神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

867件中101~120件を表示

高取内科医院

●内科 ●小児科 ●消化器内科

電話 044-580-3132
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
※月曜午後は18:30までの診療です。
休診日 第4木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナ…
WEB https://www.takatori-cl.or.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆相談しやすい「家庭医」を目指します◆『高取内科医院』は内科・小児科・消化器科を中心に、敷居の低い、相談しやすい「家庭医」を目指しています。地域のみなさまの最初の窓口としてまずはお話を伺って、お1人お1人を最適な医療につなげていくことが「家庭医」の役割です。当院が対応できる症状であれば責任をもって治療にあたり、より高い専門性が求められる場合には、信頼できるドクターをご紹介するなど「顔の見える医療連携」をしたいと思います。また従来の西洋医学にこだわることなく、ホルミシスや温熱療法なども取り入れ、新たな代替・統合医療を目指しています。さらに、慢性疾患の患者さんに定期的にお薬を処方したり、インフルエンザなどの感性症が流行している時期に受診しなくても済むように、スマホを使った遠隔診療もおこなっています。みなさまが気軽に医療を受けられるよう、さまざまな情報発信をしていきたいと思いますので、何か気にな...

髙取 正雄 院長

髙取 正雄 院長

MASAO TAKATORI

総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 

地域のみなさまの「家庭医」として さまざまなアプローチで健康をサポート

これから受診される患者さんへ

『高取内科医院』へは最寄り駅からバスにご乗車いただき、「北加瀬」で降りていただくと便利です。当院は平日休みなく、土曜日も診療をおこなっていますが、みなさん忙しい時間をやりくりして通院するのは大変なときもありますよね。そのため当院では、慢性疾患の患者さんに定期的にお薬を処方したり、インフルエンザなどの感性症が流行している時期に受診しなくても済むように、スマホを使った遠隔診療にも対応しています。今後もさらに患者さんの利便性を高めて、スマホを...

向ヶ丘胃腸・肛門クリニック

●内科 ●外科 ●肛門科 ●胃腸内科

電話 044-911-0407
診療時間 9:00~12:00 16:00~18:30
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナ…
WEB https://www.mukougaoka-clinic.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆プライバシーに配慮した完全男女別の空間で、無痛で楽な内視鏡検査をご提供します◆『向ヶ丘胃腸・肛門クリニック』は、指導医がおこなう無痛で楽な大腸内視鏡検査、胃カメラと痔・肛門の病気の診療を専門とするクリニックです。痔の日帰り手術と、大腸ポリープの日帰り切除を得意としています。大腸やお尻のお悩みに関して、これまでは「辛くて苦しいから…」「恥ずかしい…」といった理由で検査の機会が遠のき、早期発見のチャンスが逃されてきた事実があります。クリニックではその点を考慮し、院内は完全男女別の構造になっています。また、女性の患者さんに配慮し、初診時の対応は女性医師が担当させていただいています。「肛門から血が出た」「おしりが痛い」「大腸がんが心配」「検診で便に血が混じっていた」等のお尻や大腸に関するお悩みに加え、「胃がんが心配」「ピロリ菌の検査がしたい」「胃が痛い・むかむかする」「食欲がない」「酸っぱいもの...

櫻井 丈 院長

櫻井 丈 院長

JO SAKURAI

 

徹底的にプライバシーに配慮した、肛門診療と胃・大腸内視鏡検査を専門とするクリニック

これから受診される患者さんへ

女性がかかる癌の死亡率で1位は大腸がんであり、2位が胃がんです。意外に思われるかもしれませんが、乳がん等は社会的な関心が高く、検診が普及してきたことから、この結果になっているものと思われます。大腸がんや胃がんは、早期に発見して治療を受けることが大切です。またさらに言えば、癌を作らないことが最も望ましく、そのためにも40歳を越えたら1度は内視鏡検査を受けることをお勧めします。また、女性の2人に1人は何らかの痔を患っているとも言われています...

どんぐりクリニック

●内科 ●整形外科 ●リハビリテーション科 ●健診・検診

電話 044-888-0300
診療時間 整形外科・リハビリテーション科
[月~土]9:00~13:00 15:00~19:00
[日曜日]9:00~13:00 14:00~18:00

内科
[月水金]09:00~13:00 15:00~19:00
[木曜日]10:00~13:00 15:00~19:00
[日曜日]09:00~13:00 14:00~18:00
休診日 火曜 ・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 …
WEB http://www.donguriclinic.jp
駐車場 駐車場2台有

