な役割の一つが、お困りごとの相談先であることです。お子さんの具合が悪い場合や困ったことがあれば、どのようなことでも構いません。まずはご相談にいらしてください。当院は大学病院や総合病院、専門...

港町診療所

●内科 ●整形外科 ●産婦人科 ●心療内科 ●健診・検診

電話 045-453-3673
診療時間 【内科】
9:30~11:30 14:00~17:30
[水曜]9:30~11:30 15:00~17:30
※木曜・土曜は、午前診療のみ。

【整形外科】
9:30~11:30 14:00~17:30
[水曜]9:30~11:30 15:00~17:30
※木曜休み
※金曜・土曜は、午前診療のみ。

【産婦人科】
9:30~11:30 14:00~17:30
※水曜休み
※月曜・土曜は、午前診療のみ。

【心療内科】
[月曜・火曜]14:00~17:30

※産婦人科と心療内科は、予約必須となります。
休診日 日曜・祝日
特徴 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●内科・整形の連携 …
WEB https://minatomachi-medical.com/
駐車場 なし、近隣に有料コインパーキングあり。

港町診療所は1979年の設立以来、働く人々の健康問題に関わる専門性を生かしながら地域の皆さんの健康を守る医療に取り組んでまいりました。内科・整形外科・産婦人科を中心に複数の科が連携して診療にあたっています。また、変形性腰痛症・じん肺などの労働災害への対応、心療内科、がん検診・各種検診・予防接種、交通事故(自賠責)での治療 にも取り組んでいます。外国語での対応や近隣の病院との連携も幅広くに行っており、皆さまのかかりつけ医としてお役に立ちたいと願っております。お気軽にお声がけください。

沢田 貴志 所長

沢田 貴志 所長

TAKASHI SAWADA

総合内科専門医 

横浜に暮らす人々の健康を支える診療所。内科・整形外科の診療を柱に、病気の早期発見に力を注ぐ

横浜たまプラーザ運動器スポーツクリニック

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 045-905-5535
診療時間 [月、水、土]11:00~14:00、16:00~20:00 [火、木]14:00~20:00[日]14:00~19:00
休診日 金曜・祝日
特徴 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB https://yokohama-tsc.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

「自分の家族だったらどうするか?」ということを常に考えて診療を行なってまいりました。当院ではこのような思いを持ってスタッフ一同、スポーツ障害の患者さんとともに一般整形外科の患者さんへの診療、そしてスポーツを用いての健康増進が行えるように診療内容および設備を準備して、患者さん、選手の皆様により安全・安心な医療を提供できるように努力していく所存です。★★ご予約はこちら★★

河﨑 賢三 院長

河﨑 賢三 院長

KENZO KAWASAKI

 

スポーツ整形を中心に培ったスキルをいかして みなさまの健康維持・増進をサポートしていく

これから受診される患者さんへ

『横浜たまプラーザ運動器スポーツクリニック』は、「たまプラーザ駅」北口から徒歩3分の場所にあります。医師になってからこれまで、30年近くにわたってスポーツによるケガや変性疾患の治療などに携わってきました。そうした経験をふまえて開業したこのクリニックでは、ただ単に痛みの治療をするだけでなく、スポーツを通じて健康維持・増進を目指す設備も整えています。何かお困りのこと、ご心配なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は20...

山本内科循環器医院

●内科 ●循環器内科 ●小児科

電話 045-971-6088
診療時間 【一般診療】9:00~10:00
【発熱外来】10:30~11:30
※発熱外来は電話予約制。事前予約当日10:00迄。
休診日 日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB
駐車場 駐車場あり 無料駐車場5台

山本循環器医院は、父の代から半世紀近くに渡って青葉区の地域医療に貢献させていただき、今後も医院での診療を通して地域の皆様の健康寿命伸ばすお手伝いをさせていただきたいと考えております。ご来院の患者さんには、駐車場のご用意があり、お車でお出かけいただけます。また、院内で病気が移ってしまったというようなことのないように、感染症の患者さんと、健康診断や予防注射の患者さん、一般的な患者さん、それぞれに別の待合室をご用意しています。診察時間として、感染症の患者さんには、なるべく午前11時以降と午後5時以降の感染症外来の時間においでいただくようお願いしております。小児科診療も行っておりますので、お気軽にお子様もお連れください。何か健康に関する困りごとなどがありましたら、お気軽にご相談下さい。

