神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

3437件中281~300件を表示

たまプラーザ駅前整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科

たまプラーザ駅前整形外科

神奈川県横浜市青葉区新石川2-2-2 FUJIKYUビル2F

最寄駅:たまプラーザ駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-910-5575
診療時間 [平日]9:00~12:30 15:00~19:00
[土曜]9:00~12:30 14:00~17:00
休診日 日祝
特徴 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB https://yushokai.or.jp/tamaplaza/
駐車場 提携駐車場をご利用の方に、30分につき駐車料金を負担いたします。詳しくはお問い合わせください。

地域に根ざした診療を心がけていきます。整形外科というとあまり命に関わりがない科と思われがちですが、実際はそうでしょうか?寝たきりの方を想像してみてください。なぜ寝たきりになってしまったのでしょうか?もちろん、いろんな原因が考えられますが、一部には膝や腰を悪化させて歩けなくなったり、骨粗鬆症を放置していて、股関節の付け根を骨折(大腿骨近位部骨折)してしまったり、意外と整形外科が関わることが多いのです。現在日本は世界に類を見ない超高齢化社会に突入し、運動器疾患で寝たきりにならないように予防することがいかに重要か、整形外科医には求められていると思います。そのような方法を提案し、皆さんと一緒に考えていけるクリニックにしていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

渋谷 早俊 院長

渋谷 早俊 院長

HAYATOSHI SHIBUYA

整形外科専門医 

お身体の悩みを患者さんとと一緒に考えていけるクリニックに

これから受診される患者さんへ

月に1回、「手」を専門とするドクターが診療をおこなっています。予約が必要となりますが、「手」について困ったことがある方は、どうぞお気軽にご相談ください。『たまプラーザ駅前整形外科』は、駅から平坦な道を歩いて2分のところにあります。お散歩の途中にカフェでお茶を飲むような感じで、気軽にいらしていただければと思います。

宮前平脳神経外科クリニック

●脳神経外科 ●内科 ●外科

電話 044-872-8027
診療時間 9:00~12:30 14:30~18:30
[木曜・土曜]9:00~13:30
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●MRI検査 ●超音波検査 ●マイナンバ…
WEB https://miyamaedaira.clinic/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆宮前平駅から徒歩1分 間違いがないといわれる「脳のかかりつけ医」を目指して◆大病院並みの高度な設備を備え、頭や神経の悩みならば、当院なら間違いないと頼られる「脳のかかりつけ医」を目指し、患者さんやご家族が生き生きと笑顔で過ごせるお手伝いができるよう、全力を尽くして参ります。脳の疾患とも密接に関わっている生活習慣病の管理にも力を入れています。「優しさと確かな技術で、皆様の苦痛、不安を取り除く」医療を理念とし、スタッフ一同皆様に寄り添い、サポートに努めて参ります。どんなささいなことでもお気軽にご来院ください。

上野 龍 院長

上野 龍 院長

RYU UENO

 

最新MRIで検査・診断・説明までを当日に行い、脳ドックも対応。頭だけでなく全身も診られる研鑽を積んだ「脳のかかりつけ医」

これから受診される患者さんへ

『宮前平神経外科クリニック』は東急田園都市線・宮前平駅より徒歩1分、交通至便で大変通いやすい立地です。待合スペースも広く取り、調光やインテリアなどもくつろいでいただけるようにしました。患者さんの不安を少しでも早く払拭できるよう、当日に検査して治療までできるようにしています。頭の病気、神経の悩みなどは当院に来ていただければ間違いないと思っていただける「脳のかかりつけ医」として、今後も精進してまいります。その人にとって何がベストかを常に考え...

松葉医院

●内科 ●胃腸内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科

電話 044-522-1678
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:00
[木曜]9:00~12:00
[土曜]9:00~12:30
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●視力検査 ●マイナンバー…
WEB http://www.matsuba-web.com
駐車場 あり ( 3台 ) / 近隣にコインパーキングあり

◆地域の方々の健康を守り、糖尿病への取り組みを支援します◆『松葉医院』では内科一般、糖尿病科、循環器科、胃腸科の診察をおこなっています。特に糖尿病疾患を中心とした生活習慣病の診断・治療に力を入れており、糖尿病専門医として適切な助言をさせていただいています。医師・看護師・臨床検査技師が管理栄養士や健康運動士と一緒になって患者さんへの指導をおこなうチーム診療を取り入れ、治療の取り組みの一環として、「糖尿病食を楽しむ会」も開催しています。スマホのカメラ機能を使用してビデオ通話により診察をする「遠隔診療(オンライン診療)」も導入。当院に通院していない方々からの糖尿病に関する質問、相談などへも対応しています。医師・スタッフがチームとなって、患者さん1人1人に合わせた指導をおこないますので、体調がすぐれない、健康のことで気になることがあればお気軽にご相談ください。

