神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

佐藤 全純 理事長

MASAZUMI SATO

充実した設備と高い専門性を兼ね備えた「小さな大学病院」として。ご家族みなさんのお口の健康をサポート

日本歯科大学卒業後、研修を経て都内の歯科医院にて経験を積む。2008年に恵比寿にて開業(『デンタルクリニックピュア恵比寿』)、2011年に『デンタルクリニックピュア伊勢原』を開設。

佐藤 全純 理事長

佐藤 全純 理事長

デンタルクリニックピュア伊勢原

伊勢原市/板戸/伊勢原駅

  • ●歯科
  • ●矯正歯科
  • ●歯科口腔外科
  • ●小児歯科

地域の中の身近な場所でトータルな歯科医療を提供

佐藤 全純 理事長

父が歯科医師をしていたり、親類にも医療者が多かったりしたものですから、小さな頃から医療を身近に感じていました。とはいえ決して環境に流されたのではなく、自分の将来についてしっかりと考え、歯科医師になる道を選びました。日本歯科大学卒業後は母校の大学病院で研修を受け、その後は都内の歯科医院に勤務してさまざまな症例を経験しました。
歯科医師として知識と経験を積み重ね、都内の恵比寿に最初のクリニック(『デンタルクリニックピュア恵比寿』)を開いたのは2008年でした。恵比寿のクリニックは若い世代を中心にたくさんの患者さんにお越しいただくようになり、次のステップとして選んだのが伊勢原でした。地域密着型の歯科医療を行いたいと考え、『デンタルクリニックピュア伊勢原』を開設したのは2011年です。

敷地内駐車場完備。家族みんなで通える地域密着型歯科クリニック

佐藤 全純 理事長

当院は小さなお子さんからご高齢の患者さんまで、ご家族みなさんで通っていただける歯科クリニックです。むし歯や歯周病の治療はもちろん、美しさと機能性を兼ね備えた審美歯科、お子さんの健やかな成長を支える小児歯科、歯を失った方のためのインプラント治療など、1つのクリニックでトータルな歯科医療をご提供できる点が特徴です。
地域の方々に安心して足を運んでいただけるよう、院内は段差のないバリアフリー仕様になっており、車いすやベビーカーのままご利用いただけます。最寄りの伊勢原駅からは少々離れていますが、敷地内に駐車場をご用意していることもあって、患者さんは市内外から足を運んでくださっています。お仕事のある平日は恵比寿院で治療を行い、お休みの日は自宅近くの伊勢原院にてメンテンナンスを行うなど、2つのクリニックを上手に使い分けておられる患者さんもいらっしゃいます。

充実した設備と高い専門性を兼ね備えた「小さな大学病院」として

佐藤 全純 理事長

当院の特徴を一言で表すなら「小さな大学病院」ということになるでしょうか。口腔外科、矯正歯科、マイクロスコープを用いて行う精密な根管治療など各領域を専門にする歯科医師が複数在籍し、それぞれが連携することによって、患者さんのあらゆるニーズに対応しています。たとえば矯正治療中にむし歯になったり、抜歯をする必要が出てきたりすると「ほかの歯科医院で治療してください」と言われてしまうことが少なくありません。これに対して当院では、通い慣れたクリニックで全ての治療を完結できる点に強みがあります。
私は日本歯科審美学会や日本抗加齢(アンチエイジング)医学会に所属し、DBR(Dental Beauty Revolution:歯科美容治療団体)という組織の会長も務めています。また医療法人社団PUREとして美容皮膚科クリニック(ピュアビューティー恵比寿)を展開するなど、美容医療と歯科医療を融合させたトータルビューティ―の実現を目指しています。単に1本の歯をきれいに治すというだけでなく、お顔全体の美しさを叶え、全身の健康づくりをサポートしておりますので、今よりもっときれいに健康になりたいとお考えの方にこそ足を運んでいただきたいと思います。

患者さんとの距離が近い、アットホームな雰囲気が特徴

この場所で診療を始めて10年以上が経ち、患者さんの中にも開業当初からのお付き合いが続く方がいらしたり、患者さんとして通ってくれていた子が歯科衛生士になって一緒に仕事をしてくれるようになったりと、文字どおり地域密着型の歯科医療を行っている感じです。来院される患者さんの大半は、ほかの患者さんからの「紹介」という形でお越しになりますので、私たちも皆さまの期待にお応えできるよう、より質の高い歯科医療の提供に努めています。
診療の際には患者さんとのコミュニケーションを大切に、痛い・しみるなどの症状を取り除くのはもちろん、皆さまに心からご満足いただける診療を行いたいと思っています。治療内容のことだけでなく、時にはプライベートな話題で盛り上がることもあり、どこからか笑い声が聞こえて来るようなアットホームな雰囲気も当院ならではと言えるでしょうか。患者さんとの距離が近くて、歯科医院らしからぬヒップホップやKポップが流れている……美容院のような感覚で通っていただけるクリニックですから、ぜひ一度足を運んでいただけたらうれしいです。

これから受診される患者さんへ

私たちピュアグループの理念は、「患者さんファースト」の医療をご提供することです。治療によって痛みが取れたり、歯並びがきれいになったりして喜んでいただくのはもちろん、クリニックを後にする患者さんに笑顔でお帰りいただけるようにスタッフ全員で取り組んでいます。当院で行う歯科治療が患者さんにとって最後の治療になるように、複数の選択肢をご用意して、お一人お一人に適した治療をご提案いたします。何かお困りのこと、ご心配なことがありましたらお気軽にご相談ください。

※上記記事は2025年3月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

佐藤 全純 理事長 MEMO

  • 出身地:東京都
  • 出身大学:日本歯科大学歯学部
  • 趣味・特技:ゴルフ、サッカー、車
  • 好きな映画:ジブリ作品
  • 好きな本:経営に関する本
  • 好きな観光地:グアム
  • 座右の銘:「一期一会」

佐藤 全純 理事長から聞いた
『埋伏智歯』

親知らずの抜歯は「歯科医院選び」が重要

埋伏智歯とは、親知らず(智歯)の一部あるいは全部が歯肉の中に埋まっている状態をいいます。親知らずが中途半端に埋まっていると磨き残しの原因になり、歯周病のような症状が現れることも少なくありません(智歯周囲炎)。また、親知らずがあることで歯並びに影響を及ぼすようであれば、抜歯を検討する必要があります。

親知らずを抜歯する際は、下顎であれば下歯槽神経、上顎であれば副鼻腔との位置関係に十分配慮しなければなりません。お口の中を立体的に撮影できる歯科用CTを用いて骨や神経の状態を確認して適切な診断をつけ、抜歯の可否を慎重に判断する必要がありますから、設備面や医師のスキルを重視して歯科医院を選ぶことが大切です。

グラフで見る『佐藤 全純 理事長』のタイプ

エネルギッシュで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

エネルギッシュで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION