神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

88件中1~20件を表示

新百合ヶ丘 池内クリニック

●内科 ●消化器外科

電話 044-455-6630
診療時間 9:00~12:30 15:00〜18:30
[土曜]9:00~13:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●医科・…
WEB https://shinyurigaoka-naika-shika.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆新百合ヶ丘駅から徒歩1分。医科・歯科連携で、健康な生活を◆『新百合ヶ丘 池内クリニック』では内科から消化器科といった幅広い診療領域に加え、歯科とも連携し、身体全体の健康を考えた医療を提供しています。それだけでなく、特に予防医学の見地から「病気にならない」ために日頃から食事、運動などのアドバイスをおこなっています。また当院では、経鼻・経口内視鏡を備え、患者さんのご希望や身体の状態に合わせ、適切な検査を実施。大腸の状態を診る下部内視鏡検査も実施しております。検査自体は経験豊富な専門の医師がおこないますので、安心して検査を受けていただければと思います。来院いただくのは、どんなきっかけでも構いません。身体の状態で不安なこと、心配なことがある際は遠慮なく来ていただければと思います。特に痛みなどの症状がない場合でも構いません。「どうしようかな」と迷われているのでしたら、ご相談だけでも気軽にお越しくだ...

池内 信人 院長

池内 信人 院長

NOBUHITO IKEUCHI

消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

痛みの少ない上下内視鏡検査と 専門性を生かした胆道・すい臓疾患の診療が特徴

これから受診される患者さんへ

患者さんの不安に寄り添うことやちょっとした体調不良の診断をすることも、開業医の役割の一つだと考えています。受診や治療する目安は病気や患者さんによって違います。ですから何か不安を感じたり、体に違和感を覚えた時点でまずはご相談ください。適切な検査や治療、生活へのアドバイスなど、今後の方向性を差し上げることができると思います。また、不安なことを話すことで気分が楽になるというメリットもあります。お一人で我慢せず、まずはお気軽に足を運んでください...

中原小杉元住吉ほしおか内科・消化器・内視鏡クリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●健診・検診

電話 044-755-5110
診療時間 9:30~12:00 15:30~18:30
[土曜・第1、3、5日曜]9:00~12:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜午後・第2、4日曜・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●…
WEB https://hoshioka.clinic
駐車場 4台あり

◆地域に根ざしたかかりつけ医として不安な気持ちに寄り添い、皆様の健康をサポートします◆『中原小杉元住吉ほしおか内科・消化器・内視鏡クリニック』では、エビデンスに基づいた最新の医学知識を丁寧で分かりやすくご説明。患者さんの不安に寄り添いながら健康をサポートする、患者さんにやさしいクリニックを目指しています。また、内視鏡検査では最新の機種を用い「出来るだけ苦痛の少ない検査」でありながら「病変を見逃さない」よう、多くの病気の早期発見に努めています。お体で気になることがありましたら、お気軽にお越しください。

星岡 賢英 院長

星岡 賢英 院長

YOSHIHIDE HOSHIOKA

総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医 

消化器内科を中心に幅広いニーズに対応。豊富な経験と知識をいかし、地域の中で質の高い医療を提供する

これから受診される患者さんへ

『ほしおか内科・消化器・内視鏡クリニック』へは、「武蔵小杉駅」「武蔵中原駅」「元住吉駅」からお越しいただけます。クリニック前には4台分の駐車スペースをご用意しておりますので、お車の場合はこちらをご利用ください。胃がんや大腸がんは、日本人の死亡率の上位を占める病気です。何か症状があってからでは手遅れになることも多いですから、早期発見・早期治療が欠かせません。胃がんについてはピロリ菌の有無を確認し、もしもピロリ菌が発見された場合は除去治療を...

武蔵小杉胃と大腸の内視鏡・消化器内科クリニック川崎中原院

●内科 ●内視鏡内科 ●消化器内科 ●肛門科 ●健診・検診

電話 044-430-6357
診療時間 9:00~18:30
休診日 年中無休
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査
WEB https://www.musashikosugi-naishikyo.co...
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆JR小杉駅から徒歩2分、土日・祝日・早朝も対応可能!日本消化器内視鏡学会の専門医が行う内視鏡検査が受けられます◆『武蔵小杉胃と大腸の内視鏡・消化器内科クリニック川崎中原院』はJR横須賀線武蔵小杉駅から徒歩2分、東急東横線、JR南武線武蔵小杉駅から徒歩3分の好立地にクリニックを構えています。仕事で時間がなかなか取れない方でもお気軽に内視鏡検査を受けていただけるように、土日や祝日、早朝も検査を実施しております。(※予約必須)女性医師も在中しておりますので、女性の方も安心して検査を受けていただけます。また、大腸カメラ検査では、半個室のプライベート空間で下剤の服用ができます。ご自宅で下剤を服用することが不安な方や、ご自宅が離れている方はご相談ください。検査の痛みに不安を感じる方は鎮静剤を用いた検査のコースもございます。検査後はスタッフがストレッチャーでリカバリールームへお運びしますので、鎮静剤が...