松葉 育郎 院長 

松葉 育郎 院長 

IKURO MATSUBA

 

スマホアプリも活用し、リアルタイムな健康管理を提供 患者さん一人一人に合わせたオーダーメイド診療を行う

これから受診される患者さんへ

糖尿病と診断されてしまうと薬を飲まなくてはいけない…そう思っていませんか。手足がなくなる、目が見えなくなる…など必要以上に怖い病気と考えている方も多いと思います。当院では患者さんの状態を拝見し、まずは食事や運動といった日常生活へのアドバイスから治療を行います。糖尿病専門医として適切な助言をさせていただきますのでご安心ください。また、糖尿病はもちろん高血圧、甲状腺疾患など生活習慣病でお困りの方、健康診断で指導された方、検査数値が気になる方...

南山田クリニック

●内科 ●消化器内科 ●循環器内科 ●外科 ●小児科

南山田クリニック

神奈川県横浜市都筑区南山田2-18-2

最寄駅:センター北駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-590-5766
診療時間 [平日]8:45~11:45 14:15~18:15 [水曜]8:45~11:45 [土曜]8:45~13:45
休診日 水曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●乳がん検診…
WEB http://www.minamiyamada-cl.com/
駐車場 第1駐車場:クリニック裏側(5台) ・第2駐車場:南山田駐車場(3台/徒歩1分)

1.かかりつけ医として質の高い医療を提供いたします。知識と技術の習得に励み(医学上の向上)病気だけでなく人を観ること(人間性の向上)に努めます。2.信頼のおける病院との連携を計ります。3.予防医学(健診・検診)に積極的に取り組みます。4.職員一同、日々研修に励み、皆様の健康維持に誠心誠意努めさせていただきます。

奥村 輝 院長

奥村 輝 院長

TERU OKUMURA

 

一般診療から乳がんの早期発見まで 地域の「かかりつけ医」として最善を尽くす

これから受診される患者さんへ

乳がんは早期に発見出来さえすれば命に関わるものではありません。そのためにはまず、定期的に検診を受けていただくということ。自分の身は自分で守るという意識が必要です。当クリニックでは、マンモグラフィ専用装置、乳房専用超音波検査装置を導入しています。時間的にもそんなに掛かるものではありませんので、何か違和感を感じたらばお気軽にご相談いただければと思います。※上記記事は2012.2に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事を...

ごとう小児科アレルギー科

●小児科 ●アレルギー科

電話 045-983-5110
診療時間 [月曜・火曜・木曜・金曜]09:00~12:00 14:30~18:30
[土曜]09:00~13:00
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療 ●マイナンバーカード保…
WEB https://drgoto.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆予防医学とアレルギー疾患への対応乳幼児期の感染重症化を予防するためのワクチン、異常を一早く発見する健康診断、アレルギー疾患かどうかの診察を、なるべく分かりやすい言葉で説明するよう心掛け、お子様の成長をサポートさせて頂きたいと思います。◆つらいお子さんと保護者の気持ちに寄り添いたい私自身が病弱な子供でしたので、お子様のつらさも分かります。また、私も育児の真っ最中ですので、自分の子供が病気の時の親の不安も分かります。是非、お母様お父様に協力させて頂き、お子様が少しでも楽に過ごされるようお手伝いさせてください。

後藤 正之 院長

後藤 正之 院長

MASAYUKI GOTO

 

お父さん・お母さんの負担を軽くしたい、ちょっとした育児相談から アレルギーなどの予防医療まで幅広く対応するクリニック。

これから受診される患者さんへ

当院が大切にしたいことは、患者さん本位であること。正しい知識を分かりやすい言葉で説明すること、困っている人に共感し考え行動することを大切にしています。当院のスタッフは全員がお母さんで、私も育児をするので、保護者の方のお悩みがよくわかります。育児はひとそれぞれ違いますし、答えは一つではありません。少しでも患者さんと同じ目線で一緒に解決方法を考えられればと思います。小児科のクリニックレベルの医療は入院や手術はできませんし、私のクリニックは特...

