13件中1~13件を表示
武蔵小杉森のこどもクリニック小児科・皮膚科
●小児科 ●小児皮膚科 ●皮膚科 ●アレルギー科

神奈川県川崎市中原区小杉町2-228-1-1F パークシティー武蔵小杉 ザ ガーデンタワーズウエスト
最寄駅:武蔵小杉駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 044-739-0888 |
---|---|
診療時間 | <小児科一般診療>9:00~12:00 16:30~18:30 <予防接種・乳児健診専用時間>13:30~16:30 <皮膚科>9:00~12:00 13:30~15:30 ※月曜・火曜は17時まで診療いたします。 |
休診日 | <小児科>土曜午後(15:30以降)・日曜・祝日<皮膚科>水曜・土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超… |
WEB | https://morino-kodomo.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◎専門医による、こどもと家族のクリニックです◎『武蔵小杉森のこどもクリニック小児科・皮膚科』では、病気の診療はもちろん、予防接種や乳児健診、事故予防啓発活動、ときには子育てのお悩み相談などを通して、こどもの健康全般に貢献できるクリニックを目指します。小児科専門医による根拠に基づいた医療を地域で提供させていただき、みなさまの笑顔に貢献したいと考えております。医療機関は、「病気になったら行くところ」というイメージがあると思いますが、私たちのクリニックは、「健康でいるための情報が手に入る場所」だと思っていただきたいです。「病院」というよりも「相談窓口」のような役割を担っていきたいと思いますので、何かお困りのときには気軽な気持ちで相談にいらしてください。9/12(土)17:30からインフルエンザワクチンの予約をWeb予約から受付開始します。今年は、インフルエンザと新型コロナウイルスの同時流行の懸念...

大熊 喜彰 院長
YOSHIAKI OKUMA
小児科専門医 /臨床遺伝専門医
これから受診される患者さんへ
『武蔵小杉森のこどもクリニック小児科・皮膚科』は、「武蔵小杉駅」北口から歩いて3分ほどの場所にあります。医療機関は、「病気になったら行くところ」というイメージがあると思いますが、私たちのクリニックは、「健康でいるための情報が手に入る場所」だと思っていただきたいです。「病院」というよりも「相談窓口」のような役割を担っていきたいと思いますので、何かお困りのときには気軽な気持ちで相談にいらしてください。※上記記事は2019年6月に取材したもの...
にじいろ子どもクリニック
●小児科
電話 | 044-951-2416 |
---|---|
診療時間 | [月 火 木 金]9:00~12:00 15:30~18:00 ※13:30~15:30は予防接種・健診のみ [土曜]9:00~13:30 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 |
WEB | https://nijiiro-kodomo.com |
駐車場 | シティモールB1Fの提携駐車場「タイムズ新百合ヶ丘駅前」をご利用ください。クリニックご受診の方は1時間サービスあり。駐車後に精算機で駐車券を発行されてからクリニックにお越しください。 |
◆新百合ヶ丘駅から徒歩1分!元気なときも、そうでないときも、小児科へどうぞ◆『にじいろ子どもクリニック』では、に・じ・い・ろ「にっこり、じっくり、いっしょに、がんばろう」をモットーに、子どもたち・家族・スタッフのみんなが「にっこり」笑顔になれる温かく明るいクリニックを目指します。ひとりひとりを大切に、子どもたちの小さなサインも見逃さずに、「じっくり」と丁寧な診療を心がけます。病気の事はもちろん、お子さまの成長・発達にあわせてご家族を「いっしょに」サポートします。小児科診療・予防接種・健診、育児相談など、子どもたちだけでなくご家族の相談にものれるようなクリニックにしたいと思います。通園通学・買い物前後など、お子さまご家族のご都合に合わせてお立ち寄りください。小児科専門医として、地域の皆様の「ホームドクター」「ホームクリニック」となれるよう努めてまいりますので、些細なことでもお気軽にご相談いた...

