神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

191件中1~20件を表示

電話 045-911-8718
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://www.himawari-jibika.com/
駐車場 都筑阪急・モザイクモール港北の駐車場をご利用ください。診察時間に応じて駐車場チケットを配布致します。お車でご来院の際は、来院時受付にご提示ください。

この度、横浜市都筑区センター北にて耳鼻咽喉科クリニックを開院させていただく事になりました勝野雅弘と申します。私は、平成11年に昭和大学医学部卒業後から13年間に渡り、同大学病院に耳鼻咽喉科専門医として勤務して参りました。またその間、出向先においては地域に根ざした中核病院にも勤務しておりました。 耳鼻咽喉科は、赤子から老人までが必要とする科であります。大病院での高度医療を駆使した治療はもちろん大切ですが、中耳炎、副鼻腔炎、アレルギーなど、地域の「かかりつけ医」での初期診断・治療もとても重要です。センター北ひまわり耳鼻咽喉科を受診してくださった皆様が少しでも安心して日々の生活が快適に過ごせますように微力ではありますがお役に立てればと思っております。これまで培ってきた知識と経験を活かし、私の出身大学であります昭和大学病院やその関連病院である、横浜労災病院、関東労災病院などと密に連携を取りながら治...

勝野 雅弘 院長

勝野 雅弘 院長

MASAHIRO KATSUNO

 

太陽に向かって咲くひまわりのように患者さんの健康を見つめ、支えていく

これから受診される患者さんへ

出身である大学病院(昭和大学横浜市北部病院、昭和大学藤が丘病院)と関連病院(横浜労災病院、関東労災病院、他)と密な連携を取り、さまざまな疾患に対応することで地域の皆様のお役にたてるよう頑張ってまいります。小さいお子様からお年寄りまで、ちょっとした風邪から専門分野に至るまで診療出来るのが耳鼻咽喉科です。「ひまわりに行けば良くなるんじゃないか」という期待を持って来院される方が少しずつ増えていることを実感しますし、それに応えるべく、私自身も日...

星の子どもクリニック

●小児科 ●アレルギー科 ●小児皮膚科

電話 045-910-3303
診療時間 9:30~12:00 14:00~18:00
[水曜]9:30~12:00 14:00~15:30
[土曜]9:30~12:00 13:00~17:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●予防接種・健診 ●…
WEB https://www.hoshino-kids.com
駐車場 三井のリパーク横浜中川1丁目(大久保第5ビル)をご利用の場合は、駐車券をお渡しいたします。

◆お子さまの健康と成長を第一に考える「星の子どもクリニック」へようこそ◆星の子どもクリニックは、横浜市都筑区・中川駅徒歩1分の利便性の高い場所にあり、小児科専門の女性医師が在籍するクリニックです。設立以来、感染症はもちろんのこと、発達障害や心の問題にも丁寧に対応してまいりました当院では単なる投薬に頼らず、自然治癒力を尊重した診療を行っており、西洋医学と漢方、さらには栄養療法を組み合わせ、お子さま一人ひとりの体質や成長段階を見極めた総合的なケアを提供しています。予防接種や乳幼児健診も予約制で充実しており、スムーズな受診が可能です。院内には広々としたキッズスペースや、発疹・目の充血のある方専用の個別待合室があり、感染リスクを抑えた環境をご用意しています。また、提携駐車場もあり、お車での来院にも対応しております。お子さまの体の不調だけでなく、子育てに関わる不安や相談にも真摯に向き合い、親御さまが...

高島 麗子 院長

高島 麗子 院長

REIKO TAKASHIMA

小児科専門医 

小児科のジェネラリストとして、子どもたちとご家族の笑顔を支える「健康教育の拠点」を目指す

これから受診される患者さんへ

医療機関は「病気になったら行くところ」と考える方も多いと思います。しかし、子どもたちが病気のときも、そうでないときも寄り添えるのが小児科医です。大人になるうえで欠かせない「体の栄養」と、人生を歩んでいくために必要な「心の栄養」をしっかり吸収できるよう、保護者の方々と一緒に子どもたちの成長を見守っていきたいと考えています。診察の際は保護者の方々のお話に丁寧に耳を傾け、分かりやすくて安心感のあるご説明を心がけています。女性医師として、三児の...

