神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

元住歯科クリニック

川崎市中原区/木月/元住吉駅

  • 歯科
  • 小児歯科
  • 歯科口腔外科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 044-430-5557
所在地 神奈川県川崎市中原区木月2-5-7 2F
最寄駅 元住吉駅
駐車場 近隣にコインパーキングあり
WEB http://www.motosumi-shika.jp
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
診療時間 10:00~13:00 15:00~21:00
特徴
  • ●20時以降も診療
  • ●クレジットカード対応
  • ●男性医師
  • ●WEB予約
  • ●ホワイトニング
  • ●審美歯科
  • ●顎関節症
  • ●歯周病
  • ●インプラント
  • ●入れ歯・義歯
  • ●オンライン診療
米田 丈夫 院長

TAKEO YONEDA

米田 丈夫 院長

夜21時まで診療、インプラントの短期間治療にも対応、 患者さんのニーズをくみ取り治療に反映する

◆元住吉駅から徒歩1分、平日夜9時まで診療!あなたの街の歯医者です◆

『元住歯科クリニック』では、地域に根ざしたかかりつけ医としての医療を提供しています。
現代病の1つである虫歯と歯周病をいかに予防し、またその進行を少しでも早くくい止め、本来の口腔組織を取り戻すための努力を患者さんご自身と一緒に取り組んでいます。
また失ってしまった咬合を取り戻すため、患者さんへの負担が最も少ないワンピースインプラントを用いた治療も義歯と同様おこなっています。

適切な治療と予防で健康な歯を守りましょう。当院では、おひとりずつじっくりとご相談・診察・治療をさせていただきます。
虫歯の治療・予防指導からインプラント・ホワイトニングまで トータルでサポートいたしますので、お悩みの前にまずはご相談ください。

米田 丈夫 院長への独自インタビュー

父や兄など周囲の影響も受け、医師の道へ

私の家は父親が内科で上二人の兄はそれぞれ内科と整形外科をしています。医師になったきっかけは、周囲の環境の影響によるところも大きいですね。兄達とは少し違った道を歩みたいということもあり歯科医師を選びました。大学に入学する前に一度社会人経験をしていて、学生時代を送る上で多少はその経験値が役立ったこともあったのではないかなと思います。卒業後語学とヨーロッパ文化に強い関心を持っていたこともあり、イギリスをはじめとして、ヨーロッパ各国を回ったんですが、コミュニケーションや意図していることを汲み取る経験が今の診療にとてもプラスになっていると思います。帰国後は横浜にある個人クリニックで勤務。その後いくつかの個人クリニックでの診療を掛け持ちで行い、主に一般歯科診療の臨床経験を積みました。勤務外でも所属のインプラント学会が主催する講習会やライブオペに参加し学び1995年には兄弟で医療専門モールを設立し米田歯科医院を開院。2000年に今の場所で元住歯科クリニックを立ちあげました。現在は元住歯科クリニックとして一本化し診療を行っています。(元住吉駅 徒歩1分)。

虫歯、歯周病からインプラント治療、予防歯科まで対応

もともと幸区で開院した歯科医院ではご高齢の方の義歯治療をすることが多かったですね。お子さんや若い方への対応も含め、治療スキルの幅を広げたいと考え新たに元住吉の地に開院。再開発が進みマンションが建設される周囲のエリアと違い元住吉は企業の社宅が多い街らしく、人の入れ替わりも多い場所です。患者さんは働き盛りの中間層や若い方がほとんどですね。診療内容は一般歯科からインプラント、予防歯科まで幅広く対応しています。患者さんの症状は虫歯や歯周病の方がほとんどですが、すでに歯を失ってしまった方や残す事が出来ない状態の方で インプラントを希望される方も多くいらっしゃいます。インプラントの手術も院内でおこないますので、 一般歯科の検査や治療はもちろん手術設備も完備しています。治療全般で金属を使わず白い歯を入れた審美的な治療にも対応し、治療後には予防歯科治療を必ず行うことで歯のメンテナンスと病気の予防に努めています。
今はインプラント治療に対する理解も進み、治療のひとつとして自然に選択する方も増えています。例えば歯が一本なくなった場合以前であれば両側の歯を削りブリッジ治療をすることが多かったですが、今はブリッジ治療の話をすると、両側の歯を少し削ることは影響が出るので積極的にインプラントを希望される方が主流になりつつありますね。

続きを読む→

川崎市中原区木月2-5-7 2F

元住吉駅

元住吉駅東口出口からの徒歩ルート

所要時間(当社調べ):52秒

グラフで見る『米田 丈夫 院長』のタイプ

どちらかというと
穏やかでやさしく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

どちらかというと
穏やかで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より