平野 直樹 理事長

平野 直樹 理事長

NAOKI HIRANO

総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /大腸肛門病専門医 /消化器内視鏡専門医 

診療科目は「内視鏡」専門医による苦痛の少ない検査で地域のニーズに対応したクリニック

これから受診される患者様へ※アクセス情報

当院はJR横須賀線武蔵小杉駅 より徒歩約2分、東急東横線・JR南武線武蔵小杉駅から徒歩約3分。​​Classense武蔵小杉の2階にある、アクセスの良いクリニックです。当院のコンセプトは「胃がん大腸がんで亡くなる方を減らす」こと。内視鏡に特化し、技術と経験を積んだ医師が検査を担当します。胃がんを防ぐピロリ菌の治療や内視鏡を受けないことのリスクなども専門医の立場から、患者さん目線でわかりやすくお伝えします。内視鏡検査の待ち時間を減らし、適...

電話 044-955-8877
診療時間 9:00~12:00 15:30~18:00
[土曜]9:00~11:30
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●…
WEB http://www.fukumotonaika.jp
駐車場 100台以上あり。メディカルモリノビル裏手にあるリパーク新百合ヶ丘モリノパーキングをご利用ください。会計の際に受付に駐車券をご提示ください。30分の駐車券をお渡しいたします。

◆新百合ヶ丘駅から徒歩3分。早く病気を見つけ、心身ともに元気になれるようサポートします◆病気の早期発見のためには定期的に検査を受けていただくことが大切です。『新百合山手福本内科』では病気の早期発見を心がけ、その後の治療にも親身になって取り組んでいます。安全で、つらくなく、精密な内視鏡検査を受けていただけるよう、さまざまな準備をしております。診察においては、出来るだけわかりやすい言葉で、なおかつ具体的な説明をおこなうとともに、患者さんの声にしっかり耳を傾けていきたいと思っています。患者さんから得た言葉をヒントに病気の核心に迫れるよう対話をおこない、思い残すことのない、「ここに来て良かった」と思っていただけるような診療をおこなっていきます。胃腸の病気のほか、カゼ、高血圧、コレステロールや中性脂肪が高い、など一般内科の診療もしています。この地域に住む方々に健康増進のお力添えができるよう努めてまい...

福本 学 院長

福本 学 院長

MANABU FUKUMOTO

消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

安全で、つらくなく、精密な内視鏡検査。病気の早期発見に力を尽くす

これから受診される患者さんへ

開院以来、多くの方にご利用いただき、また、ご家族皆さんでかかりつけ医としてご利用いただくことも増えてきました。病院時代に比べましても、密度の濃い診療が出来ていると思っていますし、今のスタイルを堅持していきたいと考えています。今の時代、発見が早ければ簡単に治ってしまう病気も少なくありません。症状がないからと安心するのではなく、健康診断等の機会もうまくご利用いただき、健康で長生きな人生を全う出来ますよう、陰ながら支えていきたいと思っています...

りつの内視鏡クリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科

電話 042-703-8088
診療時間 【診察・内視鏡検査・手術】
9:00~11:30

【内視鏡検査・手術】
13:30~16:00

【診察】
[火曜・水曜・木曜のみ]16:00~18:00
休診日 金曜・第2土曜・日曜・祝日
特徴 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●…
WEB https://ritsuno-endoscopy.com/
駐車場 提携駐車場が橋本駅北口第一自動車駐車場となりました。 ご利用の際は駐車券を受付までお持ちください。初診の方は1時間無料とさせていただき、再診の患者さまは100円で1時間分の駐車券をお渡しします。

◆当クリニックは、内視鏡検査を専門とするクリニックです。◆この度、生まれ育った相模原市橋本で大腸、胃内視鏡に特化した、りつの内視鏡クリニックを開設いたしました、院長の立之英明と申します。私は内視鏡専門医としてこれまで30,000件以上の大腸・胃内視鏡検査、治療に携わってきました。消化器癌は年々増加しており、国立がん研究センターの最新データによるとがん罹患者数1位は大腸がん、次いで胃がんとなっています。大腸がん、胃がんは内視鏡検査により早期発見することができればほぼ100%予防または完治できる時代になっています。 しかし内視鏡検査は辛いものと思って敬遠されている方が多いのも事実です。当クリニックでは患者さま一人一人に対して苦痛のない安全な内視鏡検査を行います。また、最先端内視鏡診断機器の導入、大学病院やがん診療連携拠点病院とのスムーズな連携により診断から治療まで素早く、確実に行ってまいります...

