歯科さくらクリニック
横浜市青葉区/桜台/青葉台駅
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科

※医院情報は神奈川ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。記載されている内容は変更されている場合もございます。来院の際は念のため各医院様へご確認ください。また、情報の修正をおこなう場合は『掲載情報の訂正・削除・追加の依頼』よりお願いいたします。
横山 貴士 院長への独自インタビュー
子どものころから慣れしたんだ医療の世界を目指す
私の周囲には医療系の仕事をしている親戚が多く、子どものころから医療の世界に触れていました。父親は勤め人をしていたのですが、常日頃から資格を持つ仕事の重要性を教えてくれていました。私が歯科医師を目指したのはその2つのことがきっかけです。
鶴見大学卒業後は、大学で5,6年学んだ後、神奈川県内にあるいくつかのクリニックで一般歯科からインプラントまで幅広く学びました。その仲で予防歯科治療の大切さを痛感し、専門の講演会などで学びつつ、子供の予防診療の経験を積み2019年、横浜市青葉区にあおばファミリー歯科を開院いたしました。(東急田園都市線青葉台駅より徒歩約10分)。 私は横浜市に20年以上住んでいるので愛着があります。中でも田園都市線沿いは親戚も多くなじみがあるため、開院の場所として選びました。
保育士も在籍、お子さん連れも方も通いやすいクリニック
当院の診療内容は一般歯科・矯正歯科・小児歯科です。また矯正認定医も在籍しています。
歯科用CT、ムシ歯菌などの唾液検査など各検査も充実。治療ユニットは全室完全個室にしていますので、お子さんからご高齢の方まで安心して治療を受けていただけます。
田園都市線沿いは昔からお住まいの方も多いですが、最近では再開発が進みお子さん連れなど新しい世代の方も住み始めています。当院では子育て世代のファミリー層にも来ていただきたいと考え、クリニックのロゴはプロの絵かきの方に依頼。親しみやすく柔らかいイメージにしています。やはり歯医者さんが好きなお子さんはいないと思うので、来やすい環境づくりは大切だと考えたんです。院内にはキッズルームを完備し、木のおもちゃを導入しています。
お子さんが歯医者さんに行くことを楽しくなるよう外部講師によるリトミックやイベント、おりがみや絵本の時間をもうけています。また自由が丘にあるリトルツリーさんにプロデュースしてもらった木のおもちゃを導入しています。
青葉台駅 北口出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):10分45秒
横山貴士先生は大学の同期です。頭脳明晰で、非常に優しい人物です。奥様が保育士の資格を持っておられることもあわせて、小児歯科に特に力を入れておられます。