神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

124件中1~20件を表示

上原どうぶつ病院

●犬 ●猫

上原どうぶつ病院

神奈川県川崎市宮前区菅生3-1-14

最寄駅:宮前平駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 044-978-5260
診療時間 [平日]10:00~12:00 16:00~21:00
[日曜・祝日]09:00~12:00
休診日 木曜・日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●皮膚科
WEB
駐車場 あり

当院は、地域に溶け込んだ何でも気軽に相談ができる街の動物病院を目指しております。 病気を治す事についてのご相談は当たり前ですが、飼い主さんとのコミュニケーション、ペットの食生活やライフスタイル、しつけ等の病気以外についてもお気軽にご相談ください。また、ペットホテルも併設していますので、旅行や留守にしなければならない時はお問合せください。

上原 大介 院長

上原 大介 院長

UEHARA DAISUKE

 

地域に根差した「町の獣医さん」として 動物たちの健康を大切に考える

これから受診される飼い主さんへ

近年ペットを飼う方が増えています。ペットを家族の一員としてきちんと育てることは当たり前ですが、どんな種類のペットを飼うのかというのは、見た目の可愛さや好みだけでは決められません。どの程度の運動量が必要か、病気になりやすい種類かなど、ペット屋さんで相談するだけではなく、獣医に相談したり、同じ種類を飼っている人に聞いてみることが大切です。飼い主さんの生活環境に合うのか、十分に運動させてあげられるかなど、飼う前に検討することが必要だと思います...

シリウス犬猫病院

●犬 ●猫

電話 044-789-9030
診療時間 8:00~12:00 14:00〜18:00
[日曜・祝日]9:00〜13:00
※予約制
休診日 水曜・日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●女性医師 ●トリミング ●皮膚科 ●ペットホテ…
WEB https://vetstar.co.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◎大切な愛犬・愛猫との生活を全面サポート!私たちがご家族の生活をより豊かにするお手伝いをします◎『シリウス犬猫病院』では「大切な愛犬・愛猫との生活を全面サポート!!」をモットーに、ご家族の生活をより豊かにするお手伝いができたら、と考えております。現在、犬も猫も品種改良が進んでおり、数多くの品種がいます。また、医学の進歩によって寿命も延び、ひと昔前では考えられなかったような長寿の犬猫が数多く存在しています。このことは、オーナー様にとって、迎え入れる子の選択肢が広がり、かつ、より永く一緒にいられるようになったという点で素晴らしいことです。一方、品種が多様化したことや犬猫の高齢化によって直面する健康上の問題も多様化しています。このように愛犬・愛猫を取り巻く環境が多様化している中、我々は、愛犬・愛猫の品種や年齢、そしてオーナー様の生活スタイルをもとに、一人一人にあったオーダーメイドのサポート体制を...

石村 拓也 院長

石村 拓也 院長

TAKUYA ISHIMURA

 

皮膚や耳の診療を専門に幅広く診療 愛犬・愛猫との生活を全面サポート

これから受診される患者さんへ

お家でのケアは、ワンちゃんの場合、その子の皮膚に合わせたシャンプーを使っていただいて、シャンプーの頻度もその子の性格や症状に合わせて変えていただきたいですね。またお常にこまめにシャンプーをすればいいかと言うと、そうでもありません。例えば夏場であれば皮脂の分泌が増えるなど、皮膚の状態は季節によっても変わりますので、その子に合ったシャンプーの方法を指導させていただきます。また、ネコちゃんはシャンプーを嫌がる子も多いですが、一部分であれば塗り...

電話 044-863-9073
診療時間 9:00〜12:30 15:00〜17:30
休診日 火曜・水曜
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●女性医師…
WEB https://yoko-dogdental.com
駐車場 専用駐車場2台あり

◎歯科を中心とした犬と猫のクリニック◎『石田ようこ 犬と猫の歯科クリニック』では、歯科だけを診るのではなく、広く一般的な疾患を拝見させていただくのと並行して、これまでの院長の経験を生かし、歯の重要性についても発信していきたいと思っています。病院でのプロケアの後、良い状態を維持するにはホームケアが必須となりますが、歯磨きのし方がわからない、歯磨きをさせてくれない、というご相談を頻繁にお受けしますので、もう一つの得意分野である行動治療・ドッグトレーニング技術を活かし歯磨き指導もおこなっています。病院は何かと緊張する場ですが、飼い主様もリラックスしてお過ごし頂けるよう病院らしくない空間デザインにしましたので、病気の予防・治療だけではなく、日々の暮らし方など何でもお気軽にご相談いただければと思います。