松井クリニック

●整形外科 ●形成外科 ●美容外科 ●皮膚科 ●内科 ●小児科

電話 045-591-2655
診療時間 [平日]9:00~12:00 15:00~19:00
[土曜]9:00~12:00 14:30~17:00
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバ…
WEB https://www.matsui-clinic.net/
駐車場 20台あり

当クリニックは、理想的なプライマリーケアを目標に、診療科にとらわれず赤ちゃんからお年寄りまでみなさまにご来院いただける新しい形の地域密着型のクリニックです。現在は、形成外科、整形外科、皮膚科、美容皮膚科、美容外科、内科、小児科、婦人科、耳鼻咽喉科、眼科、など幅広い診療を行っています。アンチエイジングはもちろん最先端の脱毛や美肌治療、プラセンタ、ニンニク注射等も可能です。なんでもお気軽にご相談ください。

松井 潔 院長

松井 潔 院長

KIYOSHI MATSUI

 

地域に根差した診療を続けて半世紀近く これからも安心の医療を提供していく

これから受診される患者さんへ

数年前からやっているブログは毎日更新しており、1日に1000人以上の方がアクセスして下さっています。問診票の中の「当院を何で知りましたか?」という質問項目では、インターネットやホームページと書かれていて、医療に対する皆さんの関心の高さに驚かされます。患者さんの多くは、ブログを読んで下さっているのか、とても診察がスムースに運ぶような気がしますね。私どもは、常に身体と心の「キレイ」をトータルケアできるプライマリーケア・クリニックでありたいと...

港北エヌティークリニック

●脳神経外科 ●脳神経内科 ●内科 ●リハビリテーション科

電話 045-593-0505
診療時間 [平日]9:30~12:30 14:30~18:30 [水曜]9:30~12:30 14:30~19:00 [土曜]9:30~13:30
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●MRI検査 ●CT検査 …
WEB http://www.kohokunt.or.jp/
駐車場 専用駐車場6台あり

頭が痛い、後頭部から首筋が張る、めまいがする、肩こりが激しい、目の奥が痛い、手足がしびれるなど、皆さんはこうした症状のとき、整形外科、耳鼻科、眼科、内科などに受診されていませんか?もちろん病気によっては、それぞれの先生方によって治療をされる場合もありますが、こうした症状は脳や脊髄などの神経系に起因する場合も多いのです。まさに、そうした症状を専門として扱うのが脳神経外科医なのです。適切な診察や検査を受けていただき、症状の原因や病気について正しいご理解を頂くよう、当クリニックではわかりやすい説明と症状例を取り上げ、皆様とのコミュニケーションをはかっていきたいと考えております。

電話 045-945-1112
診療時間 [平日]9:30~12:30 15:30~19:00 
[土曜]9:30~13:00(※毎月第3土曜は休診日です)
休診日 木曜日・日曜日・祝日・第3土曜日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB https://arai-dermat.com/
駐車場 あり(薬局との共同駐車場)

当院は100パーセント保険診療です。皮膚科というと、美容とか手がけているんじゃないかと思われますが、そういう分野は診療しておりません。私は、生死に係わると言っては大げさですが、患者さんが日々の生活に大きく支障をきたしているような皮膚のトラブルに向き合おうと思っています。この地域は新興住宅地でお子さん達が目立ちますし、いわゆる「とびひ」になって駆け込んで来る子が多く、これは湿疹の塗り薬だけ塗るとかえって悪化してしまいますので、注意しなければなりません。とびひって、爪を伸ばしている子がなるのが多いんです。それで掻きむしって細菌を皮膚に植え込むから全身に広がってしまう。その辺りのことを親御さんにもきちんと説明して、気をつけるようアドバイスしています。

荒井 亮 院長

荒井 亮 院長

AKIRA ARAI

 

基本に忠実に、丁寧な診療をおこない 地域のみなさまの悩みに寄り添っていく

これから受診される患者さんへ

日中や夏休みの時などは、子どもで埋め尽くされて、初めて来られた大人の患者さんには、「小児科じゃないですよね?」と確認されるような方もいるほどです。青葉区と並んでこの地域はそれだけ児童の数が増えているんでしょうが、親が子どもに付き添うのは仕方ないとしても、その逆のケースも多々見受けられます。それが問題かというと非常な問題で、病院は見た目はきれいでも雑菌だらけです。誰もが病気で来院するんですから、いろんな病原菌がいると思ったほうがいい。親の...