山本 俊夫 院長

山本 俊夫 院長

TOSHIO YAMAMOTO

 

不整脈を専門とする循環器内科医院。

これから受診される患者さんへ

当院は、父の代から半世紀近くに渡って青葉区の地域医療に貢献させていただき、今後も医院での診療を通して地域の皆様の健康寿命伸ばすお手伝いをさせていただきたいと考えております。ご来院の患者さんには、駐車場のご用意があり、お車でお出かけいただけます。また、院内で病気が移ってしまったというようなことのないように、感染症の患者さんと、健康診断や予防注射の患者さん、一般的な患者さん、それぞれに別の待合室をご用意しています。診察時間として、感染症の患...

よこはま すみれ皮ふ科

●皮膚科 ●小児皮膚科

電話 045-444-8886
診療時間 9:30~12:30 14:30~17:30
※土曜は、午前診療のみ。
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●アトピ…
WEB https://www.yokohama-sumire-derma.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆ご家族みんなで安心して通える お肌のかかりつけ医を目指しております!◆皆さま、こんにちは。このたび【よこはま すみれ皮ふ科】を開院いたしました、院長の河原紗穂です。私は大学病院での勤務を経て、横浜市内の皮ふ科で診療に従事しておりました。大学病院だと対応する症状など診療の規模は大きいですが、地域のクリニックでは患者さまの日常のちょっとした肌のお悩みにも寄り添うことができ、より親身になって診療をしていきたいと思っています。お子さまには怖がらせないように優しく、シニア世代の方にはわかりやすいご説明を心がけてまいります。幅広い世代の方のお肌の健康をサポートしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

河原 紗穂 院長

河原 紗穂 院長

SAHO KAWAHARA

 

家族みんなで足を運べる“かかりつけ皮膚科”。男女2名の医師が連携し、幅広いニーズに対応

これから受診される患者さんへ

ほかの病気と同じように皮膚の病気も早期に診断をつけて適切な治療をすることが大事です。私としては“違和感”があるレベルで気軽にご相談いただきたいと思いますし、「髪が薄くなってきた……」といったお悩みにも対応できます。毛穴の開き・黒ずみなどにはケミカルピーリングなどをご提案できるほか、高校生以上を対象にピアスの穴あけ(ピアッシング)なども行っております。当院は週末の土曜日も診療しておりますので、何かご心配なことがありましたらいつでもお気軽に...

おとめクリニック

●産婦人科 ●産科 ●婦人科

おとめクリニック

神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央6-19

最寄駅:センター南駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-943-1103
診療時間 [月曜・水曜・金曜]9:30~12:00 15:00~18:30
[火曜・木曜・土曜]9:30~12:00
休診日 火曜午後・木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●視力検査 ●マイナンバー…
WEB http://otomeclinic.jp/
駐車場 有(VeLeV駐車場割引有り)

~安心・快適性を求めたホスピタリティ~当院では経験豊富な医師、助産師のほか、患者さまの身の回りのサポートを行うコンシェルジュがいます。患者さまお一人一人のご要望に添ったきめ細やかなサービスを提供させていただきます。そのほかにも、患者さまとスタッフの動きを考えて設計された建物、快適で心地よいインテリアなど、患者さまがふれるものには特にこだわりをもってつくっています。~女性目線のきめ細やかなサービス~お母さまと生まれたばかりのお子さまの思い出を美しく残ししていただきたいという願いから、入院中にエステサロンでの施術も行い、施術後には、お母さまとお子さま、そしてご家族との記念撮影のお手伝いも行っています。そのほかにも、VIOを中心としたエチケット脱毛サービスや保育士常駐のキッズスペース/キッズルームもご用意しています。お子さまとご一緒に来院いただいても、安心して受診いただけます。~産科麻酔医による...

