神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

3103件中1~20件を表示

横浜内科おなかクリニック

●内科 ●消化器内科

電話 045-901-2232
診療時間 [平日]9:00~11:30 13:00~15:00(内視鏡検査のみ) 15:30~18:00
[水曜]9:00~11:30 13:00~15:00(内視鏡検査のみ)
[土曜]9:00~11:30
休診日 土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音…
WEB http://yokohama-onaka.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

横浜内科おなかクリニックは、TSUTAYAたまプラーザ店向かいのクリニックビル2階にあります。駅から近い好立地のため、お仕事帰りなどにもご来院いただけます。内視鏡専門医・総合内科専門医の院長が、一般診療から専門性の高い治療まで幅広く診療いたします。患者さん1人1人に温かく寄り添い、皆さまが安心して受診できる地域のかかりつけクリニックを目指しています。

山田 晃弘 院長

山田 晃弘 院長

AKIHIRO YAMADA

総合内科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

高い専門性と幅広い診療を目指し 患者様と真摯に向き合うことを心がける

これから受診される皆さんへ

まず最初に自分の状態を知るのが大事。40歳以上の方は一年に一回は検査を受けた方が良いと思います。その為には患者様のハードルを少しでも下げる為に当院はWEB予約も導入しておりますので、是非そちらもご利用ください。少しでも気になることや、どこの科に相談していいか分からない時でもお気軽にご相談ください。※上記記事は2018年10月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

電話 045-507-7522
診療時間 9:00~12:00(一般診療・検査) 13:00~16:00(検査) 16:00~18:00(一般診療)
休診日 祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波…
WEB https://cm-onaka.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり※受診された方は駐車券をお持ちください

大学病院、虎の門病院時代には、消化器疾患、内視鏡検査・治療を中心に診療と研究を行ってまいりました。そして、患者さん一人ひとりときちんと向き合う私なりの医療をご提供するため、当院を開業いたしました。刻々と進歩する医療や周囲の環境の変化を敏感にとらえ、常に成長するクリニックでありたいと思います。当院の理念は「皆さまも私たちも幸せになること」です。患者さんと接する際は「自分がして欲しいことをして、自分が嫌なことはしない」ことを大切にしています。これは、医師である前に人として忘れてはならないことだと思います。診療では訴えをしっかり受け止めるように、検査では苦痛が少ないようにと、患者さんの立場で考えるよう心がけています。当院の胃大腸カメラでは、拡大観察やNBI観察による高精度な画像の診断が可能です。また、超音波検査技師による腹部、頸動脈、甲状腺、体表の精密なエコー検査も可能です。痛みの感じ方や悩みの...

小川 修 院長

小川 修 院長

OSAMU OGAWA

 

苦痛のない内視鏡検査を心がけ 病気の早期発見・早期治療に尽力する

これから受診される患者さんへ

本当に基本的なことですが、丁寧な診療を心がけています。先ほども申し上げましたが、最新の機材によってかなり胃腸内部の様子が微細にわかるようになりました。ですので、病変を見落とさないための環境づくりはできあがっています。あとは医師が基本に忠実に丁寧な診察・治療をすれば、患者さんの命を危険にさらすことはありません。地域のみなさまには、「お腹の調子が悪いときは、是非あの先生に診てもらいましょう!」と認識していただけたらうれしいですね。現在は健康...

鶴見はまかぜクリニック

●乳腺外科 ●消化器内科 ●外科

電話 045-585-5263
診療時間 9:00~12:30 14:30~17:00
休診日 木曜・第2、4土曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●乳がん検診 ●マンモグラ…
WEB https://tsurumi-hc.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆鶴見駅から徒歩1分。みなさまの気持ちに寄り添いながら、安心してもらえる医療をご提供します◆『鶴見はまかぜクリニック』は女性の乳腺のお悩みに幅広く対応しています。気軽に来院できて、「乳がん検診、乳腺診療、乳がん術後フォローアップ、胃カメラ検診など」の診療を通じて『安心と健康』をお届けできるような診療を心がけています。横浜市の乳がん検診を受けたいという方は、当日でも受け付けていますので、思い立ったらすぐにいらしていただければと思います。もちろん、何か気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。街のクリニックとして、皆さまのご希望に応え、末長い健康に少しでも寄与できればと考えております。

山上 良 院長

山上 良 院長

RYO YAMAGAMI

外科専門医 /乳腺専門医 

乳がんの早期発見を通じ、皆さんに笑顔になっていただける医療を提供したい

これから受診される患者さんへ

日本では11人中1人の方が乳がんに罹るという報告があります。以前と違うのは、早期に見つけることさえできれば、ほぼすべての方が元気に元の生活に戻れるということです。最新の統計によりますと、年に1回の検診を受けている方のほうが早期発見の率が高いというデータもあります。横浜市を含め自治体による検診は2年に1回の場合が多いのですが、早期発見のために、定期的な検診をお勧めします。横浜市の乳がん検診を受けたいという方は、当日でも受け付けていますので...