電話 045-507-7522
診療時間 9:00~12:00(一般診療・検査) 13:00~16:00(検査) 16:00~18:00(一般診療)
休診日 祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波…
WEB https://cm-onaka.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり※受診された方は駐車券をお持ちください

大学病院、虎の門病院時代には、消化器疾患、内視鏡検査・治療を中心に診療と研究を行ってまいりました。そして、患者さん一人ひとりときちんと向き合う私なりの医療をご提供するため、当院を開業いたしました。刻々と進歩する医療や周囲の環境の変化を敏感にとらえ、常に成長するクリニックでありたいと思います。当院の理念は「皆さまも私たちも幸せになること」です。患者さんと接する際は「自分がして欲しいことをして、自分が嫌なことはしない」ことを大切にしています。これは、医師である前に人として忘れてはならないことだと思います。診療では訴えをしっかり受け止めるように、検査では苦痛が少ないようにと、患者さんの立場で考えるよう心がけています。当院の胃大腸カメラでは、拡大観察やNBI観察による高精度な画像の診断が可能です。また、超音波検査技師による腹部、頸動脈、甲状腺、体表の精密なエコー検査も可能です。痛みの感じ方や悩みの...

小川 修 院長

小川 修 院長

OSAMU OGAWA

 

苦痛のない内視鏡検査を心がけ 病気の早期発見・早期治療に尽力する

これから受診される患者さんへ

本当に基本的なことですが、丁寧な診療を心がけています。先ほども申し上げましたが、最新の機材によってかなり胃腸内部の様子が微細にわかるようになりました。ですので、病変を見落とさないための環境づくりはできあがっています。あとは医師が基本に忠実に丁寧な診察・治療をすれば、患者さんの命を危険にさらすことはありません。地域のみなさまには、「お腹の調子が悪いときは、是非あの先生に診てもらいましょう!」と認識していただけたらうれしいですね。現在は健康...

港北肛門クリニック

●肛門科 ●内視鏡内科

電話 045-910-0770
診療時間 診療時間 09:00~11:30 14:00~16:30
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●…
WEB https://kokomon.com/
駐車場 あり

肛門と大腸の専門の有床診療所です。開業してから、都筑区、青葉区、港北区、宮前区、高津区など近隣の多くの方々や諸先生方に支えられて、5年が経ちました。肛門の診療、日帰りから入院による手術治療、大腸内視鏡検査および治療、潰瘍性大腸炎やクローン病など腸の炎症性疾患の治療、便秘や過敏性腸症候群などの機能性疾患の治療に取り組んでまいりました。肛門や大腸の病気は専門性が高く、疾患に対する正確な知識と経験が必要です。不安を抱え、多くの方が来院されます。その方々に対して、一番いい治療法を選択していくのが、医療を志すものに最も大切なことだと考えています。悩みや不安を早く解消するために、なるべく迅速かつ適切に診断をし、治療の方向性をお示ししなければなりません。診察室に暗い表情で入られた方々が、明るい表情で診察室を出て、お帰りいただける、そういう医療を目指しています。疾患だけを診て、その方の全体をみていない医療...

山腰 英紀 院長

山腰 英紀 院長

HIDEKI YAMAKOSHI

 

肛門疾患のスペシャリストとして 病気の早期発見と早期回復をサポート

これから受診される患者さんへ

肛門を悪くしないためにも、排便習慣を改善する必要があります。そのためにも食生活は非常に大切です。できるだけ多くの品目をまんべんなく摂取することが理想です。患者さんにより、食べる量や回数がまちまちで、また便秘しやすい方、下痢しやすい方というように、体質的にも差がありますから、その患者さんにあった、食品や摂取方法をアドバイスしています。生活のリズムを保ち、適度に運動する、しっかり睡眠をとるなど、できるだけ規則正しい生活をするようにしていただ...