潟山 亮平 院長
RYOHEI GATAYAMA
小児科専門医
これから受診される患者さんへ
クリニックでは1日を通して診療と予防接種・乳幼児健診をおこなっています。感染に配慮して予防接種、健診の専用の時間帯も設けています。ご都合に合わせてご利用いただけたらと思います。私自身、育児をしている1人の父親でもあります。親や家族しての良い経験は当然として、失敗した経験も良い方向にいかし、医療者としての枠を越え、親御さんの気持ちを尊重して診療していきたいと思います。「こんなこと話していいのかな…」と躊躇される必要はありません。わからない...
二子新地ひかりこどもクリニック
●小児科 ●内科 ●アレルギー科 ●皮膚科
電話 | 044-844-9058 |
---|---|
診療時間 | <小児科> 9:00~12:30 15:30~18:30 ※13:30~15:30は予防接種・乳幼児健診の専用時間帯です <内科> [月曜・水曜・土曜]9:00~12:30 <皮膚科> [火曜]14:30~18:30 [木曜]10:00~12:30 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●おねしょ ●… |
WEB | https://miyakawa-clinic.jp/ |
駐車場 | タイムズ二子新地駅前、タイムズ二子新地駅前第3と提携しております。1回の診療につき200円分のサービス券をお渡しさせていただいております。駐車した際の駐車証明書を受付スタッフにお渡しくださいませ。 |
◎専門医による「こどもと家族のための」クリニック◎『二子新地ひかりこどもクリニック』は地域の皆様に信頼されるかかりつけ医として、子どもの健康を守り、さらにお子さんのご家族も一緒に受診できるファミリークリニックとしての役割を担っていきたいと思っています。おねしょ・肥満・低身長・食物アレルギー・育児相談など、各分野の小児科エキスパート複数名が、専門性の高い診療をご提供します。各種検査キットを取り揃え、迅速に感染症チェックも行います。予防接種のスケジュール相談や乳幼児健診での視力検査も行っています。また、皮膚科専門医もおりますので、アトピー性皮膚炎や乳児湿疹などの診療はもちろんのこと、普段の皮膚ケアについてもご相談いただけます。お子さまもご家族さまも、どうぞお気軽にご来院ください。※24時間インターネット予約はこちら

久保田 亘 院長
WATARU KUBOTA
小児科専門医
これから受診される患者さんへ
診療の際にはお子さん本人の診療はもちろんですが、付き添いのお父さん、お母さん方のお話をしっかり聞く事を大切にしています。親御さんからの情報が重大な病気を見つけるきっかけになることもありますので、何を心配しているのかにしっかり耳を傾けるようにしています。看護師にご家族が何の気なくお話していることがとても大事なこともありますので、こうした理念はスタッフの間でも共有するようにしています。当クリニックは東急田園都市線「二子新地駅」から徒歩1分。...
えがおの森こどもアレルギークリニック
●小児科 ●アレルギー科
電話 | 044-455-5933 |
---|---|
診療時間 | ■診察 [月曜・火曜・木曜・金曜] 9:00~12:00 15:00~17:30 [土曜]10:00~12:00 14:00~16:00 ■ワクチン・健診 [平日]14:00~15:00 [土曜]9:00~10:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●血液検査 ●食物負荷試… |
WEB | https://www.egaonomori-cl.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆高津駅より徒歩1分 アレルギー専門医と専門看護師による子どもとアレルギーに特化したクリニックです◆えがおの森こどもアレルギークリニックは、常に最新の知見と技術を取り入れ、アレルギーの治療と予防に真剣に取り組んでいます。また、かかりつけの小児科として、地域の皆さまに良質な医療を提供することに全力で取り組んでいます。子どもの病気は心配なものです。成長期の子どもたちは一年で大きく変わるため、それに合わせた適切な診療が求められます。また、子どもたちは症状を十分に伝えることができないため、私たちはどんな小さなことでもお気軽にご相談いただけるよう心がけています。ご家族のかかりつけ医として、お子さまとご家族の健康をサポートしていきたいと思っています。またアレルギー診療に関しては、これまで成育医療研究センターでアレルギーの診療と研究にあたってきた経験を活かして、最新のデータに基づいたアレルギー診療を提供...

樺島 重憲 院長
SHIGENORI KABASHIMA
これから来院される患者さんへ
当クリニックは東急⽥園都市線・⾼津駅から徒歩1分とアクセスの良い場所にありますのでお気軽にお⽴ち寄りください。富⼭⼤学ということから漢⽅についても学んでおり、漢⽅の処⽅も⾏なっています。漢⽅は免疫⼒を⾼めてくれる効果があるので、症状に合わせてご提案させていただきますのでご相談ください。また、アレルギーを専⾨に診療を⾏なっていますが、アレルギーに限らず、お⼦さんのことならなんでもご相談ください。必要であれば適切な病院もご紹介させていただき...
高取内科医院
●内科 ●小児科 ●消化器内科
電話 | 044-580-3132 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:00 ※月曜午後は18:30までの診療です。 |
休診日 | 第4木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●遠隔診… |
WEB | https://www.takatori-cl.or.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆相談しやすい「家庭医」を目指します◆『高取内科医院』は内科・小児科・消化器科を中心に、敷居の低い、相談しやすい「家庭医」を目指しています。地域のみなさまの最初の窓口としてまずはお話を伺って、お1人お1人を最適な医療につなげていくことが「家庭医」の役割です。当院が対応できる症状であれば責任をもって治療にあたり、より高い専門性が求められる場合には、信頼できるドクターをご紹介するなど「顔の見える医療連携」をしたいと思います。また従来の西洋医学にこだわることなく、ホルミシスや温熱療法なども取り入れ、新たな代替・統合医療を目指しています。さらに、慢性疾患の患者さんに定期的にお薬を処方したり、インフルエンザなどの感性症が流行している時期に受診しなくても済むように、スマホを使った遠隔診療もおこなっています。みなさまが気軽に医療を受けられるよう、さまざまな情報発信をしていきたいと思いますので、何か気にな...