坂野院長・武田医師・大原医師

坂野院長・武田医師・大原医師

SAKANO,TAKEDA&OHARA

 

高度なチーム医療とおもてなしの心で 安心・快適な時間を提供していく

これから受診される患者さんへ

【坂野 院長】建物や内装はスタイリッシュなものに仕上がっていますが、中では同じ釜のごはん食べ、和気あいあいとした雰囲気を尊ぶ、昔ながらの産科医院とお考えください。費用に関しましても、より多くの方にご利用いただくべくリーズナブルなものとなっています。私どもは、「赤ちゃんを産むお母さん」こそを一番に考えています。とびきりのチームワークとおもてなしの心で、安心で快適な時間を皆様に提供してきたいですね。※上記記事は2014.4に取材したものです...

おばな内科クリニック

●内科 ●糖尿病内科

電話 044-753-1003
診療時間 [月曜・火曜・水曜・金曜]9:00~13:00 15:00~19:00
[土曜]9:00~13:30
※火曜の通常診療は16:00から
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
※土曜は13:30まで診療
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://kawanabe-naika.com/
駐車場 駐車場あり 無料駐車場 4台

◆患者さんの声を聴き、患者さんへ寄り添い、患者さんと共に病気と向き合い一緒に治していくクリニックに◆おばな内科クリニックは、小花光夫先生が内科、特に糖尿病を中心に診療してこられました。令和5年4月1日、病院施設・スタッフはそのまま継続し、私が院長として代わり再出発となります。私自身、小さいころ喘息でよくクリニックの先生へ通院することが多く、その時お世話になった先生に憧れ医師を志しました。大学病院では一般内科はもちろんのこと、糖尿病(1型糖尿病、2型糖尿病、妊娠糖尿病など)・高血圧症・脂質異常症などの生活習慣病と、甲状腺・副腎・下垂体などの内分泌疾患を専門に診療しておりました。特に生活習慣病は、その名の通り普段の患者さんの生活スタイルが疾患へ影響します。患者さん一人一人の生活スタイルを理解し、それに合わせた治療を一緒に考えていくことが重要と考えています。今まで小花先生が築き上げた医療を引き続...

川名部 新 院長

川名部 新 院長

SHIN KAWANABE

糖尿病専門医 /内分泌代謝科専門医 

内科、糖尿病、内分泌の専門医による、温かみのある地域密着型医療のクリニック。「武蔵新城駅」徒歩1分

これから受診される患者さんへ

『おばな内科クリニック』は「武蔵新城駅」から徒歩1分のクリニックです。糖尿病、生活習慣病は患者さんの生活に密着した病気であり、完治することはないので長く付き合っていかなければなりません。そのため、患者さんのことをよく知って、一人ひとりに合わせた続けやすい治療を提供し、一緒に改善していきたいと思っています。困ったことがありましたら、電車帰り、仕事帰りにでも気軽に相談していただけたらうれしいです。また、内分泌疾患についても、体重増加や倦怠感...

おかクリニック

●内科 ●小児科 ●整形外科 ●リハビリテーション科

おかクリニック

神奈川県横浜市青葉区奈良町2913-1-107(北団地内)

最寄駅:十日市場駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-960-6066
診療時間 09:00~12:00 15:00~18:00 ※土曜日は13:00まで
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●乳がん検診 ●マイナンバーカード保険証…
WEB http://www.oka-cl.com/pc/
駐車場 2台あり

女医の特典を生かし乳癌検診や乳腺エコーを促進し、糖尿病や肥満に対しても管理栄養士による徹底した食事指導を基本とした治療を行ってます。整形外科は大学の専門医による手の外科・通風リウマチの専門外来です。

しんつなシェルキッズクリニック

●小児科 ●アレルギー科 ●新生児内科

電話 045-834-5101
診療時間 8:30~12:00 14:30~18:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://www.shintsuna-kids.com/
駐車場 新綱島スクエア地下駐車場30台、周辺に時間貸し駐車場あり

