神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

240件中1~20件を表示

梶ヶ谷クリニック

●内科 ●小児科 ●外科 ●消化器内科 ●循環器内科 ●肛門科 ●健診・検診

電話 044-877-0608
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
※土曜・日曜は午前診療のみ
休診日 祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予…
WEB https://www.kajigaya-clinic.com
駐車場 13台あり

「最高の診療は医師と患者の限りない信頼と、深い愛情の上に築かれる」をモットーに、35年間患者さんと向き合ってきました。診療項目は、内科、消化器外科(内視鏡・大腸カメラ)、外科、小児科です。在宅診療、健康診断、予防接種も承っています。予防接種は、特殊なもの(はしかなど)を除いて予約なしで受けられます。毎年秋口からインフルエンザの予防接種をご用意していますので、いつでもお越しください。医師3名がそれぞれ別の専門を持ち分業が進んでいるところ、そして3名が常に連絡を取り合い情報伝達が行き届いているところが当院の「強み」です。地域のみなさまには、とにかく定期的に健診を受けていただきたいと考えております。土日も開いていますし、広い駐車場を完備していますので、お勤めの方も準備なしにご来院ください。

羽生 健 院長 &  友起子 副院長 & 仁 医師

羽生 健 院長 & 友起子 副院長 & 仁 医師

HANYU KEN & YUKIKO & JIN

外科専門医 /消化器病専門医 /大腸肛門病専門医 /消化器内視鏡専門医 

各分野のスペシャリストが集結し、地域の中で質の高い医療を提供する

これから受診される患者さんへ

診療方針と重複しますが、まずは問診を重視して患者さんに寄り添えるよう心がけています。例えば痛みで苦しんでいらっしゃるのであれば、ほかの病気があってもまずは痛みを軽減することから始めなければなりません。地域のみなさまには、とにかく定期的に健診を受けていただきたいですね。当院は特に消化器疾患の治療に力を入れているため、最新鋭の各種内視鏡を取り揃えています。現在ではかなり高い確率でがんにかかることが知られているため、もはやがんは驚くような病で...

とくうえ内科クリニック

●内科 ●消化器内科 ●循環器内科

とくうえ内科クリニック

神奈川県横浜市青葉区新石川3-15-16

最寄駅:たまプラーザ駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-910-0115
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
[土曜]9:00~12:30 14:30~17:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://tokuue-clinic.com/
駐車場 第1駐車場4台、第2駐車場9台、他

医院情報は横浜ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

徳植 秀樹院長

徳植 秀樹院長

HIDEKI TOKUUE

 

地域のみなさまの「家庭医」として お1人お1人に最善の医療を提供する

これから受診される患者さんへ

同じクリニックモールで診療されている各科の先生方とは定期的に会合を持ち、意見を交換し合っています。また、健康講座という形で同じテーマについて各科の立場からお話をさせていただくという試みもおこなっております。同じ方向性のもと、専門領域を有効に活かしながら地域の方々により良い医療を提供していければと考えております。些細なことでも構いませんので何でもお気軽にご相談ください。内科の開業医の務めとして、患者さんから症状を伺った時に「それは脳外科に...

井土ヶ谷整形外科リハビリクリニック

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 045-741-0010
診療時間 9:00~12:30 14:30~18:30
[土曜]9:00~13:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●MRI検査 ●CT検査 ●超音波検査 …
WEB https://idogaya-seikei.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆井土ヶ谷整形外科リハビリクリニックのご案内◆当院は、京急井土ヶ谷駅から徒歩1分の好立地にあり、整形外科専門医が診療を担当しております。手外科や慢性疼痛、スポーツ整形、小児整形外科など幅広い分野に対応し、患者様一人ひとりの症状に合わせた最適な治療を提供いたします。また、明るく広いリハビリテーション室を完備し、理学療法士による運動療法を通じて、機能改善や再発予防に努めております。超音波骨折治療や体外衝撃波の治療も加え、整形外科専門医・医者YouTuberの歌島大輔先生による肩外来を毎月1回土曜日に行っております。肩でお困りな方は当院におまかせください。さらに、再生医療(PDF-FD療法)など先進的な医療技術も導入し、患者様の多様なニーズにお応えします。当院では、患者様の待ち時間短縮・利便性向上のため、30分枠の予約システムを導入しております。ご予約の方を優先しておりますが、ご予約のない方、当...