石田 陽子 院長

石田 陽子 院長

YOKO ISHIDA

 

歯科を中心とした犬と猫のクリニック。動物と飼い主さんにとって優しい診療を提供

これから受診される飼い主さんへ

すでにお口が悪い状態では、いくらこちらが歯みがきを働きかけても、動物は痛みで受け入れることができません。歯みがきができる状態にあるか、一度拝見させてください。確認した上で、ステップを踏んで歯みがきができるようにしていきましょう。私の目標でもあるのですが、全員の犬猫さんのお口をきれいにしたいと思っています(笑)。『石田ようこ 犬と猫の歯科クリニック』では、歯科を含めた病気の予防・治療だけではなく、日々の暮らし方などのアドバイスも承っていま...

電話 044-571-1788
診療時間 [平日]9:00~11:30 16:00~18:30
[日曜・祝日]9:00~12:30
休診日 木曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師
WEB http://www.tachibanapc.com/
駐車場 あり

動物病院はお金が掛かるというイメージをお持ちの方が多いと思われます。結果としてその躊躇や遠慮が状態を悪くすることにつながりかねません。人の医療では患者さん毎に治療の選択が違って来ると思いますが、ペットの医療に関しても同じ事が言えると思います。ただ、まず今の状態を把握して飼い主さん御自身の心配を和らげる為にも気になることがあれば早めにご一報頂ければ幸いです。当院では飼い主さんの負担を少しでも軽減すべく、検診に掛かる費用のご相談やペット保険等も扱っております。この街の動物のかかりつけ医として、病気のみならずあらゆるご相談を受け付けております。どうぞお気軽にお越し下さい。

宮崎 達秀 院長

宮崎 達秀 院長

MIYAZAKI TATSUHIDE

 

安心の医療と丁寧な説明を心がけ 街に暮らす動物たちの「かかりつけ医」に

これから受診される飼い主さんへ

差し出がましいようですが、ワンちゃんやネコちゃんを飼い始めるきっかけの一つとして、動物保護センターを一度見に行っていただければと思います。ペットを飼う方が増えるに従い、やむを得ず処分に至るケースが増加しているという辛い現実があります。ペットショップをご利用されるのももちろん良いのですが、そうした施設で動物たちの里親となっていただくことも考慮していただければ幸いに思います。 動物病院はお金が掛かるというイメージをお持ちの方が多いと思われま...

田山獣医科病院

●犬 ●猫

電話 044-822-2872
診療時間 [平日]9:00~12:00 14:00~19:00
[日曜]9:00~13:00
[祝日]9:00~12:00 14:00~17:00
休診日 水曜・日曜午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://tayama-vet.com/
駐車場 あり

昭和29年に開業してから、この地の動物達の健康を親子2代に渡り守り続けています。地域のかかりつけ医として心強い存在でありたいと願っています。「ペット」として動物との関わり方が大きく変わっていく中、言わなくてはいけないことははっきり言うように心がけています。犬や猫は人とは違います。普段の彼らをよく見ていてほしいです。本当に必要な治療以外はしません。現在獣医師が院長含め5名、助手が4名、経験を積んだスタッフが全力でサポートさせて頂いております。ペット・動物の診療から入院、相談。 川崎市高津区の田山獣医科病院です。臨床経験及び最新の獣医学を常に取り込み、心のこもった診療に努めるべく、スタッフと共に一丸と成って日々診療に励んでおります。

田山 正一 院長

田山 正一 院長

TAYAMA MASAKAZU

 

愛着のある地元に根差して半世紀あまり 常に丁寧で、誠実な診療を心がける

これから受診される飼い主さんへ

日頃から地域の皆さんにはお世話になっております。何かと至らないかもしれませんが、何か異常があれば、遠慮なく来院されて、お気軽に相談していただきたいですね。※上記記事は2011年9月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

