本宮 勇人 院長
HAYATO MOTOMIYA
歯周病専門医ならではのスキルをいかし
地域のみなさまのお口の健康を守っていく
大学卒業後、歯周病を中心に研鑽を積む。勤務医として診療するなかで経験を重ね、「たまプラーザ駅」そばに開業。
本宮 勇人 院長
本宮歯科医院
横浜市青葉区/新石川/たまプラーザ駅
- ●歯科
- ●小児歯科
- ●歯科口腔外科
- ●矯正歯科
歯周病専門医ならではのスキルをいかして、地域医療に貢献する
父が循環器の医者でしたので、知らず知らずのうちに医療系に進むことを自ら選択していました。叔父に矯正の歯医者さんがいたことも大きな影響があったかと思います。
歯科医師を目指すにあたっては、矯正を専門でやろうと思ったこともあったのですが、実際に大学に進み、歯科一般の知識を得るうちに考えが変わってきました。今後の歯科医療がどうなっていくのか?自分なりのビジョンを頭に描くようになったんです。
現在もそうですが、当時も論文のトピックスは大体が歯周病に関するものでした。患者さんの歯をいかに長持ちさせるかということに絞って考えると、予防や歯周組織再生について勉強する必要があると思ったんです。
そこで大学を卒業し、昭和大学歯周病学教室大学院で勉強を続けることになりました。ここは厳しくて有名なところで、朝から勉強会があったり、夜は夜で診療を終えたら症例発表の準備を泊まりがけでこなすことも珍しくなかったんです。「セブンイレブン」と揶揄されてもいましたけど、決して大げさではありませんでしたね(笑)。
大学院を出てから下北沢の歯科医院の開業に院長として携わったあと、2009年に自身で『本宮歯科医院』を開院することになりました。下北沢の歯科医院は歯の総合病院という位置づけだったのですが、自分が学んできた専門性をより活かすために独立することを決意致したのです。
患者さんをサポートしながら、お口の健康を見守っていく
歯周病専門医としての使命感を持って診療にあたらさせていただいています。
歯周病のケアは建物と一緒なんですね。しっかりとした土台の上に柱が立てられるように、健康な歯周組織があってこそ様々な治療が意味あるものになっていきます。そのためにはプラークコントロールの重要性を患者さんご自身にしっかり認識していただくことが肝要です。
当院ではGTR法やエムドゲイン法と呼ばれる歯周再生療法をおこなっていますが、それですら歯周組織を元の通りにすることは出来ません。一度失ったものを完全に取り戻すことは不可能なんですね。
お口の中のバイ菌は、おおよそ24時間というサイクルでまた付着してしまいます。毎日、歯医者さんに来てキレイにするわけにはいきませんし、だからこそ日々のブラークコントロールが重要になってくるのです。
患者さん達には「歯ブラシ1本で治す」くらいの気概を持って治療に臨んでいただきたいんですね。それにプラスαをするカタチで、当院が一緒に治療を進めていきたいと考えています。
歯周病もインプラントも、定期的なメインテナンスを心がけてほしい
診断が命、と言いましょうか。万が一にも見落としがないように診察をしております。
顕微鏡を用いての口腔内のバイ菌チェックに歯周ポケットの測定。それから噛み合わせのチェック。歯周病をもたらす要因となるものは全て入念にお調べしています。
歯周病は“再評価”をする学問です。3ヶ月、もしくは半年に1回の割合で必ず細部に渡る審査をおこない、再発の有無をその都度評価していきます。
インプラントにも言えることです。最近ではインプラントを植えっぱなしという歯科医院をよく耳にしますが、歯周病はインプラントの場合でもおこりえるのです。当院ではインプラントをした患者さんにつきましても、再評価、メンテナンスし、責任を持って歯周病の管理をさせていただきます。
プラークコントロールの成果やその方の癖も結果としてわかってきますので、この時点で歯ブラシの使い方を改めていただくことにもつながっていきます。
口腔内写真やレントゲンの画像を以前の状態と見比べていただくことで、患者さんのやる気や喜びにつながっていきますし、そうした姿を拝見することは私にとっての喜びでもあります。
プライベートでの経験が、患者さん目線の診療につながっていく
フジテレビの『あいのり』という番組に“歯医者”って名前で出てたことがあるんです。
本人の意向を無視これから受診される患者さんへして医局の後輩が勝手に応募して・・・。いきなりフジテレビから「是非参加していただきたいんですが・・・」と電話が掛かってきました。
番組の中では私はアフリカのエチオピアに行ってきました。予告無く現地の部族に襲われたりだとか(苦笑)、新鮮な体験を色々と経験させていただきました。
あいのりに出演していた当時は電話番号の交換すらままならない状態だったのですが、帰国後は三々五々集まるようになりました。病院に『あいのり』のメンバーが来てくれたりすることもあるんですよ。
2週間現地に行って、結果的に速攻でフラレて帰ってくることになったのですが(笑)、歯医者をしているだけでは決して逢うことがなかってであろう人達と沢山知り合うことが出来ました。皆、個性的で面白く、彼らと触れ合うことで人によって様々な考え方や価値観を持つことを実感出来たことは大変有意義だったと思っています。
これから受診される患者さんへ
歯周病はサイレント・ディジーズ(静かなる病気)と呼ばれるように、自覚症状のない病気です。1番わかりやすい初期症状としては歯ブラシに血が付着するということがありますが、歯茎が腫れてきたり、痛みが出る段階まで放っておくと、気づいた時にもう手遅れということもございます。歯周病に限らず全ての疾患がそうだと思いますが、遅くなればなるほど対処が難しくなるんですね。
歯ブラシにちょっとでも血が付いたら、すぐに専門医の元へいらしてください。ご相談から治療、アフターケアに至るまで、責任を持って誠実に対応致します。
※上記記事は2011.7に取材したものです。
情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
本宮 勇人 院長 MEMO
- 出身地:アメリカ
- 趣味・特技:テニス、スキューバダイビング、ゴルフ、映画鑑賞
- 好きな本・愛読書:松下幸之助の著書
- 好きな映画:ゴッドファーザー、ステラ、ラスト・プレゼント(2001韓国)
- 好きな言葉・座右の銘:真実一路
- 好きなアーティスト:BEGIN
- 好きな場所・観光地:パラオの海
グラフで見る『本宮 勇人 院長』のタイプ
どちらかというと エネルギッシュで明るく話しやすい先生 |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
どちらかというと エネルギッシュで明るく話しやすい先生 |
||||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
CLINIC INFORMATION
本宮歯科医院
本宮 勇人 院長
横浜市青葉区/新石川/たまプラーザ駅
- ●歯科
- ●小児歯科
- ●歯科口腔外科
- ●矯正歯科
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | PR | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-6426-5933 |
---|---|
所在地 | |
最寄駅 | |
駐車場 | |
WEB | |
休診日 |