■整形外科■腰痛・肩こり・手足の関節痛をはじめ、スポーツ障害や交通事故による怪我など、骨・関節・筋肉・ 靱帯・神経などに痛みがある場合は、当院にお越しください。 ■内科■風邪や胃腸炎などの感染症や高血圧・高脂血症・糖尿病などの生活習慣病、花粉症や頭痛等、一般 内科疾患についての診断を行います。また超音波診断装置では、動脈硬化や肝脂肪、腫瘍、ポリープ検査等も行えます。■リハビリテーション科■当院のリハビリテーションは、主に機器での治療を行います。 患者様の状態に合わせて、ウォーターベッド等の最新の機器により痛みの緩和を行います。★LINE電話診療はこちら

橋詰 直孝 院長

橋詰 直孝 院長

NAOTAKA HASHIZUME

 

こころとこころが通うクリニックを目指して

これから受診される患者さんへ

【橋詰 直孝 院長】『どんぐりクリニック』ではオンライン診療を取り入れています。来院が難しい方はどうぞお気軽にご利用ください。不定愁訴のある方は、「このくらいなら我慢しなきゃ」という方も多いのです。その中には、潜在的にビタミンやミネラルの欠乏状態の方が多いのは確かなことです。我慢することなく、なるべく早く手を打って、健康な毎日を取り戻しましょう。お身体に何か不調を感じたら、どうぞお気軽にご相談ください。【原田 貴子 医師】小さなお子さん...

稲葉医院

●内科 ●皮膚科 ●泌尿器科 ●外科 ●整形外科

稲葉医院

神奈川県川崎市川崎区砂子1-5-22

最寄駅:川崎駅 京急川崎駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 044-233-2631
診療時間 9:00~13:00 15:00~18:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB https://kawasaki-inaba-clinic.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆「あそこに行けば大丈夫」と思ってもらえるような医院を目指しています◆『稲葉医院』では内科をはじめ、消化器や循環器、皮膚科や泌尿器科、婦人科に整形外科など、幅広く診療しています。例えば足の痛みであっても、内科でよいのか、それとも皮膚科なのか整形外科なのか、迷われる方は少なくないように思われます。もちろん、当院で対応できるものについては責任を持って診させていただきますし、分を越えると判断したものについては、トリアージをした上で最適な医療機関へとご紹介させていただいています。「困ったことがあれば稲葉医院に」。そう皆様に思っていただけるクリニックを今後も目指してまいります。お身体のことで何か心配なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

稲葉 雄作 副院長

稲葉 雄作 副院長

YUSAKU INABA

 

「あそこに行けば大丈夫」と思ってもらえるよう。何でも相談できる地域のかかりつけ医として。

これから受診される患者さんへ

今後、ますますご高齢の患者さんが増えていくことが予想されます。現在、当院ではおこなっていないのですけども、近い将来、訪問診療にも取り組んでいきたいと考えています。ご本人はもちろんのこと、そのご家族とも深いつながりを持てるような医院となっていきたいですね。「困ったことがあれば稲葉医院に」。そう皆様に思っていただけるクリニックを今後も目指してまいります。お身体のことで何か心配なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。1人ひとりの方...

鈴木耳鼻咽喉科医院

●耳鼻咽喉科 ●小児耳鼻咽喉科

電話 044-988-2590
診療時間 9:30~12:30 15:00~18:00
[土曜]9:30~12:30 13:30~14:30
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証…
WEB http://suzuki-j.byoinnavi.jp
駐車場 9台あり

◆丁寧に言葉を尽くし、患者さんの「不安」が「安心」に変わる医療をご提供します◆『鈴木耳鼻咽喉科医院』では、耳鼻咽喉科領域の疾患、みみ・はな・のどの症状を幅広く診療しています。来院される患者さんの症状を正しく見極めて、必要があれば大学病院などと連携しながら、お1人お1人に最適な医療をご提供していきたいと考えています。診察の際には、インフォームドコンセントを徹底して、十分な説明と患者さんの納得のもとに治療を進めたいと考えています。症状があらわれている原因や治療法についてご説明する時には、患者さんにご理解いただけているかどうか、確認しながらお話をし、患者さんの中に疑問や不安が残らないように心配りをしています。患者さんをなるべくお待たせしないよう、インターネットやお電話で予約を受け付けておりますので、何かお困りのことや気になる症状がありましたら、お早めにご来院ください。

鈴木 毅 院長

鈴木 毅 院長

SUZUKI TAKESHI

耳鼻咽喉科専門医 

インフォームドコンセントを徹底し 「不安」が「安心」に変わる医療をご提供したい

これから受診される患者さんへ

『鈴木耳鼻咽喉科医院』は、「柿生駅」南口から徒歩1分の場所にあります。耳鼻科の診療は、正しい診断をしてお薬をお出しするだけでなく、鼻水を吸引したり、耳垢を取ったり、子供たちの苦手な処置も多いです。時には、「痛い」「怖い」と泣かれてしまうこともありますけれど、頑張ってもらえればそれだけの効果があり、帰り道はきっと症状がずいぶん楽になっているはずです。当院では、患者さんをなるべくお待たせしないよう、インターネットやお電話で予約を受け付けてお...

