ヒロ横浜デンタル
横浜市神奈川区/鶴屋町/横浜駅
- 歯科
- 歯科口腔外科
- 小児歯科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 045-311-8241 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-20-2 田代ビル3F |
最寄駅 | 横浜駅 |
駐車場 | 駐車場なし |
WEB | |
休診日 | 水曜・日曜 |
診療時間 | [月曜・火曜・木曜・金曜・土曜・祝日]8:45~12:45 14:00~17:00 |
特徴 |
|
![]() |
HIROSHI TAKAHASHI 髙橋 浩 院長
|
※医院情報は神奈川ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。記載されている内容は変更されている場合もございます。来院の際は念のため各医院様へご確認ください。また、情報の修正をおこなう場合は『掲載情報の訂正・削除・追加の依頼』よりお願いいたします。
髙橋 浩 院長への独自インタビュー
使えるものは使い、残せるものは残す
子供の頃から、壊れたものを直すことが好きでした。電化製品に始まり、自転車、そして自動車まで。今でも、新品のものよりも古いものが好きなのです。おそらく、その趣向が今の私を作った部分もあるのかなと思います。
私は歯内療法(根管治療)が専門ですが、その始まりは入れ歯でした。高齢者歯科という教室に籍を置いていたのですが、そこで気づいたのが、根管治療が問題で抜歯に至るケースが非常に多いということでした。その後、様々な治療の研鑽に励みましたが、中で唯一、根管治療だけ納得のいく結果が得られなかったのです。その答えを探し始め、日本にとどまらず海外にまで足を運ぶうちに、根管治療が私にとって一番の関心事になったということなんですね。
最初の話に戻りますと、モノであれば採算と効率を考え、新しいものに替えるのもいいでしょう。しかし、身体はそうはいきませんよね。「出来れば残して欲しい」。それは皆さんに共通する想いではないでしょうか。その分野において人のお役に立てる仕事に今就けていることに大きな喜びを感じています。
少しでも多くの方のお役に
横浜は空港が近いこともあって、患者さんは全国から来られます。そのほとんどが根管治療を必要とされる方であり、そのうち他歯科医院からの紹介が4割を占めます。保険診療は優れた制度ですが、こと根管治療に関しては、時間的な制約や材料等の問題があり、難しいというのが現状です。一般歯科の方を診ないというわけではなく、私たちが最も得手とすることで患者さんのお役に立っていきたいということなのです。
困っている人を助けるということが医療の原点だと思います。こちらに来られる方は、どこに行っても解決出来ず、心に傷を抱えている方もいらっしゃいます。そういった方々が、「ここに来てよかった」と思っていただければ、ただそれでいいのです。それだけで、充実感を得て診療に臨めている気がします。