神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

237件中1~20件を表示

鶴見はまかぜクリニック

●乳腺外科 ●消化器内科 ●外科

電話 045-585-5263
診療時間 9:00~12:30 14:30~17:00
休診日 木曜・第2、4土曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●乳がん検診 ●マンモグラ…
WEB https://tsurumi-hc.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆鶴見駅から徒歩1分。みなさまの気持ちに寄り添いながら、安心してもらえる医療をご提供します◆『鶴見はまかぜクリニック』は女性の乳腺のお悩みに幅広く対応しています。気軽に来院できて、「乳がん検診、乳腺診療、乳がん術後フォローアップ、胃カメラ検診など」の診療を通じて『安心と健康』をお届けできるような診療を心がけています。横浜市の乳がん検診を受けたいという方は、当日でも受け付けていますので、思い立ったらすぐにいらしていただければと思います。もちろん、何か気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。街のクリニックとして、皆さまのご希望に応え、末長い健康に少しでも寄与できればと考えております。

山上 良 院長

山上 良 院長

RYO YAMAGAMI

外科専門医 /乳腺専門医 

乳がんの早期発見を通じ、皆さんに笑顔になっていただける医療を提供したい

これから受診される患者さんへ

日本では11人中1人の方が乳がんに罹るという報告があります。以前と違うのは、早期に見つけることさえできれば、ほぼすべての方が元気に元の生活に戻れるということです。最新の統計によりますと、年に1回の検診を受けている方のほうが早期発見の率が高いというデータもあります。横浜市を含め自治体による検診は2年に1回の場合が多いのですが、早期発見のために、定期的な検診をお勧めします。横浜市の乳がん検診を受けたいという方は、当日でも受け付けていますので...

大倉山メディカルクリニック

●内科 ●消化器内科 ●肛門科 ●内視鏡内科 ●内視鏡外科 ●外科 ●訪問診療 ●健診・検診

電話 045-834-7370
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナ…
WEB https://www.ookurayama-mc.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆大倉山駅から徒歩3分。気持ちに寄り添い、想いに応えるクリニック◆『大倉山メディカルクリニック』では、内科、外科から消化器内科、肛門外科を取り扱い、内視鏡検査や超音波検査の充実した設備により、さまざまな疾病の早期発見と根治を目指しています。一方、がんなどの疾患を抱えている方や病院に通えない方へ向けた在宅医療や緩和ケアによって、患者さんの心身を支え、自分らしい毎日を送っていただくための医療に取り組みます。お一人お一人の症状と気持ちに真摯に向き合いながら、一生涯に渡って共に歩む医療によって、みなさんに信頼される、愛されるホームドクターであり続けたいと思います。お身体で気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。★緩和ケアについてはコチラ★院長ブログはコチラ

山本 伸 院長

山本 伸 院長

SHIN YAMAMOTO

 

1人ひとりの方と一生涯に渡って共に歩んでいけるホームドクターを目指して

これから受診される患者さんへ

病院勤務時代は、緩和ケアの立ち上げにも携わってまいりました。その経験を生かし、今後はご家族のサポートを含めた在宅医療にも取り組んでいきたいと考えています。病院に行きたくとも来られない方もいらっしゃいますし、何らかの理由で病院に行きたくない、という方もおられます。そうした方々に対し、待つのではなく、こちらからアプローチすることも重要と認識しています。羊のロゴマークは、懇意にさせていただいている病院のシスターから提案していただいたものです。...