そよぎハート&ライフクリニック湘南平塚

●内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●内分泌内科 ●リハビリテーション科

電話 0463-71-5933
診療時間 9:00~12:00 14:00~18:00
[金曜]9:00~12:00 15:00~18:00
[土曜]9:00~13:00
※糖尿病内科・内分泌内科は、16:00までの診療
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバー…
WEB https://www.s-hlc.com
駐車場 提携駐車場あり

◆心臓、糖尿病、生活習慣病のエキスパートが誠心誠意寄り添う治療を行います◆2024年5月に平塚駅北口徒歩4分に開院いたしました。院長の村本容崇は心臓や血管を専門とし、副院長の山口実菜は糖尿病や甲状腺などの内分泌疾患を専門としています。高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病は、気づかないうちに動脈硬化や命にかかわる心臓、血管の病気を引き起こします。病院で治療をするといったんは良くなっても、またすぐに悪化することもあります。ですから病気を発症する前の予防治療と、再発を防ぐ継続治療がとても大事です。そのため、早い段階から身近なかかりつけ医として生活習慣病を治療し、たとえ入院したとしても退院後にはまた安心して過ごしていただけるようクリニックを開設しました。病気を抱えていても誰もが自分らしく笑顔で毎日を送れるように、誠心誠意寄り添う治療を行います。

村本 容崇 院長 & 山口 実菜 副院長

村本 容崇 院長 & 山口 実菜 副院長

HIROTAKA MURAMOTO & MINA YAMAGUCHI

 

心臓、糖尿病、生活習慣病のエキスパートが誠心誠意で寄り添う診療を行います

これから受診される患者さんへ

[村本 院長]大きな病院は安心、という気持ちはあるものの、一方で待ち時間のことや、仕方のない面はあるにせよ担当医が変わってしまうことに不満を抱えている方は少なくないと思われます。『そよぎハート&ライフクリニック湘南平塚』では、病院に比肩する検査設備を備え、通いやすく、細かなことも相談しやすい環境を整えています。お身体のことで不安なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。[山口 副院長]『そよぎハート&ライフクリニック湘南平塚』...

きたじま内科・脳神経クリニック

●内科 ●脳神経内科 ●リハビリテーション科

電話 044-750-0700
診療時間 [平日]9:00~12:30 15:00~18:00
[土曜]9:00~13:00
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●インフルエンザ…
WEB https://www.kitajima-clinic.net
駐車場 12台(クリニックモール内)

○帯状疱疹ワクチンについて帯状疱疹ワクチン取り扱っております。ご希望の方はワクチン接種前に受付までご連絡ください。○新しいタイプの片頭痛治療薬エムガルティが当院でも使用可能となりました。これまでの内服による予防薬とは異なり、月1回の皮下注射を行います。片頭痛でお悩みの方は一度ご相談ください。当院について・一般内科疾患、脳神経疾患の診療・脳卒中後の麻痺、歩行障害や肩・膝関節症などのリハビリ・難病指定 介護保険意見書作成・川崎市国民健康保険の特定健診・バリアフリー・クレジットカード決済可

北島 和人 院長

北島 和人 院長

KITAJIMA KAZUHITO

総合内科専門医 /神経内科専門医 

地域に根差した「かかりつけ医」として みなさまの健康をサポートしていく

これから受診される患者さんへ

まずは患者さんにつらい思いをさせないように、やさしくゆるやかな治療を心がけています。また神経内科で来院される患者さんは長期戦になりますので、いつどのような病変が発覚するとも限りません。性急に診断せず、患者さんを多角的に拝見しながらさまざまな可能性を考えていきたいと思います。 地域の皆様には、どんなことでも気軽に相談に来ていただけたらと思います。介護の心配が将来的にある場合も、ふだんからお付き合いさせていただければ、病気だけでなく生活面で...

のぞみ医院(アンチエイジング)

●内科 ●消化器内科 ●胃腸内科 ●循環器内科 ●小児科 ●皮膚科 ●美容皮膚科 ●心療内科

電話 046-224-7717
診療時間 [月曜・金曜]9:00~12:00 16:30〜18:30
[木曜]16:30〜18:30
[土曜・日曜]9:00~12:00
※診察受付は診療時間終了10分前となっております。お早めにお越しください。
休診日 火曜・水曜・木曜午前・土曜午後・日曜午後・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●プラセ…
WEB https://www.nozomihope.com/
駐車場 敷地内駐車場有り ​※空いているスペースをご利用ください。

『のぞみ医院』は1人ひとりの患者さんにとっての最適な治療を心がけています。「こんなこと相談していいのかしら?」と悩まれる必要はありません。なんでもご相談ください。※当院では、待ち時間の短縮のため診察の予約を受け付けております。また、アンチエイジングや美容外来に前向きに取り組んでいます。・プラセンタ(胎盤)外来・ラエンネック注射・ポーサイン・ベビースキン(臍帯血幹細胞培養上清液療法)・自費点滴★のぞみ医院最適学習会のホームページはこちら