ららぽーと横浜クリニック

●内科 ●アレルギー科 ●皮膚科 ●胃腸内科 ●肛門科

ららぽーと横浜クリニック

神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1

最寄駅:鴨居駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-929-5082
診療時間 [平日]9:00~13:00 17:00~19:00 [土曜・日曜・祝日]9:00~13:00 14:00~17:00
休診日 火曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡…
WEB https://lala-clinic.jp/
駐車場 ららぽーと横浜駐車場をご利用ください(平日無料)。土・日・祝日に診察を受けられた方はららぽーと横浜の駐車券(2時間券)をお渡しします。

東京大学医学部付属病院と内視鏡専門病院の最先端技術が集結!国内最高峰の胃大腸内視鏡件数と日帰り手術数を誇り、全国的に有名なクリニックです。当院のホームページ(上記)から内視鏡検査の予約が可能です。

大西 達也 院長

大西 達也 院長

TATSUYA OHNISHI

 

世界水準の検査・治療技術をもって 患者さんに「優しい医療」を提供する

これから受診される患者さんへ

当院のレベルの内視鏡検査や手術が日本の保険診療で受けられるというのは希有なことで、患者さんにとってはチャンスなんです。もっともっと多くの人にこの世界水準の内視鏡検査と日帰り手術を体感してもらえるように、当院のホームページ(http://lala-clinic.jp)から簡単に検査予約できるようにしました。統計的には胃がんと大腸がんはがんの中でも大きな割合を占めます。30歳位でも発生し、症状はほぼ出ません。そこで、早期発見のためには定期的...

電話 045-577-4102
診療時間 9:00~13:00 14:00~18:00
[木曜]9:00~13:00 14:00~17:30
休診日 月曜・日曜・祝日
特徴 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●不妊治療 ●婦人…
WEB https://medicalpark-dty.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆不妊治療、婦人科、産婦人科の様々なお悩みをご相談ください◆メデイカルパーク横浜西口院長の沼崎令子と申します。当クリニックは2024年5月にメデイカルパーク湘南の分院として開院致しました。わたくしは横浜市立大学産婦人科に入局後、横浜市立大学附属病院 横浜南共済病院、神奈川県立がんセンターなどで、婦人科悪性腫瘍治療を主たる専門分野として研鑽を積んでまいりました。また地域の中核病院として婦人科良性疾患手術や、女性ヘルスケア、分娩などの周産期医療にも積極的に関わってきました。この経験を活かしすべての婦人科領域疾患につき地域の皆様に安心した医療を提供できるよう努めてまいります。さらに不妊治療につきましてもメデイカルパークグループの不妊専門病院と連携して進めてまいります。【 関連リンク 】・メディカルパーク武蔵小杉・メディカルパークベイフロント横浜・メディカルパークみなとみらい(旧:横浜)・メディカ...

沼崎 令子 院長

沼崎 令子 院長

REIKO NUMAZAKI

 

横浜駅西口の駅チカクリニック。不妊治療・産科・婦人科を柱にあらゆる世代の女性に寄り添う

これから受診される患者さんへ

私は産婦人科の中でも婦人科腫瘍を専門にキャリアを積んできました。このクリニックにおいてもがん検診に力を入れると同時に、前がん病変(子宮頚部異形成)のフォローアップにも取り組みたいと考えています。これまでの経験を踏まえて患者さんに「できません」ということがないように、さまざまな角度からサポートさせていただきますので、何かご不安・ご心配なことがありましたらお気軽にご相談ください。※上記記事は2024年5月に取材したものです。時間の経過によ...

