いしづか歯科医院
横浜市鶴見区/下末吉/鶴見駅
- 歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
※医院情報は神奈川ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。記載されている内容は変更されている場合もございます。来院の際は念のため各医院様へご確認ください。また、情報の修正をおこなう場合は『掲載情報の訂正・削除・追加の依頼』よりお願いいたします。
石塚 亨 院長への独自インタビュー
地元に根ざして30有余年
子供の頃は小児喘息を抱えていたものですから、初めはお医者さんになりたいと思っていました。それが、今とはまったく状況が異なりますけれど、私が中高の頃には歯科医師不足が叫ばれ始めていた頃で、時代の要請もあってこの道へ進ませて頂きました。
大学卒業後は大学院に進み、クラウンブリッジ科に進み、総義歯の得意な教授がいらっしゃるということでクラウンブリッジ科を専攻しました。大学院に入るときに先輩から言われたのです。「総義歯は難しいから習うべき」だと。今にして思えばありがたい助言でしたね。
最初の開院は東京都の大井町で迎えました。それが父に「地元でやらないか」と請われ、移転したのが1988年4月のことになります。早いもので、あれからもう30有余年が経つということになります。丁度、平成から開業をし、今年2019年は令和という元号が制定され良い節目となりました。
患者さんの希望にできるだけ添えるように
患者さんの想いと、こちらが考えていることができるだけマッチする形で治療を進めていけたらと考えています。患者さんの希望は極力汲み取りたいのです。ですが、骨の状態や歯肉の状態によっては歯を残せないということもありますし、ダメージがどんどん大きくなっていくのを指摘しないわけにはいきません。
歯を失った場合、選択肢として、入れ歯やブリッジ、インプラントが考えられます。保険適応の入れ歯の場合、バネがちょうど抜歯時に用いる鉗子のような作用をしてしまう場合があります。それから、これはブリッジも同様ですけれど、食べかすが残り、歯肉を傷めてしまうリスクもあるわけです。
大事なことは、できるだけお口へのダメージを抑え、ご自身の歯で最後まで噛んでいただくこと。それを念頭に、患者さんの希望にできるだけ近づけられるようにしていきたいですね。