神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

220件中81~100件を表示

大倉山メディカルクリニック

●内科 ●消化器内科 ●肛門科 ●内視鏡内科 ●内視鏡外科 ●外科 ●訪問診療 ●健診・検診

電話 045-834-7370
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナ…
WEB https://www.ookurayama-mc.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆大倉山駅から徒歩3分。気持ちに寄り添い、想いに応えるクリニック◆『大倉山メディカルクリニック』では、内科、外科から消化器内科、肛門外科を取り扱い、内視鏡検査や超音波検査の充実した設備により、さまざまな疾病の早期発見と根治を目指しています。一方、がんなどの疾患を抱えている方や病院に通えない方へ向けた在宅医療や緩和ケアによって、患者さんの心身を支え、自分らしい毎日を送っていただくための医療に取り組みます。お一人お一人の症状と気持ちに真摯に向き合いながら、一生涯に渡って共に歩む医療によって、みなさんに信頼される、愛されるホームドクターであり続けたいと思います。お身体で気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。★緩和ケアについてはコチラ★院長ブログはコチラ

山本 伸 院長

山本 伸 院長

SHIN YAMAMOTO

 

1人ひとりの方と一生涯に渡って共に歩んでいけるホームドクターを目指して

これから受診される患者さんへ

病院勤務時代は、緩和ケアの立ち上げにも携わってまいりました。その経験を生かし、今後はご家族のサポートを含めた在宅医療にも取り組んでいきたいと考えています。病院に行きたくとも来られない方もいらっしゃいますし、何らかの理由で病院に行きたくない、という方もおられます。そうした方々に対し、待つのではなく、こちらからアプローチすることも重要と認識しています。羊のロゴマークは、懇意にさせていただいている病院のシスターから提案していただいたものです。...

横浜内科おなかクリニック

●内科 ●消化器内科

電話 045-901-2232
診療時間 [平日]9:00~11:30 13:00~15:00(内視鏡検査のみ) 15:30~18:00
[水曜]9:00~11:30 13:00~15:00(内視鏡検査のみ)
[土曜]9:00~11:30
休診日 土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音…
WEB http://yokohama-onaka.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

横浜内科おなかクリニックは、TSUTAYAたまプラーザ店向かいのクリニックビル2階にあります。駅から近い好立地のため、お仕事帰りなどにもご来院いただけます。内視鏡専門医・総合内科専門医の院長が、一般診療から専門性の高い治療まで幅広く診療いたします。患者さん1人1人に温かく寄り添い、皆さまが安心して受診できる地域のかかりつけクリニックを目指しています。

山田 晃弘 院長

山田 晃弘 院長

AKIHIRO YAMADA

総合内科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

高い専門性と幅広い診療を目指し 患者様と真摯に向き合うことを心がける

これから受診される皆さんへ

まず最初に自分の状態を知るのが大事。40歳以上の方は一年に一回は検査を受けた方が良いと思います。その為には患者様のハードルを少しでも下げる為に当院はWEB予約も導入しておりますので、是非そちらもご利用ください。少しでも気になることや、どこの科に相談していいか分からない時でもお気軽にご相談ください。※上記記事は2018年10月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

中川駅前内科クリニック

●内科 ●循環器内科

電話 045-910-5292
診療時間 [月曜・火曜・金曜]09:30~14:30 (受付終了14:00) [水曜]09:30~12:30 (受付終了12:00) 
[土曜]09:30~12:30 (受付終了12:00)
休診日 木曜・日曜(及び祝祭日)
特徴 ●駐車場あり ●女性医師 ●乳がん検診 ●超音波検査 ●マイナンバ…
WEB http://www.nakagawaekimae-naika.jp/
駐車場 あり

子育てに忙しいお母様方をはじめ、地域の皆様方の健康管理のため、少しでもお役に立てればとスタッフ一同願っております。レントゲン、エコー(心臓、腹部、頚部など)、運動負荷心電図、24時間心電図、骨密度測定器など、検査機器も充実しています。週1回、循環器専門医による診察日を設けています。症状によっては、漢方薬も処方いたします。各種予防接種(二種混合、三種混合、BCG、麻疹風疹(MR)、おたふくかぜ、水疱瘡、インフルエンザ、肺炎球菌など)にも対応しています。市営地下鉄ブルーライン中川駅徒歩1分という好立地に加え、近隣の駐車場と提携しておりますのでお車でのご来院も便利です。院内にはキッズスペース、トイレ内ベビーキープなどを備えており、お子様連れでも気兼ねなくお越しいただけます。車椅子用のスロープも準備しております。「何科にかかったらいいのかわからない・・・」というような場合にも、ちょっとした健康相談...