高取内科医院

●内科 ●小児科 ●消化器内科

電話 044-580-3132
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
※月曜午後は18:30までの診療です。
休診日 第4木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナ…
WEB https://www.takatori-cl.or.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆相談しやすい「家庭医」を目指します◆『高取内科医院』は内科・小児科・消化器科を中心に、敷居の低い、相談しやすい「家庭医」を目指しています。地域のみなさまの最初の窓口としてまずはお話を伺って、お1人お1人を最適な医療につなげていくことが「家庭医」の役割です。当院が対応できる症状であれば責任をもって治療にあたり、より高い専門性が求められる場合には、信頼できるドクターをご紹介するなど「顔の見える医療連携」をしたいと思います。また従来の西洋医学にこだわることなく、ホルミシスや温熱療法なども取り入れ、新たな代替・統合医療を目指しています。さらに、慢性疾患の患者さんに定期的にお薬を処方したり、インフルエンザなどの感性症が流行している時期に受診しなくても済むように、スマホを使った遠隔診療もおこなっています。みなさまが気軽に医療を受けられるよう、さまざまな情報発信をしていきたいと思いますので、何か気にな...

髙取 正雄 院長

髙取 正雄 院長

MASAO TAKATORI

総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 

地域のみなさまの「家庭医」として さまざまなアプローチで健康をサポート

これから受診される患者さんへ

『高取内科医院』へは最寄り駅からバスにご乗車いただき、「北加瀬」で降りていただくと便利です。当院は平日休みなく、土曜日も診療をおこなっていますが、みなさん忙しい時間をやりくりして通院するのは大変なときもありますよね。そのため当院では、慢性疾患の患者さんに定期的にお薬を処方したり、インフルエンザなどの感性症が流行している時期に受診しなくても済むように、スマホを使った遠隔診療にも対応しています。今後もさらに患者さんの利便性を高めて、スマホを...

電話 044-955-8877
診療時間 9:00~12:00 15:30~18:00
[土曜]9:00~11:30
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●…
WEB http://www.fukumotonaika.jp
駐車場 100台以上あり。メディカルモリノビル裏手にあるリパーク新百合ヶ丘モリノパーキングをご利用ください。会計の際に受付に駐車券をご提示ください。30分の駐車券をお渡しいたします。

◆新百合ヶ丘駅から徒歩3分。早く病気を見つけ、心身ともに元気になれるようサポートします◆病気の早期発見のためには定期的に検査を受けていただくことが大切です。『新百合山手福本内科』では病気の早期発見を心がけ、その後の治療にも親身になって取り組んでいます。安全で、つらくなく、精密な内視鏡検査を受けていただけるよう、さまざまな準備をしております。診察においては、出来るだけわかりやすい言葉で、なおかつ具体的な説明をおこなうとともに、患者さんの声にしっかり耳を傾けていきたいと思っています。患者さんから得た言葉をヒントに病気の核心に迫れるよう対話をおこない、思い残すことのない、「ここに来て良かった」と思っていただけるような診療をおこなっていきます。胃腸の病気のほか、カゼ、高血圧、コレステロールや中性脂肪が高い、など一般内科の診療もしています。この地域に住む方々に健康増進のお力添えができるよう努めてまい...

福本 学 院長

福本 学 院長

MANABU FUKUMOTO

消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

安全で、つらくなく、精密な内視鏡検査。病気の早期発見に力を尽くす

これから受診される患者さんへ

開院以来、多くの方にご利用いただき、また、ご家族皆さんでかかりつけ医としてご利用いただくことも増えてきました。病院時代に比べましても、密度の濃い診療が出来ていると思っていますし、今のスタイルを堅持していきたいと考えています。今の時代、発見が早ければ簡単に治ってしまう病気も少なくありません。症状がないからと安心するのではなく、健康診断等の機会もうまくご利用いただき、健康で長生きな人生を全う出来ますよう、陰ながら支えていきたいと思っています...