◆東急新横浜線「新綱島駅」直結!通いやすい好アクセスの医院です!◆当院は、大きくわけて3つの役割を担います。1つめは、赤ちゃんから大人になるまでの小児科疾患全般の診療です。2つめは、新生児の診療と育児相談です。周産期新生児専門医が生まれたばかりの新生児期よりこども達の健康そして育児をサポートします。3つめは、予防接種、乳幼児健診の適切な内容と時期を提供し、より安心した生活を送れるようにサポートします。当院で診療する医師は全員、小児科専門医です。お子さまとご家族に寄り添い、適切な診療をおこない、できるだけわかりやすい説明をおこないます。お子さまのことでお困りなことがありましたら、どんなことでもお気軽にご相談ください。

三浦 文宏 院長

三浦 文宏 院長

FUMIHIRO MIURA

 

お子さまとそのご家族にいちばんに寄り添えるクリニックを目指します

これから受診される患者さんへ

地域には保育士さんもいらっしゃれば、保健師さん、栄養士さん、さらに保育園、幼稚園、小中学校の先生方もおられます。病院で患者さんが来院するのをただ待っているのではなく、地域のみなさんと協力し、こどもたちがすくすくと育つ環境づくりに小児科医として貢献していきたいと思っています。院内は海をイメージした楽しい雰囲気となっており、入口近くには水槽もあります。お子さんと一緒に、水槽のお魚を見にいらっしゃるだけでもいいのです。まずはお話をしにいらして...

大滝大腸肛門クリニック

●胃腸内科 ●消化器内科 ●肛門科 ●内視鏡内科

電話 045-881-3811
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:30
※水曜午後は17時までの診療です。
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナ…
WEB https://otaki-dk.jp
駐車場 クリニック裏に1台分あり。また、近隣のコインパーキングもご利用できます。コインパーキングご利用の際は駐車時に精算機で「駐車券」を発行し、クリニックにご持参ください。会計時に駐車券と引き換えに、規定時間分のサービス券をお渡しいたします。

◆豊富な経験を持つ複数の医師による、質の高い診療をおこなっています◆『大滝大腸肛門クリニック』では、消化器や肛門の疾患を中心にしておりますが、高血圧や高コレステロールといった生活習慣病・慢性疾患などにも積極的に取り組んでいます。医師が3名在籍しておりますので、それぞれがフットワークを軽く、検査や治療をスピーディに行えるという点が強みです。患者さんお一人おひとりに寄り添う姿勢はもちろん、分かりやすい説明と患者さんの理解・納得という部分に重点を置き、みなさまのご希望に沿うような検査や治療を行いたいと考えています。月曜日から土曜日まで、週に6日診療しておりますので、たとえささいなお悩みであっても遠慮なくご相談ください。

柿添 学 院長

柿添 学 院長

MANABU KAKIZOE

 

大腸・肛門・消化器疾患の専門クリニック。苦痛の少ない内視鏡検査により、病気の早期発見・早期治療を目指す

これから受診される患者さんへ

『大滝大腸肛門クリニック』は戸塚駅から歩いて10分ほどの場所にあります。これまでも大学病院などで大腸がん患者さんをたくさん診てきましたが、今や大腸がんは日本人の死亡者数で1、2を争う病気になっています。私は、病状が進んで手遅れになる前に「何かできることはないか」と考え、地域の中で診療していく道を選びました。また、大腸をはじめとした消化器の病気だけでなく、クリニックの柱である肛門疾患の診療にも対応するべく、痔・肛門の病気を専門的に診る病院...