粕谷 奈都子 院長 & 健司 副院長

粕谷 奈都子 院長 & 健司 副院長

NATSUKO & KENJI KASUYA

 

予防を中心にした医療をご提供しながら 地域のみなさまの健康を見守っていく

これから受診される患者さんへ

【粕谷 奈都子 院長】 診察で心がけているのは、問診に時間をかけて取りこぼさずにお聞きすることです。現在の状況を全てお話しいただき、その中から問題になりそうなことを丁寧に拾い上げていきます。また高血圧、腎臓病、不整脈、糖尿病などの生活習慣病を高いレベルで診療したいと考え、大学病院との連携を密にしています。「クリニックだからこの程度で」という妥協を許さない診療を心がけています。 循環器疾患に関しては、入院をしなくても当院でかなりの程度まで...

梶ヶ谷クリニック

●内科 ●小児科 ●外科 ●消化器内科 ●循環器内科 ●肛門科 ●健診・検診

電話 044-877-0608
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
※土曜・日曜は午前診療のみ
休診日 祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予…
WEB https://www.kajigaya-clinic.com
駐車場 13台あり

「最高の診療は医師と患者の限りない信頼と、深い愛情の上に築かれる」をモットーに、35年間患者さんと向き合ってきました。診療項目は、内科、消化器外科(内視鏡・大腸カメラ)、外科、小児科です。在宅診療、健康診断、予防接種も承っています。予防接種は、特殊なもの(はしかなど)を除いて予約なしで受けられます。毎年秋口からインフルエンザの予防接種をご用意していますので、いつでもお越しください。医師3名がそれぞれ別の専門を持ち分業が進んでいるところ、そして3名が常に連絡を取り合い情報伝達が行き届いているところが当院の「強み」です。地域のみなさまには、とにかく定期的に健診を受けていただきたいと考えております。土日も開いていますし、広い駐車場を完備していますので、お勤めの方も準備なしにご来院ください。

羽生 健 院長 &  友起子 副院長 & 仁 医師

羽生 健 院長 & 友起子 副院長 & 仁 医師

HANYU KEN & YUKIKO & JIN

外科専門医 /消化器病専門医 /大腸肛門病専門医 /消化器内視鏡専門医 

各分野のスペシャリストが集結し、地域の中で質の高い医療を提供する

これから受診される患者さんへ

診療方針と重複しますが、まずは問診を重視して患者さんに寄り添えるよう心がけています。例えば痛みで苦しんでいらっしゃるのであれば、ほかの病気があってもまずは痛みを軽減することから始めなければなりません。地域のみなさまには、とにかく定期的に健診を受けていただきたいですね。当院は特に消化器疾患の治療に力を入れているため、最新鋭の各種内視鏡を取り揃えています。現在ではかなり高い確率でがんにかかることが知られているため、もはやがんは驚くような病で...

電話 044-955-8877
診療時間 9:00~12:00 15:30~18:00
[土曜]9:00~11:30
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●…
WEB http://www.fukumotonaika.jp
駐車場 100台以上あり。メディカルモリノビル裏手にあるリパーク新百合ヶ丘モリノパーキングをご利用ください。会計の際に受付に駐車券をご提示ください。30分の駐車券をお渡しいたします。

◆新百合ヶ丘駅から徒歩3分。早く病気を見つけ、心身ともに元気になれるようサポートします◆病気の早期発見のためには定期的に検査を受けていただくことが大切です。『新百合山手福本内科』では病気の早期発見を心がけ、その後の治療にも親身になって取り組んでいます。安全で、つらくなく、精密な内視鏡検査を受けていただけるよう、さまざまな準備をしております。診察においては、出来るだけわかりやすい言葉で、なおかつ具体的な説明をおこなうとともに、患者さんの声にしっかり耳を傾けていきたいと思っています。患者さんから得た言葉をヒントに病気の核心に迫れるよう対話をおこない、思い残すことのない、「ここに来て良かった」と思っていただけるような診療をおこなっていきます。胃腸の病気のほか、カゼ、高血圧、コレステロールや中性脂肪が高い、など一般内科の診療もしています。この地域に住む方々に健康増進のお力添えができるよう努めてまい...

