東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

受診科目
歯科
歯科口腔外科

この病気について1人の医師の見解があります。

歯科医師から聞いた
褥瘡性潰瘍の対処(治療)方法

1件中1~1件を表示

合わない入れ歯のトラブルは、原因に合わせた対応が必要

褥瘡(じょくそう)とは継続して一定の圧力がかかっているために生じる皮膚障害のことで「床ずれ」とも呼ばれます。潰瘍(かいよう)は皮膚や粘膜が傷ついて、組織が崩れてしまった状態を指します。つまり褥瘡性潰瘍は、入れ歯によって引き起こされるお口の中の粘膜のトラブルだと言うことができます。

褥瘡性潰瘍は新しく入れ歯をつくった後ですぐに発生することがあります。この場合は、事前に十分な調整が行われていなかったことが原因と考えられるため、速やかに歯科医院を受診し、ご自分のお口に合わせて微調整することで症状の改善が期待できます。

一方で、同じ入れ歯を長く使っていて急にお口の中に異変が現れた場合は、入れ歯の微調整だけでは問題を解決できない可能性が高いです。たとえば体重が大幅に減ったり、歯茎が下がってしまったりすると、入れ歯と接触している一部の歯茎に過度な負担がかかり、粘膜がえぐれてしまうことがあるのです。

この場合、入れ歯の人工歯の部分がすり減っていなければ床の部分を貼り直すだけで問題を解決できる可能性がありますが、もしも人工歯の形が変わっているようなら、新しい入れ歯につくり直さなければなりません。お口の中に気になる症状があったり、入れ歯が合わなくなったと感じたりしたら、早めの受診をおすすめします。

朝廣 賢哉 院長
オーラルクリニックあさひろ
朝廣 賢哉 院長
横浜市港南区/港南台/港南台駅
●歯科 ●小児歯科 ●歯科口腔外科
1 PAGE 1/1 1