木我 修 院長

木我 修 院長

KIGA OSAMU

 

患者さんに希望と安心感を持っていただけるような医院を目指しています。

たらお内科・消化器科

●内科 ●循環器内科 ●消化器内科 ●ペインクリニック内科

電話 045-360-6501
診療時間 [月曜]9:10~12:00 13:00~16:30
[火曜・金曜]9:00~12:00 14:00~17:00
[水曜]9:10~12:00 13:00~17:30
[土曜]9:00~12:00 13:00~15:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ● 循環器内科専門医 …
WEB https://tarao-naika.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆二俣川駅より徒歩2分 経験豊富な当院にお任せください◆当院の院長である多羅尾健太郎の専門は循環器内科、集中治療専門医、麻酔科専門医、および超音波指導医です。主に心臓を中心に、3次医療において高度な医療を行い、高血圧外来から、あらゆる種類の外科手術の術中管理、心臓移植、肺移植に至るまで、誰よりも多彩な経験を積んできました。この4つの領域を修めた医師は、非常に限られております。多科にまたがる知識がある医師にしかわからない独特の視点がありますので、なにか不安があるときはなんでも、ご相談ください。

多羅尾 健太郎 院長

多羅尾 健太郎 院長

KENTARO TARAO

消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医 

幅広く専門的な視点で。患者さん中心の医療で「元気に長生きしてほしい」

これから受診される患者さんへ

たらお内科は、相鉄線「二俣川駅」南口より徒歩約3分。循環器内科、消化器内科、ペインクリニック内科を中心に診療しています。循環器科、麻酔科の経験を持つ院長と消化器内科の専門医が、幅広く皆様の健康を支援します。医療の進歩はめざましく常にアップデートが必要ですので、より早く患者さんに提供できるように日々学び続けています。幅広い診療に対応していますので、どんな小さな変化でも「なにか変だな」と感じたときは、ご相談ください。当院では多くの視点を持っ...

マディヤーマ・メンタルクリニック川崎

●精神科 ●心療内科 ●内科

電話 044-874-6500
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
※土曜午後は17時までの診療です。
※隔週水曜・日曜はEMDRなど長時間のセラピーが必要な患者様で、予約された方のみを診療しています。
休診日 火曜・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保…
WEB http://www.madhyama.net
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆患者様にとって居心地のいい、安全感のある空間を提供します◆当院では患者様を治療に合わせるのでなく、治療を患者様に合わせる、オーダーメイド精神医療を目指しています。薬物治療のみならず、EMDR、自我状態療法、TFT、タッチフォーヘルスといった身体志向的なセラピーも取り入れています。診察室では、カフェのようにお話しやすい、丸テーブルを採用しています。また、プライバシーを重視して、遮音性に優れた壁を採用しています。他の医療機関を受診して失望したり嫌な思いをされた経験がある患者様も、是非勇気をもって御相談下さい。

浅利 知輝 院長

浅利 知輝 院長

TOMOKI ASARI

 

薬物療法からサイコセラピー、東洋医学まで さまざまな手法で中道のメンタル医療を追求する

これから受診される患者さんへ

当クリニックの名前の「マディヤーマ」という言葉はサンスクリット語で「中道」という意味を持っています。これは私が診療の際の大切にしていることです。メンタルな病気の場合、周囲は「あの人は怒りっぽいからダメ」「大酒のみだからいけない人」など、いい、悪いの物差しでその人を判断しがちです。しかし診察の際には、患者さんのお話を偏りのない立場でお聞きすることがとても大切です。ですから私は常に中道の精神で患者さんに接することを念頭に置いて、特別なレッテ...

電話 045-590-5101
診療時間 [平日]8:30~11:30 14:30~17:30 [水曜]8:30~11:30 ※午後は産後健診のみ [土曜]8:30~11:30
休診日 日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 …
WEB https://foresta-verde.jp/
駐車場 5台有

【当院の診療理念】家族を診るおもい、優しさ。~安全性、芸術性、創造性、快適性を信念に~【当院の特徴】●無痛分娩当院では普通分娩はもちろんのこと、「無痛分娩」を希望される妊婦様のニーズにもお応えします。当院で施行する「無痛分娩」は「硬膜外麻酔」を使用します。「硬膜外麻酔」とは脊椎にある硬膜外腔に細いチューブを挿入し、麻酔薬を持続的に投与することで、陣痛の痛みを極力抑える方法です。妊婦様の安全性を考慮し、基本的には計画分娩で行います。無痛とはいえ、必ずしも全く痛みがないわけではありませんが、痛みを極力抑えることで、痛みが苦手な方や分娩に対し恐怖心を抱く妊婦様にとっては大変効果的な分娩方法と考えられます。またお産の経験がある経産婦の方々には、産後の回復がとてもスムーズで育児に専念できるという点で大変好評です。分娩予約をお済ませのうえ「無痛分娩」を希望される方には、当院で開催する「無痛分娩教室」に...

