神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

3件中1~3件を表示

だんのうえ眼科クリニック

●眼科 ●小児眼科

電話 044-777-7700
診療時間 [平日]9:00~12:30 14:30~17:30
[土曜]9:00~13:00
※土曜の午後は休診
休診日 日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●視力検査 ●マイナンバーカード保険証利…
WEB https://d-eyeclinic.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆眼を治すことから、心を癒すことまで。真心のこもった高度なチーム医療を提供します◆『だんのうえ眼科 二子玉川院』では、患者さんにやさしい医療を提供する、という気持ちを常に忘れずにいたいと思っています。当院に来られたすべての人に心の通った暖かい診療をすることを心がけ、自分が患者さんの立場であったら、あるいはその家族であったら、ということを常に考えて診療にあたっています。近年、医学の進歩に伴い、地域医療に対しても質の高い医療の提供が求められています。当院では大学病院クラスの最先端の医療機器を設備し、診断から治療・手術まで高いニーズにも応えられるよう努めています。ただ単に高度な医療の提供にとどまらず、川崎市中原区を中心とした地域に根ざし、患者さんの視機能全般に対する不安に応える医療「かかりつけの眼科」を同時に目指していきたいと考えています。目に関するご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問い...

檀之上 和彦 理事長

檀之上 和彦 理事長

KAZUHIKO DANNOUE

眼科専門医 

各種目の手術が日帰りで可能、訪問診療や眼ドックも実施。病気の早期発見を大切にする

これから受診される患者さんへ

目の病気は早いものであれば40代から始まり、60代以上になると半分以上の方は何らかの目の病気に悩まされます。緑内障であれば40歳以上、白内障であれば60歳以上が眼科医で検査を受けるひとつの目安になります。また、瞼が下がる眼瞼下垂は60代以上の高齢の方だけでなく、それより若い方でもコンタクトを使っていると影響が出てくる可能性があります。お子さんであれば7歳から8歳で目の機能は完成してしまいますので、就学前から検査をおこない順調に発達してい...

だんのうえ眼科 新城駅前院

●眼科 ●小児眼科

電話 044-750-0333
診療時間 9:00~13:00 14:00~16:30
[木曜]11:00~14:30 16:00~19:30
[土曜・日曜]10:00~13:00 14:00~17:00
※コンタクトレンズを初めて使いたい方は受付終了の1時間前までにお越しください
休診日 火曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●WEB予約 ●視力検査 ●マイナンバーカード保険証利…
WEB https://kinshiclinic.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆武蔵新城駅すぐ。ライフスタイルに合わせた近視治療で、皆様の目の健康を守ります◆近年、スマートフォンやタブレットなどの普及に伴い、近視発症の低年齢化が進んでいます。6歳未満の近視有病率も増加しており、海外の報告では、未就学児(3~6歳)の近視有病率は過去10年間で2.3%から6.3%と増えています。『だんのうえ眼科 新城駅前院』では個々のライフスタイルに合わせ、点眼治療、訓練、オルソケラトロジー、ICLといった近視治療をご提供しています。「見えづらい」と感じたら、是非当院にご相談ください。

にしじま眼科元住吉クリニック

●眼科 ●小児眼科

にしじま眼科元住吉クリニック

神奈川県川崎市中原区木月1丁目22番1号 元住吉プラザビル4階

最寄駅:元住吉駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 044-920-8585
診療時間
休診日
特徴 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB
駐車場

※医院情報は神奈川ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。記載されている内容は変更されている場合もございます。来院の際は念のため各医院様へご確認ください。また、情報の修正をおこなう場合は『掲載情報の訂正・削除・追加の依頼』よりお願いいたします。

1 PAGE 1/1 1

外科について

外科について

外科は、主に手術によって疾患、あるいは創傷の治療をする診療科です。外科学とは、外科的処置を用いるあらゆる分野を網羅する基礎となる学問です。

川崎市中原区について

川崎市中原区について

中原区は川崎市7行政区の1つ。川崎市のほぼ中央に位置し、区の北東は多摩川で東京都と隣接する。アクセスが良好なこともあって、人口・世帯数は川崎市で最も多い。Jリーグ川崎フロンターレのホームグラウンドである等々力陸上競技場があることでも知られる。