神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

4件中1~4件を表示

カトウ獣医科クリニック

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-26

最寄駅:日吉駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-562-1853
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
休診日 火曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 …
WEB https://www.kato-ahp.com
駐車場 病院前1台あり。提携駐車場(近隣のタイムズ)ご利用の際は駐車証明書を発行してご来院ください。診療でお越しの患者様に限り、駐車サービスチケットをお渡ししております。

◎的確な診断と治療で、動物との楽しい生活をお手伝いします◎『カトウ獣医科クリニック』では、動物はもちろん、飼い主さんの立場に寄り添った診療を提供することを心がけています。わんちゃん、ねこちゃんが飼い主様と楽しく暮らせるように、予防医療の実践と内視鏡・腹腔鏡・ligasureなどの最新設備を導入。最適な診断・治療を目指しております。また、各種医療機関や専門性の高い先生方との連携・研鑽により高度医療もおこなっております。動物と暮らすのは大変楽しいことです。ご病気の時のみならず、動物との楽しい生活をよりよくするための意見を聞く場所として使っていただければと思っています。

加藤 直之 院長

加藤 直之 院長

NAOYUKI KATO

 

最新の医療技術・設備による「診断」を重視。動物たちと飼い主さんの頑張りに応えていきたい

これから受診される飼い主さんへ

動物と暮らすのは大変楽しいことです。ご病気の時のみならず、動物との楽しい生活をよりよくするための意見を聞く場所として使っていただければと思っています。体調が良くない時だけでなく、普段の状態を知ることで我々の判断が容易になるという面もあります。例えば、大食漢の子が食べられなくなると、元気に見えても重篤な病気が隠れているということもありますし、逆に普段から食が細い子の場合、また違う可能性が疑われることもあるでしょう。いざ体調が悪くなったとき...

電話 045-947-3191
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
※トリミング・ペットホテルをご利用の方はご予約ください(当日予約可)
※ご要望により、往診もいたしております。
※休日診療、急患も随時受付けております。
休診日 木曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB http://www.shinyokohama-ah.com
駐車場 6台あり

◎新横浜駅から徒歩3分。飼い主様に「一生つきあいたい」と思ってもらえる動物病院◎『新横浜動物医療センター』は、インフォームド・コンセント (=医師が病状や治療方針を分かりやすく説明し、患者の同意を得ること)の徹底を図り、ペットに優しく、飼い主様にご納得いただける診療を心がけています。動物病院に来院されるときの理由が、「ペットの様子がいつもと違うから」がほとんどです。でもそれはすでに病気にかかっている状態かもしれません。当院ではトリミング施設やペットホテルを併設することで、少しでもペットに触れる機会を設けています。そうすることで、トリマーが皮膚病を発見したり、ペットホテルで一日預かることで獣医師が違いに気付き、病気を未然に防ぐことができるのです。このように当院では、動物病院としてだけでなく、トータル的にサポートできる様に環境を整えています。お散歩のついでにでも、まずはお気軽にお立ち寄りいただ...

五十嵐 眞一 院長

五十嵐 眞一 院長

IGARASHI SHINICHI

 

地域に根ざしたホームドクターとして 動物たちと飼い主さんに寄り添っていく

これから受診される飼い主さんへ

『新横浜動物医療センター』は、「新横浜駅」から歩いて3分ほどの場所にあります。敷地内には6台分の駐車スペースをご用意しておりますので、お車の場合はこちらをご利用ください。お仕事などで忙しい飼い主さんのため、当院は休診日を木曜のみとして、土曜日・日曜日・祝日も夜7時まで診療しています。
飼い主さんには年に1度の健康診断を心がけていただくのはもちろん、動物たちの様子に「何かおかしい」と感じることがありましたら、すぐにご相談いただきたいと思い...

電話 045-311-6534
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
休診日 火曜・日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●往診
WEB https://www.shiose-ah.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり。一定時間分の料金を当院の方で負担させていただきますので、お車でお越しの方はその旨お申し付けください。

◎地域に根差した、気軽に立ち寄れる場所を目指しています◎『しおせ犬猫病院』では、犬・猫を専門に、最新の医療機器を導入し、様々なお悩みに対応しています。2階のトリミングサロン「美容室マヒル」とも連携し、皮膚病の疾患や病気で心配な犬猫も受けられる安全で適切なシャンプーなどもご提供しています。動物病院というと、「敷居の高い所」というイメージをお持ちの方も多いと思います。しかし、それは私たちの目指すものではありません。散歩の途中に、雨宿りに、暑い日は涼みに、トイレを借りに、あるいは、世間話でもしに来てください。そのついでに、物言わぬ家族の事で日頃気になっている事など、相談してみてください。些細な会話から重要な情報が得られるかもしれません。皆様に愛される動物病院になれるよう努力します。「獣医の先生」ではなく、「獣医さん」と呼ばれる人になりたい、と思っております。