電話 045-306-9705
診療時間 9:00~13:00 14:00~17:00
[火曜]9:00~13:00 14:00~17:00 17:30~19:30
[土曜]9:00~14:00
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●乳がん検診 ●マイナンバーカード保険証利用 ●乳腺専…
WEB https://www.bashamichi-breast-clinic.c...
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆検診から精密検査まで迅速かつ丁寧にひとりひとりに寄り添った診療を◆2024年5月より、横浜のなかでも歴史遺産が現存している馬車道で、乳腺専門(乳腺外科)クリニック「馬車道ブレストクリニック」を開院することになりました。乳がんの罹患率は年々増加傾向で、生涯に乳がんを患う日本女性は9人に1人と推定されています。一方で乳がんは、早期発見・早期治療で完治が望める疾患でもありますが、国内の検診受診率は50%にも満たない現状があります。このような背景から、当院ではピンクリボン活動にも積極的に取り組み、より多くの方に乳がん検診を受けていただけるよう力を入れていきたいと考えております。また、自覚症状のある方や乳がん検診で再検査が必要となった方へは精密検査を実施し、迅速な結果と共に丁寧な説明を心がけ、ひとりひとりの気持ちに寄り添った診療に努めてまいります。私が乳腺専門医としてこれまで学んできたことや経験を...

岡本 直子 院長

岡本 直子 院長

NAOKO OKAMOTO

外科専門医 /乳腺専門医 

乳がん検診から精密検査、術後フォローまで幅広い乳腺診療を実施。ほっと心落ち着く空間で、患者さんの気持ちに寄り添う診療を

乳がん検診・乳腺外科外来を受診される方へ

医学の進歩により、乳がんは早期に発見して治療できれば「治すことができる病気」になっています。しかしながら日本女性の乳がん検診受診率は50%にも達していないのが現状でありますので、一人でも多くの方に検診を受けていただきたいと思っています。当院は通いやすい環境を整え、リラックスした雰囲気づくりを心がけることで「ここなら行ってみよう」と思っていただけるようなクリニックを目指しています。何かお困りのこと、ご心配なことがありましたら、お気軽にご相...

本郷台整形外科クリニック

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 045-897-5151
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
[土曜]9:00~13:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●骨密…
WEB https://hongodai-seikei.com
駐車場 16台あり

◆地域の皆さんの笑顔を大切に。健康と安心を守れるかかりつけ医を目指します◆人は誰しも、病気や怪我と戦うために生まれてきたわけではありません。しかし時に怪我や体調不良により、不安になります。そしてそんな自分に不満を持ちます。『本郷台整形外科クリニック』では、その不安や不満を和らげて、生き生きと過ごせるようお手伝いをさせていただきたいと考えております。当院では身体の痛みや不調による不安を、しっかり受け止めてまいります。次に原因を探り、皆様のライフスタイルに合わせて、最善の治療を共に考えて参りたいと思います。その際に感じられる疑問に対しては、十分に説明を尽くします。まずはお気軽にご相談ください。

田中 堅一郎 院長

田中 堅一郎 院長

KENICHIRO TANAKA

整形外科専門医 /救急科専門医 

不安を和らげ、生き生きと過ごせるようお手伝いを。地域にとって価値ある医院を目指して

これから受診される患者さんへ

近い将来、「栄養」の面でも皆さんのサポートができればと思っています。人の身体は、食べ物と考え方でできていくわけで、サプリメントも含め、何を摂っていくかということは多くの方が悩まされることと思うのです。なんにせよ、患者さんに喜んでいただけることを考えていきたいですね。「餅は餅屋」と申しますが、私は内科での勤務経験もありますので、より広い視野での診療を心がけています。その方にとって何がベストなのか。病院に紹介するなど、次へとつなぐことも開業...

おおた耳鼻咽喉科

●耳鼻咽喉科 ●アレルギー科

おおた耳鼻咽喉科

神奈川県横浜市都筑区仲町台1-2-28-2F

最寄駅:仲町台駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-942-3387
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]9:00~13:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://www.ota-jibika.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆仲町台駅から徒歩1分 経験豊富な耳鼻咽喉科専門医が診療します◆“耳・鼻・のど”に関する治療から、めまい・難聴・補聴器のご相談まで、地域の皆様に信頼される医院を目指します。耳の手術などで全国有数の医療機関にて、豊富な臨床経験を積んだ耳鼻咽喉科専門医が、患者様の病気に対する不安を軽減できるよう最適な治療方法をご提案させていただきます。耳鼻咽喉科医として、日々の診療のなかで様々な疾患を経験したことをもとに、地域の皆さまの健康と快適な生活の支えとなるよう、信頼と安心のできる医療を提供したいと考えております。お子様は、大人に比べて中耳炎といった耳の病気にかかりやすいので、“耳の痛み”や“耳だれ”といった症状がある場合はお早めにご相談下さい。