ノワール動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●ハムスター ●鳥 ●その他

電話 044-959-0102
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●夜間対応 ●ト…
WEB http://www.noir-ahp.com
駐車場 2台あり

◎どんなときも動物と飼い主様を支え、人と動物との幸せな暮らしをお手伝いします◎『ノワール動物病院』では皆さんが気軽に、何でも話していただけるような雰囲気のクリニックでありたいと思っていますし、親しみの持てる場所でありたいと思っています。病気はもちろんのこと、しつけやお手入れ・看護に介護、日常生活のどんなささいなことでもお気軽にご相談ください。飼い主様が気がつく、ほんの小さな変化でも病気のサインかもしれません。当院では常に質の高い医療を提供し、患者様に合わせた治療をおこない、わかりやすい説明とたくさんの選択肢をご用意できるよう心がけています。人と動物との幸せな暮らしのお手伝いをさせていただきます。まずはお気軽にお立ち寄りください。

暮地 康子 院長

暮地 康子 院長

YASUKO KURECHI

 

何でも相談できるかかりつけ医として、人と動物の幸せな暮らしのお手伝いを

これから受診される患者さんへ

私にとっては、みんなが元気に長生きしてくれるのが1番。治療についても出来る限りのことをさせていただきますが、それ以上に病気の兆候を見逃さず、健康をお守りすることが私の役目だと心得ています。どうぞかかりつけ医をお持ちになってください。普段からいらしている子であれば、何か変化があればすぐに気づくことが出来ますし、遠回りをせずに最善の方法をとることが可能になります。動物との幸せな暮らしを末永く続けていくために、何でも相談出来る身近なかかりつけ...

電話 044-855-7061
診療時間 9:30~12:30 15:30~19:00
休診日 水曜日
特徴 ●男性医師
WEB https://miyamaedaira-ah.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆2024年9月1日より 新院長に引き継ぎリニューアルオープンしました!◆前院長である高橋先生から2024年9月1日にみやまえだいら動物病院を受け継いだ獣医師の田中と申します。 みやまえだいら動物病院をかかりつけにして下さっていた方々に前もって周知しきれず、大変ご不安・ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありません。 誠心誠意を持って診療に励みますので、引き続き通っていただけたらと思います。 宜しくお願い致します。

田中 翔 院長

田中 翔 院長

SHOU TANAKA

 

飼い主さんにとって、動物にとって、より良い方向に進むように。地域に寄り添い、頼りに思っていただける動物病院に

これから受診される飼い主さんへ

飼い主さんにとって、その子にとって最善の選択ができるようお手伝いさせていただければと考えておりますので、何か困ったことがあればお気軽にご相談ください。昨今は認知症の子も増え、その介護に忙殺されている飼い主さんも多いと伺っています。そういったケースにおいても、飼い主さんにリフレッシュしていただくために当院での一時預かりも可能です。その他、ワンちゃんネコちゃんに関することであればなんでも構いません。どうぞお気軽にお問い合わせください。※上記...

元住吉からき動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●ハムスター ●鳥

電話 044-422-7155
診療時間 9:00~12:30 16:00~19:00
休診日 火曜日
※月曜日が祝日の場合は午後休診
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB http://anisumi-vet.jp
駐車場 2台あり

◎動物の思いがわかる病院を目指しています◎『元住吉からき動物病院』では動物のことを1番に考え、思いやりのある診療を心がけています。最小限の検査で手早く動物の状態を把握し、なるべく負担の少ない治療を飼い主さんと一緒にやっていきたいと思っております。獣医師からの説明がない、あるいは聞き慣れない専門用語が多い、今飲んでいる薬が何だか分からないという事を聞くことがありますが、当院ではわかりやすい言葉、図やグラフを使ってわかりやすいお話を心がけています。動物の状態をしっていただき、通院指示、お家でできる・やっていただくこと(投薬のやり方、デンタルケアなど)をご指導させていただき病院、飼い主さんと一緒に動物の治療、健康維持をしていきたいと思っています。動物と飼い主さんとのよりよい関係をお手伝いできる動物病院を目指していますので、お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

唐木 茂二 院長

唐木 茂二 院長

SHIGEJI KARAKI

 