原 正道 院長

原 正道 院長

MASAMICHI HARA

整形外科専門医 

「体の痛みやケガのことなら何でも相談できるクリニック」として、地域に根ざした医療を目指します

これから受診される患者さんへ

痛みは、我慢していると慢性化し、治りづらくなってしまう傾向があります。当院では早期診断・早期治療を重視し、必要に応じて他医療機関とも連携し、CTやMRIなどの検査も迅速に行える体制を整えています。今後も新しい知見を常に取り入れながら、新たな可能性を提供してまいりますので、長年続く痛みなどをお持ちの方は、どうぞ気軽にご相談ください。※上記記事は2025年4月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

たくま幸クリニック

●内科 ●小児科 ●糖尿病内科 ●内視鏡内科 ●訪問診療

電話 044-588-0020
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
[土曜]9:00~12:20
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡…
WEB http://takumasaiwaiclinic.webmedipr.jp
駐車場 7台あり

◆一般内科、小児科、糖尿病、内視鏡など幅広い分野で地域のみなさんの健康を守ります◆『たくま幸クリニック』では内科、小児科に加え、糖尿病内科、内視鏡内科を標榜して診療しています。お子さんから成人の患者様まで対応できる検査体制を完備し、日本内科学会認定総合内科専門医・日本糖尿病学会認定糖尿病専門医・日本消化器内視鏡学会認定内視鏡専門医である院長が、幅広いお悩みに対応しています。診療の際は、全身を診るということを心がけています。主訴となる症状はもちろん拝見しますが、それ以外に何か見落としがないように、くまなく診ていくということが大切なのです。また、胃と大腸の内視鏡検査もおこなっています。胃の検査では、鼻から管を入れる経鼻内視鏡を導入。胃については200程度、大腸が50と、合わせて年間で250の検査をおこなっており、「苦しいから嫌だ」という方も安心して受けていただけます。その他、健康状態についてご...

詫摩 哲郎 院長

詫摩 哲郎 院長

TETSUO TAKUMA

総合内科専門医 /消化器内視鏡専門医 /糖尿病専門医 

一般内科・小児科・糖尿病・内視鏡など幅広い分野で地域の方々の健康を守っていく

これから受診される患者さんへ

専門である糖尿病に関係することは出来るだけのことをさせていただいていますが、一方で家庭医としても、私に出来得る限りのことをさせていただきます。病状が少しでも楽になり、患者さんが元気になってくれることが私の1番のやりがいであり、それを励みとして、これからも地域の家庭医としての責任を果たしていきたいと思っています。※上記記事は2018年12月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

電話 044-951-2416
診療時間 [月 火 木 金]9:00~12:00 15:30~18:00 
※13:30~15:30は予防接種・健診のみ

[土曜]9:00~13:30
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバ…
WEB https://nijiiro-kodomo.com
駐車場 シティモールB1Fの提携駐車場「タイムズ新百合ヶ丘駅前」をご利用ください。クリニックご受診の方は1時間サービスあり。駐車後に精算機で駐車券を発行されてからクリニックにお越しください。

◆新百合ヶ丘駅から徒歩1分!元気なときも、そうでないときも、小児科へどうぞ◆『にじいろ子どもクリニック』では、に・じ・い・ろ「にっこり、じっくり、いっしょに、がんばろう」をモットーに、子どもたち・家族・スタッフのみんなが「にっこり」笑顔になれる温かく明るいクリニックを目指します。ひとりひとりを大切に、子どもたちの小さなサインも見逃さずに、「じっくり」と丁寧な診療を心がけます。病気の事はもちろん、お子さまの成長・発達にあわせてご家族を「いっしょに」サポートします。小児科診療・予防接種・健診、育児相談など、子どもたちだけでなくご家族の相談にものれるようなクリニックにしたいと思います。通園通学・買い物前後など、お子さまご家族のご都合に合わせてお立ち寄りください。小児科専門医として、地域の皆様の「ホームドクター」「ホームクリニック」となれるよう努めてまいりますので、些細なことでもお気軽にご相談いた...

潟山 亮平 院長

潟山 亮平 院長

RYOHEI GATAYAMA

小児科専門医 

子どもたち・家族・スタッフのみんなが笑顔になれる 温かく明るいクリニックを目指して

これから受診される患者さんへ

クリニックでは1日を通して診療と予防接種・乳幼児健診をおこなっています。感染に配慮して予防接種、健診の専用の時間帯も設けています。ご都合に合わせてご利用いただけたらと思います。私自身、育児をしている1人の父親でもあります。親や家族しての良い経験は当然として、失敗した経験も良い方向にいかし、医療者としての枠を越え、親御さんの気持ちを尊重して診療していきたいと思います。「こんなこと話していいのかな…」と躊躇される必要はありません。わからない...