中原小杉元住吉ほしおか内科・消化器・内視鏡クリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●健診・検診

電話 044-755-5110
診療時間 9:30~12:00 15:30~18:30
[土曜・第1、3、5日曜]9:00~12:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜午後・第2、4日曜・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●…
WEB https://hoshioka.clinic
駐車場 4台あり

◆地域に根ざしたかかりつけ医として不安な気持ちに寄り添い、皆様の健康をサポートします◆『中原小杉元住吉ほしおか内科・消化器・内視鏡クリニック』では、エビデンスに基づいた最新の医学知識を丁寧で分かりやすくご説明。患者さんの不安に寄り添いながら健康をサポートする、患者さんにやさしいクリニックを目指しています。また、内視鏡検査では最新の機種を用い「出来るだけ苦痛の少ない検査」でありながら「病変を見逃さない」よう、多くの病気の早期発見に努めています。お体で気になることがありましたら、お気軽にお越しください。

星岡 賢英 院長

星岡 賢英 院長

YOSHIHIDE HOSHIOKA

総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医 

消化器内科を中心に幅広いニーズに対応。豊富な経験と知識をいかし、地域の中で質の高い医療を提供する

これから受診される患者さんへ

『ほしおか内科・消化器・内視鏡クリニック』へは、「武蔵小杉駅」「武蔵中原駅」「元住吉駅」からお越しいただけます。クリニック前には4台分の駐車スペースをご用意しておりますので、お車の場合はこちらをご利用ください。胃がんや大腸がんは、日本人の死亡率の上位を占める病気です。何か症状があってからでは手遅れになることも多いですから、早期発見・早期治療が欠かせません。胃がんについてはピロリ菌の有無を確認し、もしもピロリ菌が発見された場合は除去治療を...

北浜こどもクリニック

●小児科 ●小児皮膚科 ●アレルギー科 ●新生児内科

電話 044-870-7055
診療時間 [月曜・火曜・水曜・金曜]9:00~12:00 16:00~18:30
※15:00~16:00は乳児健診、予防接種

[土曜]9:00~12:00 16:00~17:00
※15:00~16:00は乳児健診、予防接種
休診日 木曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://www.kitahama-kidsclinic.jp/
駐車場 あり

当院は、お子様とお母様のための「かかりつけ医」として、小児科に関わる疾患全般に対応いたします。気管支喘息、肺炎などの小児呼吸器疾患や小児アレルギー疾患、未熟児・新生児領域を専門にしております。乳幼児の育児相談も承っております。また、これからママになられる妊婦さんの相談外来を設けております。周産期医療で得た経験を生かし、お子様だけでなくお母様も含めた「何でも屋」「かけこみ寺」的なホームドクターを目指しております。どんな小さなことでも結構ですので、お気軽にご相談ください。★ネット予約はこちら★遠隔診療についてはこちら

北浜 直 院長

北浜 直 院長

KITAHAMA TADASHI

 

必要最低限の検査や治療をおこない 子供たちの健やかな成長を見守っていく

これから受診される患者さんへ

『北浜こどもクリニック』は「梶が谷駅」から徒歩10分、「溝の口駅」からも徒歩圏内の場所にあります。子供たちに気になる症状がみられたとき、お母さんたちは「何科にかかったらいいかな?」と迷ってしまうことがあるでしょう。そんなときはぜひ、子供たちの病気の「総合窓口」である小児科を受診していただきたいと思います。このクリニックで対応できる症状であれば責任をもって治療にあたり、より専門性の高い治療が必要と判断する場合には、大学病院などへご紹介する...

