神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

27件中21~27件を表示

ふじえ眼科

●眼科

電話 044-935-0609
診療時間 [月曜・火曜・木曜・金曜]09:00~12:30 15:00~18:00[土曜]09:00~12:30メガネ相談日[火曜・金曜]15:00~17:30[土曜]09:00~12:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日・第一土曜・
特徴 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB
駐車場 近隣にコインパーキングあり

※医院情報は神奈川ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。記載されている内容は変更されている場合もございます。来院の際は念のため各医院様へご確認ください。また、情報の修正をおこなう場合は『掲載情報の訂正・削除・追加の依頼』よりお願いいたします。

藤江 敬子 院長

藤江 敬子 院長

KEIKO FUJIE

眼科専門医 

皆様の眼科のかかりつけ医として。 地域医療に広く貢献していきたい

これから受診される患者さんへ

勤務医と開業医の違いには様々ありますが、1つ大きな違いとしてあるのが、病気の有無ということになります。大学には紹介の患者さんしかいらっしゃいませんから、基本的には病気に対する治療だけをすることになります。それに対し、街のクリニックには病気ではない方が数多くいらっしゃいます。白目が真っ赤になる結膜下出血という疾患がありますが、見た目上の一時的な変化はあるものの、心配は全くないものです。そういった不安を抱いて来院された患者さんに、「大丈夫。...

弘明寺アイハートクリニック

●眼科 ●小児眼科 ●循環器内科 ●内科

弘明寺アイハートクリニック

神奈川県横浜市南区六ツ川1-50

最寄駅:弘明寺駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-731-5650
診療時間 [月曜・火曜・水曜・金曜]09:15~12:30 14:15~18:00
[土曜]09:15~12:30
休診日 日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●超音波検査 ●視力検査 ●マイナンバーカ…
WEB
駐車場 近隣にコインパーキングあり

※医院情報は神奈川ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。記載されている内容は変更されている場合もございます。来院の際は念のため各医院様へご確認ください。また、情報の修正をおこなう場合は『掲載情報の訂正・削除・追加の依頼』よりお願いいたします。

日比 安以子 院長

日比 安以子 院長

AIKO HIBI

眼科専門医 

赤ちゃんからご高齢の方まで。眼科、循環器内科の様々な症状に親身に対応するクリニック

これから受診される患者さんへ

現代社会においては、パソコンやスマートフォンの使用で眼に過度な負担をかけることが多く、眼精疲労の症状を訴える方は少なくありません。画面をずっと見続けないように、小まめに休憩をはさむなど意識的に対策をとることが大事です。疲れ目はコンタクトレンズや眼鏡の度数が合ってないことが原因のこともありますが、それ以外の原因で視力が低下することもありますので、気になることがあれば早めにご受診ください。何かあればまず最初に受診できる、皆様の「かかりつけ医...

電話 044-200-7773
診療時間 [月曜・火曜・木曜・金曜]11:00~13:00 14:30~19:00
[土曜・日曜・祝日]12:00~16:00
休診日 水曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB
駐車場 駐車場あり 有料駐車場 20台

※医院情報は神奈川ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。記載されている内容は変更されている場合もございます。来院の際は念のため各医院様へご確認ください。また、情報の修正をおこなう場合は『掲載情報の訂正・削除・追加の依頼』よりお願いいたします。

大塚 宏之 院長

大塚 宏之 院長

OTSUKA HIROYUKI

眼科専門医 

屈折矯正・白内障の日帰り手術を中心に 最先端の眼科治療を提供する

これから受診される患者さんへ

『大塚眼科クリニック』は、「川崎駅」から徒歩2分のビル7階で診療しています。当院は、開業から20年あまりにわたり、地域の中の身近な場所で最先端の眼科医療をご提供してきました。目にまつわるお悩みやお困りのことがありましたら、ぜひご相談いただきたいと思います。一度相談したからと言って「ここで絶対に治療を」ということは決してありませんので(笑)。何か気になる症状がみられる時には、気軽に足を運んでいただきたいと思います。※上記記事は2018年1...

横浜相鉄ビル眼科医院

神奈川県横浜市西区北幸1-11-5 相鉄KSビル2階

最寄駅:横浜駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-311-2752
診療時間 [月曜・火曜・水曜・金曜]09:30~12:30 14:30~17:30
[土曜]09:30~12:30
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●視力検査 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB
駐車場 近隣にコインパーキングあり

※医院情報は神奈川ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。記載されている内容は変更されている場合もございます。来院の際は念のため各医院様へご確認ください。また、情報の修正をおこなう場合は『掲載情報の訂正・削除・追加の依頼』よりお願いいたします。

大高 功 院長

大高 功 院長

ISAO OTAKA

眼科専門医 

患者さんは、私たちの大切な家族だから。 都会でも「へき地」でも最先端の医療を提供する

これから受診される患者さんへ

『横浜相鉄ビル眼科医院』は、「横浜駅」西口から歩いて5分ほどのビル2階で診療しています。私たちは患者さんを家族のように想っていて、だからこそ医療のプロである私たちが受けたいと思える治療をご提案します。また、私は他のドクターからも信頼してもらえるような、「いい仕事をしたい」とも考えています。当院の診察は予約制ではありませんので、何か気になる症状がありましたら、気軽にご相談いただきたいと思います。※上記記事は2019年5月に取材したものです...