しろくま内科小児科クリニック

●内科 ●循環器内科 ●小児科 ●アレルギー科

電話 045-973-7755
診療時間 ■内科
8:30~12:00 14:30~18:15 ※土曜日は9:00~12:00 13:00~16:00

■小児科
8:30~11:30 16:00~18:15 [予防接種・乳幼児健診]14:00~15:30
※土曜日の午後は13:30~16:00
※土曜日の予防接種・乳幼児健診は13:30~15:00
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 …
WEB http://www.shirokuma-cl.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり 1時間分サービス

赤ちゃんからお年寄りまで、気軽に受診、健康相談のできるクリニックを目指しています。患者さんと相談しながら一人一人に合った医療を提供したいという思いで日々診療に臨んでいます。■当院の特徴・内科医と小児科医の2名で診療にあたっています。・内科と小児科にわかれた広い待合いがあります。・小児科には風邪症状のない方用の待ち合いもあります。・保育士がお子様連れの内科受診や小さな兄弟と一緒の受診の際にお手伝いします。[院長]患者さんに限らず、ご家族皆さんが安心して頼っていただけるようなクリニックを目指しています。当院にかかることで皆様に安心を与えられたらという思いで、スタッフ一同心を込めて診療にあたっていきたいと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。[副院長]色んな表情をみせてくれる子供たちや家族の方とお話しすることを楽しみに診療にあたっています。また私自身、2人の小さい子供を育てる中で、楽しいと...

檜佐 彰男 院長 & 香織 副院長

檜佐 彰男 院長 & 香織 副院長

HISA AKIO & KAORI

総合内科専門医 /小児科専門医 /循環器専門医 

内科・小児科専門医2名で診療。保育士在籍で大人も子供も受診しやすいクリニックとして

これから受診される患者さんへ

待合のスペースが広く、内科と小児科の待合いが分かれていますので、大人にもお子さんにも過ごしやすい場になっていると思います。小児科の待合はさらに風邪の症状があるかないかで別れていますので、車内でお待ちいただくような必要もありません。また保育士が在籍していますので、親御さんが受診している間、安心して複数のお子さんをお任せいただけますし、親子で受診していただくこともできます。乳幼児健診は、基本的に2時から3時半でご予約いただいています。予防接...

セントラル整形外科

●整形外科 ●リウマチ科 ●リハビリテーション科

電話 044-953-4433
診療時間 <外来診療>
8:00~12:00 15:00~18:00
[土曜]8:30~13:00

<リハビリ>
8:30~19:00
[水曜]8:30~12:30 [土曜]8:30~14:00
休診日 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●オンライン診療 ●マイナ…
WEB http://www.central-seikei.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆笑顔に導く医療を。安心して相談できる、心身ともに癒されるクリニック◆『セントラル整形外科』では院長のこれまでの経験を活かし、皆様を『笑顔に導く医療』を理念とし、心身共に癒されるクリニックを目指しています。当院では筋・筋膜の「コリ」や「張り」などの異常や「癒着」が原因となる痛みに対する次世代の治療法として、「ハイドロリリース」という方法を導入しています。「超音波診断装置と生理食塩水」を用いて筋膜の癒着をはがす注射をするもので、長引く、肩こりや腰痛、痛みに対して効果的です。肩こりや腰痛など今までとれなかった慢性的な痛みにお悩みの方は、一度ご相談いただければと思います。病気や痛みで心を病んでいる方も、治療をすることで人生が明るくなります。私たちは単に病気を治すだけでなく、人生を豊かにするつもりで治療をおこなっています。お体の慢性的な痛みでお悩みの方はもちろん、ちょっとした痛みや不具合でも結構で...

笹尾 三郎 院長

笹尾 三郎 院長

SABURO SASAO

整形外科専門医 

患者さんを「笑顔に導く医療」が治療理念、 その思いをスタッフとも共有し診療に反映

これから受診される患者さんへ

先ほどお話したハイドロリリースの治療に見えた患者さんがいたのですが、来院されたときは腕をもいでくれという位痛がっていたのですが、治療を終えた後には非常にお顔がすっきりされて帰って行かれました。お聞きしてみると10あった痛みが0.1位になったということで逆に「先生、これからどうしたらいいんでしょうか?」ととまどっていた位です。(笑)治療の結果満足して帰られる患者さんの様子を拝見するのはとてもいいものです。当院の治療理念は患者さんを「笑顔に...