武蔵小杉こころみクリニック

●精神科 ●心療内科

電話 044-299-7099
診療時間 9:00〜13:00 14:30~19:30
[土曜・日曜]9:00〜13:00 14:00~18:00
休診日 祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナン…
WEB https://www.musashikosugi-cocoromi-cl....
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆あなたの「心」と丁寧に向き合います◆『武蔵小杉こころみクリニック』では、お薬によるスタンダードな治療を基本としながら様々な治療選択肢を充実させて、総合的な心の医療を追求しています。また、磁気刺激による新しい心の治療であるrTMS療法を専門で扱う「東京横浜TMSクリニック」を併設していることも大きな特徴です。心の病気と向き合いながら社会生活を営む患者様のさまざまなニーズを汲み、「総合的な心の医療」を充実させ多様なアプローチを選択できる治療を目指し、スタッフ一同前向きに取り組んでまいります。「なんだか調子が悪い」と思ったときはお気軽にご相談ください。★グループ院HPはこちら★★こころみクリニック心療内科総合サイト★東京横浜TMSクリニック総合サイト

大澤 亮太 院長

大澤 亮太 院長

RYOTA OHSAWA

 

目の前の患者さんの治療選択肢を広げるべく。 安心していただける標準的なTMS治療を広めたい

これから受診される患者さんへ

「これは相談していいものなのか」。お困りの方は多いかと存じます。あるいは、「病院に行くとお薬を使われるんではないか」と懸念を感じておられる方もいらっしゃるでしょう。当クリニックではTMS治療を含め、ご相談の上、その方に合った最適な選択肢を提供してまいります。生きづらさを感じていたり、何か生活に支障を感じていらっしゃいましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

三倉医院

●糖尿病内科 ●内分泌内科 ●内科

電話 044-854-2525
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
[火曜]9:00~12:00 14:00~17:00
[土曜]9:00~12:00
[日曜]10:00~13:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜午後・祝日
特徴 ●男性医師 ●インフルエンザ ●マイナンバーカード保険証利用 ●発…
WEB https://www.mikura-clinic.jp
駐車場 専用駐車場 2台分( 土橋SEIKEN駐車場 NO.4・5)

◆宮前平駅より徒歩1分 専用駐車場も2台分完備!◆当院では糖尿病、内分泌疾患(特に甲状腺)について診療経験豊富な医師及び専門医が診療しており、近隣の医療機関から多くの患者さんを御紹介頂いております。ぜひお気軽にご来院下さい。

三倉 健太朗 医師

三倉 健太朗 医師

KENTARO MIKURA

総合内科専門医 /糖尿病専門医 /内分泌代謝科専門医 

地域に根ざした“町のお医者さん”として。糖尿病・内分泌疾患を中心に幅広い症状に対応する

これから受診される患者さんへ

当院は昔ながらの町のお医者さんとして「困ったことがあったら何でもご相談いただきたい」と考えております。ですが、当院で全ての患者さんの治療を行うことが最良の医療とは限りません。患者さんの病状を拝見して大学病院などへご紹介することもあれば、近隣の皮膚科への受診をおすすめすることもあるでしょう。当院の役割は常に“患者さん第一”の視点で考え、個々の患者さんにとって最良の医療をご提案することと考えています。患者さんと向き合いながら、「ここならまた...

溝の口慶友クリニック

●内科 ●消化器内科 ●外科 ●血管外科

電話 044-850-8080
診療時間 [平日]9:00~12:00 16:00~18:00
[土曜]9:00~12:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●下肢静…
WEB http://www.keiyu-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

私はこれまで慶應義塾大学病院をはじめ、多くの総合病院で長年にわたり血管外科、一般消化器科を専門として診療を行ってまいりました。この度、南武線と田園都市線が通る溝の口駅前にクリニックを開業致しました。 当クリニックでは、専門の血管外科、消化器科を中心に、近隣の患者様はもちろんのこと、南武線沿線(八王子市~川崎市方面)、田園都市線沿線(世田谷区~川崎市・横浜市方面)、大井町線沿線(目黒区・世田谷区~川崎市方面)の方々にも下肢静脈瘤の日帰り手術のような、効果的で負担の少ない質の高い医療を提供したいと考えております。また、総合病院では困難であった皆様との心のふれあいを大切にし、わかりやすいやさしい医療を提供できる医療機関にしたいと考えております。さらに地域に根ざし皆様から信頼され、気軽に医療相談のできる「かかりつけ医」としてもお役に立てればと思っております。