福本 学 院長

福本 学 院長

MANABU FUKUMOTO

消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

安全で、つらくなく、精密な内視鏡検査。病気の早期発見に力を尽くす

これから受診される患者さんへ

開院以来、多くの方にご利用いただき、また、ご家族皆さんでかかりつけ医としてご利用いただくことも増えてきました。病院時代に比べましても、密度の濃い診療が出来ていると思っていますし、今のスタイルを堅持していきたいと考えています。今の時代、発見が早ければ簡単に治ってしまう病気も少なくありません。症状がないからと安心するのではなく、健康診断等の機会もうまくご利用いただき、健康で長生きな人生を全う出来ますよう、陰ながら支えていきたいと思っています...

ひろた内科クリニック

●リウマチ科 ●内科 ●アレルギー科 ●呼吸器内科

電話 045-905-2401
診療時間 [平日]09:00~12:30 14:30~18:30 [土曜]09:00~12:30 14:00~17:00
休診日 水曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://www.hirota-naika.com/
駐車場 5台あり

内科全般を見ることができる総合医を目指し、研鑽してまいりました。特に関節リウマチ・膠原病・花粉症・気管支喘息などは、専門医資格を有し、当院にて大学病院専門外来と同様の治療内容(関節リウマチに対する免疫抑制療法や生物学的製剤による抗TNF療法など)が受けられます。(日本内科学会専門医、日本リウマチ学会専門医、日本アレルギー学会専門医)聖マリアンナ医大リウマチ膠原病アレルギー内科非常勤講師を兼任し、大学病院と連携し、日々最新の医療の習得を心がけております。(マイページもご覧ください。

廣田 浩一 院長

廣田 浩一 院長

KOICHI HIROTA

 

高いスキルと専門性をいかして 地域に根差して質の高い医療を提供する

これから受診される患者さんへ

リウマチの診断が付いてすでにどこかに通院されている方には、その担当の先生とのコミュニケーションをしっかりと取り、自分の悩みや困っていることを隠さずに伝えて下さい。先生から受けた指導や生活の中で気をつけることなどもしっかりと守り、効果が不十分な点があればどこが不十分なのかも気軽に伝えられる関係を作りましょう。どうしても医療は医者からの一方通行になりがちですが、患者さんの声は重要なんですよ。お互いが良い意味で本音を言い合える関係になることが...

渡辺医院

●内科 ●小児科 ●腎臓内科 ●リウマチ科

渡辺医院

神奈川県横浜市青葉区奈良町1670-44

最寄駅:こどもの国駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-962-8126
診療時間 [平日]9:00~12:00 15:00~19:00
[土曜]9:00~13:00
休診日 金曜午前・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバ…
WEB https://www.watanabeiin.jp/
駐車場 あり

渡辺 昭彦(父・旧渡辺小児科)と共に、より質の高い、安心できるホームドクターを目指します。どんなことでもお気軽にご相談ください。内科、小児科、腎臓内科、リウマチ科と幅広い診療に対応しております。昭和大学藤が丘病院をはじめ近隣の病院と連携(病診連携)をとりながら、地域の皆様に満足して頂ける医療を行って参りたいと考えております。

渡辺 励 院長

渡辺 励 院長

SUSUMU WATANABE

 

地域のみなさまの「ファミリードクター」として 患者さんお1人お1人に寄り添っていく

これから受診される患者さんへ

何かお困りのことがあれば、どうぞお気軽にいらしてみてください。それが自分のことではなくても、ご家族やお友達のことでも構いません。当院では幅広い患者さんの悩みに対応していきたいと思っています。宜しくお願い致します。※上記記事は2014年10月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