思いやりのある診療を心がけながら 動物たちと飼い主さんの幸せな生活を見守る

これから受診される患者さんへ

『元住吉からき動物病院』は「元住吉駅」から徒歩5分、「武蔵小杉駅」からも徒歩圏内の場所にあります。今は、獣医科の診療も細分化が進んでいますが、私は地域のみなさまがお困りのときに、最初にご相談いただけるような動物病院でありたいと思います。たとえどのような症状であってもまず、「からき先生に相談してみよう」と、私の診断を頼りにしてもらえるような獣医師になれたら嬉しいですね(笑)。動物たちと飼い主さんの気持ちに寄り添いながら、その子にとっていち...

さいわい動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット

電話 044-556-0550
診療時間 8:30~12:00 16:00~19:00
休診日 水曜・金曜午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB http://www.saiwai-doubutu.com
駐車場 6台あり

◎駐車場完備!土日祝も診療!しつけ・健康診断から外科手術までトータルでサポートします◎『さいわい動物病院』では、内科・皮膚科・泌尿器科・眼科・産科・外科・腫瘍科・歯科など、幅広く診療しています。特に皮膚科は症例数も多く、色々なプランをご用意して治療にあたっています。栄養・しつけ相談、ホテル、トリミングといった多方面からもサポートさせていただきます。丁寧な診察・良質な獣医療を心がけ、地域の皆様(川崎市・幸区・川崎区・横浜市・鶴見区・大田区)に認められるように努めていきたいと思っています。当院の診療時間は19時までですが、夜間の救急対応は可能な限り受け入れていきたいと考えています。安心してご通院ください。また、川崎度医療センターや各大学病院などの二次診療施設との連携をとり、最善の治療を提供いたします。どんな時もお役にたてるように設備も完備しておりますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。

杉山 博輝 院長

杉山 博輝 院長

SUGIYAMA HIROKI

 

飼い主さんに寄り添い、気軽に通える動物病院を目指す

これから受診される患者さんへ

動物病院は入りにくい、ハードルが高い、どのようなところだろうと感じている方もいらっしゃるかと思いますが、まずはお気軽にご相談いただきたいと考えています。もちろん、どんな些細なことでもかまいません。飼い主さんはペットの健康状態や日々の接し方、費用面などで心配事や悩み事が多くあるかと思います。そんな不安を払拭できるように、わかりやすくきちんとご理解、ご納得いただけるまで丁寧に説明させていただきます。また、定期的な健康診断も非常に重要です。基...

若葉台アニマルクリニック

●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●鳥 ●その他

電話 044-455-6452
診療時間 09:00~12:00 16:00~19:00
休診日 木曜
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師
WEB https://www.wakabadai-ac.com/
駐車場 5台分あり

◆若葉台、黒川、はるひ野の3駅が使える便利な立地です! 駐車場も5台分ご用意しております◆当院は、皆さまの大切なご家族の健康と幸せな毎日を過ごしていただくため、飼い主さまとのコミュニケーションを大事にしながら分かりやすい説明を心がけ、その子その子に寄り添った獣医療を提供いたします。そして、飼い主さまや動物たちの癒しや憩いの「木」のような、皆さまに頼られる動物病院を目指しスタッフ一同一丸となって日々精進してまいります。どんな些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談ください。

牧野 祥之 院長

牧野 祥之 院長

YOSHIYUKI MAKINO

 

地域住民が集う「憩いの木」のような動物病院を目指して。一般診療から外科手術までオールマイティな診療を実践

これから受診される患者さんへ

『若葉台アニマルクリニック』は「若葉台駅」から徒歩2分、「黒川駅」や「はるひ野駅」からも歩いてお越しいただけます。駐車場も5台分備えております。日々の診療の中では、何よりも動物たちにリラックスしてもらうことを第一に考えています。彼らを緊張させない触り方や負担の少ない注射の仕方……そうしたことは教科書に書いてありませんので、自分なりに考えて、工夫をしています。診察室での彼らの行動や目線などを観察しながら性格を把握し、その子その子の個性に合...