髙取 正雄 院長
MASAO TAKATORI
総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医
これから受診される患者さんへ
『高取内科医院』へは最寄り駅からバスにご乗車いただき、「北加瀬」で降りていただくと便利です。当院は平日休みなく、土曜日も診療をおこなっていますが、みなさん忙しい時間をやりくりして通院するのは大変なときもありますよね。そのため当院では、慢性疾患の患者さんに定期的にお薬を処方したり、インフルエンザなどの感性症が流行している時期に受診しなくても済むように、スマホを使った遠隔診療にも対応しています。今後もさらに患者さんの利便性を高めて、スマホを...
多摩ファミリークリニック
●内科 ●小児科 ●外科 ●訪問診療
電話 | 044-930-5556 |
---|---|
診療時間 | 診療時間 午前 9:00〜12:30 (受付 8:45~12:00) 午後 15:00〜19:00 (受付 14:45~18:30) ※土曜日は午前のみの受付となります。 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●W… |
WEB | http://www.tamafc.jp |
駐車場 | あり |
◆家族みんなの「お抱えの医者」になりたい◆『多摩ファミリークリニック』では、総合診療医として経験を積んできた常勤・非常勤の医師が、様々な健康問題や予防についてご相談に対応しています。どんな問題であれ、まずは当院にご相談ください。当院で対応できることはもちろん、詳しい検査や専門医の診察が必要な場合も、責任を持って他の医療機関を紹介させていただきます。また、院長は定期的に、川崎市立多摩病院総合診療内科で外来をおこなっています。ご希望がある場合は多摩病院の外来で院長が診察をさせていただき、最先端の医療機器を用いた精密検査も可能です。いつもあなたの健康状態を知っているお抱えの医者になりたいのです。これからの健康で不安なこと、食事や生活での不安、はたまた嫁姑問題(?)、よもやま話でも結構です。お気軽にクリニックにおいでください。そんな中で、あなたの健康維持に必要なことがみえてくるはずです。★診察ご希...

大橋 博樹 医師
HIROKI OHASHI
これから受診される患者さんへ
医療の細分化が進み、その1つ1つに掛かるということも選択肢だと思いますが、結果、誰が本当の主治医であるか、わからなくなることがあるのではないでしょうか。『多摩ファミリークリニック』では、それぞれのライフステージに寄り添う医療をおこなっています。あなた自身、そしてあなたの家族のことを誰よりも知っている。健康相談はここに行けば大丈夫。そう思っていただけるような場所にしていきたいと思っています。※上記記事は2018年7月に取材したものです。時...
たくま幸クリニック
●内科 ●小児科 ●糖尿病内科 ●内視鏡内科 ●訪問診療
電話 | 044-588-0020 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:00 [土曜]9:00~12:20 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡… |
WEB | http://takumasaiwaiclinic.webmedipr.jp |
駐車場 | 7台あり |
◆一般内科、小児科、糖尿病、内視鏡など幅広い分野で地域のみなさんの健康を守ります◆『たくま幸クリニック』では内科、小児科に加え、糖尿病内科、内視鏡内科を標榜して診療しています。お子さんから成人の患者様まで対応できる検査体制を完備し、日本内科学会認定総合内科専門医・日本糖尿病学会認定糖尿病専門医・日本消化器内視鏡学会認定内視鏡専門医である院長が、幅広いお悩みに対応しています。診療の際は、全身を診るということを心がけています。主訴となる症状はもちろん拝見しますが、それ以外に何か見落としがないように、くまなく診ていくということが大切なのです。また、胃と大腸の内視鏡検査もおこなっています。胃の検査では、鼻から管を入れる経鼻内視鏡を導入。胃については200程度、大腸が50と、合わせて年間で250の検査をおこなっており、「苦しいから嫌だ」という方も安心して受けていただけます。その他、健康状態についてご...