岩田 憲治 院長

岩田 憲治 院長

IWATA KENJI

 

留学や大学病院で培ったスキルをいかし 地域の中で大学病院レベルの診療を実践

これから受診される患者さんへ

手術が必要なのか、そうではないのか。入院の必要があるのか、そうでないのか。長年この分野に携わってきた経験と知識をもとに、触診と最新の機器による診断で判断しています。動脈硬化の状態を調べることもおこなっていますが、今までの手術をしていた経験がそれらの判断に役立っていると考えております。「上り車線に乗らないと良い治療は受けられない。」そうしたイメージを持たれてる方は少なからずいらっしゃるかと思います。ですが、少なくともこの分野に関しては途中...

四季の森クリニック

●皮膚科 ●美容皮膚科 ●泌尿器科

電話 044-750-8338
診療時間 [平日]10:00~13:00 15:00~19:00
[木曜・土曜]10:00~13:00
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB http://www.shikinomori-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

今まで培ってきた経験を生かし、皆様と共に潤いのある生活を送れる様、お力になれればと思っております。どうぞご遠慮なくご相談下さい。・難治性皮フ疾患の光線療法・美容皮フレーサー(しみ・しわ・たるみ・ほくろ・脱毛)・泌尿器疾患の電気療法など最新の知識と機器を取り揃えスタッフ一同、笑顔でお待ちしております。

中野 康 院長

中野 康 院長

NAKANO YASUSHI

 

患者さんにご満足いただけることを第一に 幅広く、質の高い医療をご提供する

これから受診される患者さんへ

明るく元気なスタッフと共に、わかりやすく丁寧な診療を心がけて患者さんと向き合っていきます。また専門性を活かし、しっかりとした診察をいたしますので、安心して何なりとご相談ください。よろしくお願いいたします。小さなお子様には治療後、ガチャガチャもありますよ(笑)。※上記記事は2009年12月に取材したものです。 時間の経過による変化があることをご了承ください。

しもやまこどもクリニック

●小児科 ●内科 ●アレルギー科

電話 044-959-0041
診療時間 [月曜]9:00~12:00 14:30~18:00
[火曜・水曜・金曜]9:00~12:00 15:30~18:00
[土曜]9:00~12:00
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●各種迅…
WEB https://shimoyama-kodomo.com
駐車場 5台あり

夏季休診のお知らせ8/3(金)午後~8/12(日)まで休診させて頂きます。8/13(月)から通常診療致します。◆百合ケ丘駅から徒歩3分!お子さんに幅広いプライマリ・ケアをご提供します◆『しもやまこどもクリニック』では、お子さんの一般診療に対応しているほか、アレルギー疾患や乳幼児健診、予防接種まで幅広く対応しています。クリニックを訪れる親御さんは、「どうしたらいいだろうか」「どこに相談すればいいだろうか」という不安な気持ちをお持ちです。その不安な気持ちを解消するために、周囲の医療機関とも連携し、「この症状ならウチで診察しましょう」「この症状はあの先生がいいですね」と適切な医療対応をしていきます。当クリニックは街のかかりつけ医でありたいと思っています。それはお子さんの病気のことだけではありません。お子さんの成長で気になることや悩みはもちろん、親御さんご自身の体調のことまで含めてご相談ください。...

下山 丈紀 院長

下山 丈紀 院長

TAKENORI SHIMOYAMA

小児科専門医 

近隣の医療機関とも緊密に連携 かかりつけ医として地域の小児医療を支える

これから受診される患者さんへ

親御さんの中には、こんな質問をしたら恥ずかしいんですけれど、と恐縮される方がいらっしゃいます。例えば、小さな湿疹や膝の曲がり具合、爪や髪の毛の生え方、頭の形についてなどさまざまです。しかし、ささいなことが気になるのが親というものだと思います。また、「先生、どういう時に来たらいいでしょうか」というご質問をいただくことがあります。その際には、細かい基準をご自分で作らずに何かお困りのことがあればご相談いただければいいんですよ、とお答えしていま...