竹内 正弥 院長

竹内 正弥 院長

MASAYA TAKEUCHI

 

産婦人科専門医ならではのスキルをいかし 満足のいく出産と女性の健康をサポート

これから受診される患者さんへ

おかげ様で、開業して1年1ヶ月。今まで、当クリニックでお産された妊婦さん達から院内での生活や食事、スタッフの対応も含めて 「とにかく充実したお産でした」と言っていただいています。この言葉を励みにこれからも満足ある出産を心からお手伝いしたいですね。  「どういうお産がしたいですか?」私は最初、妊婦さんに尋ねてみるんです。戸惑われる方の場合は、もちろんこちらからご提案もしています。 特に外科では、患者様おひとりおひとりに合わせたオーダーメー...

たかはしクリニック

●内科 ●糖尿病内科 ●小児科 ●アレルギー科 ●リウマチ科

電話 044-860-1555
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証…
WEB http://www.takahashi-cl.com
駐車場 2台有り

平成17年9月からこの宮崎台で当クリニックを開設しております。当クリニックでは、これまでの大学病院や地域病院などでの診療・在宅医療の経験を生かし、子供から大人まで家族全員が安心して診察を受けられることを目指します。最新の西洋医学のみならず、漢方処方を中心とした東洋医学的見地からも病気を捉えて治療致します。また些細な症状でも、実は重大な病気が潜んでいる可能性があります。どの様なことでもまずはご相談いただいて適切な治療が受けられるように致します。必要に応じた専門医療施設も適時ご案内しております。

高橋 俊光 院長

高橋 俊光 院長

TOSHIMITSU TAKAHASHI

 

患者さん1人1人に寄り添い 地域に根差して、家族ぐるみのお付き合いを

これから受診される患者さんへ

まず診察で心がけていますことは、いま自分ができることの中で、何が患者さんにとっての最大のメリットになり得るかを考えることです。どのような措置をしたら、現在ならびに将来的に患者さんのメリットになるかということです。しかし患者さんが望まれることと、自分が考えるベストな治療法は必ずしも一致するとは限りません。そのときは、医学的観点、患者さんの置かれている環境、将来の患者さんの体への影響など複数の見地からご説明したうえで、患者さんのご要望との合...

横浜ベイクォーター内科・消化器内視鏡クリニック 横浜駅院

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●肛門内科 ●健診・検診

電話 045-534-3755
診療時間 8:00~12:30 13:30~18:00
[月曜(第1、3、5週)・土曜・日曜(2・4週)]8:00~13:00
休診日 日曜(第1、3、5週)・月曜(第2、4週)・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●オンラ…
WEB https://www.yokohama-naishikyou.com/
駐車場 横浜ベイクォーター内駐車場730台、1階 自転車176台、2階 バイク43台分の駐車・駐輪スペースあり

◆横浜駅直結で徒歩3分 通院に便利な横浜ベイクォーター6階の好立地な内科・消火器内視鏡クリニックです◆横浜ベイクォーター内科・消化器内視鏡クリニック横浜駅院の院長・鈴木謙一と申します。私は「大腸がん・胃がんを早期発見・早期治療して、がんで苦しむ方々をなくしたい」という思いを抱き、当クリニックを開設しました。研修医課程を修了後、昭和大学横浜市北部病院消化器センターへ入局しました。同センターは世界消化器内視鏡学会(WEO)より、日本で2施設しかない国際的優良施設(WEO Centers of Excellence)に認定されており、その実績は国内外から高く評価されています。大学病院では助教として、消化器領域・救急医療全般の診療を行い、高度な診断・治療技術を学びました。大学病院・地域の病院で勤務している間、多くの大腸がん・胃がんの患者様を診てきましたが、患者様の多くは、がんが進行していて完治が困...

鈴木 謙一 院長

鈴木 謙一 院長

KENICHI SUZUKI

消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

専門医による苦痛の少ない内視鏡検査を提供。予防医学を推進し、早期発見・早期治療に力を注ぐ

これから受診される患者さんへ

当院では毎日朝8時から診療をスタートし、毎週土曜日・隔週の日曜日(毎月第2・第4日曜日)にも診療を行っています。これは「ちょっと気になる」という症状が現れた段階で、いつでも・気軽にご相談いただくための取り組みです。胃がんや大腸がんに限らず、どのような病気も早期発見・早期治療が重要です。落ち着けるカフェをイメージした院内では、大腸カメラ検査を受けられた方に向けて、カフェサービス(コーヒー・紅茶など)を実施しております。人間ドックや内視鏡検...