立之 英明 院長

立之 英明 院長

HIDEAKI RITSUNO

消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

患者さんファーストの精神で 胃がん・大腸がん死亡ゼロを目指して

これから受診される患者さんへ

血便は重要なサインです。ですから、血便があれば必ず来院いただきたいですし、自治体が実施している検便も良い機会と捉え、受けることをお勧めします。もちろん、お腹のことで何か症状がありましたら、お気軽にご相談ください。まずは便潜血検査から始めることもできますし、様々なオプションをご案内しています。※上記記事は2024年10月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

昭和大学横浜市北部病院

●内科 ●心療内科 ●精神科 ●リハビリテーション科 ●整形外科 ●脳神経外科 ●外科 ●泌尿器科 ●小児科 ●皮膚科 ●耳鼻咽喉科 ●眼科 ●ペインクリニック ●循環器内科 ●呼吸器内科 ●消化器内科 ●放射線科

昭和大学横浜市北部病院

神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央35-1

最寄駅:センター南駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-949-7000
診療時間 [平日]8:30~12:00 [土曜]8:30~11:00
休診日 日曜・祝日・本学創立記念日(11月15日)・年末年始
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検…
WEB https://www.showa-u.ac.jp/SUHY/
駐車場 あり

当院は開院以来今日まで、北部医療圏の地域中核病院として地域の皆様の健康管理を担い、医療に対する「安心」、「安全」および「信頼」を目標として、医師や看護師コメディカルなど多業種で作るチーム医療を中心とした医療を推進して参りました。1.常に心のこもる病院であり続ける。2.無事故の病院となる。3.現在のぞみうる最高の医療を行う。以上のことを基本理念に、来院または入院されたすべての皆様が、当院での治療を受けて良かったと思われるような病院になれるよう、職員一同が一丸となって取り組んでいるところです。 昭和大学横浜市北部病院は、大学病院としての優秀な医療人の育成と高度な医療を提供し続けることが最大の義務と考えています。今後も地域の皆様に安心して身体を委ねられ、かつ愛される病院となれますよう、職員一同が一層努力して参りますので、宜しくお願いいたします。

門倉 光隆院長

門倉 光隆院長

MITSUTAKA KADOKURA

 

地域の中核病院としての役割を担い 地域全体で患者さんをサポートしていく

これから受診される患者さんへ

ほかの地域と同様に都筑区も住民の方の平均年齢が上昇しており、地域の中では在宅医療を提供するクリニックも年々増えています。地域の中核医療を担う私どもの役割として、今後地域医療や介護の現場といかに連携して関わっていくかが大切だと考えています。昭和大学全体では医師だけでなく看護師や薬剤師、理学療法士ほか、病院で働く全ての職種によるチーム医療をテーマとして掲げています。医療を目指す学生達は大学1年生のときからチームでの医療提供について身を持って...

ヒルサイドクリニック

●胃腸内科 ●肛門外科 ●内科 ●外科 ●健診・検診

電話 045-479-8275
診療時間 8:30~12:30 15:00~18:00
※水曜午後は往診のみ
※土曜午後は17:00までの診療
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波…
WEB http://www.hillside-clinic.com
駐車場 クリニック並びの駐車場(1~12番)をご利用ください。

◆みなさまにとっての「ファミリークリニック」を目指しています◆『ヒルサイドクリニック』は訪れていただいた方に、分かりやすい説明を心がけ、安心して気軽に治療・相談を受けていただける、納得いく医療を提供したいと考えております。外来診療のほかに内視鏡検査をはじめとした各種検査、訪問診療などを通して、地域のみなさまの健康をサポートします。地域の「かかりつけ医」として病気の早期発見・早期治療につとめ、みなさまの健康を見守っていきたいと考えています。ちょっとした風邪や腹痛をご相談いただくのはもちろん、便秘や肛門疾患などにも対応しておりますので、何か気になる症状があるときには気軽にご相談ください。

山脇 優 院長

山脇 優 院長

MASARU YAMAWAKI

外科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

苦痛のない内視鏡検査、便秘や肛門疾患に対応 地域に根ざして質の高い医療を提供していく

これから受診される患者さんへ

『ヒルサイドクリニック』は、「本郷台駅」から歩いて8分ほどの住宅地にあります。クリニックには駐車場をご用意しているほか、入り口までスロープを設置しておりますので、足元がご不安の方も安心してお越しください。当院では、外来診療のほかに内視鏡検査をはじめとした各種検査、訪問診療などを通して、地域のみなさまの健康をサポートしています。今後はインターネットを使った遠隔診療の導入なども視野に入れて、より充実した医療をご提供したいと考えています。何か...