陽和クリニック

●内科 ●腎臓内科 ●人工透析内科 ●脳神経内科 ●糖尿病内科 ●循環器内科 ●訪問診療

電話 045-681-5117
診療時間 9:00~12:00 14:00~17:00
※月曜・水曜・金曜の診療後に往診もおこなっております。
休診日 火曜午後・木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバ…
WEB https://yowaclinic.jp/
駐車場 1台あり

◆患者様一人一人にニーズに合わせた丁寧な治療にこだわり、健康増進および病気の予防に寄与していきます◆『陽和クリニック』は「町のお医者さん」として幅広いお悩みに対応する他、院長の専門である生活習慣病を中心に質の高い医療をご提供することで、みなさまの健康をしっかりサポートします。糖尿病をはじめとした生活習慣病の患者さんとは、長いお付き合いになるケースが多いです。患者さんと医師が協力して、二人三脚で取り組んでいくため、当院では、みなさまに継続して治療を受けていただけるように、わかりやすい説明を心がけ、経過報告を行い、治療の成果を共有することによって、確かな信頼関係を築いていきたいと思います。何かお困りのこと、ご心配なことがありましたら、お気軽にご相談ください。

稲村 恒明 院長

稲村 恒明 院長

TSUNEAKI INAMURA

 

地域に根ざした「ホームドクター」として 患者さんお1人お1人に最善の医療を提供する

これから受診される患者さんへ

『陽和クリニック』は「元町中華街駅」から徒歩1分、正面から見てブルーグリーンの建物が当院です。クリニック前には1台分の駐車スペースがございますので、お車の場合はこちらをご利用ください。糖尿病をはじめとした生活習慣病の患者さんとは、長いお付き合いになるケースが多いです。患者さんと医師が協力して、二人三脚で取り組んでいく必要があるんですね。そのため私は、みなさまに継続して治療を受けていただけるように、わかりやすい説明を心がけ、確かな信頼関係...

登戸内科・脳神経クリニック

●内科 ●脳神経内科 ●リハビリテーション科 ●循環器内科

電話 044-930-1050
診療時間 [月曜・火曜・水曜・金曜]9:00~12:30 14:00~18:30
[土曜]9:00~13:00
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●脳神経…
WEB http://noborito-cl.com
駐車場 あり

◆神経系疾患を専門とし、チーム医療であなたと、家族の健康を守ります◆『登戸内科・脳神経クリニック』は、生活習慣病や風邪などの一般内科疾患の初期診療(プライマリケア)と神経系特定疾患(神経難病)における高度医療のご提供をおこなう両面を兼ね備えたクリニックです。豊富な臨床経験と日本神経学会専門医・指導医や日本脳卒中学会専門医などの資格を持つ院長が、神経内科疾患における専門性の高い医療をご提供いたします。対象疾患として、神経難病とされるパーキンソン病をはじめ、脊椎小脳変性症、多発性硬化症、重力筋無力症や認知症関連疾患として、アルツハイマー型認知症、脳血管性認知症、てんかんなどの診断・治療、また脳梗塞、脳出血などの診断や治療及び脳卒中後の経過観察をおこないます。地域皆様のQOLの維持・増進を担う、かかりつけ医を目指していますので、お困りのことがありましたら、是非一度ご相談ください。

加茂 力 院長

加茂 力 院長

TSUTOMU KAMO

神経内科専門医 

脳神経疾患を中心に、専門医と地域のかかりつけ医、二つの役割を持つ脳神経内科専門医のスペシャリスト

これから受診される患者さんへ

患者さんの中には開院時から通って下さる方もいて、徐々に高齢化が進んでいます。今後はご高齢の方も増えてきますので、医療と介護連携である地域包括ケア充実させたいと考えています。現在力を入れているのは、訪問看護ステーションの活動です。パーキンソン病のリハビリは脳卒中のリハビリと全く異なり、リハビリ従事者も知識がないことが多く、パーキンソン病のリハビリテーションプログラムを教育したスタッフにより訪問リハビリを実施しています。ですから今目指してい...

登戸内科・脳神経クリニックを他院も薦めてます!