塩瀬 将之 院長

塩瀬 将之 院長

MASAYUKI SHIOSE

 

犬猫にとって何が一番かを考え、飼い主さんに寄り添う診療で地域に貢献したい

これから受診される飼い主さんへ

6~8歳の中高齢犬は、フィラリア予防などでかかりつけの動物病院があるのが一般的です。ある程度の年齢の犬猫の場合、初診時に飼い主さんへ、当院で受診される理由をお伺いするようにしています。「近くに引っ越しをして新たにかかりつけの動物病院を探している」「他の動物病院にかかっているが疑問や不安がある」などの理由でお越しになる方は大歓迎なのですが、中には「いつものかかりつけの動物病院がお休みなので、薬の処方のついでに予防接種もしたい」とおっしゃる...

美しが丘動物病院

神奈川県横浜市青葉区美しが丘西3-61-8

最寄駅:たまプラーザ駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-532-3737
診療時間 [平日・土曜]9:00~12:00 16:00~19:00
[日曜・祝日]9:00~14:00
休診日 火曜・日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB http://utsukushi-ah.jp
駐車場 2台あり

最近は皮膚病やアレルギーのワンちゃんが非常に多い傾向にあります。ただアレルギーというのは完治はない疾患です。人間の医療は常に動物より先に進んでいますが、人の場合で考えてもアレルギーを完全に治す方法は未だに見つかってないのが現状です。ただ、治らないことに悲観する必要はありません。実は私自身もアレルギーの症状を抱えておりまして、その体験談としても言えることなのですが、完全に治すことは無理だとしてもアレルギーと上手に付き合っていくことは十分に可能です。皮膚病やアレルギーの管理・治療についてお悩みの飼い主様は是非当院に御相談ください。地域に密着した、それこそ買い物帰りに相談にいらしていただけるような病院でありたいと思っています。家族として動物を愛される皆様のよき相談役となれるよう精進してまいりますので、何卒よろしくお願い致します。

柏木 龍 院長

柏木 龍 院長

RYU KASHIWAGI

 

これまでに培ったスキルをいかして 動物たちとの幸せな生活をサポート

これから受診される飼い主さんへ

最近は皮膚病やアレルギーのワンちゃんが非常に多い傾向にあります。ただアレルギーというのは完治はない疾患です。人間の医療は常に動物より先に進んでいますが、人の場合で考えてもアレルギーを完全に治す方法は未だに見つかってないのが現状です。ただ、治らないことに悲観する必要はありません。実は私自身もアレルギーの症状を抱えておりまして、その体験談としても言えることなのですが、完全に治すことは無理だとしてもアレルギーと上手に付き合っていくことは十分に...

電話 044-571-1788
診療時間 [平日]9:00~11:30 16:00~18:30
[日曜・祝日]9:00~12:30
休診日 木曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師
WEB http://www.tachibanapc.com/
駐車場 あり

動物病院はお金が掛かるというイメージをお持ちの方が多いと思われます。結果としてその躊躇や遠慮が状態を悪くすることにつながりかねません。人の医療では患者さん毎に治療の選択が違って来ると思いますが、ペットの医療に関しても同じ事が言えると思います。ただ、まず今の状態を把握して飼い主さん御自身の心配を和らげる為にも気になることがあれば早めにご一報頂ければ幸いです。当院では飼い主さんの負担を少しでも軽減すべく、検診に掛かる費用のご相談やペット保険等も扱っております。この街の動物のかかりつけ医として、病気のみならずあらゆるご相談を受け付けております。どうぞお気軽にお越し下さい。

宮崎 達秀 院長

宮崎 達秀 院長

MIYAZAKI TATSUHIDE

 

安心の医療と丁寧な説明を心がけ 街に暮らす動物たちの「かかりつけ医」に

これから受診される飼い主さんへ

差し出がましいようですが、ワンちゃんやネコちゃんを飼い始めるきっかけの一つとして、動物保護センターを一度見に行っていただければと思います。ペットを飼う方が増えるに従い、やむを得ず処分に至るケースが増加しているという辛い現実があります。ペットショップをご利用されるのももちろん良いのですが、そうした施設で動物たちの里親となっていただくことも考慮していただければ幸いに思います。 動物病院はお金が掛かるというイメージをお持ちの方が多いと思われま...