横浜駅前ひさゆき消化器内科・内視鏡クリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科

電話 050-3090-0083
診療時間 [診察・検査]9:00~12:00 15:30~18:00
[検査]13:00~15:30
[土曜]13:00~16:00(検査のみ、一般診察なし)
[第3日曜]10:00~15:00 
休診日 水曜・日曜(第3除く)・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●…
WEB https://hisayuki-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆横浜駅西口から徒歩5分!苦痛の少ない内視鏡検査を行います◆『横浜駅前ひさゆき消化器内科・内視鏡クリニック』では内視鏡検査に関して20年以上の実績を誇る院長のもと、「苦痛を最小限に」をモットーに胃及び大腸の内視鏡検査を行っています。消化器内視鏡専門医が検査を担当し、豊富な経験と確かな技術で、苦痛に配慮した内視鏡検査を心がけております。診察から検査、そしてアフターフォローまで同じ医師が担当しておりますので、安心してご来院ください。胃内視鏡検査には経鼻内視鏡検査と経口内視鏡検査の2種類があります。経鼻内視鏡検査では鼻からスコープを挿入するため嘔吐反射が起きにくく、「おえっ」となるのが苦手な方にはおすすめの検査方法です。ご希望の方には鎮静剤を処方致しますので、眠った状態またはリラックスした状態で検査を受けていただけます。胃がんや大腸がんは近年日本の死因の上位を締めています。また、初期の段階ではど...

久行 友和 院長

久行 友和 院長

TOMOKAZU HISAYUKI

消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

消化器内視鏡専門医による内視鏡検査。早期発見・早期治療へつなげていく

これから受診される患者さんへ

『横浜駅前ひさゆき消化器内科・内視鏡クリニック』は、横浜駅西口から徒歩5分の場所にあります。1階から9階への直通のエレベーターもありますので、駅の利便性も含めて受診しやすい環境にあると考えています。お腹のことに限りません。お身体のことで何か不安なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2023年12月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

こにしクリニック

●内科 ●消化器外科 ●胃腸内科

電話 044-888-0015
診療時間 9:00~12:00 15:30~18:30
●胃内視鏡検査日 診療日午前(月・火・水・金・土)
●大腸内視鏡検査日 診療日午後(月・火・水・金・土)
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保…
WEB http://konishi-gastro.jp/
駐車場 4台有り

当院では、風邪や生活習慣病などの一般内科から消化器専門領域疾患まで幅広く診療を行ってまいります。なんとなく体調が優れない場合や何科に行けばいいのか分からない場合も、まずはご相談ください。また、病気の予防を大切に考え、胃と大腸の内視鏡検査に力を入れております。これまでに、20年以上にわたり胃・大腸内視鏡検査を行ってきました。また、これに伴い内視鏡治療症例も相当数行いました。内視鏡検査は医師の経験の差により検査レベルに差が生じます。今までの内視鏡検査の経験を生かし、「苦痛なく、安全な胃・大腸内視鏡検査」を行い、的確な診断と治療を患者さんに提供いたします。皆さまが安心でき、気軽に相談ができる地域の「かかりつけ医」を目指し、努力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

小西 一男 院長

小西 一男 院長

KONISHI KAZUO

 

患者さん1人1人に寄り添いながら 満足度の高い医療を実現する

これから受診される患者さんへ

わたしが目指しておりますことは、患者さんにご満足いただける医療です。先ほどもお話ししました通り、腹痛で来院される患者さんが10人いらっしゃれば、その病状や原因、さらには不快を感じなくなる「着地点」も10通りです。どこまで個別化した治療ができるかを検討し、検査設備、薬などの医療資源を上手に取捨選択していこうと考えています。 満足度の高い医療の実現には、受付スタッフや看護師が大きな役割を果たします。患者さんの中には、医師には言いづらいものの...

かみごう医院

●内科 ●消化器内科 ●外科 ●肛門外科 ●泌尿器科 ●皮膚科 ●健診・検診

電話 045-891-1026
診療時間 9:00~12:00 15:30~18:00
休診日 土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡…
WEB https://kamigou-clinic.com
駐車場 敷地内に3台、隣の旧上郷医院に2台あり

◆いろんなお悩みに応える、身近なかかりつけ医◆『かみごう医院』は内科のほか、皮膚、泌尿器、肛門などさまざまなお悩みに対応しています。診療の幅広さに加え、胃と大腸の内視鏡検査、痔の日帰り手術といった専門性も兼ね備えているのが特徴。地域の身近なホームドクターとして、誠実な診療を心がけています。お腹周りのことに限らず、何かよくわからない、ということがありましたらお気軽にご相談ください。1つの意見として聞きに来ていただける医院であることも我々の役割だと思っていますし、健康を維持するためのとっかかりとしてご利用いただけたらと思います。

龍 雅峰 院長

龍 雅峰 院長

MASAMINE RYU

 

1972年に開業した父の医院を引き継いで。地域の家庭医としての責務を果たしていきたい。

これから受診される患者さんへ

大腸がんをはじめとして、大腸に関する病気が非常に増えております。現在は行政の検査も推進されておりますので、そうした機会をうまく利用していただきながら、ぜひ検査を積極的に受けていただけたらと思います。お腹周りのことに限らず、何かよくわからない、ということがありましたらお気軽にご相談ください。1つの意見として聞きに来ていただける医院であることも我々の役割だと思っていますし、健康を維持するためのとっかかりとしてご利用いただけたらと思います。※...