有田医院

●内科 ●皮膚科 ●アレルギー科 ●小児科

電話 045-931-1133
診療時間 8:30~11:30 13:30~16:30
休診日 水曜午後・木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆患者さんの意向を第一に、かかりつけ医として幅広いお悩みに対応します◆『有田医院』は、内科・アレルギー科・小児科・皮膚科を標榜しています。幅広いお悩みに対応していますが、難しいものであった場合には、患者さんの意向を第一に病院等へご紹介をしています。地域の皆様のかかりつけ医として、病気を選別し、自分が診られるものは診て、その範疇を越えたと判断したら速やかにご紹介することが大切だと思っています。気になること、悩んでいることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。私にできることを精一杯させていただきますし、そのお悩みが解消できるよう努めてまいります。

有田 英一 院長

有田 英一 院長

HIDEKAZU ARITA

 

江戸時代の御殿医から代々続く医院。かかりつけ医として1人ひとりの方に寄り添っていく

これから受診される患者さんへ

私の考えですけれど、人と人が会うことが医療の本質と考えています。気になること、悩んでいることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。私にできることを精一杯させていただきますし、そのお悩みが解消できるよう努めてまいります。※上記記事は2019年7月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

ひまわりレディースクリニック

●産婦人科 ●婦人科

ひまわりレディースクリニック

神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央50-17 C・Mポート8F

最寄駅:センター南駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-949-2212
診療時間 9:30~13:00 14:00~18:30

※火曜午後は15:00から
※木曜・土曜は13:00まで
休診日 月曜・木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB https://www.himawari-clinic.net/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆センター南駅5番出口を出てすぐ 女性の健康をサポートします◆当クリニックは一般婦人科診療に加えて、低用量ピルやHRT(ホルモン補充療法)、子宮内膜症、骨粗鬆症、漢方治療を専門としています。「ひまわり」は自由と正義の象徴として弁護士バッチにデザインされている花です。多くの女性がひまわりの花のように明るく自由に、自立した生き方ができるような診療・支援を心がけていきたいと考えております。●更年期障害の治療について更年期を我慢して過ごす時代は終わりました。更年期をエンジョイし、どう健康に生きるかを考えられる時代になりました。第二の人生を充実させて生きていけるように、当院では更年期障害や中高年の様々な症状に、ホルモン補充療法(HRT)や漢方治療をおこなっております。●漢方治療について漢方医学では体の様々な症状をトータルにとらえます。こんな方におすすめです。・更年期症状がつらい・月経の異常で悩んでい...

しばた形成外科・内科

●形成外科 ●美容外科 ●皮膚科 ●外科 ●内科 ●消化器内科

電話 045-905-5711
診療時間 10:00~13:00(受付~12:30) 14:00~18:30(受付~18:00)
休診日 日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利…
WEB http://www.shibata-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

東急田園都市線たまプラーザ駅歩2分当院の目指すものは、美Beautyと健康Healthです。美しさと健康について形成外科、美容外科から、そして内科から考えています。上手に年齢を重ねる、上手く調整して健康を維持する、さらに若返りを図る、という考え方を基本に診療を行っていきます。 「美しさと健康」を求める皆様のお手伝いをさせて頂きます。 地域の皆様に信頼される優しいかかりつけ医を目指し、努力してまいります。形成外科・美容外科・皮膚科・内科・消化器科、院長:形成外科専門医、副院長(女医):総合内科専門医が、わかりやすく丁寧なカウンセリング、診察を行います。

柴田 裕達 院長

柴田 裕達 院長

HIROTATSU SHIBATA

 

地域の「家庭医」となることをめざして 安心の医療を提供していく

これから受診される患者さんへ

形成外科と聞いて「手術をされる」というイメージを持つ方が多くいらっしゃると思われます。「痛いことをされる」と妙に覚悟をされて見える方も少なくないのですが(苦笑)、必ずしもそうではありません。もちろん必要な場合はその措置をおこないますが、外科的な手段はあくまでも最終的なものです。出来る限り痛みの伴わないような治療をおこなっていますので、安心していらしていただければと思います。「こんな小さな怪我で来て良いんですか?」と申し訳なさそうに仰る方...