電話 044-589-7620
診療時間 9:00~12:00 16:00~22:00
※水曜午後・日曜午後・祝日午後は20時までの診療です。
休診日 木曜日
特徴 ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男…
WEB http://olive-ahp.com
駐車場 提携のTimesさんをご利用ください。 当院をご利用で駐車証明書をお持ちいただいた方には300円分の駐車サービス券をお渡しします。

◎22時まで診療!地域の動物たちと飼い主様に、”安心"をお届けします◎『オリーブ動物病院』では犬や猫のほか、ウサギ、フェレット、ハムスター、小鳥の診療もおこなっています。当院は、月曜・火曜・金曜・土曜は夜22時まで、水曜と日曜・祝日も夜20時まで診療しています。22時まで獣医師が病院におりますので、お仕事の後など、どうぞお気軽にご来院ください。また診療の際には可能な限り、飼い主さんの前で処置をし、納得していただけるまで詳しくご説明するように心がけています。「夜間対応」「飼い主様の目が届くところでの処置」「詳しい説明」を方針に、動物と飼い主様に”安心"を届けたいと思っていますので、少しでも気になることがあれば、遠慮せずにご来院いただければと思います。

鈴木 健一 院長

鈴木 健一 院長

KENICHI SUZUKI

 

夜22時まで対応、救急医療にも強い 動物と飼い主さんが安心できる動物病院
可愛動物病院

神奈川県横浜市青葉区桜台1-83

最寄駅:青葉台駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-984-1122
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
※水曜の診療につきましては、お電話にてご連絡ください。
休診日 水曜日(土日、祝日も通常診療)
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●トリミ…
WEB http://www.kaai-pet.jp
駐車場 2台あり

可愛動物病院では、特にベーシックな病気や老齢な子の病気に対し、 最新の技術や専門知識、新しく情報を取り入れての様々な努力を絶えず続けています。 西洋医学ばかりではなく、東洋医学を用いて、動物たちに様々な治療法をほどこし、ご家族の伴侶動物の心と身体の健康のため最善の治療を行ない、質の良い、安心な医療を続けていくことを心掛けています。また、主な料金表を待合室に明示し、入院治療・手術に関しては特にインフォームドコンセントを心がけております。「鍼灸・温熱療法など東洋医学との融合」など当院のこだわりを是非webサイトにてご覧下さい。

鈴木 道夫 院長

鈴木 道夫 院長

MICHIO SUZUKI

 

犬・猫を中心に、ウサギの診療にも対応 地域に根差して、安心の医療を提供する

これから受診される飼い主さんへ

最初に申し上げたいことは、ペットを飼われたら最後まで面倒を見ていただきたいということです。引越しなどの理由で簡単に置いていったり、捨てて行ったりするという話をお聞きすると、いたたまれなくなります。老人ホームに入居されるという事情なら致し方ないのですが、それ以外で愛護センターに「処分」を依頼する方が多いことをとても忍びなく感じています。本来はコミュニケーション不足になりがちなご高齢の方に飼っていただいたいのですが、将来的なことを考えて新た...

電話 044-511-0909
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
休診日 第1,3水曜日・木曜日・日曜日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.uchida-ah.com
駐車場 2台あり

◎地域に根ざした、動物たちのホームドクター◎『ウチダ動物病院』では、一般診療、入院治療、手術及びレーザー手術から健康検査(ワンニャンドック)や予防注射まで様々な診療に対応しております。また、ペット美容室、ホテルも完備しておりますので、健康管理から美容まで皆様の大切なご家族が健やかな毎日を過ごせるようにお手伝いいたします。動物たちも昔に比べるとバランスのとれた食事や医療の進歩により、格段と長生きできるようになりました。今後も飼い主様と動物たちが安心して暮らせるよう最良の医療を提供していきたいと思っていますので、お気軽にお越しください。

内田 徳美 院長

内田 徳美 院長

NORIMI UCHIDA

 

健康管理から美容まで。皆様の大切なご家族が健やかな毎日を過ごせるようにお手伝い

これから受診される飼い主さんへ

ご高齢の域に達する飼い主さんも多いものですから、今後はこちらから出向くことが多くなってくると考えています。スタッフがご自宅に伺い、ワンちゃんやネコちゃんをお預かりし、治療を終えてまたお返しする、という形ですね。車椅子を使われている方もおられますし、「本当は連れていきたいんだけど……」と戸惑われてる方もいらっしゃることでしょう。その方々のニーズにしっかりと応えていくつもりです。あとは、もっともっと動物たちを見てあげて欲しいですね。ワンちゃ...