うしくぼ消化器・内科クリニック

●内科 ●胃腸内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科

電話 045-222-9533
診療時間 8:30~12:00 15:00~17:45
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波…
WEB https://www.ushikubo-cl.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆経験豊富な専門医による、安心の医療をご提供します◆『うしくぼ消化器・内科クリニック』では、 消化器内科、胃腸内科、肝臓内科、内科を主に診療しています。院長の豊富な臨床経験と、日本内科学会・日本消化器内視鏡学会・日本消化器病学会・日本肝臓学会・日本超音波医学会の専門医・指導医として、患者様の健康管理のお手伝いをおこない、適切な治療をご提供いたします。 また、旧来の『医師と患者』という関係でなく、人と人のヒューマンな関係が築けるよう患者様との対話を大切にし、今までの内視鏡検査に対するイメージを吹き飛ばせるよう『内視鏡の伝道師』として治療にあたっております。必要と判断した場合は、大学病院をはじめとする医療施設へのご紹介も可能です。どうぞ安心してお立ち寄りください。★WEB予約はこちら

牛窪 利明 院長

牛窪 利明 院長

TOSHIAKI USHIKUBO

総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医 /超音波専門医 

専門医ならではのスキルをいかして 苦痛のない内視鏡検査を中心に、安心の医療を提供

これから受診される患者さんへ

『うしくぼ消化器・内科クリニック』は、「関内駅」南口から徒歩3分のビル2階で診療しています。大学病院で診療していた頃に比べると、患者さんお1人お1人に柔軟に対応できるようになり、「小回りのきく診療」ができているのかな、と思います(笑)。これまでに培った知識と経験をいかし、地域の中の身近な場所にありながらも、大学病院に引けをとらない診療をご提供できるように、これからも努力していきます。気になっている症状や、お困りのことがございましたら、ぜ...

安西クリニック

●内科 ●胃腸内科 ●外科 ●肛門科

安西クリニック

神奈川県横浜市青葉区奈良1-3-5

最寄駅:こどもの国駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-960-5655
診療時間 [平日]9:00~12:30 15:00~19:00 [土曜]9:00~12:30 15:00~17:00
休診日 水曜・土曜・祝日・日曜午後
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナ…
WEB http://anzai-clinic.or.jp/
駐車場 あり

~消化器疾患とがんが専門~20年間にわたり、大学病院、日米のがん拠点病院(癌研究会付属病院、MD Anderson Cancer Center)を中心に診療、研究、医学教育に携わってきました。2001年より現在地に開業して7年になりますが、この間に私の専門領域である消化器病学では大きな進歩がありました。ピロリ菌の除菌療法、逆流性食道炎の診断と治療が注目されたこと。さらには胃カメラが経鼻経路で検査が可能となり、苦痛なき検査法が確立されたことは日常診療において大変な進歩であります。これらの新たな医療はすでに導入してまいりました。さらに今まで同様、積極的に学会活動を継続し、新しい医療を地域医療に紹介し、貢献できればと考えております。~開院以来続く三つの指針~第一に日常の診療のみならず、人間ドックなどの検診を通じ、健康管理でお役に立つこと。第二にライフワークとして学んできた消化器疾患、がん治療につ...

安西 春幸 院長

安西 春幸 院長

HARUYUKI ANZAI

 

地域のホームドクターとして 正確な診断・適切な治療をご提供する

これから受診される患者さんへ

心がけていることは、できるだけ患者さんが自分の症状を言いやすい環境を作ることです。症状を早く的確に伝えることができれば、診断と治療法も早くわかり、短期での回復につながります。また特定の習慣について患者さんに耳を傾けることも大事だとわかってきました。たとえば、「お酒を飲まないでください」と申し上げたところで、素直には聞いていただけません。そこで「飲んでも構いませんが、中2日は空けてくださいね」とご指導すれば、聞き入れてくださいます。糖尿病...

住吉診療所

●内科 ●脳神経内科 ●消化器内科

電話 044-411-8605
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
休診日 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●在宅診療 ●カウンセ…
WEB http://sumiyosi.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆地域のみなさまのかかりつけ医として、多くの患者さんの治療に力を入れています◆『住吉診療所』では内科の風邪からお腹の痛み、消化器関連、脳神経、メンタルの病気まで、さまざまな体の不調を診察しています。特定健康診査(特定健診)の認定医療機関ですので、特定健診・後期高齢者健診・がん検診といった機会を利用して体調管理のお手伝いをします。13年間の大学病院勤務と15年間の関東労災病院勤務中に培った院長の臨床経験を、地元の皆様に還元したいと思っています。一般内科・神経内科・脳卒中科が専門ですが、大学では循環器疾患も診ていました。最近は神経内科の患者さんが増加傾向にあり、めまい、しびれ他不定愁訴の方が増えています。専門的に治療していきますので、安心してご来院ください。他のクリニックで原因が分からないと言われた方でもかまいません。体の様子がおかしいと感じたらお気軽にご相談ください。