丸田クリニック

●内科 ●消化器内科

電話 044-866-0088
診療時間 8:30~13:00 15:00~18:30
※内視鏡検査は平日・土日も実施いたします。
休診日 火曜午後・土曜午後・日曜午後・第1、3、5日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡…
WEB http://maruta.clinic
駐車場 3台あり。その他周辺のコインPをご利用下さい。

◆鷺沼駅から徒歩2分。内視鏡専門医による丁寧な診療、苦しくない内視鏡検査◆『丸田クリニック』では、これまで院長が習得してきた上下部消化管内視鏡検査の技術を生かし、消化器内科(特に消化管)疾患を中心に一般内科も含め診療しています。地域の皆様の健康を、特に消化器疾患から守るために日々診療に取り組み、地域の皆様に「おなかの病気なら丸田クリニック」「内視鏡検査を受けるなら丸田クリニック」と認識していただけるクリニックを目指しています。鷺沼駅から徒歩2分。ネットでの予約も可能ですので、お体の不調を感じた時には遠慮なくご相談ください。

丸田 和夫 院長

丸田 和夫 院長

KAZUO MARUTA

消化器内視鏡専門医 

地域で40年愛されるクリニックを継承する 内視鏡検査のスペシャリスト

これから受診される患者さんへ

当院でおこなっている胃や大腸の内視鏡検査では、不安な気持ちを抱えて検査に来る方も少なくありません。また、胃カメラや大腸カメラの検査は痛くて苦しいというイメージをお持ちの方も多くいらっしゃいます。ですから診療の際には「わかりやすい言葉で丁寧にご説明をすること」「患者さんが質問をしやすい雰囲気を作ること」という2つのことを特に大切にしています。当院は消化器の診療に特化した内科ですが、内視鏡を使用した診療で多くの経験を積んでいます。最新の設備...

岡崎医院

●内科 ●循環器内科 ●心臓内科

電話 044-966-8881
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:00
[土曜]9:00~12:30 15:00~17:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●超音波検査 ●マイナンバー…
WEB https://okazakiiin.com/
駐車場 あり

◆循環器専門医がいるクリニックです◆岡崎医院では循環器専門医が全ての診療時間帯で診療しております。循環器専門医は2名在籍しており相互の得意領域の強みを活かし、時には意見を聞いたり共に検討しながら、地域の人々の健康のために貢献できる診療所になれるよう質の高い診療を目指しております。大学病院で研鑽を積んだ院長と女性医師が在籍しており、月曜・水曜の午前及び木曜日は循環器専門医の女性医師が診療を行っています。心臓エコー検査など女性医師をご希望の患者様はお気軽にご相談ください。また、土曜日も毎週午後も診療していますので平日はお仕事で忙しい方も通院がしやすい医院でございます。

岡崎 大武 院長

岡崎 大武 院長

HIROTAKE OKAZAKI

 

最も大切な医療の本質を追求し、地域の方々のために貢献できる診療所を目指して

これから受診される患者さんへ

健康診断や人間ドックで異常を指摘された方、高血圧、脂質異常症など生活習慣病や動脈硬化でお悩みの方はお気軽にご相談ください。※上記記事は2023年11月に取材したものです。時間経過による変化をご了承ください。

梶ヶ谷クリニック

●内科 ●小児科 ●外科 ●消化器内科 ●循環器内科 ●肛門科 ●健診・検診

電話 044-877-0608
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
※土曜・日曜は午前診療のみ
休診日 祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予…
WEB https://www.kajigaya-clinic.com
駐車場 13台あり

「最高の診療は医師と患者の限りない信頼と、深い愛情の上に築かれる」をモットーに、35年間患者さんと向き合ってきました。診療項目は、内科、消化器外科(内視鏡・大腸カメラ)、外科、小児科です。在宅診療、健康診断、予防接種も承っています。予防接種は、特殊なもの(はしかなど)を除いて予約なしで受けられます。毎年秋口からインフルエンザの予防接種をご用意していますので、いつでもお越しください。医師3名がそれぞれ別の専門を持ち分業が進んでいるところ、そして3名が常に連絡を取り合い情報伝達が行き届いているところが当院の「強み」です。地域のみなさまには、とにかく定期的に健診を受けていただきたいと考えております。土日も開いていますし、広い駐車場を完備していますので、お勤めの方も準備なしにご来院ください。

羽生 健 院長 &  友起子 副院長 & 仁 医師

羽生 健 院長 & 友起子 副院長 & 仁 医師

HANYU KEN & YUKIKO & JIN

外科専門医 /消化器病専門医 /大腸肛門病専門医 /消化器内視鏡専門医 

各分野のスペシャリストが集結し、地域の中で質の高い医療を提供する

これから受診される患者さんへ

診療方針と重複しますが、まずは問診を重視して患者さんに寄り添えるよう心がけています。例えば痛みで苦しんでいらっしゃるのであれば、ほかの病気があってもまずは痛みを軽減することから始めなければなりません。地域のみなさまには、とにかく定期的に健診を受けていただきたいですね。当院は特に消化器疾患の治療に力を入れているため、最新鋭の各種内視鏡を取り揃えています。現在ではかなり高い確率でがんにかかることが知られているため、もはやがんは驚くような病で...

