神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

久保田 亮 院長

RYO KUBOTA

五感を大切に。動物にとって、飼い主さんにとって「やさしい治療」を

北里大学獣医学部獣医学科卒業。開業医勤務を経て、2007年に『みなみ動物病院』を開院。2012年に現在地に移転(横浜市営地下鉄ブルーライン「港南中央駅」より徒歩9分、京浜急行・横浜市営地下鉄ブルーライン「上大岡駅」より徒歩15分)。

久保田 亮 院長

久保田 亮 院長

みなみ動物病院

横浜市港南区/笹下/上大岡駅

  • ●犬
  • ●猫
  • ●ウサギ
  • ●ハムスター
  • ●ハムスター

「命を救える」ことにやりがいを感じて

久保田 亮 院長

私は10歳まで兵庫県の姫路市近郊の田舎で育ちました。犬や猫はもちろん、うさぎにハムスター、鳥に魚、などなど、一通りのものは飼っていました。その環境に加え、高校1年生の時に横浜のズーラシアがオープンするという計画を知り、この世界を志すようになったのです。そう、最初は動物園の獣医さんになろうと思ってたんですね。それが実際に大学に入って勉強してみますと、小動物医療という分野が著しく発展していることを知ることになります。何も動物園にこだわることはない。犬や猫を診ることに人生を捧げようと考え、現在に至るということになります。
開業から10数年が立つことになりますが、これまで様々な動物の診察を担当してきました。最近では、日に日に貧血が悪くなっていく子がいました。私は脾臓からの出血を疑い、思い切って手術をすることにしたのです。結果は吉と出て、その子は3日くらいでスタスタと歩くようになりました。リスクだけを考えていては、あの子の命はなかったでしょう。もちろん、そうした決断をする際には、相応のプレッシャーがかかることになります。開業をしたばかりの頃はそれを重荷にも感じていましたが、今は命を救えるこの仕事に従事できることを幸せなことと感じています。

自ら入っていくような動物病院を目指して

久保田 亮 院長

「その動物にとって良いことなのかどうか」というスタンスで診療に臨むようにしています。ちょっとしたことでも嫌がる子がいるものなのです。触り方1つで動物病院を嫌いになる子もいて、「痛いことをされる場所だ」と覚えてしまうと、病院に来ること自体が難儀なものになってしまいます。それを避けるためにも、処置の際に押さえつけて恐怖を与えるようなやり方をしないよう注意し、注射を射つにしても、出来るだけ痛くないようなポイントを探して留意しています。
実際、散歩がてら、いらしてくれるケースも多いのです。動物が自分から入ってくるような病院を目指していきたいですね。

その動物にとって最も良い方法を選択していけるように

久保田 亮 院長

プライマリケアを担う病院として、全般的な総合診療をおこなっています。中であえて言うなら、皮膚や目の疾患の治療が特徴と言えるかもしれません。
人間と同様、皮膚の病気は治りづらいものです。もちろん全快を目指していくわけですけども、それが難しいようであれば、上手にコントロールしていくことが求められます。白黒つかないケースも多いわけですので、痒いときに適宜お薬を用い、快適な状態を保てるよう配慮しています。
目の疾患で言えば、結膜炎や角膜炎の治療が多いでしょうか。白内障等、より専門的なものについては、その道の専門家をご紹介しています。これは目に限らず、整形外科等、二次診療が適切と判断したた場合も同様です。1人で抱え込んだ結果、治療が遅れてしまったり、再発してしまうようなことは避けなければなりません。その子にとって、また飼い主さんにとって最も良い方法を一緒に考えていきたいですね。

五感を信じ、万一の見落としがないよう1つひとつを大切に

突出して高みを目指すのではなく、見落としがないよう、イージーミスが無いように注意しています。その意味において、五感を大切にしています。
当院にも超音波検査や血液検査等、必要不可欠な検査機器は揃っていますけども、それ以上に五感で感じることが大切です。人もそうですが、雰囲気で調子が悪いかどうか、感じることができるものなんですね。もちろん、舌の色や目のくぼみ、毛並みの悪さ等、見た目で判断できるものもあるのですが、雰囲気を察することでわかることもあるのです。高レベルの手術などに力を入れるスタイルも結構なのですけども、それ以上に、万一の見落としがないよう、日常の診察に力を傾けていきたいと考えています。

これから受診される飼い主さんへ

普段と違うと思うことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。食欲がないですとか、なんとなく元気がないですとか、そういったことで結構です。動物は変調があると自分では言わないわけですから、気づいてあげることができるのは、飼い主さんだけなのです。まずお電話で相談していただければ、治療が必要かどうか、こちらで判断することも可能です。よくよくその子を見ていただいて、気になることがありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

※上記記事は2019年4月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

久保田 亮 院長 MEMO

  • 出身地:兵庫県
  • 趣味・特技:ギター、スノーボード、水泳
  • 好きな本:『にんげんだもの』相田みつを
  • 好きな映画:『フォレスト・ガンプ/一期一会』
  • 座右の銘・好きな言葉:切磋琢磨
  • 好きなアーティスト:長渕剛、竹原ピストル
  • 好きな観光地:八丈島

グラフで見る『久保田 亮 院長』のタイプ

エネルギッシュで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

エネルギッシュで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION