4件中1~4件を表示
前田記念武蔵小杉クリニック
●人工透析内科 ●内科 ●腎臓内科
| 電話 | 044-711-3221 |
|---|---|
| 診療時間 | [月曜・水曜・金曜]9:00~14:00 17:00~22:00 [火曜・木曜・土曜・祝日]9:00~14:00 15:00~20:00 |
| 休診日 | 日曜 |
| 特徴 | ●女性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●祝日診… |
| WEB | https://www.maeda-irr.com/musashikosug... |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
前田記念 武蔵小杉クリニックは、1980年に開設された透析専門クリニックです。創設者・前田貞亮の志を受け継ぎ、長年にわたり地域の透析医療を支えてきました。JR南武線や東急東横線「武蔵小杉駅」から徒歩2〜3分という通院に便利な立地にあります。当クリニックでは、オンラインHDFをはじめとする高度な透析治療を提供し、患者さま一人ひとりの生活や身体の状態に合わせた最適なケアを行っています。医師・看護師・臨床工学技士・管理栄養士・アシスタントがチームとなり、定期的な検査とカンファレンスを通じて質の高い医療を維持しています。診療時間は、月・水・金は夜22時まで、火・木・土も夜間透析に対応しており、お仕事をされている方も安心して通院できます。旅行や臨時の透析にも柔軟に対応しています。また、感染症対策にも力を入れており、隔離透析ベッドやPCR検査装置、空気清浄機などを導入し、安心して治療を受けられる環境を...
小川 千恵 院長 & 森戸 卓 副院長
CHIE OGAWA & TAKU MORITO
総合内科専門医 /腎臓専門医 /透析専門医
これから来院される患者さんへ
【小川 千恵 院長】『前田記念武蔵小杉クリニック』は武蔵小杉駅から徒歩1分という立地で、どなたも通いやすい環境にあります。当院では、患者さん一人ひとりの生活に寄り添い、誠実で良心的な医療を提供することを大切にしています。スタッフ全員が温かく、優しく接してくれるのも自慢の一つです。医療を“提供する側”と“受ける側”という関係ではなく、ともに健康を守る“パートナー”として、信頼関係を築いていけるよう心がけています。これからも、患者さんが安心...
梶が谷駅前内科クリニック
●内科 ●腎臓内科 ●泌尿器科 ●糖尿病内科 ●循環器内科 ●訪問診療
神奈川県川崎市高津区末長1-9-1 スタイリオ梶が谷MALL 6F
最寄駅:梶が谷駅
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
| 電話 | 044-872-8452 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:30 15:30~19:00 [土曜]9:00~12:30 |
| 休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●オンラ… |
| WEB | |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
※医院情報は神奈川ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。記載されている内容は変更されている場合もございます。来院の際は念のため各医院様へご確認ください。また、情報の修正をおこなう場合は『掲載情報の訂正・削除・追加の依頼』よりお願いいたします。
長町 誠嗣 院長
SEIJI NAGAMACHI
総合内科専門医 /腎臓専門医 /透析専門医
これから受診される患者さんへ
クリニックはカフェやパン屋をイメージしてデザインを手がけました。お飲物等を提供するわけにはまいりませんが(笑)、気兼ねなくいらしていただけ、少しでも寛いでいただけたらと思っております。医療機関は病気を治すということが大前提にありますが、それに加え、私たちが介在することで皆様の日々の生活をより幸せなものにしていく役割も担っていると考えています。患者さんと同じ目線で、幸せな人生を送っていただくお手伝いをさせていただきます。※上記記事は201...