新百合ヶ丘龍クリニック

●内科 ●循環器内科 ●婦人科 ●訪問診療

電話 044-955-7231
診療時間 <内科>
[月曜]8:00~12:00 15:00~19:00
[火曜~金曜]8:00~12:00 15:00~18:00
[土曜]8:00~12:00

<婦人科>
[水曜]8:00~12:00 15:00~18:00
休診日 土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●CT検査 …
WEB https://www.ryuclinic.or.jp
駐車場 50台あり

◆患者様の気持ちを最優先に、インフォームドコンセントにもとづく医療をご提供します◆『新百合ヶ丘龍クリニック』は、内科・循環器内科・婦人科において代々医を業とする「病む人のために誠実な医療を」を生き甲斐に、患者様の健康にとって何が必要で、どのようにする事が患者様の幸せになるかを常に意識した診療を心がけております。当院では、患者さんとの対話を心がけておりますので、お仕事やご家族など患者さんご自身のことを可能な範囲でお伺いし、どんなことにお困りで、どうなりたいのか、それぞれの患者さんに合う治療を提案しております。患者さんの負担を減らすためにも、不必要な検査や薬の処方はしていませんので、ご納得頂いた上で治療を受けていただけるように努めています。より快適にご利用頂けるように、クリニック敷地内には無料の駐車場50台分を完備しておりますので、遠方からの患者さんにも足を運んでいただきたいと思っています。些...

龍 祥之助 院長

龍 祥之助 院長

SHONOSUKE RYU

総合内科専門医 /循環器専門医 

地域の皆さんの健康を預かる頼もしいクリニックであり続けたい

これから受診される患者さんへ

当院は内科・循環器内科・婦人科において代々医を業として参りました。患者さんに対し誠実な医療を提供することをモットーに、スタッフ一同、地域の皆さんがより長く健康で幸せに過ごせるよう、常に意識し診療を心がけています。 より快適にご利用頂けるようにクリニック敷地内には無料の駐車場50台分を完備しておりますので、遠方からの患者さんにも足を運んで頂きたいと思っています。最近では、一昔前に比べると、生活習慣や食習慣が変わり、身体に与える影響が大きく...

たくま幸クリニック

●内科 ●小児科 ●糖尿病内科 ●内視鏡内科 ●訪問診療

電話 044-588-0020
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
[土曜]9:00~12:20
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡…
WEB http://takumasaiwaiclinic.webmedipr.jp
駐車場 7台あり

◆一般内科、小児科、糖尿病、内視鏡など幅広い分野で地域のみなさんの健康を守ります◆『たくま幸クリニック』では内科、小児科に加え、糖尿病内科、内視鏡内科を標榜して診療しています。お子さんから成人の患者様まで対応できる検査体制を完備し、日本内科学会認定総合内科専門医・日本糖尿病学会認定糖尿病専門医・日本消化器内視鏡学会認定内視鏡専門医である院長が、幅広いお悩みに対応しています。診療の際は、全身を診るということを心がけています。主訴となる症状はもちろん拝見しますが、それ以外に何か見落としがないように、くまなく診ていくということが大切なのです。また、胃と大腸の内視鏡検査もおこなっています。胃の検査では、鼻から管を入れる経鼻内視鏡を導入。胃については200程度、大腸が50と、合わせて年間で250の検査をおこなっており、「苦しいから嫌だ」という方も安心して受けていただけます。その他、健康状態についてご...

詫摩 哲郎 院長

詫摩 哲郎 院長

TETSUO TAKUMA

総合内科専門医 /消化器内視鏡専門医 /糖尿病専門医 

一般内科・小児科・糖尿病・内視鏡など幅広い分野で地域の方々の健康を守っていく

これから受診される患者さんへ

専門である糖尿病に関係することは出来るだけのことをさせていただいていますが、一方で家庭医としても、私に出来得る限りのことをさせていただきます。病状が少しでも楽になり、患者さんが元気になってくれることが私の1番のやりがいであり、それを励みとして、これからも地域の家庭医としての責任を果たしていきたいと思っています。※上記記事は2018年12月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

藤井整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 044-922-0505
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB http://fujii-seikei.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆登戸駅から徒歩1分。思いやりのある・真心をこめた心温まる医療をご提供します◆『藤井整形外科』は、運動機能回復の治療をメインに、検査・診察と理学療法士によるリハビリテーションをおこなっています。「思いやりのある・真心をこめた心温まる医療」をモットーに、地域に根差した診療を目指しています。診療で大切にしているのは、患者さんの主訴、痛みやしびれなどを取ってあげること。一番辛いお悩みを取り除いてあげることを最優先にしています。そして、患者さんの背景を重視すること。どんなお仕事をされているのか、ご家族の様子、普段の生活が病気に影響することもあるからです。そうしたバックグラウンドについてお聞きするためにも、普段から医師と患者さんは人間関係を大切にしています。各部門が連携し患者様の痛みや不安を少しでも和らげることができるよう全力で治療していきますので、手や肩、腰が痛い、でもどこに相談していいのか分から...