たまプラーザはら内科・消化器クリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科

電話 045-912-3030
診療時間 [月曜・火曜・木曜]09:00~12:00 15:30~19:00
[金曜]08:30~12:00 15:30~20:00
[土曜]09:00~13:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約…
WEB https://www.tamapla-hara-naika.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆たまプラーザ駅南口から徒歩2分 おなかのことならお任せください◆当院は消化器内科、肝臓内科を専門としております。また、当クリニックではCTスキャンや超音波検査装置などを導入するなど、検査設備の充実に特に力を入れています。地域の病院で迅速に行うことで、症状をすぐに診断、治療を開始し、患者さまの苦痛や不安を少しでも解決できるかもしれないからです。患者さまとそのご家族に、生涯に寄り添うかかりつけ医として、地域の健康促進に心を込めて尽力してまいります。お身体のことで気になることやお悩みがありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。【 関連リンク 】・溝の口first内視鏡クリニックはこちら(分院)

原 雅樹 院長

原 雅樹 院長

MASAKI HARA

 

もっと身近に、もっと親身に 一日も早く症状を改善させ、患者さまに笑顔を

これから受診される患者さんへ

「こんなことで受診してもいいのかな?」という悩みをお持ちでしたら、1度お話をしにいらしてください。疾患が見つかることもありますし、逆に明確な疾患がないとしても、その症状にどう向き合っていくべきか、少しでも快適に過ごしていただけるようお手伝いはできると思っています。話しやすい環境をご用意していますので、ぜひ一度ご相談ください。

電話 050-1730-2768
診療時間 10:00~13:30 15:30~20:00
※平日は19:30まで、土日祝は18:30までの受付となります。
患者さまの症状や診療の内容によって、順番が前後することがございます。

休診日 なし(毎日診療)
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●オンラ…
WEB https://luna-dr.com/kawasaki/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆もっと気軽に、もっと身近に。女性の健康とライフスタイルを大切にするスマートレディースクリニック◆自分のカラダとちゃんと向き合いたい。でも、仕事もプライベートも忙しいと後回しになりがち...。わたしたちは、そんな女性たちが、もっと身近に、もっと気軽に利用できるクリニックを目指しています。ひとりひとりのカラダの悩みや気持ちに寄り添いながら、プライバシーを配慮した院内、LINEでの予約やオンライン診療も設置し、ご自身のライフスタイルに合わせて、ご利用いただけるクリニックです。これからも女性の 「もっと快適に」「もっと暮らしやすく」を応援し続けます。

川原 正行 院長

川原 正行 院長

MASAYUKI KAWAHARA

産婦人科専門医 

グローバルスタンダードを日本のスタンダードに―。低用量ピルの処方やおりもの検査などにより、心地よく快適な生活をサポート

これから受診される患者さんへ

『川崎駅前レディースクリニック』は川崎駅東口から徒歩30秒ほど、地下街「川崎アゼリア」26番出口をご利用ください。レディースクリニックを受診することは、予約や待ち時間が煩わしいイメージがあり、忙しいとついつい後回しにしてしまいがちです。以前、アフターピルをご希望の患者さんが何だか申し訳なさそうにお越しになりましたが、女性のみなさんには全く非がないことです。ご自分の体を守るためにも、速やかに受診なさってください。私としては一人ひとりの患者...

医療法人社団 山本メディカルセンター

●皮膚科 ●形成外科 ●美容皮膚科 ●内科 ●呼吸器内科 ●消化器内科 ●健診・検診

電話 050-1807-3315
診療時間 【内科】
9:00~12:00 14:00~17:00
[土曜]9:00~12:00

【皮膚科・形成外科・美容皮膚科】
9:00~12:00 14:00~17:30
[土曜]9:00~12:00
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内…
WEB https://yamamedi.or.jp/
駐車場 クリニック隣接と、近隣に専用駐車場あり

◆山本メディカルセンターで、内外の健康を総合的にサポート◆山本メディカルセンターは、逗子市桜山に位置し、内科、皮膚科、形成外科、美容皮膚科など多岐にわたる診療科目を提供しております。当院では、総合内科から消化器内科、呼吸器内科、循環器内科まで、各分野の専門医が在籍し、CT、内視鏡、マンモグラフィー、エコーなどの高度な検査機器を備えております。これにより、健康診断から専門的な治療まで一貫して対応可能です。また、皮膚科・形成外科では、紫外線治療器や各種レーザー機器を活用し、保険診療から自費診療まで幅広いお肌の悩みにお応えします。さらに、訪問看護やオンライン診療を通じて、通院が難しい方々にも医療サービスを提供しております。当院は、患者様一人ひとりの生活スタイルに合わせた医療サービスを提供し、皆様の健康と美容を総合的にサポートいたします。【 関連リンク 】・山本メディカルセンター公式Faceboo...

齋藤 真理子 理事長

齋藤 真理子 理事長

MARIKO SAITO

形成外科専門医 

どんな患者さんでも、気軽に相談できる街のクリニック

これから受診される患者さんへ

医療や福祉というのは、どこか「専門家に任せるもの」という印象を持たれがちですが、本来は誰もが関わるべき身近なテーマです。病気になってから初めて考えるのではなく、日々の暮らしのなかで、自分や家族の健康、老後、介護、子育てのことを、少しでも意識していただけたらうれしく思いますし、ご自分の健康を確認する意味で気軽に当院をお使いいただければと思います。また、当院では医療に限らず、「誰に相談していいかわからない」というような福祉的な課題にも対応で...