おやま内科クリニック

●内科 ●循環器内科 ●呼吸器内科 ●アレルギー科

おやま内科クリニック

神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央19-1 タウンスクエア2F

最寄駅:センター南駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-944-1313
診療時間 [平日]09:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]09:00~12:30 14:00~17:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://www.oyama-clinic.com/
駐車場 トイザラス駐車場サービス券発行

生活習慣病等、身体の様々な不調について専門的知識を生かし、やさしい家庭医としてわかりやすく適切な医療を提供していきたいと思います。火曜日午後はアロマテラピーによる診療も行っていますので御相談下さい。

南山田クリニック

●内科 ●消化器内科 ●循環器内科 ●外科 ●小児科

南山田クリニック

神奈川県横浜市都筑区南山田2-18-2

最寄駅:センター北駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-590-5766
診療時間 [平日]8:45~11:45 14:15~18:15 [水曜]8:45~11:45 [土曜]8:45~13:45
休診日 水曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●乳がん検診…
WEB http://www.minamiyamada-cl.com/
駐車場 第1駐車場:クリニック裏側(5台) ・第2駐車場:南山田駐車場(3台/徒歩1分)

1.かかりつけ医として質の高い医療を提供いたします。知識と技術の習得に励み(医学上の向上)病気だけでなく人を観ること(人間性の向上)に努めます。2.信頼のおける病院との連携を計ります。3.予防医学(健診・検診)に積極的に取り組みます。4.職員一同、日々研修に励み、皆様の健康維持に誠心誠意努めさせていただきます。

奥村 輝 院長

奥村 輝 院長

TERU OKUMURA

 

一般診療から乳がんの早期発見まで 地域の「かかりつけ医」として最善を尽くす

これから受診される患者さんへ

乳がんは早期に発見出来さえすれば命に関わるものではありません。そのためにはまず、定期的に検診を受けていただくということ。自分の身は自分で守るという意識が必要です。当クリニックでは、マンモグラフィ専用装置、乳房専用超音波検査装置を導入しています。時間的にもそんなに掛かるものではありませんので、何か違和感を感じたらばお気軽にご相談いただければと思います。※上記記事は2012.2に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事を...

ひまわりレディースクリニック

●婦人科 ●乳腺外科

電話 045-949-2212
診療時間 9:30~13:00 14:00~18:30

※火曜午後は15:00から
※木曜・土曜は13:00まで
休診日 月曜・木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●超音波検査 ●オンライン診療 ●マイナンバーカード保…
WEB https://www.himawari-clinic.net/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆センター南駅5番出口を出てすぐ 女性の健康をサポートします◆当クリニックは一般婦人科診療に加えて、低用量ピルやHRT(ホルモン補充療法)、子宮内膜症、骨粗鬆症、漢方治療を専門としています。「ひまわり」は自由と正義の象徴として弁護士バッチにデザインされている花です。多くの女性がひまわりの花のように明るく自由に、自立した生き方ができるような診療・支援を心がけていきたいと考えております。●更年期障害の治療について更年期を我慢して過ごす時代は終わりました。更年期をエンジョイし、どう健康に生きるかを考えられる時代になりました。第二の人生を充実させて生きていけるように、当院では更年期障害や中高年の様々な症状に、ホルモン補充療法(HRT)や漢方治療をおこなっております。●漢方治療について漢方医学では体の様々な症状をトータルにとらえます。こんな方におすすめです。・更年期症状がつらい・月経の異常で悩んでい...

そらいろ耳鼻咽喉科センター北駅前院

●耳鼻咽喉科 ●アレルギー科 ●小児耳鼻咽喉科

電話 045-914-3387
診療時間 9:30~12:30
15:00~18:30
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●WEB…
WEB https://senkita-jibika.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

『そらいろ耳鼻咽喉科センター北駅前院』は週5日、「土曜日の午後」も診療をおこなっています。みみ・はな・のどの事で何かお困りなことがありましたら、受診しやすい時間帯でご相談ください。当院の特長①WEB予約Web予約の導入により、少ない待ち時間での受診が可能です。②音声障害の診療喉の違和感や、声がれなどの音声障害の診療が可能です。③様々な検査超音波検査、CO2レーザー等、豊富な機器を取り揃えております。④花粉症・アレルギー治療採血によるアレルギー検査を行っています。スギ花粉症・ダニアレルギーの方向けに舌下免疫療法を行っています。6歳以上から可能です。⑤耳掃除鼓膜の内視鏡を用いた耳掃除をしております。直接耳の中を画面で見る事ができます。お気軽にご相談下さい。⑥いびきいびきの診断、治療を積極的に行っています。お気軽にご相談下さい。⑦自動精算機の導入スタッフと接触せずにお会計ができます。感染対策の観...