西村クリニック

●内科 ●外科 ●肛門科 ●胃腸内科 ●消化器内科

電話 044-944-2260
診療時間 9:00~12:30 15:00~19:00
[土曜]9:00~12:30
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波…
WEB http://tokushinkai.info
駐車場 あり(2台)

◆地域のコンビニ診療を目指しています◆『西村クリニック』では、一般的な内科診療を中心に風邪や下痢・頭痛などの症状から、生活習慣病やその他の慢性疾患の診療まで、幅広く診療をおこなっています。また、漢方薬による治療も積極的に取り入れています。患者さんとお話するときには、「一期一会」の気持ちを忘れずに。お1人お1人と、しっかり向き合って診療していきたいと思います。大切なのは、患者さんの訴えに丁寧に耳を傾けることであり、患者さんの背景にあるものにも考えを巡らせて、その方にとって一番よい治療をすることです。地域の皆様にとってなんでも気軽に相談できる「かかりつけ医」として、何かあったら「とりあえず西村クリニックに行ってみよう」と思っていただけるようにコンビニのようなクリニックを目指しております。何か気になることがございましたら、まずはお気軽にご相談ください。

西村 真 院長

西村 真 院長

SHIN NISHIMURA

外科専門医 /消化器内視鏡専門医 

患者さん1人1人と丁寧に向き合い あらゆるニーズにお応えしていく

これから受診される患者さんへ

『西村クリニック』は、「稲田堤駅」から歩いて5分ほどの場所にあります。この地域の医療に携わって、もう10年近くになるでしょうか。患者さんとの信頼関係を大切にしながら診療を続けてきた結果、「○○さんの紹介で来ました」と言ってくださる患者さんがずいぶん多くなりました。口コミやご紹介の患者さんがいらしてくださるのは、開業医として本当に嬉しいことですし、日々の診療の励みにもなっています。当院は駅からのアクセスもよく、土曜日も診療しておりますので...

百合ヶ丘つだ内科心臓不整脈クリニック

●内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●健診・検診

電話 044-969-2424
診療時間 9:00~12:00 14:00~18:00
[土曜]9:00~12:00
※土曜13:00~14:00は検査予定
休診日 金曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●オンライン診療 ●インフ…
WEB https://yurigaoka-heart.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆百合ヶ丘駅すぐ不整脈・生活習慣病も安心の専門クリニック◆当院「百合ヶ丘つだ内科心臓不整脈クリニック」は、小田急線百合ヶ丘駅から徒歩1分、クリエイト・ゆりストア3階に位置し、アクセスも抜群です。総合内科専門医と循環器・不整脈専門医が在籍し、高血圧・糖尿病など生活習慣病から不整脈・心不全・動悸・失神などの重篤な心疾患を一貫して診療いたします。最新AI搭載の心電図や超音波装置、血圧脈波検査機器「VaSera」、迅速心筋マーカー測定システムなどを完備し、予防から診断・治療・心臓ドックに至るまで、科学的根拠に基づく精度の高い医療をご提供。発熱外来やWeb予約、オンライン診察にも対応しており、多忙な方も安心して受診可能です。院内IT環境も整備。地域に根ざしたかかりつけ医として、あなたの「症状の不安」「生活習慣への不安」「心の不安」すべてに寄り添い、清潔で安全な院内環境のもと、スタッフ一同、丁寧な対応...

くすのきクリニック

●内科 ●循環器内科 ●訪問診療

電話 045-833-5855
診療時間 10:00~13:00 15:00~19:00

[水曜]
10:00~13:00 通常診療
15:00~19:00 訪問診療

[土曜]
10:00~13:00 訪問診療
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●インフルエンザ ●マイナンバーカード保…
WEB https://konandai-kusunoki-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆駅前徒歩1分の好立地、仕事帰りに診療もOK◆皆様はじめまして。くすのきクリニック新院長の天野辰哉と申します。前院長が平成11年に開業した当院で、引き続き地域の方々に貢献して参りたいと思います。お困りごとがあればいつでも遠慮なくご相談ください。これからどうぞよろしくお願いします。【 関連リンク 】・公式LINE