ごんどう整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科

電話 044-753-0071
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
[土曜]9:00~13:00
※木曜午後はセカンドオピニオン外来(予約制)
休診日 土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●全脊椎…
WEB http://www.gondo-op.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆正確な診断と適切な治療で、皆様に安心して受けられる医療をご提供します◆『ごんどう整形外科』では、整形外科専門医による診療に、理学療法士によるリハビリテーションを組み合わせ、患者さんお1人お1人にいちばん良い医療をご提供しています。院長は昭和大学藤が丘病院及び関連病院にて整形外科、脊椎外科の診療に23年間従事し、 この間、腰痛や脊椎疾患の1,000例以上の手術治療に携わってきました。これらの経験を生かして、正確な診断と適切な治療をおこない、皆様に安心して受けられる医療を提供したいと思っています。大学病院にも引けを取らない高品位な医療機器を導入して、正確な診断と適切な治療をおこなっていますので、何かお困りのことがありましたら、気軽にご相談いただきたいと思います。

権藤 宏 院長

権藤 宏 院長

HIROSHI GONDO

整形外科専門医 

整形外科と脊椎の専門医として 患者さんのあらゆるニーズにお応えする

これから受診される患者さんへ

『ごんどう整形外科』は、「武蔵新城駅」南口ロータリーの一角に建つビルの5階・6階にあります。整形外科と言うと、ご高齢の方が通うイメージがあるかと思いますけれど、長い時間パソコンやスマホの画面を眺める若い世代の方にも、腰痛やストレートネックなどの症状が増えています。また、椎間板ヘルニアの発症には、遺伝的なものが関係していることがありますので、若いから安心ということはありません。当院では、医師による診療のほか、理学療法士によるリハビリテーシ...

新川崎むらせ内科循環器内科

●内科 ●循環器内科

電話 044-280-8080
診療時間 9:00~12:30 14:00~18:30
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●…
WEB https://shinkawasaki-murase.com
駐車場 敷地内提携駐車場あり(当院受診の方2時間まで無料)

◆迅速かつ丁寧をモットーに、患者様一人一人に親身になって寄り添う優しい医療を実践します◆『新川崎むらせ内科循環器内科』は内科・循環器内科を専門に、風邪やインフルエンザやアレルギーや花粉症や生活習慣病などの内科全般的な病気から心臓病まで、最新の知見や最新の医療機器を用いて丁寧に診察いたします。動悸・息切れ外来や禁煙外来といった、専門外来も開設しました。健康面で不安に思うことがあれば、どんな些細なことでもご相談にのります。お気軽にご来院ください。自分自身が本当に受けたいと思う合理的な医療を提供することをお約束します。

村瀬 達彦 院長

村瀬 達彦 院長

TATSUHIKO MURASE

循環器専門医 

「迅速かつ丁寧」をモットーに、1人ひとりに親身になって寄り添う優しい医療を提供

これから受診される患者さんへ

「コトニアガーデン新川崎」には、当クリニックと連携する他のクリニックやデイサービス、高齢者医療施設等が存在します。開院からまだ日が浅いのですが、さっそくその高齢者医療施設で講演会を開催しました。クリニックで診ている限りは、来院した人しか診ることは出来ません。「病院に行くほどではないかも…」と思っている方に向けて健康相談会や講演会を開くことで、地域の方々に敷居をより低く感じていただければと思っています。クリニックにとどまらず、地域に飛び込...

松田クリニック

●内科 ●呼吸器内科 ●皮膚科 ●ペインクリニック内科 ●リハビリテーション科 ●訪問診療

松田クリニック

神奈川県横浜市青葉区美しが丘西2-6-3

最寄駅:たまプラーザ駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-909-0130
診療時間 [平日]9:00~12:30 15:30~18:30
[土曜]9:00~12:30 14:00~17:00
※木曜往診
休診日 日曜・祝日
※木曜往診
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 …
WEB http://matsuda-clinic.org
駐車場 8台あり

私たちスタッフ一同は、患者さんとの心のつながりを大切にし、わかりやすい指導と暖かい医療を提供することを第一に診療を行って行きたいと考えています。どうぞ宜しくお願い申し上げます。■院内の様子清潔で心地よい待合室を心掛けております。お子様用の絵本、ビデオも各種取り揃えてあります。トイレのスペースは、車椅子でも入れるように広く取ってあります。当院ライブラリーの書籍、ビデオの貸し出しもしておりますので、ご希望の方はスタッフへお申し付けください。■リハビリ機器各種最新の機器をそろえ、患者さまにあったりリハビリテーションを行うようにしております。専門スタッフによるマッサージ、鍼治療も行いますのでスタッフへお申し付け下さい(マッサージ、鍼治療は予約制です)。