院長 内尾 紀彦

院長 内尾 紀彦

NORIHIKO UCHIO

耳鼻咽喉科専門医 

専門は音声障害。皆様のみみ・はな・のどの健康を守ります

これから受診される患者さんへ

「そらいろ耳鼻咽喉科センター北駅前院」は木曜日、日曜日、祝日を除いた午前午後、診療を行っております。みみはなのどのことでお困りの事がありましたら、是非ご相談ください。※上記記事は2021年6月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

坊クリニック

●内科 ●外科 ●婦人科 ●心療内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科

電話 045-911-5355
診療時間 ■内科・消化器内科・内視鏡内科・外科
[平日]9:00~12:00 15:00~18:00 [土曜]9:00~13:00

■婦人科・心療内科
[平日]9:00~12:00 14:00~17:00 ※火曜午後14:00~18:00 [土曜]9:00~13:00
休診日 ■内科・消化器内科・内視鏡内科・外科
木曜・土曜午後・日曜・祝日

■婦人科・心療内科
水曜・木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検…
WEB http://bo-cl.jp/
駐車場 モザイクモール港北駐車場

★クリニックならではの柔軟性を活かした、オーダーメイド医療を提供致します★胃やお腹の痛みは原因もさまざまで、検査や診察をしなければ正確な原因は分からないことも多いものです。今まで受けた検査で痛い・苦しいという思いをされ、通院をためらう方もいると思います。しかし現在は検査方法も進歩しており、検査の受けやすさを感じる方も多くいらっしゃいます。まずはしっかりとお話をうかがい、検査は納得していただいてから進めますので安心していただけると思います。婦人科疾患はデリケートな部分も多いため、我慢したり、様子をみたりする方も多いと思います。また、痛みやかゆみがあっても、こんなことで相談してもいいのだろうか……と考える方もいらっしゃいます。当院の婦人科は女性医師が診察を行います。お話をお聞きする中で、さまざまなアドバイスもできると思います。どんな些細なことでもかまいません、まずはお困りになっていることをご相...

坊 英樹 院長&裕美 副院長

坊 英樹 院長&裕美 副院長

HIDEKI BOU&YUMI

外科専門医 /消化器外科専門医 /消化器内視鏡専門医 /産婦人科専門医 

内科診療、内視鏡検査から、傷の処置、 女性医師による婦人科診療や心療内科まで体の悩みに対応

これから受診される患者さんへ

【院長】胃やお腹の痛みは原因もさまざまで、検査や診察をしなければ正確な原因は分からないことも多いものです。今まで受けた検査で痛い・苦しいという思いをされ、通院をためらう方もいると思います、しかし現在は検査方法も進歩しており、検査の受けやすさを感じる方も多くいらっしゃいます。まずはしっかりとお話をうかがいますし、検査は納得していただいてから進めますので安心していただきたいですね。当院はセンター北駅モザイクモール5階にあります。健康診断の結...

上林クリニック

●内科 ●循環器内科 ●外科 ●整形外科 ●訪問診療

電話 045-912-0136
診療時間 [平日]9:00~12:30 15:30~18:30
[土曜]9:00~12:30
[日曜]9:00~11:30
休診日 火曜・土曜午後・日曜午後(11:30迄)・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバ…
WEB http://www.kamibayashi-cl.com/pc/
駐車場 11台有

当院は平成4年に開設以来、患者様を家族と思い全力を尽くし診療にあたって参りました。心臓外科医としてこれまで培ってきた臨床経験を生かし地域の皆様に心のこもった医療ができますようこれからも誠心誠意、努力して参ります。院内には院長が撮影しました数々の魚の写真も展示していますので皆様のお気持ちを癒しおくつろぎ頂ければと思います。スタッフ一同、すべての人に優しさのある丁寧な診療を心掛けておりますのでどうぞお気軽にご相談ください。

上林 正治 院長

上林 正治 院長

MASAHIRO KAMIBAYASHI

 

苦痛のない内視鏡検査を中心に 本当に安心できる医療を提供していく

これから受診される患者さんへ

基本的なことですが、当たり前のことを丁寧にきちんと実践していきたいです。正しい方向性をつけて診療することがホームドクターのひとつの大切な役目だと思っています。まだ43歳ですので、患者様の多くは人生の先輩でありお話をしていても教わることが多く頭の下がる思いばかりです。まだまだ止まることなく研鑽していかなければと思います。 人と人とのふれあいを大切に、どんな問題であれ解決の糸口を共に探り明日からの生活に少しでもお役立ちできればと思っています...