佐藤 温 院長

佐藤 温 院長

SATO YUTAKA

総合内科専門医 /神経内科専門医 

風邪から胃腸炎、パーキンソン病の診断まで。元住吉のかかりつけ医として、専門性の高い総合的な診療を提供

これから受診される患者さんへ

中高年以降にピロリ菌を除菌した方は油断せずに、その後の経過をしっかりとフォローアップする必要があります。特に60歳以上の方に多いのですが、除菌が成功しても今まで炎症が続いていた場合、胃がんが発生する場合があるからです。当院でも除菌後1年半で胃がんが見つかったケースがあります。また、糖尿病を持っている方はがんなどができやすいですし、最近は脂肪肝から肝臓がんになる方も非常に増えています。がんは早期であれば助かる可能性が高い病気ですので、油断...

たまプラーザはら内科・消化器クリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科

電話 045-912-3030
診療時間 [月曜・火曜・木曜]09:00~12:00 15:30~19:00
[金曜]08:30~12:00 15:30~20:00
[土曜]09:00~13:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約…
WEB https://www.tamapla-hara-naika.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆たまプラーザ駅南口から徒歩2分 おなかのことならお任せください◆当院は消化器内科、肝臓内科を専門としております。また、当クリニックではCTスキャンや超音波検査装置などを導入するなど、検査設備の充実に特に力を入れています。地域の病院で迅速に行うことで、症状をすぐに診断、治療を開始し、患者さまの苦痛や不安を少しでも解決できるかもしれないからです。 患者さまとそのご家族に、生涯に寄り添うかかりつけ医として、地域の健康促進に心を込めて尽力してまいります。 お身体のことで気になることやお悩みがありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

原 雅樹 院長

原 雅樹 院長

MASAKI HARA

 

もっと身近に、もっと親身に 一日も早く症状を改善させ、患者さまに笑顔を

これから受診される患者さんへ

「こんなことで受診してもいいのかな?」という悩みをお持ちでしたら、1度お話をしにいらしてください。疾患が見つかることもありますし、逆に明確な疾患がないとしても、その症状にどう向き合っていくべきか、少しでも快適に過ごしていただけるようお手伝いはできると思っています。話しやすい環境をご用意していますので、ぜひ一度ご相談ください。

電話 045-507-7522
診療時間 9:00~12:00(一般診療・検査) 13:00~16:00(検査) 16:00~18:00(一般診療)
休診日 祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波…
WEB https://cm-onaka.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり※受診された方は駐車券をお持ちください

大学病院、虎の門病院時代には、消化器疾患、内視鏡検査・治療を中心に診療と研究を行ってまいりました。そして、患者さん一人ひとりときちんと向き合う私なりの医療をご提供するため、当院を開業いたしました。刻々と進歩する医療や周囲の環境の変化を敏感にとらえ、常に成長するクリニックでありたいと思います。当院の理念は「皆さまも私たちも幸せになること」です。患者さんと接する際は「自分がして欲しいことをして、自分が嫌なことはしない」ことを大切にしています。これは、医師である前に人として忘れてはならないことだと思います。診療では訴えをしっかり受け止めるように、検査では苦痛が少ないようにと、患者さんの立場で考えるよう心がけています。当院の胃大腸カメラでは、拡大観察やNBI観察による高精度な画像の診断が可能です。また、超音波検査技師による腹部、頸動脈、甲状腺、体表の精密なエコー検査も可能です。痛みの感じ方や悩みの...

小川 修 院長

小川 修 院長

OSAMU OGAWA

 

苦痛のない内視鏡検査を心がけ 病気の早期発見・早期治療に尽力する

これから受診される患者さんへ

本当に基本的なことですが、丁寧な診療を心がけています。先ほども申し上げましたが、最新の機材によってかなり胃腸内部の様子が微細にわかるようになりました。ですので、病変を見落とさないための環境づくりはできあがっています。あとは医師が基本に忠実に丁寧な診察・治療をすれば、患者さんの命を危険にさらすことはありません。地域のみなさまには、「お腹の調子が悪いときは、是非あの先生に診てもらいましょう!」と認識していただけたらうれしいですね。現在は健康...