松田 州弘 院長 & 敬子 副院長

松田 州弘 院長 & 敬子 副院長

MATSUDA KUNIHIRO & KEIKO

 

男女2名の医師が幅広い症状に対応 地域の中で安心の医療を提供していく

これから受診される患者さんへ

【松田 州弘 院長】 患者さんのお話しをじっくり聞くということが松田クリニックのスタイルです。これからも地域に根づいたクリニックとして、常に診療の精度を上げる為スキルアップしていきたいと思っております。また、開業当初から行っている往診についてもこだわりがあります。こちらも可能な限りずっと続けていきたいと思っています。 クリスマスシーズンにはクリニックのイルミネーションが綺麗なので、どうぞ見にいらしてください(笑)。※上記記事は2010....

門前外科医院

●外科 ●皮膚科 ●胃腸内科 ●肛門科 ●泌尿器科

電話 044-266-8029
診療時間 9:00~13:00 15:00~18:00
[土曜]9:00~12:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://www.monzengeka.jp/
駐車場 専用駐車場3台分あり

◆東門前町で地域に貢献する医療を目指しています。◆当院は1993年2月に、父を継承し開業しました。父の代から地元に密着した医療を目指し、おひとり、おひとりの事情や普段の生活習慣を参考に、患者様と一緒に治療していくスタイルを心がけております。これからも皆様のホームドクターとして、いつでも気軽に相談でき、納得して頂ける医療を提供し、外科はもとより近隣の地域医療に貢献するよう努力していきますので、 お気軽に当医院をご利用ください。

阿保 雅也 院長

阿保 雅也 院長

MASAYA ABO

 

外科・内科を問わず幅広いニーズに対応し、地域の患者さんの健康を支えていく

これから受診される患者さんへ

当院では日常的な病気やけがをご相談いただくほか、上部消化管内視鏡、超音波断層撮影システム、骨密度測定装置などを活用して病気の早期発見・早期治療に努めています。体調に不安を感じたときは気軽にご来院ください。実際に患者さんとお話をして、診察してみないと分からないことも多いですから、小さなお悩みも遠慮なくご相談いただきたいと思います。※上記記事は2024年10月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

大倉山メディカルクリニック

●内科 ●消化器内科 ●肛門科 ●内視鏡内科 ●内視鏡外科 ●外科 ●訪問診療 ●健診・検診

電話 045-834-7370
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナ…
WEB https://www.ookurayama-mc.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆大倉山駅から徒歩3分。気持ちに寄り添い、想いに応えるクリニック◆『大倉山メディカルクリニック』では、内科、外科から消化器内科、肛門外科を取り扱い、内視鏡検査や超音波検査の充実した設備により、さまざまな疾病の早期発見と根治を目指しています。一方、がんなどの疾患を抱えている方や病院に通えない方へ向けた在宅医療や緩和ケアによって、患者さんの心身を支え、自分らしい毎日を送っていただくための医療に取り組みます。お一人お一人の症状と気持ちに真摯に向き合いながら、一生涯に渡って共に歩む医療によって、みなさんに信頼される、愛されるホームドクターであり続けたいと思います。お身体で気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。★緩和ケアについてはコチラ★院長ブログはコチラ

山本 伸 院長

山本 伸 院長

SHIN YAMAMOTO

 

1人ひとりの方と一生涯に渡って共に歩んでいけるホームドクターを目指して

これから受診される患者さんへ

病院勤務時代は、緩和ケアの立ち上げにも携わってまいりました。その経験を生かし、今後はご家族のサポートを含めた在宅医療にも取り組んでいきたいと考えています。病院に行きたくとも来られない方もいらっしゃいますし、何らかの理由で病院に行きたくない、という方もおられます。そうした方々に対し、待つのではなく、こちらからアプローチすることも重要と認識しています。羊のロゴマークは、懇意にさせていただいている病院のシスターから提案していただいたものです。...

