横浜駅前しらゆり歯科
横浜市神奈川区/鶴屋町/横浜駅
- 歯科
- 矯正歯科
- 歯科口腔外科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
24時間インターネット予約

電話 | 045-594-8322 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-12-5 トレゾ横浜2F |
最寄駅 | 横浜駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | https://yokohama-ekimae-dental.com |
休診日 | 木曜・祝日 |
診療時間 |
[月曜~金曜] 11:00~13:00 14:30~20:00 [土曜・日曜] 10:00~13:00 14:30~18:00 |
特徴 |
|
![]() |
TAKAHIRO AOAYAMA 青山 卓弘 院長
|
◆精密な治療を追求する総合歯科医院◆
横浜駅前しらゆり歯科はセラミック治療から矯正治療、根管治療など全ての治療を行う総合歯科医院です。「精密な治療」を追求し治療におきましてはマイクロスコープ、拡大鏡を使用しております。美しい歯と健康な口腔環境を追求し、歯科矯正、セラミック治療、インプラント治療をはじめとする総合的な歯科治療を行っています。単に見た目の美しさだけでなく、歯の健康、そしてお口全体の健康を考慮した包括的な治療を実施いたします。
患者様が歯の健康や全身の健康を維持していけるようお一人おひとりの最善の治療法をご提案し、最大限満足していいただける治療をご提供して参ります。
★求人・採用情報はこちらをご覧ください。
関連医院はこちら
★新橋銀座しらゆり歯科
★銀座しらゆり歯科
★表参道しらゆり歯科
★東京駅前しらゆり歯科
★六本木しらゆり歯科
★横浜桜木町歯科
青山 卓弘 院長への独自インタビュー
「自分が患者さんの立場だったら」と思い、選んだ道
私は医療系の家庭で育ちました。両親ともに医師であり、自然と自分も医療の道に進みたいと考えるようになりました。その中で歯学部という存在を知り、歯科医師を志したのが始まりです。子どもの頃から歯科医院にかかる経験もありましたが、実際に大学に入って学びを深めるなかで、歯科の重要性を強く感じるようになりました。歯があることで食事ができ、栄養を摂り、健康寿命を延ばすことにつながる。その意味で歯科医師は、人の暮らしを支える大切な仕事だと考えるようになりました。
日本大学歯学部を卒業し、研修を終えたのちに選んだのが「精密審美会」でした。「精密審美会」は自費診療を中心に据え、妥協のない精密な治療を行っているグループです。自分が患者の立場だったら「できるだけ長持ちする治療を受けたい」と思います。その思いに応えられる歯科医師でありたいと考え、当グループを選んだのです。特に根管治療においては、保険診療と自費診療では大きな違いがあります。自費で行う根管治療は、より確実性が高く、将来のトラブルを防ぐ可能性が広がる。その点に強く惹かれました。また、矯正治療を含めた幅広い診療を学べる環境でもあり、自分の臨床力を総合的に高められると考えました。
そして2025年8月、『横浜駅前しらゆり歯科』が開院すると同時に、院長としての役割を担うことになりました。開院から間もない今は、神奈川県内にお住まいの方を中心に、20代から60代まで幅広い世代の患者さんにご来院いただいています。
精密治療を志向する理由
当院の診療の柱は「精密」であることです。私は基本的に裸眼で治療を行うことはなく、常に拡大鏡やマイクロスコープを用い、見える範囲を最大限に広げた状態で処置を行っています。見えない部分を経験や勘に頼るのではなく、科学的根拠に基づいて確実に見極める。その積み重ねこそが、再治療を防ぎ、長持ちする治療につながると考えています。
また、初診の際には、すぐに治療を始めるのではなく、患者さんとしっかりお話しする時間を取ります。1時間ほどかけてレントゲンや口腔内写真、各種資料を集めたうえで、考え得る治療法を丁寧に説明し、その中から患者さんに選択いただく流れを大切にしています。
患者さんの状態、そしてご希望や生活背景に応じ、最適な方法を一緒に考えることが重要です。ただし、材料や成功率といった点で保険診療には限界があるのも事実で、より理想的に近づけるためには自費診療の選択肢が広がる部分もあります。私たちの役割は、その違いを正しく理解していただき、納得のうえで治療を進めていくことにあると考えています。
横浜駅きた西口出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):1分59秒