坊クリニック

●内科 ●外科 ●婦人科 ●心療内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科

電話 045-911-5355
診療時間 ■内科・消化器内科・内視鏡内科・外科
[平日]9:00~12:00 15:00~18:00 [土曜]9:00~13:00

■婦人科・心療内科
[平日]9:00~12:00 14:00~17:00 ※火曜午後14:00~18:00 [土曜]9:00~13:00
休診日 ■内科・消化器内科・内視鏡内科・外科
木曜・土曜午後・日曜・祝日

■婦人科・心療内科
水曜・木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検…
WEB http://bo-cl.jp/
駐車場 モザイクモール港北駐車場

★クリニックならではの柔軟性を活かした、オーダーメイド医療を提供致します★胃やお腹の痛みは原因もさまざまで、検査や診察をしなければ正確な原因は分からないことも多いものです。今まで受けた検査で痛い・苦しいという思いをされ、通院をためらう方もいると思います。しかし現在は検査方法も進歩しており、検査の受けやすさを感じる方も多くいらっしゃいます。まずはしっかりとお話をうかがい、検査は納得していただいてから進めますので安心していただけると思います。婦人科疾患はデリケートな部分も多いため、我慢したり、様子をみたりする方も多いと思います。また、痛みやかゆみがあっても、こんなことで相談してもいいのだろうか……と考える方もいらっしゃいます。当院の婦人科は女性医師が診察を行います。お話をお聞きする中で、さまざまなアドバイスもできると思います。どんな些細なことでもかまいません、まずはお困りになっていることをご相...

坊 英樹 院長&裕美 副院長

坊 英樹 院長&裕美 副院長

HIDEKI BOU&YUMI

外科専門医 /消化器外科専門医 /消化器内視鏡専門医 /産婦人科専門医 

内科診療、内視鏡検査から、傷の処置、 女性医師による婦人科診療や心療内科まで体の悩みに対応

これから受診される患者さんへ

【院長】胃やお腹の痛みは原因もさまざまで、検査や診察をしなければ正確な原因は分からないことも多いものです。今まで受けた検査で痛い・苦しいという思いをされ、通院をためらう方もいると思います、しかし現在は検査方法も進歩しており、検査の受けやすさを感じる方も多くいらっしゃいます。まずはしっかりとお話をうかがいますし、検査は納得していただいてから進めますので安心していただきたいですね。当院はセンター北駅モザイクモール5階にあります。健康診断の結...

さとうクリニック

●内科 ●外科 ●消化器内科 ●肛門科

電話 044-722-6061
診療時間 9:00~13:00 15:00~19:00
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバーカード…
WEB http://www.satoclinic.org
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆地域のかかりつけ医として様々な症状に対応しています◆『さとうクリニック』では、風邪や高血圧や糖尿病などの生活習慣病の治療から、甲状腺機能異常や睡眠時無呼吸症候群、皮膚のおできや腫瘍の切除、痔の治療まで、内科・外科の幅広い診療に対応しています。特に力を入れているのが上部、下部の内視鏡検査です。麻酔下において、鼻から挿入する胃カメラ(経鼻内視鏡)による、苦痛の少ない検査をおこなっています。大腸カメラでは検査をするだけでなく、小さなポリープがあった場合にはその場で切除してしまうことも可能です。院長は開業までに2000例、開業後も合わせると数千例の経験がありますので、安心してお任せください。就業時や入学時などの各種健康診断もおこなっていますので、普段の生活でお困りのこと、体に違和感を覚えることがあればお気軽にご相談いただければと思います。

佐藤 牧 理事長

佐藤 牧 理事長

MAKI SATOU

 

経験豊富な内視鏡治療や痔の治療をはじめとして 内科から外科まで幅広い診療を提供する

これから受診される患者さんへ

当院にみえる患者さんのほとんどは近隣にお住まいの方ですが、特に内視鏡を使った検査・治療と痔の治療で受診される方が多いです。痔の自覚症状は「痛み・腫れ・出血」という3つの症状です。痛みがひどいにも関わらず、受診をためらう方も少なくありませんが、急な出血でショックを受けて受診される方がとても多くいらっしゃいます。受診に抵抗があるお気持ちは十分わかりますが、放っておいても良くなることはまずありません。市販薬を使っても良くならない場合には、思い...

長瀬クリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科

電話 044-870-5225
診療時間 [平日]9:00~12:00 15:30~18:30
[土曜]9:00~12:00 15:30~17:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 …
WEB https://www.nagase-clinic.jp/
駐車場 あり

当クリニックは皆様のホームドクターとして、地域に密着した医療を目指し努力いたします。自分が受けたい治療、そして自分の家族に行いたい治療を、皆様にご提供したいと考えております。クリニックに来るとほとんどの患者さん達は緊張すると思います。患者さん達は病気という悩みを抱えて来られるわけですから、十分にその悩みを伺って、その悩みを少しでも解決していきたいと思っています。患者さんによって、同じ痛みでも感じ方の違いがあると思います。また、大きな病院に行く程ではないけど、病院にかかりたい時もあると思います。そんな時は是非来院していただき、何でも相談してもらえたらと思います。そこから病気を拾い上げるのが私の仕事だと思っています。「大丈夫だよ」と言うことでほっとできるそんなクリニックにしていきたいと思います。何か気になる事がありましたら、お気軽にご相談ください。★川崎市特定健診、肺がん検診、大腸がん検診を始...