やすこレディースクリニック

●産婦人科 ●婦人科

電話 045-948-2567
診療時間 [平日]10:00~13:00 15:00~18:30(火曜19:30) [土曜]10:00~13:30
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://yasuko-clinic.com/
駐車場

いままで大学病院で産婦人科専門医として診療に従事してきた経験をいかしながら、どなたにも気軽に受診できて、親しみやすい婦人科を目指しています。医療は日々進歩しています。新しい医学情報、医学常識についてお伝えできるよう努力していきます。低用量ピルや漢方薬の処方も行っています。また子宮内避妊システムミレーナの使用や子宮頸がんの予防接種も行っています。まずは気軽に受診してください。

林 康子 院長

林 康子 院長

YASUKOO HAYASHI

 

正しい知識と情報をお伝えしながら 女性のみなさんの健康をサポートしていく

これから受診される患者さんへ

「楽しいことだけ考えて」と妊婦さんにお伝えすることがよくあります。というのも現代はネットの時代ですから、他人の病気の情報を知って、「自分も病気ではないか?」と心配をする方が多くいます。もちろん、その情報が有益なこともありますが、いたずらに不安がるのは勿体ないことです。あまり情報に振り回されず、正しい知識をもっていただきたいと思います。そのためにも健診をかねて少なくとも1年に1回は婦人科を受診してもらいたいです。女性は月経という病気ではな...

ふるたクリニック

●内科 ●外科 ●小児科

電話 044-959-5116
診療時間 9:30~13:00 15:30~18:30
休診日 第2、4月曜午前・火曜午後・金曜・土曜午後・日曜午後・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.furuta-clinic.jp
駐車場 提携駐車場あり(無料駐車場4台)

◆安心していただける、質の高い、温かみのある医療を◆共感と信頼のもとに、元気に年を重ねられるようにサポートすることが、『ふるたクリニック』の使命です。少しでも、寝たきりや認知症の方が減るようになり、皆が年を重ねても元気で働いていくこと。高齢化社会という呼び名がなくなるような社会、環境をつくることを描いています。大学で肝臓、胆管、胆嚢、膵臓などの臓器を専門として、外科的治療、化学療法、肝移植などをおこなってきた院長の経験を活かし、積極的に血液検査、超音波検査をさせていただき、早期発見、早期治療を目指してまいります。これからも、“みなさまに役立つクリニックであるべき”をモットーに、スタッフ一同さらに精進してまいります。

古田 一徳 理事長

古田 一徳 理事長

KAZUNORI HURUTA

外科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /がん薬物療法専門医 

保険診療を超えた統合医療で苦しむ人の力になりたい

これから受診される患者さんへ

大学病院での診療経験から、患者さんが求めていることは「しっかり話を聞き、幅広く治療法を提案すること」だと感じ、患者さんと向き合う中で心がけています。これは、私だけでなく、クリニックのスタッフとも共有していることで、患者さんの話を聞くことが当院にお越し頂くことの価値だと感じています。快適な空間でゆっくり過ごして頂き、患者さんがまた来たいと思える場所であって欲しいと願っています。がん・認知症の予防、難治性のがんや末期がんの治療、難病、アレル...

こにしクリニック

●内科 ●消化器外科 ●胃腸内科

電話 044-888-0015
診療時間 9:00~12:00 15:30~18:30
●胃内視鏡検査日 診療日午前(月・火・水・金・土)
●大腸内視鏡検査日 診療日午後(月・火・水・金・土)
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保…
WEB http://konishi-gastro.jp/
駐車場 4台有り

当院では、風邪や生活習慣病などの一般内科から消化器専門領域疾患まで幅広く診療を行ってまいります。なんとなく体調が優れない場合や何科に行けばいいのか分からない場合も、まずはご相談ください。また、病気の予防を大切に考え、胃と大腸の内視鏡検査に力を入れております。これまでに、20年以上にわたり胃・大腸内視鏡検査を行ってきました。また、これに伴い内視鏡治療症例も相当数行いました。内視鏡検査は医師の経験の差により検査レベルに差が生じます。今までの内視鏡検査の経験を生かし、「苦痛なく、安全な胃・大腸内視鏡検査」を行い、的確な診断と治療を患者さんに提供いたします。皆さまが安心でき、気軽に相談ができる地域の「かかりつけ医」を目指し、努力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