おやま内科クリニック

●内科 ●循環器内科 ●呼吸器内科 ●アレルギー科

おやま内科クリニック

神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央19-1 タウンスクエア2F

最寄駅:センター南駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-944-1313
診療時間 [平日]09:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]09:00~12:30 14:00~17:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://www.oyama-clinic.com/
駐車場 トイザラス駐車場サービス券発行

生活習慣病等、身体の様々な不調について専門的知識を生かし、やさしい家庭医としてわかりやすく適切な医療を提供していきたいと思います。火曜日午後はアロマテラピーによる診療も行っていますので御相談下さい。

電話 045-590-5101
診療時間 [平日]8:30~11:30 14:30~17:30 [水曜]8:30~11:30 ※午後は産後健診のみ [土曜]8:30~11:30
休診日 日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 …
WEB https://foresta-verde.jp/
駐車場 5台有

【当院の診療理念】家族を診るおもい、優しさ。~安全性、芸術性、創造性、快適性を信念に~【当院の特徴】●無痛分娩当院では普通分娩はもちろんのこと、「無痛分娩」を希望される妊婦様のニーズにもお応えします。当院で施行する「無痛分娩」は「硬膜外麻酔」を使用します。「硬膜外麻酔」とは脊椎にある硬膜外腔に細いチューブを挿入し、麻酔薬を持続的に投与することで、陣痛の痛みを極力抑える方法です。妊婦様の安全性を考慮し、基本的には計画分娩で行います。無痛とはいえ、必ずしも全く痛みがないわけではありませんが、痛みを極力抑えることで、痛みが苦手な方や分娩に対し恐怖心を抱く妊婦様にとっては大変効果的な分娩方法と考えられます。またお産の経験がある経産婦の方々には、産後の回復がとてもスムーズで育児に専念できるという点で大変好評です。分娩予約をお済ませのうえ「無痛分娩」を希望される方には、当院で開催する「無痛分娩教室」に...

竹内 正弥 院長

竹内 正弥 院長

MASAYA TAKEUCHI

 

産婦人科専門医ならではのスキルをいかし 満足のいく出産と女性の健康をサポート

これから受診される患者さんへ

おかげ様で、開業して1年1ヶ月。今まで、当クリニックでお産された妊婦さん達から院内での生活や食事、スタッフの対応も含めて 「とにかく充実したお産でした」と言っていただいています。この言葉を励みにこれからも満足ある出産を心からお手伝いしたいですね。  「どういうお産がしたいですか?」私は最初、妊婦さんに尋ねてみるんです。戸惑われる方の場合は、もちろんこちらからご提案もしています。 特に外科では、患者様おひとりおひとりに合わせたオーダーメー...

西村クリニック

●内科 ●外科 ●整形外科 ●肛門科 ●皮膚科 ●胃腸内科 ●消化器内科

電話 044-944-2260
診療時間 9:00~12:30 15:00~19:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波…
WEB http://tokushinkai.info
駐車場 1台あり

◆地域のコンビニ診療を目指しています◆『西村クリニック』では、一般的な内科診療を中心に風邪や下痢・頭痛などの症状から、生活習慣病やその他の慢性疾患の診療まで、幅広く診療をおこなっています。また、漢方薬による治療も積極的に取り入れています。患者さんとお話するときには、「一期一会」の気持ちを忘れずに。お1人お1人と、しっかり向き合って診療していきたいと思います。大切なのは、患者さんの訴えに丁寧に耳を傾けることであり、患者さんの背景にあるものにも考えを巡らせて、その方にとって一番よい治療をすることです。地域の皆様にとってなんでも気軽に相談できる「かかりつけ医」として、何かあったら「とりあえず西村クリニックに行ってみよう」と思っていただけるようにコンビニのようなクリニックを目指しております。何か気になることがございましたら、まずはお気軽にご相談ください。

西村 真 院長

西村 真 院長

SHIN NISHIMURA

外科専門医 /消化器内視鏡専門医 

患者さん1人1人と丁寧に向き合い あらゆるニーズにお応えしていく

これから受診される患者さんへ

『西村クリニック』は、「稲田堤駅」から歩いて5分ほどの場所にあります。この地域の医療に携わって、もう10年近くになるでしょうか。患者さんとの信頼関係を大切にしながら診療を続けてきた結果、「○○さんの紹介で来ました」と言ってくださる患者さんがずいぶん多くなりました。口コミやご紹介の患者さんがいらしてくださるのは、開業医として本当に嬉しいことですし、日々の診療の励みにもなっています。当院は駅からのアクセスもよく、土曜日も診療しておりますので...