詫摩 哲郎 院長
TETSUO TAKUMA
総合内科専門医 /消化器内視鏡専門医 /糖尿病専門医
これから受診される患者さんへ
専門である糖尿病に関係することは出来るだけのことをさせていただいていますが、一方で家庭医としても、私に出来得る限りのことをさせていただきます。病状が少しでも楽になり、患者さんが元気になってくれることが私の1番のやりがいであり、それを励みとして、これからも地域の家庭医としての責任を果たしていきたいと思っています。※上記記事は2018年12月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
梶ヶ谷クリニック
●内科 ●小児科 ●外科 ●消化器内科 ●循環器内科 ●肛門科 ●健診・検診
電話 | 044-877-0608 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 ※土曜・日曜は午前診療のみ |
休診日 | 祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予… |
WEB | https://www.kajigaya-clinic.com |
駐車場 | 13台あり |
「最高の診療は医師と患者の限りない信頼と、深い愛情の上に築かれる」をモットーに、35年間患者さんと向き合ってきました。診療項目は、内科、消化器外科(内視鏡・大腸カメラ)、外科、小児科です。在宅診療、健康診断、予防接種も承っています。予防接種は、特殊なもの(はしかなど)を除いて予約なしで受けられます。毎年秋口からインフルエンザの予防接種をご用意していますので、いつでもお越しください。医師3名がそれぞれ別の専門を持ち分業が進んでいるところ、そして3名が常に連絡を取り合い情報伝達が行き届いているところが当院の「強み」です。地域のみなさまには、とにかく定期的に健診を受けていただきたいと考えております。土日も開いていますし、広い駐車場を完備していますので、お勤めの方も準備なしにご来院ください。

羽生 健 院長 & 友起子 副院長 & 仁 医師
HANYU KEN & YUKIKO & JIN
外科専門医 /消化器病専門医 /大腸肛門病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
診療方針と重複しますが、まずは問診を重視して患者さんに寄り添えるよう心がけています。例えば痛みで苦しんでいらっしゃるのであれば、ほかの病気があってもまずは痛みを軽減することから始めなければなりません。地域のみなさまには、とにかく定期的に健診を受けていただきたいですね。当院は特に消化器疾患の治療に力を入れているため、最新鋭の各種内視鏡を取り揃えています。現在ではかなり高い確率でがんにかかることが知られているため、もはやがんは驚くような病で...
二宮クリニック
●内科 ●小児科 ●泌尿器科
電話 | 044-541-0456 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:30~18:30 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●超音波検査 |
WEB | |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆乳児健診から健康診断、育児相談まで。地域の皆様の頼れるかかりつけ医◆◆内科や泌尿器科はもちろんのこと、その他も親身になって対応します◆『二宮クリニック』では3名のドクターが在籍し、内科、泌尿器科、小児科の診療をおこなっています。内科、泌尿器科では女性医師による診察となっています。おしっこの悩みなど丁寧かつ細やかに対応します。ぜひお気軽にご相談ください。小児科では健康診断や予防接種もおこなっており、インフルエンザなど季節性の高いものはもちろん、法定予防接種もしっかりスケジュールを組んで対応します。「こどものために」をモットーに、育児相談にも対応しています。お子さんが病気じゃなくてもかまいません。ちょっとした育児相談でも大丈夫です。子育てのことで悩んでいることがあれば、まずはお気軽にご相談していただきたいと思います。治療の際は、常に新鮮な気持ちで先入観を持たずに患者さんと向き合うことを大切に...

二宮 俊行 医師
TOSHIYUKI NINOMIYA
小児科専門医
これから受診される患者さんへ
地域で30年診療してきて感じるのですが、昔と比べると食物アレルギーやアトピー性皮膚炎などアレルギーに関係する病気が増えました。ひょっとしたら食生活の変化や生活サイクルの乱れなどが影響しているのかも知れません。夏や冬の長期休みは特にお子さんの生活の乱れに注意していただきたいですね。また、保健所の1歳半や3歳児検診を担当すると、お父さん・お母さんがさまざまなことで悩まれているんだと分かります。「どうやって子どもを泣きやませたらいいのか分から...
ふるたクリニック
●内科 ●外科 ●小児科
電話 | 044-959-5116 |
---|---|
診療時間 | 9:30~13:00 15:30~18:30 |
休診日 | 第2、4月曜午前・火曜午後・金曜・土曜午後・日曜午後・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://www.furuta-clinic.jp |
駐車場 | 提携駐車場あり(無料駐車場4台) |
◆安心していただける、質の高い、温かみのある医療を◆共感と信頼のもとに、元気に年を重ねられるようにサポートすることが、『ふるたクリニック』の使命です。少しでも、寝たきりや認知症の方が減るようになり、皆が年を重ねても元気で働いていくこと。高齢化社会という呼び名がなくなるような社会、環境をつくることを描いています。大学で肝臓、胆管、胆嚢、膵臓などの臓器を専門として、外科的治療、化学療法、肝移植などをおこなってきた院長の経験を活かし、積極的に血液検査、超音波検査をさせていただき、早期発見、早期治療を目指してまいります。これからも、“みなさまに役立つクリニックであるべき”をモットーに、スタッフ一同さらに精進してまいります。