小西 一男 院長

小西 一男 院長

KONISHI KAZUO

 

患者さん1人1人に寄り添いながら 満足度の高い医療を実現する

これから受診される患者さんへ

わたしが目指しておりますことは、患者さんにご満足いただける医療です。先ほどもお話ししました通り、腹痛で来院される患者さんが10人いらっしゃれば、その病状や原因、さらには不快を感じなくなる「着地点」も10通りです。どこまで個別化した治療ができるかを検討し、検査設備、薬などの医療資源を上手に取捨選択していこうと考えています。 満足度の高い医療の実現には、受付スタッフや看護師が大きな役割を果たします。患者さんの中には、医師には言いづらいものの...

北山田クリニック

●内科 ●小児科 ●消化器内科 ●呼吸器内科

電話 045-719-7620
診療時間 [平日]09:00~12:00 15:00~18:00
[土曜]09:00~12:00
休診日 土曜午後・水曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●CT検査 …
WEB http://www.kitayamata-cl.jp/
駐車場 専用駐車場7台、近隣のパーキングサービス300円支給

市営地下鉄グリーンライン「北山田駅」駅前にある内科クリニックです。感染症、生活習慣病、アレルギー病、胃腸病、呼吸器病の方、お子様からご高齢の方まで幅広い年代の患者様を診させて頂きます。全身用マルチスライスCT、胃・大腸内視鏡などの検査機器を備えていますので、精密検査が必要な場合にも対応できます。また、健康診断(簡易、一般)、人間ドック(脳・肺・消化器・全身)、乳児健診、各種予防接種も実施しています。

はっとりファミリークリニック

●内科 ●消化器内科 ●小児科 ●内視鏡内科 ●胃腸内科 ●皮膚科

電話 044-455-7341
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
[土曜]9:00~13:00
[日曜]9:00~12:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜午後・祝日
※日曜は不定休あり
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡…
WEB https://hattoricl.com/
駐車場 12台あり

◆お子さんからご高齢の方まで、地域のみなさまにご満足いただける安心・安全な医療を目指しています◆『はっとりファミリークリニック』は、内科・消化器内科・小児科を中心に、皮膚疾患やアレルギーも含めたきめ細かい治療をおこなっています。また、お近くのクリニックなどへの通院や、長期間の入院治療が困難な方々、ご自宅での介護や治療を希望される方々、そして、ご自宅での介護にご心配をかかえるご家族を、当院は在宅診療という形で支援したいと思います。また、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医が最新の内視鏡(NBIシステム)を使って胃・大腸内視鏡検査も患者様一人一人に合わせて施行しています。お子さんからご高齢の方まで、幅広い年齢層の医療の拠り所を目指し、地域のみなさまにご満足、ご納得いただける安心・安全な医療を目指しています。診療について、在宅医療について小さなことでも構いませんので、ご心配なことがありましたらいつ...

服部 隆志 院長

服部 隆志 院長

HATTORI TAKASHI

消化器病専門医 /大腸肛門病専門医 /消化器内視鏡専門医 

患者さんと「人」と「人」として向き合い 地域のみなさまの健康を見守っていく

これから受診される患者さんへ

『はっとりファミリークリニック』は、「溝の口駅」「武蔵小杉駅」からバスをご利用いただくと便利です。また、クリニックの敷地内には、12台分の駐車スペースをご用意しておりますので、お車の場合はこちらをご利用ください。クリニックを開業して7年ほど、私自身も患者さんもそれだけ年齢を重ねたことになり、ご高齢の患者さんの中には通院が難しくなった方もいらっしゃいます。そうした患者さんのご希望にお応えするため、最近では訪問診療にも対応するようになりまし...