電話 044-333-3949
診療時間 9:30~12:00 14:00~19:00
※予約制診療(当日予約は9:00〜)
※急患は優先診療
休診日 年中無休(予約制)
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.watarida-ah.com/
駐車場 3台あり

◎地域密着のホームドクターとして、大切な家族が健康で幸せに暮らせるようお手伝いします◎『わたりだ動物病院』は1982年に開業以来、地域に密着したホームドクターとして、人と動物のために、研究・努力を重ねてまいりました。ここには、長い診療と飼育経験に支えられた、生きた知識がたくさんあります。各分野の担当スタッフが、一生懸命対応いたします。また、複数の高度医療機関と提携していますので、重病・難病の子には、最新の高度治療を提供することができます。ただ、病気は予防が一番大切です。動物病院は病気の予防のために利用して頂けたらと願っています。動物の種類に合わせた適切な衣食住に、あなたの愛情をブレンドすることが長寿の最大のコツです。大切な家族が健康で幸せに暮らせるように、一緒に頑張りましょう。★『わたりだ動物病院』WEBショップ★動物病院ブログ ゆみ先生のひとりごと★ペットとわたしの中医学体験談

田村 通夫 院長 & 田村 裕美 副院長

田村 通夫 院長 & 田村 裕美 副院長

TAMURA MICHIO & YUMI

 

地域に根差した診療を続けて35年あまり 動物と飼い主さんの幸せな生活をサポートする

これから受診される患者さんへ

【田村 通夫 院長】『わたりだ動物病院』の最寄り駅は「川崎駅」になり、車で5分ほどの距離になります。当院では、小鳥から15kgの犬にまで対応するマイクロCTをはじめ、高度なな医療機器を備え、正確な診断から適切な治療につなげています。獣医師、看護師、スタッフそれぞれ研究を活かしチーム一丸となって専門性を高くし、治療をしています。それぞれに専門性をいかして質の高い医療をご提供できるものと思います。とは言え、病気の治療とともに、病気を予防する...

電話 045-902-3134
診療時間 [平日]09:00~12:00 16:00~19:00 [日曜・祝日]09:30~12:00 16:00~19:00
※予約制ですので、予めお電話ください。
休診日 年中無休(年末年始お休み)
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●トリミン…
WEB https://www.imoto-ahp.com/
駐車場 3台あり

ペットとご家族が心やすらかに暮らせるように、そして地域社会をはじめ、社会に貢献できるよう願って、動物医療を行います。 飼い主さんとの信頼関係を大切にした診療を心がけて、わかりやすい説明と丁寧な診療を心がけております。気になる事がございましたら、お気軽にご相談ください。井本動物病院とたまプラーザどうぶつ診療室では、病院に来院されるみなさまを対象に、セミナーを開催しています。しつけや暮らし方など基本的なことから、さまざまな病気のことまで、お話ししていく予定です。参加ご希望の方は、井本動物病院、たまプラーザ動物診療室までお問い合わせください。

井本 史夫 院長

井本 史夫 院長

FUMIO IMOTO

 

地域に根差して40年あまり 動物と人間が共生できる社会をめざす

これから受診される飼い主さんへ

犬や猫はどちらかというとドテッと気楽に暮らしたいんです。彼らにあまりプレッシャーをかけても仕方がありません。まず、飼い主の方が肩に力を入れずにゆったりと気を楽にもって過ごされることをおすすめします。とはいっても日々の健康チェックは必要です。身体のチェックだけでなく、動きのチェックと飼い主さんとの関係性のチェックも必要です。何か気になることがあれば、1人で悩まず何でもお気軽に相談しにいらっしゃっていただきたいと思います。※上記記事は201...