麻生獣医科医院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●ハムスター ●鳥 ●その他

電話 044-965-1150
診療時間 [月曜〜土曜]10:00~12:00 16:00~19:00
[日曜]9:00~12:00
[祝日]9:00~12:00 16:00~19:00
休診日 日曜午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●トリミング ●歯科 …
WEB http://asao.vc
駐車場 あり

◎トータル・ペット・ケアをモットーにペットライフをサポートします◎『麻生獣医科医院』では犬・猫のほか、ウサギ・フェレット・ハムスター・モルモット・小鳥などの診療もおこなっています。当院では、ペット達のリハビリを積極的におこなっています。「いつまでも自分で食べて自分で歩ける子」を目標に、ご自宅でも手軽にできるリハビリを提案しています。さらに当院では、西洋医療と東洋医療を融合させた「中西結合」も実践。薬や手術による西洋治療に加え、ハリや漢方を使用した中医学的治療によって身体の抵抗力を高めていきます。トリミング・ペットホテル・犬のしつけ教室なども開催し、トータル・ペット・ケアをモットーにペットライフをサポートしますので、気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

上田 裕 院長

上田 裕 院長

YUTAKA UEDA

 

西洋医学と東洋医学の融合「中西融合」治療を実践 ペット達のリハビリにも取り組む動物病院

これから受診される飼い主さんへ

西洋医学は数値での管理もしやすく、良い治療法です。しかし、治療にもある程度の限度があります。今受けている治療法で良くならない、プラスアルファの治療法を求めているといった方は当院にご相談ください。診療は予約制をとっていますので、ゆっくりとお話することが可能です。ペット達の状態をお伺いして、何かアドバイスができるかもしれません。また、ペットの病院も現在では専門化が進んでいます。なんとなく様子がおかしい、どこへ連れて行っていいか分からない、と...

電話 044-833-4981
診療時間 10:00~19:00
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約
WEB http://www.alchemist-japan.co.jp/anima...
駐車場 近隣にコインパーキングあり

エネルギー治療とは、高江洲院長が数多くの臨床経験や人間へのヒーリングの中で編み出した療法であり、気功のようにエネルギーを流すことによって、動物が本来持つ免疫力や自然治癒力を高めていく治療法です。飼い主さんも一緒にリラクゼーションエネルギーを受けることができ、動物さんたちが本来の健康を取り戻すお手伝いをします。たかえす動物愛護病院ではエネルギー治療を専門とする動物病院であり、一般的な西洋獣医学的な治療は行っておりません。そのため、当院では西洋獣医学と代替療法の2つの方法を併用することが重要であると考えております。特に重篤な症状がある場合などは、自己判断せず、必ずそれまで受けていた治療を継続されながら、かかりつけの獣医さんのもとで検査を行ってから来院してください。

高江洲 薫 院長

高江洲 薫 院長

TAKAESU KAORU

 

動物への大いなる愛をもって 彼らがもつ自己治癒力を最大限に高める

これから受診される飼い主さんへ

ペットを心から大切にしてください。1匹1匹の動物は飼い主様に対してとても深い愛情を持っています。それを知ったら、動物の遺棄など到底考えられないはずなのです。ともに暮らす動物を信じて、愛してあげてください。※上記記事は2013年10月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

有馬動物病院

●犬 ●猫

電話 044-877-4580
診療時間 [平日]9:00~12:00 16:00~19:00 [土曜]9:00~12:00
休診日 土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●女性医師 ●歯科 ●往診可
WEB https://www.arima-ah.com
駐車場 あり

ペットのホームドクターとして地元宮前区で40年の実績! 病気や治療についてわかりやすく丁寧な説明を心がけています近年ペットの高齢化にともない歯周病をもつペットたちが増えています。 当院はペットのデンタルケアにも力を入れております。 【対象動物】 犬、猫◎上記以外の動物の受診を希望される場合は、 一度お電話でご相談ください。【診療内容】・一般診療・ワクチン等の予防接種・去勢手術・避妊手術・健康診断・歯科処置・ケガ など【各種相談】・飼育相談・しつけ相談・繁殖相談・里親募集・カウンセリング・健康管理相談・歯周病相談 ~ペットの歯科診療について~あなたのペットは、口臭がきつかったり、唾液がぬめったりしていませんか? 実はペットも人間と同じように歯周病になります。 近年ペットの高齢化にともない歯周病のペットたちも増えております。 歯周病があると、口臭がひどいだけでなく、全身に症状が出る場合がありま...