港北整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科

港北整形外科

神奈川県横浜市都筑区中川1-8-28

最寄駅:中川駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-913-2665
診療時間 [平日]9:00~12:00 16:00~20:00 [日曜・祝日]9:00~12:00
※リハビリテーション科の午後は14:00からです。
休診日 日曜・祝日の午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保…
WEB https://www.kouhoku-seikei.com/
駐車場 28台有

横浜市都筑区、横浜市営地下鉄中川駅より徒歩2分の港北整形外科では、各種診察から入院・手術が可能な年中無休の有床診療所です。平日は20時まで、日曜・祝日も午前中の診療をしております。整形外科専門医による外傷、各種関節及び脊椎疾患、スポーツ外傷などの診療、理学療法士によるリハビリテーションの充実など、常に患者さんのご要望に十分答えられる設備と人材を擁しております。どうぞお気軽にご相談ください。

吉崎 賢一 院長

吉崎 賢一 院長

KENICHI YOSHIZAKI

 

地域に根差した診療を続けて20年あまり これからも安心の医療を提供していく

これから受診される患者さんへ

1994年に開業して20年が経ちました。地域医療に貢献すべく昼夜問わずがむしゃらに働いてきましたが、これまでわたしを支えてくださったみなさまには感謝しきれない思いです。また口コミで当院をご紹介いただいた患者さんもいらっしゃいました。信頼を寄せていただいていることを肝に銘じながら、これからもみなさまの健康を守るために、誠心誠意尽くさせていただきたいと思います。※上記記事は2014.8に取材したものです。情報時間の経過による変化などがござい...

電話 045-944-2220
診療時間 [月曜・木曜・金曜]9:15~12:30 14:30~18:00
[火曜]9:15~12:30 16:00~20:00
[土曜]9:15~13:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療 ●マイナンバーカード保…
WEB https://choco-cl.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

当院は女性が気軽に通院できるカフェのような温かいクリニックを目指しています。婦人科疾患や妊婦健診だけではなく、子宮がん検診、予防接種、美容点滴、ユースクリニックなど若い世代から年配の方まで、女性の一生涯の悩みをサポートしていきたいと思っています。「こんな些細なことで、相談してもいいのかな?」と思わずにどんな事でもお気軽にご相談ください。

木崎 尚子 院長

木崎 尚子 院長

SHOKO KIZAKI

産婦人科専門医 

女性の一生涯の悩みをサポートします

地域の皆様へのメッセージ

「我慢をしないでください」ということを、一番に訴えたいです。日本人の気質なのでしょうか。辛いことがあっても、まず“我慢をする”という行動をとってしまう方が多いと思います。また、婦人科分野になると、なおさら我慢を選ばれる方が増えてしまうのが現状です。例えば、生理痛や更年期障害など、明確な症状の断定が難しかったり、身体の不調について周りの理解を得ることが難しかったりしますよね。また、周囲と症状について語り合う機会も少なく、「これは普通なの?...

電話 045-944-4187
診療時間 [平日]9:00~12:00 15:00~18:30 [土曜]9:00~13:00
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://www.kuzugaya-koma-cl.net/
駐車場 当院専用駐車場・提携コインパーキングあり※詳しくは受付にお尋ねください

耳鼻咽喉は、呼吸や食物摂取などの、生きていくための基本的な働きに深く関係し、また聴覚、平衡感覚、嗅覚、味覚などの大切な感覚が存在する部位です。当院では患者さんやご家族の方がより良い治療を選択できるようにするため、病状をわかりやすく説明することを心がけています。当院は広いスペースを生かして、待合室にはキッズコーナーや、感染症の疑われる方のための第二待合室も確保しております。また点滴などを行うベッド、吸入治療、聴力検査室、レントゲン室もゆとりをもって配置しています。 当院では電子カルテを使用していますが、所見の変化や投薬内容などの診療経過のチェックが容易となっています。また受付手続きおよび診察終了から会計までの時間もスムーズになっています。 さらに電子カルテと連動した画像システムを導入しています。このシステムでファイバースコープやコンピューターレントゲン、赤外線CCDカメラによる眼球運動観察(...