電話 044-982-1190
診療時間 9:30~12:30 17:00~19:40
※火曜午後のみ予約制
休診日 水曜・日曜午後・祝日午後
トリミングは非常勤スタッフにて対応
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●トリミング…
WEB https://mullkpc2017.com
駐車場 4台あり。駐車場奥にある柱より奥に停めていただくようにお願いいたします。駐車場の天井高が2.1mのため、入場が難しい場合はご連絡をいただきますようお願いいたします。

◎大切なご家族のために。沢山の幸せな時間を過ごしていただけるようにお手伝いします◎『マルクペットクリニック』では、オーナー様・獣医師・動物看護士とがチーム一丸となっての治療をおこなうことをモットーに診療にあたっています。診察では、できる限り治療の内容や今後の経過、予想される治療期間や問題点など、治療プランの中で起こりうる内容をオーナー様にも十分にご説明。その中で、病気以外の色々な状況も踏まえ、患者様に最善と思われる治療内容を選択し、可能な限り同じイメージを共有した上で治療に入れるように努めています。今まで年齢を理由に十分な治療をおこなえなかった患者様にも、いろいろな治療の選択肢をご提示し、一緒に悩み考え選んでいけるようにしていきたいと考えていますので、お気軽にご相談ください。2018年11月12日より電子マネー(LINEPay)でのお支払いが可能になりました。第一種動物取扱業登録証事業所の...

柳 和良 院長

柳 和良 院長

KAZUYOSHI YANAGI

 

ちょっとした体調不良からがんの摘出手術まで。飼い主さんとクリニックが一丸になって治療をおこなう

これから受診される患者さんへ

最近ではLINEを使用した相談も受け付けています。「ウチの子、こんなもの嘔吐しました」と写真を送ってもらい、すぐ診療対応できたケースや「これって発作ですか?」とご相談いただくこともあります。忘れてしまった昔の検査結果を、帰宅後に送ってもらうこともありますね。対応時間の制限がなくなりそうでこわいですが(笑)、気軽な相談方法としてぜひご利用ください。当院では飼い主さんと看護師、医師が協力して治療をおこなうことをモットーにしています。ペット達...

電話 045-710-0447
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:30
休診日 火曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://r.goope.jp/bloom-animal
駐車場 あり

◎いつまでも一緒にいられるように。大切なパートナーの健康をサポートします◎『ブルーム動物病院』では、犬と猫を専門に診療し、往診やペットホテルにも対応するなど、動物たちと飼い主さんの暮らしをサポートしています。一般診療はもちろん、最新の医療機器を取り揃えており呼吸器や画像診断、細胞診、伝染性腹膜炎(FIP)の治療まで幅広く対応いたします。外来診療に加えてSNS経由でのご相談をお受けしたり、各種サプリメントやフード類の販売をしていることも特長の1つです。動物と飼い主さまが共に幸せになれる診療を目標に、日々丁寧な診療を心がけています。どんな些細な事でも構いませんので、お気軽にご相談ください。

片山 政都 院長

片山 政都 院長

MASATO KATAYAMA

 

犬・猫の健康管理からFIP治療にも対応し、 動物と飼い主さんの暮らしをサポートする。

これから受診される飼い主さんへ

『ブルーム動物病院』の最寄り駅は「鶴見駅」になり、「三ツ池公園北門」バス停から歩いて2分ほどの場所になります。敷地内には駐車場もご用意しておりますので、お車の場合はこちらをご利用ください。飼い主さんにはSNS経由でご連絡くださる方も多く、とくにFIPに関するご相談は全国各地からいただいています。FIPの治療はもちろん、腫瘍や血液関連の疾患に対するセカンドオピニオンなどにもしっかりお応えしていきたいと思いますので、何かお困りのこと、ご心配...

電話 044-798-1111
診療時間 [月曜~土曜]9:00~11:30 15:30~18:30
休診日 日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●歯…
WEB https://www.mei-ah.net
駐車場 近隣にあるコインパーキングをご利用ください。詳しくはお問い合わせください。

◎大切な家族の一員である動物たちの健康を、丁寧な診察と確かな獣医療でサポートします◎『めい動物病院』では犬・猫の一般診療はもちろん、循環器科の専門外来も受け付けております。当院では動物における情報をなるべく多く把握するために、飼い主さんとの対話を大切にしています。日々の診療においては飼い主さんと相談し、考えうるあらゆる選択肢の中から治療方針を検討し、決定します。私たちは動物たちと直接会話をすることはできません。だからこそ、できる限り動物たちの心の声に耳を傾け、飼い主様と一緒に大切な家族のことを考えていきたい、支えていきたいと思っています。武蔵新城駅北口から徒歩2分、土日・祝日も診療しています。どうぞお気軽にご来院ください。

竹内 潤一郎 院長

竹内 潤一郎 院長

JUNNICHIRO TAKEUCHI

 

手の匂いでペットを落ち着かせる癒し系ドクター。 平常時の健康チェックの大切さを力説

是非ペットにも「かかりつけ医」を

当院に見えられる飼い主さんのなかには、かなりパニック状態になっていらっしゃる方もいます。動物がこれまでにない状態に陥ってびっくりしてしまい、何からお話すべきか分からない状態だったりします。動物と接するときと同様、飼い主さんにも落ち着いていただかなくてはなりません。そこでご様子を見ながら、忘れないように一気に話したい方には聞き手に徹し、緊張されている方には世間話から入るなど、本題に入る前に少しお時間をいただくこともあります。地域の皆様にお...