裕香整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 045-981-5252
診療時間 9:00~12:30 14:00~18:00
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバ…
WEB http://yukaortho.jp
駐車場 3台あり。駐車可能台数が少ないため、なるべく公共交通機関の御利用を御願い致します。満車の場合は恐れ入りますが、最寄りの有料コインパーク等を御利用ください。

◆地域に根ざした、患者様に優しい診療をご提供します◆『裕香整形外科』では、整形外科医としては珍しい女性医師ならではの診察で、「患者様に優しい診療」をご提供します。単に優しいという事だけではなく、患者様の声に耳を傾け、よく観察し、患者様に寄り添った、親切で丁寧な診療をおこなっています。症状に応じた漢方薬の処方も積極的に取り入れ、リハビリテーション部では専属の理学療法士6名が在籍。理学療法士らによる院内でのインソール作成など、多角的な診療を心がけています。受付番号案内、バリアフリー、お一人ずつカーテンで仕切られる点滴スペース、リハビリ室の着替えスペース等、患者様が安心して通える医院づくりに配慮していますので、まずはお気軽にご相談ください。

矢嶋 裕香 院長

矢嶋 裕香 院長

YUKA YAJIMA

 

一般整形外科と下肢にこだわったインソール療法 骨折予防を兼ねた骨粗鬆症の治療とリハビリテーション。

これから受診される患者さんへ

整形外科以外の診療内容であっても、体調面で気になることがあれば何でもご相談頂きたいです。整形外科の中でもより専門的な治療を必要とする患者さんへは経験豊富な医師を紹介していますので、まずは最初の窓口として安心してお越し下さい。歳を重ねても元気でいるためには、日々の運動が大切です。一日5000~10000歩歩くことが理想的です。家の中で動くのと外を歩くのでは活動レベルが全く違いますので、なるべく外に出て歩くことを習慣づけ、屋外活動を楽しんで...

溝の口慶友クリニック

●内科 ●消化器内科 ●外科 ●血管外科

電話 044-850-8080
診療時間 [平日]9:00~12:00 16:00~18:00
[土曜]9:00~12:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●下肢静…
WEB http://www.keiyu-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

私はこれまで慶應義塾大学病院をはじめ、多くの総合病院で長年にわたり血管外科、一般消化器科を専門として診療を行ってまいりました。この度、南武線と田園都市線が通る溝の口駅前にクリニックを開業致しました。 当クリニックでは、専門の血管外科、消化器科を中心に、近隣の患者様はもちろんのこと、南武線沿線(八王子市~川崎市方面)、田園都市線沿線(世田谷区~川崎市・横浜市方面)、大井町線沿線(目黒区・世田谷区~川崎市方面)の方々にも下肢静脈瘤の日帰り手術のような、効果的で負担の少ない質の高い医療を提供したいと考えております。また、総合病院では困難であった皆様との心のふれあいを大切にし、わかりやすいやさしい医療を提供できる医療機関にしたいと考えております。さらに地域に根ざし皆様から信頼され、気軽に医療相談のできる「かかりつけ医」としてもお役に立てればと思っております。

岩田 憲治 院長

岩田 憲治 院長

IWATA KENJI

 

留学や大学病院で培ったスキルをいかし 地域の中で大学病院レベルの診療を実践

これから受診される患者さんへ

手術が必要なのか、そうではないのか。入院の必要があるのか、そうでないのか。長年この分野に携わってきた経験と知識をもとに、触診と最新の機器による診断で判断しています。動脈硬化の状態を調べることもおこなっていますが、今までの手術をしていた経験がそれらの判断に役立っていると考えております。「上り車線に乗らないと良い治療は受けられない。」そうしたイメージを持たれてる方は少なからずいらっしゃるかと思います。ですが、少なくともこの分野に関しては途中...