古田 一徳 理事長
KAZUNORI HURUTA
外科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /がん薬物療法専門医
これから受診される患者さんへ
大学病院での診療経験から、患者さんが求めていることは「しっかり話を聞き、幅広く治療法を提案すること」だと感じ、患者さんと向き合う中で心がけています。これは、私だけでなく、クリニックのスタッフとも共有していることで、患者さんの話を聞くことが当院にお越し頂くことの価値だと感じています。快適な空間でゆっくり過ごして頂き、患者さんがまた来たいと思える場所であって欲しいと願っています。がん・認知症の予防、難治性のがんや末期がんの治療、難病、アレル...
はっとりファミリークリニック
●内科 ●消化器内科 ●小児科 ●内視鏡内科 ●胃腸内科 ●皮膚科
電話 | 044-455-7341 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]9:00~13:00 [日曜]9:00~12:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜午後・祝日 ※日曜は不定休あり |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡… |
WEB | https://hattoricl.com/ |
駐車場 | 12台あり |
◆お子さんからご高齢の方まで、地域のみなさまにご満足いただける安心・安全な医療を目指しています◆『はっとりファミリークリニック』は、内科・消化器内科・小児科を中心に、皮膚疾患やアレルギーも含めたきめ細かい治療をおこなっています。また、お近くのクリニックなどへの通院や、長期間の入院治療が困難な方々、ご自宅での介護や治療を希望される方々、そして、ご自宅での介護にご心配をかかえるご家族を、当院は在宅診療という形で支援したいと思います。また、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医が最新の内視鏡(NBIシステム)を使って胃・大腸内視鏡検査も患者様一人一人に合わせて施行しています。お子さんからご高齢の方まで、幅広い年齢層の医療の拠り所を目指し、地域のみなさまにご満足、ご納得いただける安心・安全な医療を目指しています。診療について、在宅医療について小さなことでも構いませんので、ご心配なことがありましたらいつ...

服部 隆志 院長
HATTORI TAKASHI
消化器病専門医 /大腸肛門病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
『はっとりファミリークリニック』は、「溝の口駅」「武蔵小杉駅」からバスをご利用いただくと便利です。また、クリニックの敷地内には、12台分の駐車スペースをご用意しておりますので、お車の場合はこちらをご利用ください。クリニックを開業して7年ほど、私自身も患者さんもそれだけ年齢を重ねたことになり、ご高齢の患者さんの中には通院が難しくなった方もいらっしゃいます。そうした患者さんのご希望にお応えするため、最近では訪問診療にも対応するようになりまし...
はっとりファミリークリニックを他院も薦めてます!
ナビタスクリニック川崎
●内科 ●小児科 ●皮膚科

神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1 アトレ川崎8F
最寄駅:川崎駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 044-230-0580 |
---|---|
診療時間 | [平日]10:00~13:00 15:00~21:00 [土曜]10:00~17:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師… |
WEB | |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
医院情報は神奈川ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

河野 一樹 院長
KOUNO KAZUKI
小児科専門医
これから受診される患者さんへ
『ナビタスクリニック川崎』は「川崎駅」の改札を出てすぐ、アトレ川崎の8階で診療しています。小児科・内科・皮膚科を大きな柱に、平日は夜9時、土曜日は午後5時まで診療していますので、何かお困りのこと、気になる症状がありましたら、どうぞお気軽にご来院ください。※上記記事は2018年5月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
三條医院
●内科 ●消化器内科 ●小児科 ●訪問診療

神奈川県川崎市幸区幸町2-697
最寄駅:川崎駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 044-555-5111 |
---|---|
診療時間 | |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 |
WEB | |
駐車場 | 3台あり |
医院情報は神奈川ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
1 | < | PAGE 1/1 | > | 1 |