佐藤 成樹 院長

佐藤 成樹 院長

SHIGEKI SATO

 

耳鼻咽喉科専門医ならではのスキルをもって それぞれの患者さんを最良の医療につなげる

これから受診される患者さんへ

受診の際は今現在どういう状態で困っているのか、今どういう症状なのか、を患者さん自身にしっかりお話頂くことが大切になります。よくありがちなパターンとして「前はこうだった」、「以前あぁだった」と過去から始まる患者さんがいらっしゃるのですが、「今もですか?」と聞くと、「それはもう大丈夫なんだけどね」と言われる方がいらっしゃいます。難しい言葉を言わなくても良いので、今回受診した症状を自分の言葉でこんな感じ、こんな具合、と教えて下さいね。それが全...

かずき内科中川駅前クリニック

●内科 ●呼吸器内科

電話 045-914-4159
診療時間 [平日]9:00~12:00 15:00~18:30 [土曜]9:00~13:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB http://www.kazuki-cl.jp/
駐車場 共用の地下駐車場をご利用ください。(最大35台)

~呼吸器内科の経験を活かした治療~当院は、内科と同等に呼吸器内科を重点的に診療しております。院長である佐藤は、長年、呼吸器内科医として多くの患者様の治療にあたっており、その経験を活かして今後も患者様の辛い症状を少しでも早く、取り除くことを目指しています。また、レントゲンも呼吸器の異常を見つける大きな要素になる為、当院では非常に重要視しております。~丁寧で患者様に分かりやすいカウンセリング~患者様お一人お一人に合わせたカウンセリングを行っており、患者様と一緒に治療方針を考えてまいります。患者様のご希望はなるべく考慮した上で治療のご提案をしてまいりたいと思っておりますので、お気軽に症状のお悩みや要望など、ご相談ください。また、薬の内容や副作用などについてもご心配な方は、分かりやすく、詳しくご説明いたしますのでおっしゃってください。~地域医療への貢献~地域の皆さまに安心して、安心して通っていただ...

佐藤 和己 院長

佐藤 和己 院長

KAZUKI SATOU

 

地域のみなさまのホームドクターとして 幅広く、専門性の高い診療をおこなう

これから受診される患者さんへ

心がけておりますのは、時間が許す限り問診をきちんと行うことですね。症状だけでなく、生活スタイルなどもお聞きすることがあります。こうした情報収集をしたうえで患者のご希望とすり合わせ、常に最良の治療方法を検討しています。地域のみなさまには、呼吸器の専門医として地域医療に貢献したい所存です。ホームドクターとしてお役に立てたらと思います。近隣のクリニックとの連携も進めておりますので、消化器・循環器などは得意とされている先生をご紹介することもして...

深澤りつクリニック

●内科 ●呼吸器内科 ●泌尿器科 ●訪問診療

電話 045-914-6330
診療時間 8:30~12:30 16:00~19:00 
※木曜日は、介護保険審査会があり18:30までで終了となることがありますので、ご注意ください。(受付は18:15まで)
[訪問診療]14:00~16:00 
※木曜日午後・土曜日は訪問診療お休みです。
休診日 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB http://www.ritsu-c.com/
駐車場 携駐車場有

当院は、泌尿器科・内科・呼吸器科の外来診療および在宅診療を中心としたクリニックです。医療の限界を見据えつつ、今までの経験を生かし、より最新の、より精度の高い、より満足の得られる医療を提供できるよう努力しております。都筑区、港北ニュータウンの中心地にあり、横浜市のみならず川崎市にも近く、これらの地域のかかりつけ医として粉骨砕身、日々の診療にあたっております。泌尿器科疾患に対しては大学病院と同レベルの診療を目指しています。糖尿病、高血圧、脂質代謝異常(高コレステロール血症)などの生活習慣病、メタボリックシンドロームなどの内科的疾患についても、かかりつけ医として診療を行っております。睡眠時無呼吸症候群、気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)といった呼吸器疾患へも対応しております。禁煙外来は認定施設となっており、保険診療での禁煙が可能です。在宅酸素療法(HOT)や陽圧呼吸療法(CPAP)の管理も...