長瀨 良彦 院長

長瀨 良彦 院長

NAGASE YOSHIHIKO

消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医 

最先端の医療を提供することはもちろん ホッと安心できる温かなクリニックをめざす

これから受診される患者さんへ

患者さんによって、同じ痛みでも感じ方の違いがあると思います。また、大きな病院に行く程ではないけど、病院にかかりたい時もあると思います。そんな時は是非来院していただき、何でも相談してもらえたらと思います。そこから病気を拾い上げるのが私の仕事だと思っています。「大丈夫だよ」と言うことでほっとできるそんなクリニックにしていきたいと思います。※上記記事は2011年6月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

長瀬クリニックを他院も薦めてます!

鶴見東口やはらクリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●胃腸内科 ●肛門科 ●心療内科

電話 045-642-3710
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
[日曜]9:00~13:00 ※内視鏡検査のみ
休診日 水曜
特徴 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナ…
WEB https://tsurumi-cl.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆地域のみなさまの親しみある「かかりつけ医」として◆私たちは安心できる適切な医療と、思いやりのある心と姿勢を大切にし、あなたが自然と笑顔になって『このクリニックに今日も来て良かった!』と言ってもらえるクリニックを目指しています。あなたにとって身体と心(カラダとココロ)の両方を相談できて、温かみがあり親近感のある『かかりつけ医』でありたい、そんな風に思っています。私は医者人生を内視鏡と共に歩んで参りました。その経験を活かして精度が高く、やさしく・丁寧な内視鏡をお届けしていきます。終わったときにホッと安心できる検査です。是非一度、お試しになってください。医療は複雑で分かりにくく、不安な点も多くあると思います。「こんなこと聞いていいのかな…?」と思いながら、喉まで出かけていたのに相談できなかったことありませんか? そんなときは私たちに遠慮なく聞いてください。どんな些細な相談にも乗らせてください。...

矢原 青 院長

矢原 青 院長

SEI YAHARA

消化器内視鏡専門医 

身体と心のかかりつけ医に。一人ひとりに寄り添う治療をより多くの方に

これから受診される患者様へ

「鶴見東口やはらクリニック」はJR鶴見駅の東口から徒歩約3分、駅の賑わいから少し離れた落ち着いた通りのビルの2階にあります。院内は白を基調にしていて清潔感があり、受付や待合、診察室の所々に木材を取り入れた温かい雰囲気のクリニックです。診療では「何らかの解決策を持ち帰ってもらう」ことを心がけていますね。ここに来てくれる一人ひとりの方にはすべて何かしらの事情があるだろうし、来てくれたからには何か持ち帰って欲しいと思っているんです。それはすべ...

向ヶ丘胃腸・肛門クリニック

●内科 ●外科 ●肛門科 ●胃腸内科

電話 044-911-0407
診療時間 9:00~12:00 16:00~18:30
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナ…
WEB https://www.mukougaoka-clinic.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆プライバシーに配慮した完全男女別の空間で、無痛で楽な内視鏡検査をご提供します◆『向ヶ丘胃腸・肛門クリニック』は、指導医がおこなう無痛で楽な大腸内視鏡検査、胃カメラと痔・肛門の病気の診療を専門とするクリニックです。痔の日帰り手術と、大腸ポリープの日帰り切除を得意としています。大腸やお尻のお悩みに関して、これまでは「辛くて苦しいから…」「恥ずかしい…」といった理由で検査の機会が遠のき、早期発見のチャンスが逃されてきた事実があります。クリニックではその点を考慮し、院内は完全男女別の構造になっています。また、女性の患者さんに配慮し、初診時の対応は女性医師が担当させていただいています。「肛門から血が出た」「おしりが痛い」「大腸がんが心配」「検診で便に血が混じっていた」等のお尻や大腸に関するお悩みに加え、「胃がんが心配」「ピロリ菌の検査がしたい」「胃が痛い・むかむかする」「食欲がない」「酸っぱいもの...

櫻井 丈 院長

櫻井 丈 院長

JO SAKURAI

 

徹底的にプライバシーに配慮した、肛門診療と胃・大腸内視鏡検査を専門とするクリニック

これから受診される患者さんへ

女性がかかる癌の死亡率で1位は大腸がんであり、2位が胃がんです。意外に思われるかもしれませんが、乳がん等は社会的な関心が高く、検診が普及してきたことから、この結果になっているものと思われます。大腸がんや胃がんは、早期に発見して治療を受けることが大切です。またさらに言えば、癌を作らないことが最も望ましく、そのためにも40歳を越えたら1度は内視鏡検査を受けることをお勧めします。また、女性の2人に1人は何らかの痔を患っているとも言われています...

1 PAGE 1/5 5