くまべ循環器科・内科クリニック

●内科 ●循環器内科

電話 045-948-5338
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
休診日 土曜午後・木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://www.kumabe-clinic.com/
駐車場 有(提携先の薬局にあります)

各種健康診断をはじめ、風邪などの日常の病気から、高血圧や心臓病などの循環器疾患を中心とした慢性疾患、さらに糖尿病・高脂血症といった生活習慣病の管理などを行っています。 「何か体調が悪い時」や「健康相談」など、気軽に受診でき、各科専門医との連携を持った地域医療の拠点となるクリニックを目指しています。 治療の第一歩は、患者さんに病気について理解して頂くことです。さらに「なぜこの様な治療が必要なのか」も十分説明しながら、わかりやすさをモットーに医療を提供しています。

隈部 俊次 院長

隈部 俊次 院長

SHUNJI KUMABE

 

地域に根差した「かかりつけ医」として 患者さんとご家族の健康を見守っていく

これから受診される患者さんへ

一般に心臓は胸の左側にあるとお思いの方が多いのではないでしょうか。クリニックにも「左の胸が痛いから」とお見えになる方が少なくないのですが、実際には心臓は胸の中心、真ん中にあるものです。動脈硬化が原因で起こる心臓疾患で最も多いのが狭心症や心筋梗塞ということになりますが、胸の真ん中が「グッ」と重苦しかったり、「ギュッ」と締めつけられたような感じを自覚されたら、なるべく早く病院へお越し下さい。「大きなボールがのどに詰まっているような・・・」と...

たまプラーザはら内科・消化器クリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科

電話 045-912-3030
診療時間 [月曜・火曜・木曜]09:00~12:00 15:30~19:00
[金曜]08:30~12:00 15:30~20:00
[土曜]09:00~13:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約…
WEB https://www.tamapla-hara-naika.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆たまプラーザ駅南口から徒歩2分 おなかのことならお任せください◆当院は消化器内科、肝臓内科を専門としております。また、当クリニックではCTスキャンや超音波検査装置などを導入するなど、検査設備の充実に特に力を入れています。地域の病院で迅速に行うことで、症状をすぐに診断、治療を開始し、患者さまの苦痛や不安を少しでも解決できるかもしれないからです。 患者さまとそのご家族に、生涯に寄り添うかかりつけ医として、地域の健康促進に心を込めて尽力してまいります。 お身体のことで気になることやお悩みがありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

原 雅樹 院長

原 雅樹 院長

MASAKI HARA

 

もっと身近に、もっと親身に 一日も早く症状を改善させ、患者さまに笑顔を

これから受診される患者さんへ

「こんなことで受診してもいいのかな?」という悩みをお持ちでしたら、1度お話をしにいらしてください。疾患が見つかることもありますし、逆に明確な疾患がないとしても、その症状にどう向き合っていくべきか、少しでも快適に過ごしていただけるようお手伝いはできると思っています。話しやすい環境をご用意していますので、ぜひ一度ご相談ください。

セントラル整形外科

●整形外科 ●リウマチ科 ●リハビリテーション科

電話 044-953-4433
診療時間 <外来診療>
8:00~12:00 15:00~18:00
[土曜]8:30~13:00

<リハビリ>
8:30~19:00
[水曜]8:30~12:30 [土曜]8:30~14:00
休診日 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●オンライン診療 ●マイナ…
WEB http://www.central-seikei.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆笑顔に導く医療を。安心して相談できる、心身ともに癒されるクリニック◆『セントラル整形外科』では院長のこれまでの経験を活かし、皆様を『笑顔に導く医療』を理念とし、心身共に癒されるクリニックを目指しています。当院では筋・筋膜の「コリ」や「張り」などの異常や「癒着」が原因となる痛みに対する次世代の治療法として、「ハイドロリリース」という方法を導入しています。「超音波診断装置と生理食塩水」を用いて筋膜の癒着をはがす注射をするもので、長引く、肩こりや腰痛、痛みに対して効果的です。肩こりや腰痛など今までとれなかった慢性的な痛みにお悩みの方は、一度ご相談いただければと思います。病気や痛みで心を病んでいる方も、治療をすることで人生が明るくなります。私たちは単に病気を治すだけでなく、人生を豊かにするつもりで治療をおこなっています。お体の慢性的な痛みでお悩みの方はもちろん、ちょっとした痛みや不具合でも結構で...