電話 045-507-7522
診療時間 9:00~12:00(一般診療・検査) 13:00~16:00(検査) 16:00~18:00(一般診療)
休診日 祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波…
WEB https://cm-onaka.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり※受診された方は駐車券をお持ちください

大学病院、虎の門病院時代には、消化器疾患、内視鏡検査・治療を中心に診療と研究を行ってまいりました。そして、患者さん一人ひとりときちんと向き合う私なりの医療をご提供するため、当院を開業いたしました。刻々と進歩する医療や周囲の環境の変化を敏感にとらえ、常に成長するクリニックでありたいと思います。当院の理念は「皆さまも私たちも幸せになること」です。患者さんと接する際は「自分がして欲しいことをして、自分が嫌なことはしない」ことを大切にしています。これは、医師である前に人として忘れてはならないことだと思います。診療では訴えをしっかり受け止めるように、検査では苦痛が少ないようにと、患者さんの立場で考えるよう心がけています。当院の胃大腸カメラでは、拡大観察やNBI観察による高精度な画像の診断が可能です。また、超音波検査技師による腹部、頸動脈、甲状腺、体表の精密なエコー検査も可能です。痛みの感じ方や悩みの...

小川 修 院長

小川 修 院長

OSAMU OGAWA

 

苦痛のない内視鏡検査を心がけ 病気の早期発見・早期治療に尽力する

これから受診される患者さんへ

本当に基本的なことですが、丁寧な診療を心がけています。先ほども申し上げましたが、最新の機材によってかなり胃腸内部の様子が微細にわかるようになりました。ですので、病変を見落とさないための環境づくりはできあがっています。あとは医師が基本に忠実に丁寧な診察・治療をすれば、患者さんの命を危険にさらすことはありません。地域のみなさまには、「お腹の調子が悪いときは、是非あの先生に診てもらいましょう!」と認識していただけたらうれしいですね。現在は健康...

電話 045-489-7860
診療時間 8:30~12:30 13:30~17:30
[土曜]8:30~12:30
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●…
WEB https://ogaiclinic.jp/
駐車場 提携駐車場あり。鶴ヶ峰パーキング76台 20分毎100円

◆患者様に寄り添う、わかりやすい医療を提供する内科医院◆おおがい内科医院は、相鉄線・鶴ヶ峰駅北口から徒歩1分の場所に位置する一般内科クリニックです。中学生からご高齢の方まで、幅広い年齢層の患者様に対応しております。当院は「わかりやすさ」にこだわり、専門用語を避けた丁寧な説明を心がけています。院長自身が家族の病気を通じて医療の難解さを実感し、患者様と医療者の架け橋となるべく開院いたしました。風邪や生活習慣病などの一般内科診療に加え、スポーツ内科やACP外来も設け、幅広いニーズに対応しております。また、地域の皆様の健康意識向上を目的とした市民講座も開催しております。患者様一人ひとりの生活背景や価値観を尊重し、最適な医療を提供することを目指しています。通勤・通学の途中やデイサービスの帰りなど、お気軽にご利用いただけるクリニックです。

大貝 明日香 院長

大貝 明日香 院長

ASUKA OGAI

 

医療と患者さんをつなぐ架け橋を目指して――。日々の生活に寄り添う「家族」のような診療を

これから受診される患者さんへ

自分の体のことはよく分かっているはずなのに、自分の体の中で起こっていることはよく分からない……。そんな「分かりにくい医学」のことを分かりやすくお伝えすることが私の役割です。天から与えられた寿命を延ばすことはできなくても、その人がその人らしく過ごせる時間を延ばすことはできます。病気を遠ざけ、健康でいられる時間を少しでも長くするお手伝いをできるのが医学です。悩みや不安を抱える患者さんに少しでも快適にお過ごしいただきたきたいと考えて、院内は清...