ベイサイドクリニック

●内科 ●糖尿病内科 ●消化器内科 ●皮膚科 ●アレルギー科 ●リウマチ科 ●循環器内科

電話 045-312-1151
診療時間 10:00~12:30 14:00~18:30
[日曜]漢方科外来:お電話で確認してください。
    糖尿病外来:10:00~12:30
休診日 月曜・第1、2、3、5日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●漢方治療 ●糖尿病…
WEB http://www.bs-clinic.or.jp
駐車場 駐車場なし

◆健康保険が使える漢方治療、専門医による糖尿病治療◆当院は、漢方の診療では、横浜市域そして神奈川県域で最も歴史ある医療機関の一つです。日本東洋医学会漢方専門医の資格を有し、あわせて総合内科専門医、消化器病専門医、リウマチ専門医、糖尿病専門医、皮膚科専門医などの専門医資格を持つ医師などが診療にあたっています。健康保険で、漢方と西洋医学の両方の知識、技術を活用し、患者さん一人ひとりに最良、最適な医療を提供する総合診療を行っています。さらに、日本東洋医学会から、漢方専門医の資格をとりたい医師が研修を受ける研修施設に指定され、院長および副院長は、日本東洋医学会指導医を委嘱されています。漢方専門医が処方する漢方薬があなたの病気・体調不良の回復・改善に効果を発揮するかもしれません。

萬谷 直樹 院長

萬谷 直樹 院長

MANTANI NAOKI

総合内科専門医 /消化器病専門医 /漢方専門医 

東洋医学・西洋医学の両面から体と心の不調にアプローチ。患者さんに寄り添いながら「木をみて森をみる」診療を

これから受診される患者さんへ

『ベイサイドクリニック』は「横浜駅」西口から徒歩6分のビル6階で診療しています。漢方薬のことはよくご存知なくても葛根湯(かっこんとう)というお薬の名前は耳にしたことがあるのではないでしょうか。この葛根湯は2000年前から今に至るまでその有効性が変わることはありません。発熱したときに解熱鎮痛剤を使って症状を軽くしようとする西洋医学に対して、ウイルスと戦うために体を温めようと考えるのが東洋医学です。旅人のコートを北風で無理やり脱がそうとする...

かめざわ眼科

●眼科

電話 045-731-1113
診療時間 9:00~12:00 14:00~18:00
休診日 木曜・土曜午後・日曜午後・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナ…
WEB https://www.kamezawa-ganka.com
駐車場 9台あり

◆すべてのライフステージの患者様へ、コミュニケーションを重視した診療をご提供します◆人間は感覚の80%を視覚に頼り生活しています。快適な生活を送るために眼球は大切ですが、まぶたや涙などの目の附属器、眼鏡やコンタクトレンズの状態も非常に重要です。『かめざわ眼科』では、眼の病気だけでなく、目の健康に関わる全てに積極的に取り組んでいます。その一つとして、当院では日帰りの眼瞼下垂手術をおこなっています。レーザーメスを用いる出血量のごくごく少ないもので、手術時間も片目30分程度と、比較的短時間で済むものです。また、ドライアイやアレルギー(花粉症)、なみだ目、疲れ目、黄斑変性症などの黄斑疾患と緑内障の早期発見にも力を入れています。より良い治療を継続的におこなうことを目的に、患者さんにとって身近でわかりやすい診察を心がけていますので、目のことでお困りのことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。★...

亀澤 比呂志 院長

亀澤 比呂志 院長

HIROSHI KAMEZAWA

眼科専門医 /アレルギー専門医 /レーザー専門医 

患者さんの不安を解消し、日々のストレスが少しでも軽減できるよう、丁寧な説明を心がけて

これから受診される患者さんへ

多くのことを学んできた横浜の地で、眼科医療を通して社会に貢献していきたいと思っています。『かめざわ眼科』では、より良い治療を継続的におこなうことを目的に、患者さんにとって身近でわかりやすい診察を心がけています。目のことで何かお困りのことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2019年4月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

ささき内科・消化器内科

●内科 ●消化器内科

ささき内科・消化器内科

神奈川県横浜市青葉区あざみ野南4-5-1

最寄駅:江田駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-911-1115
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波…
WEB http://sasaki.clinic
駐車場 18台あり

◆病気を診るのはもちろんのこと。人を診ることを心がけています◆当クリニックは、患者様に「安心して、診療を受けてもらう」「正確な診断をする」「経験や知識に基づいた理念のある診療をする」ことを信念に持ち、ただ病気を診るだけでなく人を診る「プライマリ・ケア」を行って参ります。また、院長は内視鏡検査件数が20,000件以上もの経験があり、内視鏡的粘膜下層剥離術という早期の胃がんに対する開発・普及に貢献して参りました。診断から内視鏡治療、化学療法、放射線治療、緩和医療まで幅広いがん診療の経験もあります。また医療の最先端にかかわる大学病院講師を勤め、臨床試験・治験の企画立案及び実地の経験も数多くあります。「少しの体調不良だから…」と思わずに、何でもご相談ください。