笹尾 三郎 院長

笹尾 三郎 院長

SABURO SASAO

整形外科専門医 

患者さんを「笑顔に導く医療」が治療理念、 その思いをスタッフとも共有し診療に反映

これから受診される患者さんへ

先ほどお話したハイドロリリースの治療に見えた患者さんがいたのですが、来院されたときは腕をもいでくれという位痛がっていたのですが、治療を終えた後には非常にお顔がすっきりされて帰って行かれました。お聞きしてみると10あった痛みが0.1位になったということで逆に「先生、これからどうしたらいいんでしょうか?」ととまどっていた位です。(笑)治療の結果満足して帰られる患者さんの様子を拝見するのはとてもいいものです。当院の治療理念は患者さんを「笑顔に...

みぞのくち腎・泌尿器クリニック

●泌尿器科 ●腎臓内科 ●内科 ●性感染症内科

電話 044-281-3115
診療時間 9:30~12:30 14:00~17:00 18:00~20:00
[火曜・金曜]9:30~12:30 14:00~17:00
[土曜・日曜]9:30~12:30

※木曜日は隔週にて再診の患者様のみ診療(完全予約制)
※土曜日は女性医師の外来もおこなっております。
休診日 第1、3、5土曜・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検…
WEB https://www.mizojin.clinic/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

​◆溝の口駅近くの泌尿器科専門クリニックで安心の診療を◆​当院は、東急「溝の口」駅から徒歩4分、JR「武蔵溝ノ口」駅から徒歩5分の通いやすい立地に位置する泌尿器科専門クリニックです。​腎臓、尿管、膀胱、尿道に関する幅広い疾患や日常的な尿のお悩みに対応いたします。​また、高血圧、脂質異常、糖尿病などの生活習慣病の予防や管理も行い、皆さまの健康維持をサポートいたします。​さらに、睡眠障害や不眠症のご相談も受け付けており、夜間頻尿や生活習慣の改善を通じて、質の高い睡眠の実現をお手伝いいたします。​当院では、患者さまが安心してご相談いただける環境を整え、「どこよりも通いやすいクリニック」「誰よりも相談しやすい専門医」を目指しております。​お一人で悩まず、ぜひお気軽にご相談ください。

本郷台整形外科クリニック

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 045-897-5151
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
[土曜]9:00~13:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●骨密…
WEB https://hongodai-seikei.com
駐車場 16台あり

◆地域の皆さんの笑顔を大切に。健康と安心を守れるかかりつけ医を目指します◆人は誰しも、病気や怪我と戦うために生まれてきたわけではありません。しかし時に怪我や体調不良により、不安になります。そしてそんな自分に不満を持ちます。『本郷台整形外科クリニック』では、その不安や不満を和らげて、生き生きと過ごせるようお手伝いをさせていただきたいと考えております。当院では身体の痛みや不調による不安を、しっかり受け止めてまいります。次に原因を探り、皆様のライフスタイルに合わせて、最善の治療を共に考えて参りたいと思います。その際に感じられる疑問に対しては、十分に説明を尽くします。まずはお気軽にご相談ください。

田中 堅一郎 院長

田中 堅一郎 院長

KENICHIRO TANAKA

整形外科専門医 /救急科専門医 

不安を和らげ、生き生きと過ごせるようお手伝いを。地域にとって価値ある医院を目指して

これから受診される患者さんへ

近い将来、「栄養」の面でも皆さんのサポートができればと思っています。人の身体は、食べ物と考え方でできていくわけで、サプリメントも含め、何を摂っていくかということは多くの方が悩まされることと思うのです。なんにせよ、患者さんに喜んでいただけることを考えていきたいですね。「餅は餅屋」と申しますが、私は内科での勤務経験もありますので、より広い視野での診療を心がけています。その方にとって何がベストなのか。病院に紹介するなど、次へとつなぐことも開業...