尾上 多嘉子 院長

尾上 多嘉子 院長

OGAMI TAKAKO

 

動物への愛情と豊富なキャリアをもって 動物と飼い主さんの幸せをサポート

これから受診される飼い主さんへ

伝えたくても人間に意思を伝えられない、あるいは痛みがあってもがまんする動物がいます。どうか彼らに心を砕いていただきたいのです。動物は人間の言葉が8割ほどわかるそうです。たとえば出かけるときも、「留守番よろしくね」「すぐ帰ってくるね」といった声をかけるだけで、彼らはみなさんのお帰りを安心して待つことができます。そんな風に気持ちを交わすだけでも、動物との関係はぐっとよくなるはずです。※上記記事は2013 年12月に取材したものです。時間の経...

ビンゴ動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ

電話 044-201-1086
診療時間 9:00~12:00 16:00~20:00
※日曜午後・祝日午後は予約診療のみ
休診日 木曜日
特徴 ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカ…
WEB https://bingo-ah.com
駐車場 3台あり

◆どんな些細なことでも気軽に相談できる地域の動物病院◆『ビンゴ動物病院』では、言葉を話せないペットのために飼い主様の話をよく聞き、十分に伝わるように説明し、相談した上で診療方針を一緒に考えていきます。「ゆりかごから墓場まで」ではありませんけれど、これまでに培った知識と経験をもって、責任ある診療をしていきたいと思います。病気のときはもちろん、できるだけ普段から足を運んでいただきたいという気持ちから、トリミングやペットホテルのご用意もありますので、「病院を受診する」というより「遊びに行く」ような感覚で、気軽にお越しいただきたいと思います。院内は医療機器を充実させ、お預かりする動物たちにストレスなく過ごしてもらえるように、入院室も犬、猫、ウサギで分けるなどの配慮をしています。動物たちにもオーナーさまに対してもフレンドリーな対応を心がけておりますので、たとえ小さなお悩みでもお気軽にご相談ください。

清水 良太 院長

清水 良太 院長

SHIMIZU RYOTA

 

いつでも気軽に足を運んでいただきたいから 動物たちには優しく、オーナーさまにはフレンドリーに

これから受診されるオーナーさまへ

『ビンゴ動物病院』は、「南加瀬交番前」のバス停から歩いて2分ほどの場所にあります。敷地横には3台分の駐車スペースをご用意しておりますので、お車の場合はこちらをご利用ください。病気ではなくても、気軽に遊びに来ていただきたい。そんな想いから、診察室のドアに肉球のモチーフをあしらったり、前の通りから院内を覗けるようにしたり、初めての方でも気軽にお入りいただけるような雰囲気にしたつもりです。お散歩中にお寄りいただいて、体重を計ってみたり。トリミ...

ウチダ動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ

電話 044-511-0909
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
休診日 第1,3水曜日・木曜日・日曜日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.uchida-ah.com
駐車場 2台あり

◎地域に根ざした、動物たちのホームドクター◎『ウチダ動物病院』では、一般診療、入院治療、手術及びレーザー手術から健康検査(ワンニャンドック)や予防注射まで様々な診療に対応しております。また、ペット美容室、ホテルも完備しておりますので、健康管理から美容まで皆様の大切なご家族が健やかな毎日を過ごせるようにお手伝いいたします。動物たちも昔に比べるとバランスのとれた食事や医療の進歩により、格段と長生きできるようになりました。今後も飼い主様と動物たちが安心して暮らせるよう最良の医療を提供していきたいと思っていますので、お気軽にお越しください。

内田 徳美 院長

内田 徳美 院長

NORIMI UCHIDA

 

健康管理から美容まで。皆様の大切なご家族が健やかな毎日を過ごせるようにお手伝い

これから受診される飼い主さんへ

ご高齢の域に達する飼い主さんも多いものですから、今後はこちらから出向くことが多くなってくると考えています。スタッフがご自宅に伺い、ワンちゃんやネコちゃんをお預かりし、治療を終えてまたお返しする、という形ですね。車椅子を使われている方もおられますし、「本当は連れていきたいんだけど……」と戸惑われてる方もいらっしゃることでしょう。その方々のニーズにしっかりと応えていくつもりです。あとは、もっともっと動物たちを見てあげて欲しいですね。ワンちゃ...