電話 045-827-2702
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
[日曜・祝日]9:00~12:00
休診日 水曜・日曜午後・祝日午後
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●…
WEB https://www.higashitotsuka-pc.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆ペットと飼い主様の幸せを考える動物病院◆地域密着の動物病院として、常に飼い主様の気持ちに寄り添う「丁寧な診療」を心がけております。まずは飼い主様のお話、ご希望をしっかりお伺いすることから始め、診査・診断は必要な情報をきちんと調べてから行います。そして治療は必ず治療前に内容をご説明し、同意していただいてから初めて治療を開始します。また内視鏡検査器、超音波検査器を始め、各種検査・治療設備を整えており、「予防医療」にも注力しています。ワンちゃん、ネコちゃんのことで気になる症状やお悩みがございましたらお気軽にご相談ください。

角田 守利 院長

角田 守利 院長

MORITOSHI TSUNODA

 

学び、応用し、自分らしく。「守破離」を胸に、治療と予防で動物と飼い主さんと長く一緒に暮らせる時間を守り続ける

これから受診される患者さまへ

『東戸塚ペットクリニック』は東戸塚駅より徒歩20分、神奈川中央交通バス「国道平戸」停留所徒歩1分以内のところにあります。ペットと飼い主さんの幸せを考える動物病院として、丁寧な診療を心がけ、検査と的確な診断ができる設備を整え、治療だけではなく予防医療にも注力しています。飼い主さんが動物と健康的なペットライフを長く送れるお手伝いができるよう、今後もこの地で獣医療を提供していきます。当院はスタッフ一同、飼い主さんのお話をよく理解してコミュニケ...

鈴木憲太動物病院

神奈川県横浜市青葉区若草台22-3

最寄駅:青葉台駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-962-9003
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
休診日 木曜・日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師
WEB
駐車場 あり

今は猫なら20歳、犬でも15歳を越えて元気な子は珍しくありません。仮に大型犬で15歳に達した子がいて、レントゲンやエコーでお腹の中に“何か”あるとわかったとします。CTやMRを撮れば、その“何か”を判別することは可能です。しかしCTを撮るには麻酔をかける必要があって、その麻酔でガクンっと弱っちゃうことがあるんです。飼い主さんは愛着があるから、少しでも長く生きてもらいたいと思う。となれば、「もっと高度な診断治療を」となるのはある意味当然です。しかし、その高度な診断治療が場合によっては、マイナスになって命を縮めてしまうかもしれない。本当にその治療が良いことなのかどうか。それをしっかりと見極めていくことが、最終的に我々ジェネラリスト(ホームドクター)に求められるものだと考えています。

鈴木 憲太 院長

鈴木 憲太 院長

KENTA SUZUKI

 

幅広い症状に対応するジェネラリストとして それぞれのケースでベストを尽くす

これから受診される飼い主さんへ

ご夫婦2人だけなのか?小さいお子さんがいらっしゃるのか?それとも、おじいちゃんやおばあちゃんも一緒に住んでいらっしゃるのか?置かれている家庭環境によって、飼育可能な動物はある程度区別出来ますし、出来れば飼い始める前にご相談をいただければと思います。ペットショップさんでも丁寧な説明をされる所もあると思いますが、餅は餅屋というところで、私どもに相談された方がベストかと考えます。飼い始めてからのケアも、お互いにスムーズにいくと思われますからね...

電話 045-814-0708
診療時間 [平日]9:00~12:00 15:00~19:00
[土曜・日曜・祝日]9:00~11:30 15:00~19:00
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB http://nase-ah.com
駐車場 あり

◎地域の「かかりつけ医」として、ささいなことでも気軽に質問できる病院を目指しています◎『名瀬犬猫病院』は犬・猫を中心に、飼い主さんとのコミュニケーションを大切に、ペットと飼い主さん、獣医師が1つのチームとなって診療にあたっています。動物は、人間のように話をすることができませんから、「いざ」というときには、飼い主さんからお話をうかがわなければなりません。そのためにも、私たちは飼い主さんとのコミュニケーションを大切にしていますし、ささいなことでも気軽に質問できる「窓口」のような存在でありたいと思っています。地域のみなさまから寄せられる、さまざまな相談事をまずはしっかり伺って、1つ1つ適切に道案内をしていく。それが、地域の「かかりつけ医」としての役割だと考えています。ペットと飼い主さんの生活をしっかりサポートしていきたいと考えておりますので、何かお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください...