佐々木 徹 院長

佐々木 徹 院長

TORU SASAKI

 

病気を患う方々の「灯台」となれるよう 病気の早期発見と最善の治療を心がける

これから受診される患者さんへ

がんは早期に見つけることが大切です。そのためには症状が出る前に発見する必要があります。具合が悪くなったときに来てもらうのはもちろんですが、具合が悪くなくても顔を見せに来てもらえればと思います。元気なときに顔を見せて下さい。そこで予防しましょう。「とりあえず聞いてみるか、何かあるかもしれないから見てもらうか」という感じで気軽に受診して下さい。またプライマリケアにも力を入れています。他のクリニックや薬局、ソーシャルワーカーなど連携を取り、あ...

グッドライフクリニック

●内科 ●糖尿病内科

グッドライフクリニック

神奈川県横浜市都筑区中川中央1-39-44 2F

最寄駅:センター北駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-913-1333
診療時間 9:00~13:00 15:00~21:00
※月曜午後は17時までの診療です。
休診日 水曜午後・土曜・日曜
※その他、不定期休あり
特徴 ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●女性医師 ●…
WEB https://gdlifecl.com
駐車場 あり

◆東洋医学や自然療法の知恵も借り、患者さまに全力で向き合います◆『グッドライフクリニック』では糖尿病を中心に、内科全般の診療をおこなっています。診療では自然治癒力を最大限引き出すよう、心がけています。西洋医学の枠を超え東洋医学や自然療法の知恵も借り、患者さまに全力で向き合います。日常のきめ細かいアドバイスやセルフケアの提案もしています。また予防医学やアンチエイジングにも力を注いでおり、様々な点滴療法のメニューを提供させて頂きます(こちらは自費診療でおこなっています)。老化物質の1つAGE(=最終糖化産物)の測定もおこなっています。疲労感、更年期症状、皮膚トラブルなどあなたのお悩みに応じて幅広い選択肢の中から最適な方法をご提案致しますので、どうぞお気軽にご相談ください。

橋本 佳子 院長

橋本 佳子 院長

HASHIMOTO YOSHIKO

 

糖尿病外来や予防医療を通して 地域のみなさまの幸せな人生をサポートする

これから受診される患者さんへ

『グッドライフクリニック』は、「センター北駅」から歩いて5分ほどの場所にあります。西洋医学をベースに、東洋医学や自然療法の力を借りて、お1人お1人にカスタムメイドの治療をご提供できるのが当院の強み。これまで医療の手が届かなかった部分にアプローチすることで、ご自分の人生に「喜び」を見つけるお手伝いをさせていただきます。地域のみなさまに寄り添いながら、私を含めてスタッフ一同が成長していきたいと考えておりますので、何かお困りのことがありました...

松岡医院 小児科

●小児科

松岡医院 小児科

神奈川県横浜市青葉区しらとり台20-13

最寄駅:田奈駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-981-6093
診療時間 9:00~12:00 16:00~18:00 予約診療(乳幼児の健診、予防接種)14:30~16:00
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB https://tsuyoiko.net/
駐車場 3台有(玄関右) ※壁画駐車場は当院の駐車場ではありません。

令和元年の夏季休診日は、8月14日(水)~17日(土)です。8月12日(月)は山の日で祭日です。13日(火)は午前のみ診療します。小児科の診療所はお子さんやご両親の駆け込み寺となるように、来てもらいやすいことが望まれます。さらに来るだけで楽しく元気になるところにしたいと考えました。待合室は窓が大きく陽射しが入って明るく、広さを感じていただくために大空をイメージした壁紙になっています。パステル調の優しい空色で、「くまのプーさん」と仲間たちが、風船にぶら下がっています。診療の際はできるだけお子さんを怖がらせないようにし、来ると辛いことが治るのだとわかってもらいたいと思っています。そして、お母さんたちには気軽に相談に来て欲しいと考えています。診療所から帰る時には、親子ともに元気になっていただきたいと思います。

みなとみらい夢クリニック

●婦人科 ●泌尿器科 ●漢方内科

電話 045-228-3131
受付時間 [月曜・金曜] 8:00~18:30
[火曜] 8:00~16:30
[水曜] 8:00~11:30 14:00~18:30
[木曜・日曜] 8:00~13:00
[土曜] 8:00~11:30 14:00~16:30
[祝日] 8:00~11:30 13:30~15:00
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約…
WEB https://mm-yumeclinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