天野 辰哉 院長

天野 辰哉 院長

TATSUYA AMANO

総合内科専門医 /循環器専門医 

“地域の頼れるクリニック”を目指して――。循環器の病気を中心に、内科全般を幅広く診療

これから受診される患者さんへ

当院では受診歴のある・なしにかかわらず発熱患者さんの受け入れを行っています。診療予約はLINEとWEB経由で受け付けているほか、お電話によるご予約も承っています。もちろん、ご予約のない患者さんにも対応させていただきますので、気になる症状やお困りのことがありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。※上記記事は2024年9月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

コスギコモンズクリニック

●内科 ●呼吸器内科 ●脳神経外科 ●健診・検診

電話 044-722-5550
診療時間 9:00~13:00 14:30~18:30
[土曜]9:00~13:00
休診日 <総合外来(一般内科、外科)>土曜午後・日曜・祝日
<呼吸器内科外来、咳外来>金曜・土曜午後・日曜・祝日

<脳神経外科外来、頭痛外来>月曜午後・水曜午後・金曜のみの診療です。
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバ…
WEB http://cosugicommonsclinic.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆総合診療、救急医療の経験専門医診療にて貢献します◆私は、これまで熊本の基幹病院の呼吸器センター、救命救急センター、総合診療科、集中治療室で勤務し、研鑽を積んで参りました。そういった経緯もあり、呼吸器内科だけにとどまらず、様々な内科疾患、重症疾患、救急疾患の患者さんに対応して参りました。重篤な患者さんの治療を行う上で大切なことは、疾患の知識習得はもちろんですが、それ以上に患者さんや家族の不安に寄り添い、一緒に立ち向かう姿勢と思っています。これまでの経験を元に、当院での診療を行っていきます。当院は私と上田医師で診療を行います。それぞれ呼吸器科専門医、脳神経外科専門医ですが、ともに救急専門医でありますので、幅広い範囲をカバーできると自負しております。CTをはじめとして、多くの医療機器を取りそろえております。より専門的な診療ができます。それでも、最も大事なことは患者さんとの人と人との関わり合いと...

高木 誠 院長

高木 誠 院長

MAKOTO TAKAKI

総合内科専門医 /呼吸器専門医 /救急科専門医 

内科・呼吸器内科・脳神経外科に対応。全身CTスキャンなど充実の医療機器を備え専門性の高い医療を提供する

これから受診される患者さんへ

『コスギコモンズクリニック』は「武蔵小杉駅」から歩いて5分ほどの場所にあります。武蔵小杉駅には複数の路線が乗り入れており、通勤・通学でご利用になる方もたくさんいらっしゃいます。一方で近隣を見回してみると、呼吸器内科や脳神経外科の専門医が診療するクリニックはまだまだ少ないように感じます。そうした中で私たちは、充実した医療機器と高い専門性をいかして一人でも多くの患者さんのお役に立ちたいと思っています。長引く咳の症状やつらい頭痛など、たとえさ...

おとめクリニック

●産婦人科 ●産科 ●婦人科

おとめクリニック

神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央6-19

最寄駅:センター南駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-943-1103
診療時間 [月曜・水曜・金曜]9:30~12:00 15:00~18:30
[火曜・木曜・土曜]9:30~12:00
休診日 火曜午後・木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●視力検査 ●マイナンバー…
WEB http://otomeclinic.jp/
駐車場 有(VeLeV駐車場割引有り)

~安心・快適性を求めたホスピタリティ~当院では経験豊富な医師、助産師のほか、患者さまの身の回りのサポートを行うコンシェルジュがいます。患者さまお一人一人のご要望に添ったきめ細やかなサービスを提供させていただきます。そのほかにも、患者さまとスタッフの動きを考えて設計された建物、快適で心地よいインテリアなど、患者さまがふれるものには特にこだわりをもってつくっています。~女性目線のきめ細やかなサービス~お母さまと生まれたばかりのお子さまの思い出を美しく残ししていただきたいという願いから、入院中にエステサロンでの施術も行い、施術後には、お母さまとお子さま、そしてご家族との記念撮影のお手伝いも行っています。そのほかにも、VIOを中心としたエチケット脱毛サービスや保育士常駐のキッズスペース/キッズルームもご用意しています。お子さまとご一緒に来院いただいても、安心して受診いただけます。~産科麻酔医による...

坂野院長・武田医師・大原医師

坂野院長・武田医師・大原医師

SAKANO,TAKEDA&OHARA

 

高度なチーム医療とおもてなしの心で 安心・快適な時間を提供していく

これから受診される患者さんへ

【坂野 院長】建物や内装はスタイリッシュなものに仕上がっていますが、中では同じ釜のごはん食べ、和気あいあいとした雰囲気を尊ぶ、昔ながらの産科医院とお考えください。費用に関しましても、より多くの方にご利用いただくべくリーズナブルなものとなっています。私どもは、「赤ちゃんを産むお母さん」こそを一番に考えています。とびきりのチームワークとおもてなしの心で、安心で快適な時間を皆様に提供してきたいですね。※上記記事は2014.4に取材したものです...