杉村 徳章 院長

杉村 徳章 院長

NORIAKI SUGIMURA

 

地域のみなさまの「かかりつけ医」として 犬・猫を専門にクオリティの高い医療を提供

これから受診される飼い主さんへ

『名瀬犬猫病院』の最寄り駅は「東戸塚駅」です。西口よりバス・タクシーをご利用いただくと便利です。患者さん用の駐車場も3台用意しております。当院では、飼い主さんとのコミュニケーションを大切に、ペットと飼い主さん、獣医師が1つのチームとなって診療にあたっています。地域のみなさまにとっての「最初の窓口」として、ペットと飼い主さんの生活をしっかりサポートしていきたいと考えておりますので、何かお困りのことがありましたら、気軽にご相談いただきたいと...

電話 045-971-8524
診療時間 9:00~12:00 14:00~16:00(往診・手術) 16:00~19:00
休診日 木曜、日曜・祝日午後
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●代替療法 ●レ…
WEB https://www.moegino-ah.com/
駐車場 当院専用駐車場(4台)をご利用ください。 満車の場合は提携のコインパーキングをご利用ください。 診察料金が¥3,000以上の場合は一定時間の駐車料金を当院にて負担致します。

当院では、西洋医学に加え、東洋医学(自然療法・代替医療)を取り入れ、「人と動物にとってやさしい診療」を目指しております。ダイオードレーザーを使用した、体内で極力「糸を使わない手術」や、副作用のほとんどない悪性腫瘍(がん)治療なども行っております。専門分野や高度医療機器(CT・MRI等)を必要とする場合も、提携施設や大学病院などの専門医と密に連携をとり、常に、飼い主様、大切な動物たちの気持ちを第一に考え、診療いたします。求人情報(獣医師・動物看護師)Live a Happy Life(幸せな生活を送ろう)を実現するために、一緒に頑張ってくれる仲間を募集しています。動物好きで、明るく元気な方の力が必要です。ぜひ一緒に働きませんか?獣医師・動物看護師募集中です。新卒の方(2019年3月卒業予定)の応募も大歓迎です。田園都市線藤ヶ丘駅より徒歩5分の所にある病院で通いやすく、和やかな雰囲気で仕事がで...

後藤 秀寛 院長

後藤 秀寛 院長

HIDEHIRO GOTO

 

地域の飼い主さんの「最初の窓口」として 正確な診断を最適な医療につなげていく

これから受診される飼い主さんへ

当院は自宅兼用の病院になっていますので、夜もお預かりしている子の様子を見ることができますし、在宅の場合は時間外の診療にも対応できます。大切な動物たちに何か少しでも疑問や不安があれば、いつでも頼りにしていただけたらと思っています。『もえぎの動物病院』の“もえぎの”は、地域の名前からいただきました。もえぎ(萌え木)には「若葉の芽吹き始めた木」という意味があります。今の私はこの地域に根付き始めたまだまだ若い芽にすぎません。あえて“野”ではなく...

電話 045-479-1211
診療時間 9:30~12:00 15:00~19:00
休診日 日曜・祝日
※祝日は不定休
特徴 ●駐車場あり ●女性医師 ●眼科
WEB https://www.arisu-vet.jp
駐車場 5台あり

『ありす動物眼科クリニック』は、紹介制・完全予約制の動物眼科専門病院です。ご来院時にはかかりつけ病院からの紹介状と、現在お使いのお薬がございましたらそちらもお持ちください。​ご希望の方には英語診療もおこなっております。 白内障手術、緑内障手術、網膜 レーザー光凝固手術、角膜潰瘍に対する移植手術、強膜内シリコン球挿入術(いわゆる義眼手術)など、地域の二次診療施設として、出来うる限りの最高の治療を提供してきたいと考えています。・眼科専門検査・眼科手術(白内障・緑内障・網膜・角膜)・レントゲン検査・一般検査・入院

小林 由佳子 院長

小林 由佳子 院長

YUKAKO KOBAYASHI

 