新川崎ふたばクリニック
●小児科 ●皮膚科 ●小児皮膚科 ●アレルギー科 ●内科
神奈川県川崎市幸区鹿島田1-4-3 1階
最寄駅:新川崎駅 鹿島田駅
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
| 電話 | 044-522-7720 |
|---|---|
| 診療時間 | 〈小児科一般外来〉(発熱、咳、嘔吐、下痢等の診療) [月~金]09:00~12:00 13:30~18:30 [土曜]09:00~12:00 13:30~15:30 ※午前午後、最終受付15分前まで 〈小児専門外来・ワクチン・健診外来〉 [月~金]09:00~12:00 13:30~18:30 [土曜]09:00~12:00 13:30~15:30 <皮膚科> [火・木・金]09:00~12:00 13:30~18:30 ※火・木は17:00まで ※皮膚科を初めて受診される方は、16:30までの予約をお取りのうえ、 予約時間の10分前までにお越し下さい。 事前の問診入力をいただくと診察がスムーズです。 |
| 休診日 | <小児科>日曜・祝日 <皮膚科>月曜・水曜・土曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●夜尿症… |
| WEB | |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆専門性の高い診療をもっと身近に。こどもとご家族のためのクリニック◆『新川崎ふたばクリニック』は、こども目線・家族の視点に立った地域医療をめざす、こどもと家族のためのクリニックです。院長はこれまで小児科医として30年余、公立病院・こども病院で小児救急診療、小児総合診療、そして小児腎臓病診療と幅広い分野の診療にたずさわってきました。これまでの経験を活かし、何よりもこどもたちとそのご家族のコミュニケーションを大事にして、安心してかかりつけとしてご利用していただけるよう邁進します。新川崎駅・鹿島田駅から徒歩1分。分らないことやお子様の具合について気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。
吉村 博 院長
HIROSHI YOSHIMURA
小児科専門医 /腎臓専門医 /透析専門医
これから受診される患者さんへ
子どもは大人と違い、体の不調を上手く表現することができません。しかし時には、重い病気が隠れていることもあるんです。そんな時は普段からお子さんと接しているご両親の「いつもとちがう」という判断が必要になります。以前ちょっと様子がおかしいので…とみえた患者さんが、実は腸重積という腸が重なる病気だったこともあります。子どもは大変な病気とそうでない病気の境目があいまいなこともありますので、ささいなことでも相談していただきたいと思います。また、子育...
鷺沼人工腎臓石川クリニック
●内科 ●人工透析内科 ●腎臓内科
神奈川県川崎市宮前区鷺沼1-10-3
最寄駅:鷺沼駅
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
| 電話 | 044-855-8585 |
|---|---|
| 診療時間 | [平日]9:00~12:00 13:00~17:00 ※土曜は午前のみ診療 |
| 休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●送迎車あり |
| WEB | |
| 駐車場 | あり |
腎臓は一人が2つづつ持っている、そら豆に似た形をした臓器です。さまざまな理由で腎臓が本来の機能を果たせなくなり「慢性腎不全」と診断された場合に「人工透析」が必要になります。鷺沼人工腎臓石川クリニックでは、透析患者の皆様に明るく前向きな生活を送っていただけるよう、お手伝いしています。 【鷺沼人工腎臓石川クリニックの特徴】1.透析液から細菌、エンドトキシン(細菌から発生する有毒成分)は検出されない、きれいな水を使用しています。2.患者さまそれぞれの体調にも配慮しながら、長い時間のかかる透析を少しでも快適にお過ごしいただけるよう、勤続15年以上のベテラン臨床工学技士と勤続3年以上(経験10年以上)の正看護師で万全の体制を整えています。夜間も連絡できるようになっております。3.長い歴史と豊富な経験に基づいた医療と同時に、最新の知見に基づいた医療を提供してまいります。4.月に1度、管理栄養士が栄養相...
石川 裕泰 院長
ISHIKAWA HIROYASU
総合内科専門医 /腎臓専門医 /透析専門医
これから受診される患者さんへ
先ほどもお話しましたが、健康維持には体を動かすことが大切です。1日最低でも1時間以上は歩いたり軽い運動をしていただきたいと思います。近年は外気温の変化が激しい日や、暑さ寒さの度合いが尋常ではない日がありますが、その一方で室内はエアコンで温度調節をしているため中と外の温度差は大きくなっています。このため高齢者は、真冬や真夏はなるべく外出を避けるようアドバイスを受けることが多くなっています。しかしいったんそのような習慣をつけてしまうと、気候...
| 1 | < | PAGE 1/1 | > | 1 |