ごうファミリークリニック鎌倉大船

●内科 ●循環器内科 ●心療内科 ●訪問診療

電話 0467-50-0637
診療時間 [月曜・火曜・木曜]9:00~12:30 15:00~18:00
[金曜]9:00~12:30
[土曜・日曜]9:00~13:30

[在宅医療]緊急時含め24時間365日対応
休診日 水曜・金曜午後・祝日
特徴 ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●生活習…
WEB https://go-family-cl.com/
駐車場 あり

◆心と体の健康をトータルにサポートします◆医師になって21年間、内科・循環器内科・心療内科・在宅診療など様々な経験を積んできました。これまでの経験を活かし地域に溶け込み、そこに住む人々の心と体の健康をトータルにサポートし最期の時まで歩んでいくということを理念に掲げ診療に邁進していく思いです。患者様に寄り添った診療をモットーに、問診や診察にも最善をつくして、お気軽にご相談いただけるクリニックづくりを目指しています。スタッフ一同、皆様のご来院をお待ちしています。何卒よろしくお願いいたします。

青野 豪 院長

青野 豪 院長

GO AONO

 

地域に住む人々の心と体の健康をトータルにサポート。最期の時まで一緒に

これから受診される患者さんへ

身体や心の不調をお感じになったら、まずはご相談ください。介護や福祉のことでわからないこと、困ったことがある場合にも、すぐに答えは出せないこともあるかもしれませんが、解決の糸口を一緒に見つけていくことは十分に可能です。まずは相談にいらしていただき、私自身やスタッフ、クリニックを体験してみることから始めていただければと思います。※上記記事は2023年9月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

片山クリニック

●内科 ●胃腸内科 ●外科 ●整形外科 ●リハビリテーション科

片山クリニック

神奈川県横浜市都筑区荏田東3-6-4

最寄駅:センター南駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-941-6663
診療時間 [平日]09:00~12:00 15:00~18:00 [土曜]09:00~12:00 14:00~17:00
休診日 木曜・日曜
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査
WEB
駐車場 8台あり

地域の家庭医を心がけていますので、何でも相談してください。高度医療の必要の場合は、迅速に紹介させていただきます。生活習慣病や高血圧等の一般内科の治療、指導、胃潰瘍、胃がん・大腸がん等の胃腸の検査治療はもちろん、子供からお年寄りのケガや交通事故などによる治療、ひざ、腰、肩、首などのリハビリテーションの治療も行ないます。※労災取扱い<設備>X線及びTVレントゲン装置胃内視鏡(ファイバースコープ)超音波(エコー)検査心電図血液、尿等の検査骨密度測定花粉症・アレルギー検査<院長紹介>東邦大学第一外科(S.42)入局東邦大学第一外科、消化器科病棟医長すすきの中央病院外科部長山梨県韮崎中央病院外科部長S.58.11 当地にて開業

上林クリニック

●内科 ●循環器内科 ●外科 ●整形外科 ●訪問診療

電話 045-912-0136
診療時間 [平日]9:00~12:30 15:30~18:30
[土曜]9:00~12:30
[日曜]9:00~11:30
休診日 火曜・土曜午後・日曜午後(11:30迄)・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバ…
WEB http://www.kamibayashi-cl.com/pc/
駐車場 11台有

当院は平成4年に開設以来、患者様を家族と思い全力を尽くし診療にあたって参りました。心臓外科医としてこれまで培ってきた臨床経験を生かし地域の皆様に心のこもった医療ができますようこれからも誠心誠意、努力して参ります。院内には院長が撮影しました数々の魚の写真も展示していますので皆様のお気持ちを癒しおくつろぎ頂ければと思います。スタッフ一同、すべての人に優しさのある丁寧な診療を心掛けておりますのでどうぞお気軽にご相談ください。

上林 正治 院長

上林 正治 院長

MASAHIRO KAMIBAYASHI

 

苦痛のない内視鏡検査を中心に 本当に安心できる医療を提供していく

これから受診される患者さんへ

基本的なことですが、当たり前のことを丁寧にきちんと実践していきたいです。正しい方向性をつけて診療することがホームドクターのひとつの大切な役目だと思っています。まだ43歳ですので、患者様の多くは人生の先輩でありお話をしていても教わることが多く頭の下がる思いばかりです。まだまだ止まることなく研鑽していかなければと思います。 人と人とのふれあいを大切に、どんな問題であれ解決の糸口を共に探り明日からの生活に少しでもお役立ちできればと思っています...

1 PAGE 5/11 11