眼科専門医ならではのスキルをいかし きめ細やかで、質の高い医療をおこなう

これから受診される飼い主さんへ

『ありす動物眼科クリニック』は、紹介制・完全予約制の動物眼科専門病院です。白内障手術、緑内障手術、網膜 レーザー光凝固手術、角膜潰瘍に対する移植手術、強膜内シリコン球挿入術(いわゆる義眼手術)など、地域の二次診療施設として、出来うる限りの最高の治療を提供してきたいと考えています。※上記記事は2014.3に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

電話 044-556-0550
診療時間 8:30~12:00 16:00~19:00
休診日 水曜・金曜午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB http://www.saiwai-doubutu.com
駐車場 6台あり

◎駐車場完備!土日祝も診療!しつけ・健康診断から外科手術までトータルでサポートします◎『さいわい動物病院』では、内科・皮膚科・泌尿器科・眼科・産科・外科・腫瘍科・歯科など、幅広く診療しています。特に皮膚科は症例数も多く、色々なプランをご用意して治療にあたっています。栄養・しつけ相談、ホテル、トリミングといった多方面からもサポートさせていただきます。丁寧な診察・良質な獣医療を心がけ、地域の皆様(川崎市・幸区・川崎区・横浜市・鶴見区・大田区)に認められるように努めていきたいと思っています。当院の診療時間は19時までですが、夜間の救急対応は可能な限り受け入れていきたいと考えています。安心してご通院ください。また、川崎度医療センターや各大学病院などの二次診療施設との連携をとり、最善の治療を提供いたします。どんな時もお役にたてるように設備も完備しておりますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。

杉山 博輝 院長

杉山 博輝 院長

SUGIYAMA HIROKI

 

飼い主さんに寄り添い、気軽に通える動物病院を目指す

これから受診される患者さんへ

動物病院は入りにくい、ハードルが高い、どのようなところだろうと感じている方もいらっしゃるかと思いますが、まずはお気軽にご相談いただきたいと考えています。もちろん、どんな些細なことでもかまいません。飼い主さんはペットの健康状態や日々の接し方、費用面などで心配事や悩み事が多くあるかと思います。そんな不安を払拭できるように、わかりやすくきちんとご理解、ご納得いただけるまで丁寧に説明させていただきます。また、定期的な健康診断も非常に重要です。基...

電話 044-814-5521
診療時間 10:00~12:00 16:00~19:00
休診日 水曜・日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師
WEB https://www.kurata-vet.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

当院は、『ペットを診ながらその後ろの飼主様を看る』という方針を掲げ、日々の診療を行っております。 具合の悪いペットを抱えて不安な気持ちでいっぱいの飼主様の心が少しでも癒されるように、私たちスタッフ一同は最大限の努力を惜しみません。 飼主様を不安にさせる原因の最大のものは、具合の悪いペットの病状がどうしてなのかわからないことであり、どうなるのかわからないことであると思います。 具合の悪いペットに一体何が起きているのか、原因は何なのか、治療法はどうすればよいのか、使用するお薬はどのようなものなのか、手術などの外科的な治療が必要とされるのか、入院が必要とされるのか、治療の結果どのような状態になることが予想されるのか、などなど、病気の治療を行うに際して私たちが説明すべき点は非常に多岐にわたります。これらの事柄を丁寧にわかりやすく、飼い主様が納得がいくまで御説明差し上げることが何より重要であると考え...

倉田 英樹 院長

倉田 英樹 院長

KURATA HIDEKI

 

フェレットなどエキゾチックアニマルも診療 地域に根差して、安心の医療を提供する

これから受診される飼い主さんへ

新病院移転にともない、診察室を増設するとともに、ICU装置を始めとした機器類を一新し、よりきめの細かいケアが可能になったと考えています。先程も申しましたが、フェレットの二次診療施設としての立ち位置をさらに進化させた上で、ワンちゃんやネコちゃん、その他の動物たちの診療に関しても、可能な限りのケアをしていきたいと考えています。 高津で開業して約10年。獣医療を通して、地域の皆さんにお力となれるよう、一層の努力をしていきたいと思っています。※...

1 PAGE 1/1 1

小田急多摩線『はるひ野駅』について

小田急多摩線『はるひ野駅』について

小田急多摩線『はるひ野駅』の改札口は『北口改札口』南口改札口』の2箇所です。出口をお間違えの無いようご注意ください。
・住所:神奈川県川崎市麻生区はるひ野5-8-1
・電話番号:044-955-5352
・一日平均乗降人数:10,068人(2018年度実績)