富士歯科医院
川崎市川崎区/小田/川崎新町駅
- 歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 044-366-3301 |
---|---|
所在地 | 神奈川県川崎市川崎区小田2-5-13 |
最寄駅 | 川崎新町駅 小田栄駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | http://www.fujishika-iin.com |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
診療時間 |
10:00~12:00 14:00~16:00 17:00~19:00 [土曜]10:00~13:00 |
特徴 |
|
![]() |
YOSHIFUMI KANEKO 金子 佳史 副院長
|
◆悪くなってから通うクリニックではなく、悪くならない為に通うクリニックへ◆
歯医者さんは「痛くて怖い」というイメージをお持ちの方は多いと思います。『富士歯科医院』では、患者さまの苦痛を和らげて、リラックスして診療を受けていただけるよう最大限努めています。
一方、治療面についてはマイクロスコープ(顕微鏡)を使用しておこなう根管治療など、やり直しのない精密な治療を心がけています。精密な根管治療と、今も研鑽を続けている総義歯、さらに虫歯や歯周病にならないための予防歯科。この3つを大きな柱に、地域のみなさまのお口の健康を見守っていきたいと考えています。
今ご自分のお口の中がどうなっているのか、小さなお悩みもお気軽にご相談ください。現状についてわかりやすくご説明して、お1人お1人に最良の治療方法をご提案いたします。もしも気になっている症状やお困りのことがありましたら、お早めにご連絡いただきたいと思います。
金子 佳史 副院長への独自インタビュー
父と同じ歯科医師になり、予防歯科・歯周病を中心に研鑽を積む
父が歯科医師をしておりましたので、私が同じ道に進んだのも自然なことだったのかもしれません。とは言え、高校生の頃は管理栄養士をめざしていて、受験の直前までどちらにしようかと迷っていたんです。最終的に父と同じ歯科の世界を選び、神奈川歯科大学に進学しました。
大学卒業後は都内の歯科医院での研修を経て、同じ川崎市内にある歯科医院で診療をはじめました。予防歯科と歯周病に力を入れている歯科医院だと伺って、ぜひ勉強させていただきたいと思ったんです。たくさんの患者さんとお付き合いするなかで知識と技術を高めていき、2017年からこちらでも診療するようになりました。現在は1週間のうち半分ずつ、2つの歯科医院で診療にあたっています。
開業から30年あまり、地域に根ざした診療を続ける
『富士歯科医院』は、父が1987年に開設しましたので、この地域で診療を続けて30年ほどになりますね。来院される患者さんは、近隣にお住まいの方が中心で、2世代、3世代にわたるお付き合いというケースも少なくありません。小さなお子さんからご高齢の方まで、ご家族みなさんで通っていただけるような、昔ながらの「町の歯医者さん」という感じでしょうか(笑)。
一方、治療面についてはマイクロスコープ(顕微鏡)を使用しておこなう根管治療など、やり直しのない精密な治療を心がけています。根管治療とは文字通り、歯を支える根っこの部分の治療なのですが、患部があまりに小さくて見えづらいものですから、以前は「感覚」に頼った治療をせざるを得ませんでした。幸い、当院が導入しているマイクロスコープは、患部を十分に拡大することができますので、「感覚」ではなし得ない「確実」な治療をおこなうことが可能です。精密な根管治療と、今も研鑽を続けている総義歯、さらに虫歯や歯周病にならないための予防歯科。この3つを大きな柱に、地域のみなさまのお口の健康を見守っていきたいと考えています。
川崎駅中央東口出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):48秒
グラフで見る『金子 佳史 副院長』のタイプ
![]() |
穏やかで明るく話しやすい先生 | ![]() |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
![]() |
穏やかで明るく話しやすい先生 | ![]() |
||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より