横浜青葉そけいヘルニア・外科クリニック

●外科 ●消化器外科 ●小児外科

電話 045-500-9049
診療時間 【外来】
[火曜・金曜]14:30~17:30 18:00~20:00
[水曜・木曜・土曜]14:30~17:30

【手術】
9:00~12:00 ※この時間の外来についてはお問い合わせください。
休診日 月曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://y-hernia.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆開腹法(前方アプローチ)から腹腔鏡手術まで。ニーズに応じた日帰り手術をおこなっています◆当院では腹腔鏡を使った、できるだけ体に負担をかけない、そけいヘルニアの日帰り手術をおこなっています。そけいヘルニアは、体調が良いときに手術をすれば、日帰り手術も可能な病気です。院長は外科医として15年間、悪性腫瘍から良性疾患まで様々な手術を経験してきました。その経験を活かし、確かな技術と最新鋭の設備を整えた環境で、より上質な医療を地域の患者さまに還元したいと思っています。患者様のニーズに応じ、開腹手術も腹腔鏡手術もお選びいただけますので、一度ご相談ください。また、痔核・切り傷といった一般の外科診療もおこなっています。地域の窓口として、かかりつけ医としてご活用いただければと思っていますので、まずはお気軽にお越しください。

田上 創一 院長

田上 創一 院長

SOUICHI TAGAMI

 

最先端の医療機器と高い技術力をもって 地域のみなさまに質の高い医療を提供する

これから受診される患者さまへ

ここ横浜市青葉区の東急田園都市線、たまプラーザ駅は都内からのアクセスもよくイギリスの田園都市をイメージして作られた美しい街で、大型デパートや閑静な住宅街、ファミリー向けのマンションが多数存在しています。そんな土地で皆さまのお役に立ちたいと思ったので、2017年8月に開業をしました。開業して間もないのですが、ちょっとお腹を打った、転んで擦りむいた、などでも来院いただいています。こうして、気軽に地域の皆さまに頼っていただけるクリニックであり...

電話 044-951-2416
診療時間 [月 火 木 金]9:00~12:00 15:30~18:00 
※13:30~15:30は予防接種・健診のみ

[土曜]9:00~13:30
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバ…
WEB https://nijiiro-kodomo.com
駐車場 シティモールB1Fの提携駐車場「タイムズ新百合ヶ丘駅前」をご利用ください。クリニックご受診の方は1時間サービスあり。駐車後に精算機で駐車券を発行されてからクリニックにお越しください。

◆新百合ヶ丘駅から徒歩1分!元気なときも、そうでないときも、小児科へどうぞ◆『にじいろ子どもクリニック』では、に・じ・い・ろ「にっこり、じっくり、いっしょに、がんばろう」をモットーに、子どもたち・家族・スタッフのみんなが「にっこり」笑顔になれる温かく明るいクリニックを目指します。ひとりひとりを大切に、子どもたちの小さなサインも見逃さずに、「じっくり」と丁寧な診療を心がけます。病気の事はもちろん、お子さまの成長・発達にあわせてご家族を「いっしょに」サポートします。小児科診療・予防接種・健診、育児相談など、子どもたちだけでなくご家族の相談にものれるようなクリニックにしたいと思います。通園通学・買い物前後など、お子さまご家族のご都合に合わせてお立ち寄りください。小児科専門医として、地域の皆様の「ホームドクター」「ホームクリニック」となれるよう努めてまいりますので、些細なことでもお気軽にご相談いた...

潟山 亮平 院長

潟山 亮平 院長

RYOHEI GATAYAMA

小児科専門医 

子どもたち・家族・スタッフのみんなが笑顔になれる 温かく明るいクリニックを目指して

これから受診される患者さんへ

クリニックでは1日を通して診療と予防接種・乳幼児健診をおこなっています。感染に配慮して予防接種、健診の専用の時間帯も設けています。ご都合に合わせてご利用いただけたらと思います。私自身、育児をしている1人の父親でもあります。親や家族しての良い経験は当然として、失敗した経験も良い方向にいかし、医療者としての枠を越え、親御さんの気持ちを尊重して診療していきたいと思います。「こんなこと話していいのかな…」と躊躇される必要はありません。わからない...