藤井 壮一 院長 & 藤井 厚司 副院長

藤井 壮一 院長 & 藤井 厚司 副院長

SOICHI & ATSUSHI FUJII

整形外科専門医 

診療から手術、リハビリ、専門性を活かした治療まで 笑いの絶えないアットホームな整形外科

これから受診される患者さんへ

【壮一 院長】昔と違い、今は病院と個人クリニックの立場や役割が明確になっています。入院や高度な医療は必要なく、日頃のリハビリが必要な患者さんなど、開業医レベルでできること、治せる疾患は積極的に対応していきたいと思っています。ただ、患者さんは症状があってもどの病院へ行けばいいのかということは分からないものです。お体の状態をみて適切な医療機関へ振り分けをおこなうのも開業医の仕事の一つです。治療には最善を尽くしますので、痛みやしびれ、コリなど...

てづか内科・循環器クリニック

●内科 ●循環器内科

電話 044-281-3266
診療時間 9:00〜12:30 15:00〜18:30
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB http://tezuka-clinic.com
駐車場 4台あり

◆稲田堤駅すぐ。心臓や血管の病気の専門家として質の高い医療をご提供します◆『てづか内科・循環器クリニック』では一般的な内科診療の他、高血圧や狭心症、不整脈などの循環器系疾患、糖尿病やメタボリックシンドローム、動脈硬化などの生活習慣病の治療および管理指導をおこなっています。診察では患者さんのお話をよくお聞きすること、丁寧な説明で患者さんに納得していただくことを大切にしています。お1人お1人にゆっくり向き合い、不安を取り除いて、安心してお帰りいただく。当院に信頼を寄せてくださる患者さんにお応えできるよう、見落としのない診査・診断を心がけたいと思っています。ご家族のみなさまの健康管理に微力ながら貢献できますよう、スタッフ一同努力してまいりますので、気になる症状がありましたらお気軽にご相談ください。

手塚 尚紀 院長

手塚 尚紀 院長

NAOKI TEDUKA

循環器専門医 

心臓や血管の病気を診る専門家として 地域のみなさまの健康をサポートする

これから受診される患者さんへ

『てづか内科・循環器クリニック』は、「稲田堤駅」そばにあります。クリニックには4台分の駐車スペースをご用意しておりますので、お車の場合はこちらをご利用ください。何気ない瞬間に「ドクン」と、動悸を感じたことがある方も多いのではないでしょうか。動悸は、とくに問題のないものがほとんどですが、稀に重篤な疾患につながる危険をはらんだものもあります。若いから安心ということは決してありませんので、もしも気になる症状がありましたら、1度検査をしてみるこ...

電話 044-589-4112
診療時間 10:00~19:00
[日曜]10:00~17:00
休診日 水曜・木曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●脱毛 …
WEB https://www.belle.clinic/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆コンセプトは、クオリティの高い最新の美容医療を、良心的な価格で提供することです。◆みなさまの肌のお悩みを解決すべく、開業することを決めました。コンセプトは、クオリティの高い最新の美容医療を、良心的な価格で提供することです。患者さまの理想を実現するためには、継続的に通院していただくことが必要になります。そのために、通院しやすい環境づくり、良心的な価格設定、全人的な医療サービスの提供を心がけます。患者さまにとって少しでも美容医療が身近になりますように、より多くの患者さまにキレイになっていただけるクリニックを目指します。【 関連リンク 】★LINE予約

津田 聡 院長

津田 聡 院長

SATORU TSUDA

 

「お肌のかかりつけ医」として、保険診療と自由診療を包括した幅広く質の高い治療を提供

これから受診される患者さまへ

『ベルクリニック 川崎院』は「川崎駅」から徒歩1分という立地にあります。19時まで受付をおこなっており、土日も診療をしていますので、通いやすいタイミングでご利用いただければと思います。英語診療にも対応しておりますで、母国語が日本語ではない方もお気軽にご相談ください。肌のお悩みは自分の目に見える部分ですので、日々のQOLにも影響をもたらします。当院は保険診療と自由診療両方を行っているクリニックですので様々な治療を提案できます。皮膚のことで...

