神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

「犬のあくび」体調不良や病気が隠れていることも?! 「犬のあくび」体調不良や病気が隠れていることも?!
環境的なストレスや緊張がない状況であくびをしていたり、頻繁にあくびをするなど犬の様子が普段と異なる場合は病気や体調不良からくるあくびの可能性もあります。
たとえば、犬が貧血を起こしていると脳が酸欠状態になりあくびの回数が増えることがあります。また、心疾患や呼吸器疾患を発症すると低酸素状態になるため酸素を多く取り込もうとしてあくびの回数が増えることがあります。
低血糖が疑われる場合は、あくびをした際に舌や歯茎が紫(チアノーゼ)になっていないか口の中の様子を観察してください。
また、歯垢や歯石による口腔内の不快感や歯周病などによる痛みを紛らわせるために犬のあくびが増えることがあり、口を気にしたり食べにくそうにする様子がみられることがあります。
病気や体調不良が疑われるあくびは放っておくと他の病気を併発したり完治が遅れる場合があるので、異変を感じたらできるだけ早く動物病院を受診しましょう。
愛犬がいつもと違うあくびをしていたら注意深く観察することが大切です。
https://dog.benesse.ne.jp/withdog/content/?id=180511

●犬のあくびには種類がある? 眠気・ストレス・病気のあくびの見分け方
上記は『いぬのきもち|行動』の記事を参照しています。
https://dog.benesse.ne.jp/