千代ヶ丘 津田眼科

●眼科 ●小児眼科

電話 044-965-1171
診療時間 9:30~13:00 15:00~18:00
[土曜]9:30~13:00 14:00~16:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●W…
WEB
駐車場 16台あり

◆患者様の「不安」が「安心」に変わる診療をご提供します◆『千代ヶ丘 津田眼科では、子供たちの斜視・弱視をはじめ、ご高齢の方の白内障手術など、目にまつわる症状を幅広く診療しています。私たちが常に念頭においているのは、患者様に最良の眼科医療を提供したいということです。日々進歩する医療技術や新しい知識にアンテナを張り巡らし、最新機器も積極的に導入しています。スタッフは、一人一人の患者様に満足していただけるようにと、院外の研修会に参加したり、眼科の勉強会を開いたりしております。ブライバシ一の保護にも配慮し、待ち時間の短縮にも努力をしております。現況に甘んずることなく、より良い眼科医療を目指して、「主役は患者様」の意識のもとスタッフ共々歩んでいきたいと思います。何か気になる症状がありましたら、お気軽にご相談ください。

津田 則子 院長

津田 則子 院長

NORIKO TSUDA

眼科専門医 

眼科専門医ならではのスキルをいかして 患者様の「不安」が「安心」に変わる診療を

これから受診される患者さんへ

『津田眼科』の最寄り駅は「新百合ヶ丘駅」になり、駅からバスをご利用いただくと便利です。また、駐車場のご用意もありますので、お車の場合はこちらをご利用ください。不安なお気持ちの患者様も、ここに来るだけで心がなごむように、人の手のぬくもりが伝わるようなリラックスした雰囲気づくりを心がけています。お子さんの斜視・弱視、ドライアイのお悩みや、白内障・緑内障の治療など。何か気になる症状がありましたら、お気軽にご相談ください。また、年齢を重ねていき...

津田眼科クリニック

●眼科 ●小児眼科

津田眼科クリニック

神奈川県川崎市宮前区小台2-6-8

最寄駅:宮前平駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 044-852-7500
診療時間 9:30~13:00 15:00~19:00
[土曜]9:30~13:00 14:00~16:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●視力検査 ●マイナンバー…
WEB
駐車場 近隣にコインパーキングあり

人間の五感の得る情報の80%は目から入ってきます。美しい風景も、美しい色も、そして人々の美しい笑顔も。私達の仕事は、目の健康を守ること。これまでの経験と眼科専門医としての知識を生かし、地域の皆様のお役に立てるよう全力を尽くす所存でございます。○小児眼科○白内障日帰り手術応需○ドライアイ外来etc...

津田 玄一郎 院長

津田 玄一郎 院長

GENICHIRO TSUDA

眼科専門医 

お子さんからご高齢の方まで、経験豊富な専門医による地域に根差した診療

地域の皆様へ

患者様に全力投球するためにはまず自分が健康で体力がなければならない、ということで、週に4~5回はジムに行ったりランニングしたりしています。トライアスロンやフルマラソンにも挑戦し、昨年10月には横浜マラソンを走りました。時々診療後にクリニックから横浜の自宅まで走って帰りますので、見かけたら声をかけてください(笑)今後は35年以上続けている学校医や老人施設の訪問診療なども通して、ますます地域に貢献できるよう努力を続けて参ります。※上記記事は...

こにし・もりざね眼科

●眼科 ●小児眼科

電話 044-966-7787
受付時間 [月曜・水曜・木曜・金曜]09:00~12:15 14:30~17:00
[土曜]09:00~12:15

※火曜午前は森実医師による完全予約外来(あらかじめ院時もしくは医院への電話で予約をお取りいただいた方のみ)で不定期です。
休診日 火曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●視力検査 ●マイナンバーカ…
WEB
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆人と人とのつながりを大切に、地域に根ざしたかかりつけ医資格患者さまがあたたかい気持ちでお帰りいただけるよう、スタッフ一同、患者さまと「人と人」として向き合い、笑顔のコミュニケーションを大切にしています。病気を治すのはあくまで患者さまご自身です。患者さまが納得して、前向きに治療に臨んでいただくためには、医師と心が通じ合う関係が必要だと感じています。また、患者さまにより良い診療をご提供するために、ドクターとスタッフの信頼関係も重視しております。目に関することを何でも相談していただけるように、小さなお子さまからご高齢の方まで幅広く対応できる、オールラウンドな診療を行っております。また、専門的な診療や手術が必要と判断した場合は、適切な医療機関にご紹介いたします。

小西 美奈子 院長

小西 美奈子 院長

MINAKO KONISHI

眼科専門医 

赤ちゃんの視力検査から大人の方の眼底検査まで 長年の経験を活かし、眼病の早期発見に注力する

これから受診される患者さんへ

以前、アレルギー性結膜炎を疑われた赤ちゃんが診療の終わりに、目のあたりをぐりぐりとものすごい力でこする仕草をしたがあったんです。1歳未満でアレルギー症状がでることはあまりないため、もしかしたらと思い眼底を検査したところ、網膜芽細胞腫という、命にも関わる病気だったことがありました。目が見えない時に表面を押さえつけると光を感じるため、赤ちゃんが失明しかかっているサインだったんです。こうした赤ちゃんの例はまれですが、お子さんは目が悪くてもその...

1 PAGE 2/2 2