医療法人社団 山本メディカルセンター

●皮膚科 ●形成外科 ●美容皮膚科 ●内科 ●呼吸器内科 ●消化器内科 ●健診・検診

電話 050-1807-3315
診療時間 【内科】
9:00~12:00 14:00~17:00
[土曜]9:00~12:00

【皮膚科・形成外科・美容皮膚科】
9:00~12:00 14:00~17:30
[土曜]9:00~12:00
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内…
WEB https://yamamedi.or.jp/
駐車場 クリニック隣接と、近隣に専用駐車場あり

◆山本メディカルセンターで、内外の健康を総合的にサポート◆山本メディカルセンターは、逗子市桜山に位置し、内科、皮膚科、形成外科、美容皮膚科など多岐にわたる診療科目を提供しております。当院では、総合内科から消化器内科、呼吸器内科、循環器内科まで、各分野の専門医が在籍し、CT、内視鏡、マンモグラフィー、エコーなどの高度な検査機器を備えております。これにより、健康診断から専門的な治療まで一貫して対応可能です。また、皮膚科・形成外科では、紫外線治療器や各種レーザー機器を活用し、保険診療から自費診療まで幅広いお肌の悩みにお応えします。さらに、訪問看護やオンライン診療を通じて、通院が難しい方々にも医療サービスを提供しております。当院は、患者様一人ひとりの生活スタイルに合わせた医療サービスを提供し、皆様の健康と美容を総合的にサポートいたします。【 関連リンク 】・リヴァイブクリニック・山本メディカル逗子...

齋藤 真理子 理事長

齋藤 真理子 理事長

MARIKO SAITO

形成外科専門医 

どんな患者さんでも、気軽に相談できる街のクリニック

これから受診される患者さんへ

医療や福祉というのは、どこか「専門家に任せるもの」という印象を持たれがちですが、本来は誰もが関わるべき身近なテーマです。病気になってから初めて考えるのではなく、日々の暮らしのなかで、自分や家族の健康、老後、介護、子育てのことを、少しでも意識していただけたらうれしく思いますし、ご自分の健康を確認する意味で気軽に当院をお使いいただければと思います。また、当院では医療に限らず、「誰に相談していいかわからない」というような福祉的な課題にも対応で...

こどものくに皮膚科

●皮膚科 ●小児皮膚科 ●美容皮膚科

電話 045-960-4630
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00 
[土曜]9:00~12:00
[完全予約制]12:00~13:00
※完全予約制:手術、美容施術など
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバー…
WEB https://kodomonokuni-hifu.com/
駐車場 専用駐車場あり

◆2021年より 院長が変わりました!◆私は、これまで大学病院や地域中核病院を中心に皮膚科専門医として診療を行ってまいりましたが、このたび、2021年4月より前院長から当院を引き継がせていただくことになりました。当院は2000年の開院以来、保険診療を中心に専門的な皮膚科診療に力を注いでまいりました。私もこれまでの経験をクリニックでの診療に生かすことで、地域の皆様に貢献できるよう努めてまいります。当院は男性医師、女性医師ともに在籍しており、レーザー・光治療などの美容皮膚科的診療や巻き爪治療、小手術など幅広く診療を行っております。また、院内はバリアフリーとなっており、キッズスペースも設置しておりますので、ベビーカーのお子様からご高齢の方まで安心してご来院ください。「相談してよかった」と言っていただけるような、地域に密着したクリニックを目指し、スタッフ一同協力して診療にあたってまいりますので、ど...

屋代 正晃 院長 屋代 未佳 副院長

屋代 正晃 院長 屋代 未佳 副院長

MASATERU YASHIRO MIKA YASHIRO

皮膚科専門医 

男性・女性の皮膚科専門医が在籍。一般皮膚科診療から美容医療まで対応する地域密着型皮膚科クリニック

これから受診される患者さんへ

【屋代 正晃院長】当院は小さなお子さんからご高齢の患者さんまで、二世代、三世代、ご家族みなさんで通っていただける皮膚科クリニックです。開業から20年以上にわたって地域に根ざした診療を続けてきましたが、これからもより一層質の高い医療をご提供することで「皮膚トラブルはこどものくにへ」と思っていただけるような地域の皆様に信頼されるクリニックを目指したいと考えております。何か気になる症状があるときはもちろん、美容面でのお悩みもお気軽にご相談くだ...

1 PAGE 15/172 172