深澤 立 院長 & 黒田 俊也 副院長

深澤 立 院長 & 黒田 俊也 副院長

RITSU FUKASAWA & TOSHIYA KURODA

 

外来診療と在宅医療を通して お1人お1人にオーダーメイドの医療を提供

これから受診される患者さんへ

【黒田 俊也 副院長】互いが助け合う文化の醸成が期待されるというところでしょうか。これは、先の大震災のような非常時だけではなく、日常の中での連帯を密にしていきたいということです。とかく医療は専門職にゆだねられてしまっている状況ですが、たとえば熱が出た時の対応、怪我をされた時の対処など、家で出来ることはたくさんありますし、知っていれば周りからそれをフォローしてあげることも出来ます。困った人がいれば、気軽に手を差し伸べられるような関係。お互...

深澤りつクリニックを他院も薦めてます!

北山田耳鼻咽喉科

●耳鼻咽喉科

電話 045-595-1187
診療時間 [平日]9:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]9:00~13:30
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●マイナンバ…
WEB http://www.kitayamata-jibi.com/
駐車場 当ビル地下駐車場39台有り

一般的な疾患の治療はもちろん、より専門性の高い疾患の診断・治療にも対応しています。耳鼻咽喉科学会専門医と同時にアレルギー学会専門医でもありますので、アレルギー性鼻炎、気管支喘息を含むアレルギー疾患の診断治療に力を入れております。アレルギーの根本治療で、長期的に症状を抑えることのできる抗原特異的減感作療法を積極的に行っております。鼻炎やスギ花粉症で長年悩んでいる方、鼻炎の薬をあまり飲みたくない方は一度ご相談ください。診療受付では、待ち時間短縮のために、web受付を取り入れ、常に患者さんの立場に立った医療を目指すよう努力しております。

伊藤 浩一 院長

伊藤 浩一 院長

KOICHI ITO

耳鼻咽喉科専門医 /アレルギー専門医 

アレルギー専門医ならではのスキルをいかし地域の中で質の高い医療を提供する

これから受診される患者さんへ

風邪の初期症状(鼻水、鼻づまり、咽痛等)でも、どうぞお気軽にご来院下さい。最近の傾向としてお子さんの難治性中耳炎、それから大人の低音障害型感音難聴が増えているという実感があります。この低音障害型感音難聴というのは難聴が良くなったり悪くなったりを繰り返すもので、メニエール病の軽度の症状になります。この疾患は初期の段階では一日二日であっさり正常に戻ってしまいますので病院に掛からないパターンが多いんです。ただ、放っておくと激しいめまいを伴う本...

徳永整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 045-590-2525
診療時間 [平日]09:30~12:30 15:00~19:00 [土曜]09:30~12:30 15:00~17:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●MRI検査 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB http://www.tokunagaseikei.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

地域のかかりつけ医として心のこもった、やさしい医療を提供します。私どもは、地域のホームドクターとしていつでも患者様に必要とされる、また、相談したいと思っていただけるクリニックでありたいと考えております。スタッフ一同、患者様の健康を守るため、最新の医療設備をご用意し、わかりやすい説明と一人一人に合わせたきめ細かな医療の提供を心掛けて参りたいと思います。●高い検査能力を誇る「MRI」完備「MRI」は病変部の状態を精密に把握することができより正確な診断をおこなうことが可能です。

徳永 祥一郎 院長

徳永 祥一郎 院長

SHOICHIRO TOKUNAGA

 

確かな診断技術と思いやりで、患者様を笑顔に

これから受診される患者様へ

何でも気軽にご相談いただける、地域の皆様のホームドクター的存在でありたいと思っております。市営地下鉄グリーンライン線北山田駅と直結した医療モール内にありますので、痛みのある患者様にも通っていただきやすい立地となっております。また、必要に応じてモール内のクリニックと連携し、診療科目を越えて、病気や怪我などについて幅広く総合的な良い医療を患者様に提供できるよう努めております。お子様からお年寄りまで、ご家族皆さんに長く愛されるクリニックとなれ...

1 PAGE 1/10 10

横浜市都筑区について

横浜市都筑区について

都筑区は横浜市の18行政区の1つ。横浜市の北部に位置し、古くからの工業地帯である南部の鶴見川沿いをのぞく全域が丘陵地帯となっている。中央部の港北ニュータウン地域は農業専用地区が整備されており、農家数は市内18区の中で最大である。