田園都市溝の口 つつじ内科クリニック

●内科 ●糖尿病内科 ●循環器内科 ●腎臓内科 ●泌尿器科 ●消化器内科

電話 044-860-3101
診療時間 [平日]9:00~12:30 15:00~18:00
[土曜]9:00~12:30 14:00~16:00
※土曜午後は予約診療です。
休診日 日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバ…
WEB https://tsutsuji-clinic.jp/
駐車場 あり

◆糖尿病専門医による診察で、「あなたらしく生きる」お手伝いをします◆『つつじ内科クリニック』では、糖尿病専門医による糖尿病の治療や、甲状腺の専門的な検査、治療を皆様に提供いたします。当院では「あなたらしく生きる」ためのお手伝い、を治療理念に掲げております。病気になったからと言って、あれもこれも諦めるのではなく、自分らしく生きるために何かしらのお手伝いができたらという理念の元に、診療をさせて頂きたいと思っております。また「住み慣れた家で…」や「家族とともに…」そんな皆様の希望を私たちは訪問診療でサポートいたします。医療のこと、介護のこと、皆様のかかりつけ医として何でも相談できる、そんなクリニックを目指していますので、お気軽にご来院いただければ嬉しく思います。

竹野 景海 院長

竹野 景海 院長

KAGEUMI TAKENO

 

糖尿病や総合内科の専門医として 地域の中で大学病院レベルの診療を実践

これから受診される患者さんへ

まずは、患者さんが自分のご意思をしっかりお話しできる環境を整えるよう心がけていきます。小さなことも聞き逃さないようにしたいと考えています。7月に内覧会を開かせていただいたところ、うれしいことに数多くの方にお越しいただけました。駅の近辺に行けば医療機関はいろいろあるのですが、この地域は空白地帯で住民の皆様にはお喜びいただけたようです。交通の便はやや悪いのですが、これを補うために駐車場を完備しました。またバス停(養福寺)もすぐそばにあります...

昭和医科大学横浜市北部病院

●内科 ●心療内科 ●精神科 ●リハビリテーション科 ●整形外科 ●脳神経外科 ●外科 ●泌尿器科 ●小児科 ●皮膚科 ●耳鼻咽喉科 ●眼科 ●ペインクリニック内科 ●循環器内科 ●呼吸器内科 ●消化器内科 ●放射線科

昭和医科大学横浜市北部病院

神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央35-1

最寄駅:センター南駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-949-7000
診療時間 [平日]8:30~12:00 [土曜]8:30~11:00
休診日 日曜・祝日・本学創立記念日(11月15日)・年末年始
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検…
WEB https://www.showa-u.ac.jp/SUHY/
駐車場 あり

当院は開院以来今日まで、北部医療圏の地域中核病院として地域の皆様の健康管理を担い、医療に対する「安心」、「安全」および「信頼」を目標として、医師や看護師コメディカルなど多業種で作るチーム医療を中心とした医療を推進して参りました。1.常に心のこもる病院であり続ける。2.無事故の病院となる。3.現在のぞみうる最高の医療を行う。以上のことを基本理念に、来院または入院されたすべての皆様が、当院での治療を受けて良かったと思われるような病院になれるよう、職員一同が一丸となって取り組んでいるところです。 昭和大学横浜市北部病院は、大学病院としての優秀な医療人の育成と高度な医療を提供し続けることが最大の義務と考えています。今後も地域の皆様に安心して身体を委ねられ、かつ愛される病院となれますよう、職員一同が一層努力して参りますので、宜しくお願いいたします。

門倉 光隆院長

門倉 光隆院長

MITSUTAKA KADOKURA

 

地域の中核病院としての役割を担い 地域全体で患者さんをサポートしていく

これから受診される患者さんへ

ほかの地域と同様に都筑区も住民の方の平均年齢が上昇しており、地域の中では在宅医療を提供するクリニックも年々増えています。地域の中核医療を担う私どもの役割として、今後地域医療や介護の現場といかに連携して関わっていくかが大切だと考えています。昭和大学全体では医師だけでなく看護師や薬剤師、理学療法士ほか、病院で働く全ての職種によるチーム医療をテーマとして掲げています。医療を目指す学生達は大学1年生のときからチームでの医療提供について身を持って...

ひろた内科クリニック

●リウマチ科 ●内科 ●アレルギー科 ●呼吸器内科

電話 045-905-2401
診療時間 [平日]09:00~12:30 14:30~18:30 [土曜]09:00~12:30 14:00~17:00
休診日 水曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://www.hirota-naika.com/
駐車場 5台あり

内科全般を見ることができる総合医を目指し、研鑽してまいりました。特に関節リウマチ・膠原病・花粉症・気管支喘息などは、専門医資格を有し、当院にて大学病院専門外来と同様の治療内容(関節リウマチに対する免疫抑制療法や生物学的製剤による抗TNF療法など)が受けられます。(日本内科学会専門医、日本リウマチ学会専門医、日本アレルギー学会専門医)聖マリアンナ医大リウマチ膠原病アレルギー内科非常勤講師を兼任し、大学病院と連携し、日々最新の医療の習得を心がけております。(マイページもご覧ください。

廣田 浩一 院長

廣田 浩一 院長

KOICHI HIROTA

 

高いスキルと専門性をいかして 地域に根差して質の高い医療を提供する

これから受診される患者さんへ

リウマチの診断が付いてすでにどこかに通院されている方には、その担当の先生とのコミュニケーションをしっかりと取り、自分の悩みや困っていることを隠さずに伝えて下さい。先生から受けた指導や生活の中で気をつけることなどもしっかりと守り、効果が不十分な点があればどこが不十分なのかも気軽に伝えられる関係を作りましょう。どうしても医療は医者からの一方通行になりがちですが、患者さんの声は重要なんですよ。お互いが良い意味で本音を言い合える関係になることが...