みなとみらい夢クリニックは一般不妊治療(タイミング法・人工授精)から生殖補助医療(体外受精・顕微授精)まで全ての不妊治療をおこなう不妊治療の専門クリニックとして、2008年に開設しました。これまで12,000人以上の妊娠に携わっております。当院の特徴は、できる限り排卵誘発剤を使用しない「自然周期・低刺激周期を主体とした治療」での体外受精を中心としてからだにやさしい不妊治療をおこなっています。この治療方針を実現するため、365日・年中無休で診療を行なうことにより、患者さまの月経周期に合わせた治療が可能となります。また、原則、担当医制をとっており、医師と患者さまの対話を重視した治療をすすめて参ります。全ての不妊治療が保険適応となっておりますので、お気軽にご相談ください。

貝嶋 弘恒 院長

貝嶋 弘恒 院長

HIROTSUNE KAIJIMA

 

一般不妊治療から高度生殖補助医療までトータルサポート。担当医制でオーダーメイドの不妊治療を提供。

これから受診される皆様へ

不妊治療が保険適用となったのを機に、これまで以上に不妊治療に関心を持たれる方が増えている印象があります。産婦人科医として20年以上にわたって不妊治療に携わってきた立場から申し上げられるのは、「不妊治療はスタートが肝心」だということです。それぞれに年齢も卵巣の機能も異なりますけれど、それらをしっかりと見極めたうえで適切な治療を行わないと遠回りをしかねません。一般不妊治療に加えて高度生殖補助医療など幅広い選択肢を持ち、できるだけ早く妊娠にた...

元町形成スキンクリニック

●皮膚科 ●形成外科 ●美容皮膚科

電話 045-307-3720
診療時間 [月曜・水曜]9:00~13:00 14:00~18:00
[火曜・金曜・土曜・日曜]14:00~18:00
休診日 木曜
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約…
WEB https://motomachi-p-d-c.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆あなたのお肌のかかりつけ医に◆当クリニックでは皮膚科、形成外科、美容皮膚科の垣根を越えた診療を行っています。あなたのお肌のお悩みに、様々なアプローチで治療法をご提案いたします。他のクリニックでなかなか治らない場合も、別の視点から治療法をご提案できるかもしれません。お気軽にご相談ください。そして当院の診療は専門施設による診療と多くの症例・執刀経験、厳しい試験や面接などをパスした証明である「認定専門医」をもつ医師による安心の診療です。さらに日々進化する治療法を学ぶため、各種学会に所属し、常に幅広く情報をアップデートしています。このストレス社会において、お肌のお悩みは、だれしもが必ず通る道です。逆に朝きれいなお肌に会えたら、1日がちょっぴり明るく過ごせるのではないでしょうか。その幸せが毎日続けられるように、わかりやすく丁寧な診療を心掛けています。

萩原 理生 院長

萩原 理生 院長

RYU HAGIWARA

 

「お肌のかかりつけ医」として、地域のみなさまに美しく健康的なお肌を提供したい

これから受診される患者さんへ

『元町形成スキンクリニック』は、「元町・中華街駅」から歩いて5分ほどの場所にある皮膚科・形成外科のクリニックです。毎日の些細な皮膚トラブルから、突然の怪我などまで、幅広く対応できる、地域の皆様のお肌のかかりつけ医になりたいと心から思っております。朝起きて鏡を見た時、お肌の調子が良いと気持ちが高まるものです。このような、ちょっとした幸せが毎日続きますように、そのお手伝いをさせていただきたいですね。お肌のことで困ったことがあればお一人で抱え...

あべこどもクリニック

●小児科 ●アレルギー科

電話 045-566-2112
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
休診日 木曜・土曜午後・第3土曜・日曜午後・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナ…
WEB http://www.myclinic.ne.jp/abe_child/pc
駐車場 6台あり

◎明るく、子供にやさしい医院をめざしています◎『あべこどもクリニック』は、子供たちに親しまれるようなクリニックを理想としています。子供たちが怖がらないように、白衣は着用せず、治療にあたってはできるだけ丁寧でわかりやすい説明を心掛けています。院長は小児科学会認定の小児科専門医ですので、子供のことであれば、病気だけでなく、予防接種、健康相談などなんでもご相談ください。感染症、予防接種については、多くの治験(薬剤、ワクチン、診断法の有効性・有用性を判定するための研究)に携わってきました。また、約20年間アレルギー外来を担当してきた経験を生かし、アレルギー疾患の診療に力を入れています。大学病院や総合病院、専門医とも連携を取っており、インフルエンザなど疾病の情報に関しても、可能な限り早い情報発信を心がけていますので、お気軽にご相談いただければと思います。