電話 044-789-8009
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
休診日 月曜・日曜午後・祝日午後
※祝日が月曜の場合は診療します
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●トリミング ●歯科 ●眼科 ●皮膚…
WEB http://www.hayashibara-pc.jp
駐車場 3台あり

◎「町の獣医さん」として、大切な家族である動物たちの健康としあわせをサポートします◎『はやしばら動物病院』は地域に密着したホームドクターとして、的確な診断と丁寧な治療をおこなっていきたいと思っています。診察の際には、飼い主さんのお話をよく聞いて、その子にとって一番よい治療をしてあげたいと思います。一見すると無駄話のように思えても、飼い主さんとの会話の中には治療のヒントがたくさん隠れているものです。ですから、飼い主さんとはたくさんお話をして、動物たちにはたくさん触って、みんなが笑顔になれる診療を目指しています。動物も自分も身構えることなく自然体で、「ふわっと診る」というのが当院のスタイルです。そのためにも、病院の敷居はできるだけ低くしておいて、「病気じゃない時にも来てほしい」と考えています。お散歩の途中やトリミンングなどにも、気軽にお立ち寄りください。

林原 亮 院長

林原 亮 院長

RYO HAYASHIBARA

 

愛着のある地域の「町の獣医さん」として 動物たちと飼い主さんの暮らしをサポート

これから受診される患者さんへ

『はやしばら動物病院』へは、最寄り駅から聖マリアンナ医科大学行のバスをご利用いただくと便利です。当院は、いわゆる「町のお医者さん」ですから、取り立ててアピールできることはないかもしれません(笑)。でも、飼い主さんの立場で親身になって考えること、飼い主さんのお話をじっくりお聞きするという姿勢は、私なりに自信を持っているところです。どうか、「こんなことを聞いていいかな?」「こんな症状で受診してもいいかな?」と遠慮なさらずに、無駄話をしに来る...

アルフペットクリニック

●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット ●鳥 ●は虫類 ●その他

電話 044-244-7800
診療時間 9:30~12:30 16:00~19:30
※完全予約制
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●トリミング…
WEB https://www.alfpetclinic.jp
駐車場 当院に駐車場がございますし、近くにコインパーキングもございます。診療中の駐車料金については当院で負担しますので、診療終了後に領収書をお持ちください。

◆犬・猫以外のエキゾチックペットも診療。困った時に心強い川崎の動物病院◆『アルフペットクリニック』では犬や猫だけでなく、ウサギやハムスター、鳥類、珍しい小動物なども診療できる動物病院です。当院は、外科治療もおこなっていますが、特に内科全般に精通しており、院長は救急医療もおこなう診療施設で脳腫瘍や心臓病、呼吸器疾患といった難しい症例の診療にも携わってきました。治療の際には、飼い主様へわかりやすい言葉と資料でしっかりとしたインフォームドコンセントをおこない、治療の選択肢を幅広くご提示しながら相談しています。もし、「難しい症例だから」「珍しいペットだから」という理由で他院から診療を断られてしまった時、まずは当院までご相談ください。かけがえのない家族の一員が一日でも早く元気を取り戻せるよう、これまでに得た経験と知識をもって力を尽くします。

オリーブ動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●ハムスター ●鳥

電話 044-589-7620
診療時間 9:00~12:00 16:00~22:00
※水曜午後・日曜午後・祝日午後は20時までの診療です。
休診日 木曜日
特徴 ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男…
WEB http://olive-ahp.com
駐車場 提携のTimesさんをご利用ください。 当院をご利用で駐車証明書をお持ちいただいた方には300円分の駐車サービス券をお渡しします。