二宮クリニック

●内科 ●小児科 ●泌尿器科

電話 044-541-0456
診療時間 9:00~12:00 16:00~18:30
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●超音波検査
WEB
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆乳児健診から健康診断、育児相談まで。地域の皆様の頼れるかかりつけ医◆◆内科や泌尿器科はもちろんのこと、その他も親身になって対応します◆◆発熱患者さんの受け入れも積極的に行っております◆『二宮クリニック』では3名のドクターが在籍し、内科、泌尿器科、小児科の診療をおこなっています。内科、泌尿器科では女性医師による診察となっています。おしっこの悩みなど丁寧かつ細やかに対応します。ぜひお気軽にご相談ください。小児科では健康診断や予防接種もおこなっており、インフルエンザなど季節性の高いものはもちろん、法定予防接種もしっかりスケジュールを組んで対応します。「こどものために」をモットーに、育児相談にも対応しています。お子さんが病気じゃなくてもかまいません。ちょっとした育児相談でも大丈夫です。子育てのことで悩んでいることがあれば、まずはお気軽にご相談していただきたいと思います。治療の際は、常に新鮮な気持...

二宮 俊行 医師

二宮 俊行 医師

TOSHIYUKI NINOMIYA

小児科専門医 

風邪から喘息、心臓病の診断まで。お父さん・お母さんの育児相談もOKの頼れる小児科医

これから受診される患者さんへ

地域で30年診療してきて感じるのですが、昔と比べると食物アレルギーやアトピー性皮膚炎などアレルギーに関係する病気が増えました。ひょっとしたら食生活の変化や生活サイクルの乱れなどが影響しているのかも知れません。夏や冬の長期休みは特にお子さんの生活の乱れに注意していただきたいですね。また、保健所の1歳半や3歳児検診を担当すると、お父さん・お母さんがさまざまなことで悩まれているんだと分かります。「どうやって子どもを泣きやませたらいいのか分から...

新百合ヶ丘龍クリニック

●内科 ●循環器内科 ●婦人科 ●訪問診療

電話 044-955-7231
診療時間 <内科>
[月曜]8:00~12:00 15:00~19:00
[火曜~金曜]8:00~12:00 15:00~18:00
[土曜]8:00~12:00

<婦人科>
[水曜]8:00~12:00 15:00~18:00
休診日 土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●CT検査 …
WEB https://www.ryuclinic.or.jp
駐車場 50台あり

◆患者様の気持ちを最優先に、インフォームドコンセントにもとづく医療をご提供します◆『新百合ヶ丘龍クリニック』は、内科・循環器内科・婦人科において代々医を業とする「病む人のために誠実な医療を」を生き甲斐に、患者様の健康にとって何が必要で、どのようにする事が患者様の幸せになるかを常に意識した診療を心がけております。当院では、患者さんとの対話を心がけておりますので、お仕事やご家族など患者さんご自身のことを可能な範囲でお伺いし、どんなことにお困りで、どうなりたいのか、それぞれの患者さんに合う治療を提案しております。患者さんの負担を減らすためにも、不必要な検査や薬の処方はしていませんので、ご納得頂いた上で治療を受けていただけるように努めています。より快適にご利用頂けるように、クリニック敷地内には無料の駐車場50台分を完備しておりますので、遠方からの患者さんにも足を運んでいただきたいと思っています。些...

龍 祥之助 院長

龍 祥之助 院長

SHONOSUKE RYU

総合内科専門医 /循環器専門医 

地域の皆さんの健康を預かる頼もしいクリニックであり続けたい

これから受診される患者さんへ

当院は内科・循環器内科・婦人科において代々医を業として参りました。患者さんに対し誠実な医療を提供することをモットーに、スタッフ一同、地域の皆さんがより長く健康で幸せに過ごせるよう、常に意識し診療を心がけています。 より快適にご利用頂けるようにクリニック敷地内には無料の駐車場50台分を完備しておりますので、遠方からの患者さんにも足を運んで頂きたいと思っています。最近では、一昔前に比べると、生活習慣や食習慣が変わり、身体に与える影響が大きく...

1 PAGE 1/12 12