安倍 隆 院長

安倍 隆 院長

TAKASHI ABE

小児科専門医 

小児疾患全般からアレルギーの免疫療法まで、豊富な経験と各医療機関とのネットワークで安心できる医療を提供

これから受診される患者さんへ

私のモットーは「丁寧に診察し、ご説明をしっかりとおこなうこと」です。なぜこの薬を使うのかといったことも含め、できる限り分かりやすくご説明するようにしています。お一人お一人への診療時間が長くなるのが昔からの悩みですけれど(笑)。そして、私たち開業医の重要な役割の一つが、お困りごとの相談先であることです。お子さんの具合が悪い場合や困ったことがあれば、どのようなことでも構いません。まずはご相談にいらしてください。当院は大学病院や総合病院、専門...

横浜駅前ながしまクリニック

●消化器内科 ●内視鏡内科 ●肛門内科 ●内科 ●健診・検診 ●産婦人科

電話 045-534-8147
診療時間 【消化器内科・内視鏡内科・肛門内科・内科】
9:00~12:00 15:00~18:00
※土曜午後は内視鏡検査優先(予約制)

【産婦人科】
9:00~12:00 13:00~17:00
休診日 【消化器内科・内視鏡内科・肛門内科・内科】日曜・祝日
【産婦人科】水曜・金曜・土曜・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内…
WEB https://ykhm-cl.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆横浜駅徒歩3分、専門医による安心の内視鏡・婦人科診療◆横浜駅前ながしまクリニックは、2025年4月に開院した、消化器内科・内視鏡内科・肛門内科・内科・産婦人科を備えた総合クリニックです。横浜駅徒歩3分とアクセスも良好で、通勤・通学の合間にもご利用いただけます。当院では、消化器内視鏡専門医が最新のAI内視鏡診断支援機能を活用し、苦痛の少ない胃カメラ・大腸カメラ検査を提供しております。鎮静剤を用いた検査により、リラックスして受診いただけます。また、検査中に発見された大腸ポリープは、その場での日帰り切除にも対応しています。婦人科診療では、女性医師が担当し、ピル外来や子宮がん検診、妊婦健診、更年期障害の相談など、幅広いニーズに対応しております。内科と婦人科の待合室を分けることで、プライバシーにも配慮した空間を提供しています。院長のモットーは「大病を未病に」。予防医療を重視し、生活習慣病の管理や各...

長島 周平 院長 & 麻子 副院長

長島 周平 院長 & 麻子 副院長

NAGASHIMA SHUHEI & ASAKO

消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医 

専門医による苦痛の少ない内視鏡検査・女性医師による婦人科診療を柱に、大きな病気を未然に防ぐお手伝いを

これから受診される患者さんへ

【長島 周平 院長】当院にはそれぞれに専門性を持った2人の医師が在籍し、消化器を中心にした内科診療、苦痛の少ない内視鏡検査、女性医師による婦人科診療や子宮がん検診などさまざまなニーズに対応しています。お仕事などで忙しい方々にも無理なく検査や治療を受けていただけるように、お一人お一人に合ったオーダーメイドの医療をご提供いたします。大きな病気を未然に防ぐために、いつでも内視鏡検査を行える準備をしておりますので、働き世代の方々にこそ足を運んで...

井上小児科医院

●小児科 ●アレルギー科

電話 045-972-0250
診療時間 [平日]9:00~12:00 [乳児健診・予防接種]14:00~15:00 15:00~18:00
[土曜]9:00~12:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB https://inoueshounika.com/
駐車場 あり ※受診時に、「駐車・利用証明書」を提示すると30分まで無料チケットをお渡しします。

★青葉区市ヶ尾の地域の身近なクリニックとして★当院の診療方針は病気の症状をしっかり伺った上で診察を行います。また必要と思われる場合には検査を行い、それらを基に病気の正しい診断、適切な治療ができる様心がけております。どんな些細な事でも構いませんので心配なことが有りましたらご相談ください。ホームドクターとして、お子様の病気の治療、健やかな成長へのお手伝いをさせていただきたいと考えております。診察では一人ひとりしっかり話を聞き、ていねいな診察、できるだけ分かりやすい説明をする様、心がけています。また、患者さんにとって最も辛いのは長く待たされることと思います。当院ではインターネットによる順番予約が出来ますので、自宅で順番を取り進行状況を確認することで、院内での待ち時間が減らせます。常に患者さんの立場になり、ご両親やお子さんが安心して受診できる医院を目指し努力して参りますので、よろしくお願い致します...