田川クリニック

●内科 ●消化器内科 ●循環器内科 ●訪問診療 ●健診・検診

電話 045-304-1194
診療時間 9:00~12:00 14:30〜18:30
休診日 火曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●CT検…
WEB https://tagawa-clinic.com/
駐車場 4台あり

◆皆さまに愛される地域に密着した医療をご提供します◆『田川クリニック』では、内科全般からケガの治療まで、幅広い症状に対応しています。そうした広く・浅くという診療に加えて、地域の中で専門性の高い診療をご提供できるのが消化器の分野です。胃がんや大腸がんの早期発見に努めるとともに、お1人お1人を適切な医療につなげることによって、地域のみなさまの健康をしっかりサポートしたいと考えています。CT、内視鏡、超音波をはじめとした医療機器も揃え、月曜日から土曜日まで、毎日午後6時まで診療しておりますので、何かお困りのこと、気になる症状がございましたら、気軽にご相談いただきたいと思います。また、年齢を重ねて通院が難しくなられた場合には、往診にも対応いたしますのでご相談ください。

田川 徹平 院長

田川 徹平 院長

TEPPEI TAGAWA

 

地域のみなさまの「かかりつけ医」として 内視鏡検査を中心に、質の高い医療を提供する

これから受診される患者さんへ

『田川クリニック』は、「瀬谷駅」の南口から歩いて7分ほどの場所にあります。敷地内には4台分の駐車スペースがございますので、お車の場合はこちらをご利用ください。大学病院などを受診すると、CTや内視鏡検査の予約を取ってから数ヵ月待つようなケースも少なくありません。その点、CT、内視鏡、超音波をはじめとした医療機器が揃った当院であれば、スムーズに検査を受けていただくことができるでしょう。「胸やけがする」「口の中がすっぱい」といった症状がある逆...

のぼりと整形外科診療所

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 044-935-7830
診療時間 9:00~12:30 14:30~18:00
[金曜]9:00~12:30
[日曜]13:30~17:00
休診日 金曜午後・土曜・日曜午前・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療 ●マ…
WEB https://noborito-seikei.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆日曜午後も診療。気軽にご相談できる、笑顔になれる診療所を目指しています◆『のぼりと整形外科診療所』では、小さいお子様からご高齢の方まで、幅広い症状に対応し、整形外科、リハビリテーション科の診療を通して地域の皆様の健康増進に真摯に取り組んでまいります。常に患者様に寄り添った診療を心がけ、不安に思われていることを気軽にご相談いただける、そんな診療所を目指しております。年齢に関わらず、整形外科の疾患かどうか分からなくても構いませんので、困ったな、辛いなと思ったら、お気軽にお越しください。地域のかかりつけ医として敷居の低い「よろず相談所」的なクリニックでありたいと思っています。★順番予約はコチラ

吉田内科クリニック

●内科 ●消化器内科 ●循環器内科 ●小児科

吉田内科クリニック

神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1075-1

最寄駅:市が尾駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-972-7711
診療時間 [平日]09:00~12:30 15:00~19:00 [土曜]09:00~12:00 14:00~17:00
休診日 火曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB http://www.yoshida-naika.jp/
駐車場 5台あり

吉田内科では、一般内科はもちろん、専門的分野である肝臓や、内視鏡検査にも力をいれて(一万例以上)おります。そして、患者さんの立場にたった診療を第一に心がけており、地域のみなさまが「かかりつけ医」として安心して診療にきていただける内科でありたいと考えております。吉田内科クリニック院長昭和大学兼任講師聖マリアンナ医科大病院非常勤講師内科医:吉田 秀樹・日本内科学会認定医・日本消化器内視鏡学会認定専門医・日本肝臓学会専門医・日本消化器病学会専門医※火曜午後は大学病院の専門外来を行っています。

1 PAGE 2/298 298