神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

新横浜動物医療センター

横浜市港北区/篠原町/新横浜駅

  • ウサギ
  • ハムスター
  • フェレット
  • その他
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-947-3191
所在地 神奈川県横浜市港北区篠原町2805
最寄駅 新横浜駅
駐車場 6台あり
WEB http://www.shinyokohama-ah.com
休診日 木曜日
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
※トリミング・ペットホテルをご利用の方はご予約ください(当日予約可)
※ご要望により、往診もいたしております。
※休日診療、急患も随時受付けております。
特徴
  • ●日・祝日診療可
  • ●駐車場あり
  • ●クレジットカード対応
  • ●男性医師
  • ●トリミング
  • ●往診
五十嵐 眞一 院長

IGARASHI SHINICHI

五十嵐 眞一 院長

地域に根ざしたホームドクターとして 動物たちと飼い主さんに寄り添っていく

◎新横浜駅から徒歩3分。飼い主様に「一生つきあいたい」と思ってもらえる動物病院◎

『新横浜動物医療センター』は、インフォームド・コンセント (=医師が病状や治療方針を分かりやすく説明し、患者の同意を得ること)の徹底を図り、ペットに優しく、飼い主様にご納得いただける診療を心がけています。

動物病院に来院されるときの理由が、「ペットの様子がいつもと違うから」がほとんどです。でもそれはすでに病気にかかっている状態かもしれません。当院ではトリミング施設やペットホテルを併設することで、少しでもペットに触れる機会を設けています。そうすることで、トリマーが皮膚病を発見したり、ペットホテルで一日預かることで獣医師が違いに気付き、病気を未然に防ぐことができるのです。
このように当院では、動物病院としてだけでなく、トータル的にサポートできる様に環境を整えています。お散歩のついでにでも、まずはお気軽にお立ち寄りいただければと思います。

五十嵐 眞一 院長への独自インタビュー

研究職を経て、動物たちを助ける獣医師に

私は、獣医学部を卒業してすぐに動物たちの診療にあたったわけではなく、一度は製薬会社に勤務していた経験があるのです。研究員として新薬の開発に携わる中では、人間が飲む薬をつくるために動物たちを犠牲にすることも多くありました。日々の業務として次から次へと開発を進める一方、エンドユーザーの声を聞くチャンスはありません。そうした生活を送る中でだんだんと、動物を犠牲にする仕事から、動物を助けるための仕事をしたいという気持ちが大きくなったのです。
研究員から獣医師に転身し、『三ツ池動物病院』を開設したのが2005年でした。分院として『新横浜動物医療センター』を開設したのは2016年です。犬・猫をはじめ、うさぎやハムスターといったエキゾチックアニマルについても幅広く診療し、この地域のホームドクターとしての役割をしっかりと担っていきたいと考えています。

地域に暮らす動物たちのホームドクターとして

『新横浜動物医療センター』では、犬や猫、エキゾチックアニマルなど、地域に暮らす動物たちと飼い主さんの生活をサポートしています。デリケートな性格な子も安心してお連れいただけるように、ワンちゃんたちやエキゾチックアニマルは1階で、ネコちゃんは2階で診療しています。
それぞれのフロアに受付と診察室を設け、手術室のほか、トリミングやペットホテルを併設していることも特長の1つ。日々の体調管理をお任せいただくのはもちろん、飼い主さんがご自宅を離れなければならない時なども、安心してご依頼いただきたいと思います。また、ドッグトレーナーの先生をお招きしておこなう「しつけ教室」なども開催しておりますので、ぜひご活用ください。

続きを読む→

横浜市港北区篠原町2805

新横浜駅

市営地下鉄 新横浜駅2番出口からの徒歩ルート

所要時間(当社調べ):3分3秒

グラフで見る『五十嵐 眞一 院長』のタイプ

穏やかでやさしく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

穏やかでやさしく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より