新川崎ふたばクリニック

●小児科 ●皮膚科 ●小児皮膚科 ●アレルギー科 ●内科

電話 044-522-7720
診療時間 〈小児科一般外来〉(発熱、咳、嘔吐、下痢等の診療)
[月~金]09:00~12:00 13:30~18:30
[土曜]09:00~12:00 13:30~15:30
※午前午後、最終受付15分前まで

〈小児専門外来・ワクチン・健診外来〉
[月~金]09:00~12:00 13:30~18:30
[土曜]09:00~12:00 13:30~15:30

<皮膚科>
[火・木・金]09:00~12:00 13:30~18:30
※火・木は17:00まで
※皮膚科を初めて受診される方は、16:30までの予約をお取りのうえ、
予約時間の10分前までにお越し下さい。
事前の問診入力をいただくと診察がスムーズです。
休診日 <小児科>日曜・祝日
<皮膚科>月曜・水曜・土曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●夜尿症…
WEB https://shinkawasaki-clinic.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆専門性の高い診療をもっと身近に。こどもとご家族のためのクリニック◆『新川崎ふたばクリニック』は、こども目線・家族の視点に立った地域医療をめざす、こどもと家族のためのクリニックです。院長はこれまで小児科医として30年余、公立病院・こども病院で小児救急診療、小児総合診療、そして小児腎臓病診療と幅広い分野の診療にたずさわってきました。これまでの経験を活かし、何よりもこどもたちとそのご家族のコミュニケーションを大事にして、安心してかかりつけとしてご利用していただけるよう邁進します。新川崎駅・鹿島田駅から徒歩1分。分らないことやお子様の具合について気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

吉村 博 院長

吉村 博 院長

HIROSHI YOSHIMURA

小児科専門医 /腎臓専門医 /透析専門医 

患者さんやご家族を安心させたい。 日常疾患から専門疾患まで幅広く診療をおこなう

これから受診される患者さんへ

子どもは大人と違い、体の不調を上手く表現することができません。しかし時には、重い病気が隠れていることもあるんです。そんな時は普段からお子さんと接しているご両親の「いつもとちがう」という判断が必要になります。以前ちょっと様子がおかしいので…とみえた患者さんが、実は腸重積という腸が重なる病気だったこともあります。子どもは大変な病気とそうでない病気の境目があいまいなこともありますので、ささいなことでも相談していただきたいと思います。また、子育...

元住吉駅前こころみクリニック

●内科 ●小児科 ●耳鼻咽喉科 ●婦人科

電話 044-789-8881
診療時間 ■内科
[月曜~金曜]9:00~13:00 14:30~19:30
[土曜・日曜]9:00~13:00 14:00~18:00

■小児科
[月曜~金曜]9:00~12:00 14:00~17:00
[土曜・日曜]9:00~13:15

■耳鼻咽喉科
[月曜]9:00~13:00 14:30~19:30
[木曜・金曜]9:00~13:00
[土曜・日曜]9:00~13:00 14:00~18:00

■婦人科
[月曜・火曜・金曜]9:00~13:00 14:30~17:00

■発熱外来
[月曜・金曜]8:00~13:00
[火曜・水曜・木曜]8:00~13:00 14:00~16:00
[土曜]9:00~13:00
[日曜]9:00~13:00 14:00~16:00
休診日 祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●TMS治療
WEB https://cocoromi-cl.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆「こころ」と「からだ」のかかりつけ医が心身の健やかな生活を支えます◆『元住吉こころみクリニック』では「こころの病気」と「からだの病気」を、それぞれの専門家が連携して診療をしています。「こころ」と「からだ」は密接に関係しており、「こころだけ」や「からだだけ」では治らないことがあります。それぞれの専門家が院内で連携し、患者さんと治療を進めながら、心身をトータルで支えていける医療を目指します。わかりやすい説明をこころがけ精一杯診療してまいりますので、「なんだか調子が悪い」と思ったときはお気軽にご相談ください。病気は早めの治療が大切です。一人で無理をせず、私たちと一緒に治療していきましょう。★グループ院HPはこちら★★元住吉こころみスマートクリニック★こころみクリニック心療内科総合サイト★東京横浜TMSクリニック総合サイト

大澤 亮太 院長

大澤 亮太 院長

RYOTA OSAWA

 

患者さんのこころとからだをトータルでサポートし 心身の健康から豊かな社会生活を支えるクリニック

これから受診される患者さんへ

私たちは「こころみ」なら「ひと安心(人安心)」と、患者さんや地域の皆さんに思っていただける医療を目指しています。そのためにも、「家族や友達を紹介できる医療なのか」という問いを大切にしています。お子さんからご高齢の方まで、こころのこと、からだのことで何か困ったことがありましたらお気軽に受診ください。『元住吉駅前こころみクリニック』では各科が密に連携した診療もおこなっています。医師・スタッフ一同、皆様からのご相談をお待ちしています。※上記記...

1 PAGE 6/44 44