井上 浩一 院長

井上 浩一 院長

KOICHI INOUE

小児科専門医 /アレルギー専門医 

お子様の成長を見守る地域のホームドクター アレルギーの発症を抑制させる早めの治療を

これから受診される患者さんへ

病気の予防は何よりも大事なことです。現在様々なワクチンがありますが、生後2ヶ月になったら、できるものから早めに予防注射を始め、お子様の病気の予防に繋げて頂きたいと思います。喘息やアレルギーの治療が順調であっても、暫くはコントロールしていく必要最小限のお薬は続けて頂きたいと思います。また、保育園などで蔓延する感染症を防止するのは容易ではありませんが、ご自宅で出来ることとしては生活リズムを整えることが大切です。慢性的に「夕飯を食べる時間が遅...

ワキタ産婦人科 plus

●産婦人科 ●婦人科 ●産科

電話 045-973-7081
診療時間 9:30~12:30 14:00~17:00
[木曜・土曜]9:30~12:30
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB http://www.wakita-sanfujinka.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆丁寧に言葉を尽くす◆患者さんとお話するときに心がけるのは、たとえ時間がかかってもきちんと理解し、納得していただくことです。例えば、子宮頸がんのリスクがあるならば、どうやってケアすれば良いのか。切迫早産の不安があるなら、どのように対処すれば良いのか。患者さんに十分にご理解いただけるよう、2回でも3回でも繰り返しお話しいたします◆これから受診される皆様へ◆「藤が丘駅」南口から歩いて4分ほどの場所で診療しています。私たちのような町の産婦人科は、「よろず相談所」のような感じで、医療の最初の窓口だと思います。たとえ小さなお悩みであっても何でもご相談いただきたいですし、もしも私の専門外であればきちんと調べてお答えしたり、専門家の先生をご紹介したりもできます。何かお困りのこと、気になっていることがありましたら、気軽にご相談いただければと思います。★★ご予約はこちら★★

脇田 哲矢 院長

脇田 哲矢 院長

TETSUYA WAKITA

 

親子二代にわたって地域医療に貢献。妊娠・出産を中心に、女性の一生に寄り添っていく

これから受診される患者さんへ

『ワキタ産婦人科plus』は、「藤が丘駅」南口から歩いて4分ほどの場所で診療しています。私たちのような町の産婦人科は、「よろず相談所」のような感じで、医療の最初の窓口だと思います。たとえ小さなお悩みであっても何でもご相談いただきたいですし、もしも私の専門外であればきちんと調べてお答えしたり、専門家の先生をご紹介したりもできます。何かお困りのこと、気になっていることがありましたら、気軽にご相談いただければと思います。2021年の初夏ころに...

小川整形外科リハビリテーションクリニック

●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科 ●ペインクリニック内科

電話 045-443-7011
診療時間 9:00~12:30 14:30~18:00
[土曜]9:00~13:00
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●骨粗しょう症 ●変形…
WEB https://ogawaseikei.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆人と、地域に寄り添う、運動器医療◆『小川整形外科リハビリテーションクリニック』では、整形外科専門医による診療と理学療法士によるリハビリテーションを柱に、患者さんお一人おひとりに適した運動器医療をご提供しています。地域のみなさまに気軽に足を運んでいただけるよう、院内はホテルのような空間を意識して、心からリラックスできる雰囲気づくりを心がけました。質の高い医療とお一人おひとりにおこなうリハビリテーションを通して、みなさまの健康をサポートさせていただきます。何かお困りのこと、ご心配なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

小川 恭一 院長

小川 恭一 院長

KYOICHI OGAWA

整形外科専門医 

整形外科診療とリハビリテーションを柱に、「人と、地域に寄り添う、運動器医療」を提供する

これから受診される患者さんへ

『小川整形外科リハビリテーションクリニック』は、「本郷台駅」から徒歩3分の場所にあります。地域のみなさまに気軽に足を運んでいただけるよう、院内はホテルのような空間を意識して、心からリラックスできる雰囲気づくりを心がけました。質の高い医療とお一人おひとりにおこなうリハビリテーションを通して、みなさまの健康をサポートさせていただきます。何かお困りのこと、ご心配なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2020年6月に取...

1 PAGE 1/156 156