◎22時まで診療!地域の動物たちと飼い主様に、”安心"をお届けします◎『オリーブ動物病院』では犬や猫のほか、ウサギ、フェレット、ハムスター、小鳥の診療もおこなっています。当院は、月曜・火曜・金曜・土曜は夜22時まで、水曜と日曜・祝日も夜20時まで診療しています。22時まで獣医師が病院におりますので、お仕事の後など、どうぞお気軽にご来院ください。また診療の際には可能な限り、飼い主さんの前で処置をし、納得していただけるまで詳しくご説明するように心がけています。「夜間対応」「飼い主様の目が届くところでの処置」「詳しい説明」を方針に、動物と飼い主様に”安心"を届けたいと思っていますので、少しでも気になることがあれば、遠慮せずにご来院いただければと思います。

鈴木 健一 院長

鈴木 健一 院長

KENICHI SUZUKI

 

夜22時まで対応、救急医療にも強い 動物と飼い主さんが安心できる動物病院

斉藤動物病院

●犬 ●猫 ●ハムスター ●ウサギ

電話 044-986-2885
診療時間 9:00~13:00 15:00~19:00
※完全予約制
休診日 水曜・日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 …
WEB http://saitoah.com
駐車場 2台以上あり

◎「どうぶつにやさしい医療」をモットーに、常に新しい医学情報を取り入れ、最良の医療を実践します◎『斉藤動物病院』では、内科や外科はもちろんのこと、皮膚科専門診療などに力を入れて、その知識や経験をもとに最良の医療をご提案しております。さらに大学病院や専門医、二次診療病院とも密接に連携し、より高度な治療を展開していくことも可能です。それぞれの患者動物には、必ず一人の担当医が付きます。加えて当院には内科や外科、皮膚科など専門分野に精通した複数の獣医師がおり、動物の病気や症状に応じて診療にあたるチーム医療をおこなっています。「どうぶつにやさしい医療」をモットーに、医院の構造材には自然素材を使用。全館浄水もおこない、安全な安心できる環境でお待ちしています。まずはお気軽にお越しください。

齊藤 邦史 院長

齊藤 邦史 院長

KUNIFUMI SAITO

 

動物と飼い主さんを癒すような 「人と動物にやさしい医療」を提供していく

これから受診される患者さんへ

『斉藤動物病院』へは、「柿生駅」「新百合ヶ丘駅」「市が尾駅」からバスをご利用いただくと便利です。また、病院には十分な駐車スペースをご用意していますので、お車の方はこちらをご利用ください。私は、動物たちの診療にあたるほか、小学校などに出向いて講演をおこなう機会もあります。子供たちに向けて私なりにお話をすることで、命の大切さを感じてもらえたら嬉しいですし、そんな子供たちが成長して、いずれは社会全体が良くなってくれるように願っています。これか...

電話 044-712-4331
診療時間 10:00~19:00
休診日 火曜午後・日曜午後・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●歯…
WEB https://r.goope.jp/shinmarukopet-c
駐車場 2台あり

◎豊富な経験を元に、できるだけ多くの解決策を提案し飼い主さんとの話し合いを大切にします◎『新丸子ペットクリニック』では、あまたある動物病院の中から当院をお選びいただき、信頼して動物を預けてくださる飼い主さんの気持ちにできるだけお応えしたいと思っています。また当院は、「街の診療所」としてプライマリケアを重視しています。一次診療としましては、まず疑われる疾病を診断しその解決策を出すわけですが、解決策は必ずしもひとつではありません。できるだけ多くの解決策を提案し飼い主さんとの話し合いを大切にしたいと思っています。治療の選択肢を増やすため、日夜セミナーで先端医療に関する情報も取り込み、飼い主さんがご納得いただける医療をご提供したいと思っていますので、お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

林 大介 院長

林 大介 院長

DAISUKE HAYASHI

 

地域に根ざした“かかりつけ動物病院”として。飼い主さんと十分に話し合い、一番いい治療を見つけたい

これから受診される飼い主さんへ

当院では院長である私と顧問獣医師の柴田先生ご夫妻を中心に、動物看護師やケア―スタッフがチームとなって動物たちの健康を支えています。動物たちのことを第一に考え、飼い主さんとの信頼関係を大切にしながら診療しておりますので、病気になったときはもちろん、日常生活を送るうえでお困りのことなども気軽にご相談いただければと思います。※上記記事は2024年7月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

1 PAGE 1/7 7