どんぐりクリニック

●内科 ●整形外科 ●リハビリテーション科 ●健診・検診

電話 044-888-0300
診療時間 整形外科・リハビリテーション科
[月~土]9:00~13:00 15:00~19:00
[日曜日]9:00~13:00 14:00~18:00

内科
[月水金]09:00~13:00 15:00~19:00
[木曜日]10:00~13:00 15:00~19:00
[日曜日]09:00~13:00 14:00~18:00
休診日 火曜 ・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 …
WEB http://www.donguriclinic.jp
駐車場 駐車場2台有

■整形外科■腰痛・肩こり・手足の関節痛をはじめ、スポーツ障害や交通事故による怪我など、骨・関節・筋肉・ 靱帯・神経などに痛みがある場合は、当院にお越しください。 ■内科■風邪や胃腸炎などの感染症や高血圧・高脂血症・糖尿病などの生活習慣病、花粉症や頭痛等、一般 内科疾患についての診断を行います。また超音波診断装置では、動脈硬化や肝脂肪、腫瘍、ポリープ検査等も行えます。■リハビリテーション科■当院のリハビリテーションは、主に機器での治療を行います。 患者様の状態に合わせて、ウォーターベッド等の最新の機器により痛みの緩和を行います。★LINE電話診療はこちら

橋詰 直孝 院長

橋詰 直孝 院長

NAOTAKA HASHIZUME

 

こころとこころが通うクリニックを目指して

これから受診される患者さんへ

【橋詰 直孝 院長】『どんぐりクリニック』ではオンライン診療を取り入れています。来院が難しい方はどうぞお気軽にご利用ください。不定愁訴のある方は、「このくらいなら我慢しなきゃ」という方も多いのです。その中には、潜在的にビタミンやミネラルの欠乏状態の方が多いのは確かなことです。我慢することなく、なるべく早く手を打って、健康な毎日を取り戻しましょう。お身体に何か不調を感じたら、どうぞお気軽にご相談ください。【原田 貴子 医師】小さなお子さん...

くまべ循環器科・内科クリニック

●内科 ●循環器内科

電話 045-948-5338
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
休診日 土曜午後・木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://www.kumabe-clinic.com/
駐車場 有(提携先の薬局にあります)

各種健康診断をはじめ、風邪などの日常の病気から、高血圧や心臓病などの循環器疾患を中心とした慢性疾患、さらに糖尿病・高脂血症といった生活習慣病の管理などを行っています。 「何か体調が悪い時」や「健康相談」など、気軽に受診でき、各科専門医との連携を持った地域医療の拠点となるクリニックを目指しています。 治療の第一歩は、患者さんに病気について理解して頂くことです。さらに「なぜこの様な治療が必要なのか」も十分説明しながら、わかりやすさをモットーに医療を提供しています。

隈部 俊次 院長

隈部 俊次 院長

SHUNJI KUMABE

 

地域に根差した「かかりつけ医」として 患者さんとご家族の健康を見守っていく

これから受診される患者さんへ

一般に心臓は胸の左側にあるとお思いの方が多いのではないでしょうか。クリニックにも「左の胸が痛いから」とお見えになる方が少なくないのですが、実際には心臓は胸の中心、真ん中にあるものです。動脈硬化が原因で起こる心臓疾患で最も多いのが狭心症や心筋梗塞ということになりますが、胸の真ん中が「グッ」と重苦しかったり、「ギュッ」と締めつけられたような感じを自覚されたら、なるべく早く病院へお越し下さい。「大きなボールがのどに詰まっているような・・・」と...

とくうえ内科クリニック

●内科 ●消化器内科 ●循環器内科

とくうえ内科クリニック

神奈川県横浜市青葉区新石川3-15-16

最寄駅:たまプラーザ駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-910-0115
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
[土曜]9:00~12:30 14:30~17:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://tokuue-clinic.com/
駐車場 第1駐車場4台、第2駐車場9台、他

医院情報は横浜ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

徳植 秀樹院長

徳植 秀樹院長

HIDEKI TOKUUE

 

地域のみなさまの「家庭医」として お1人お1人に最善の医療を提供する

これから受診される患者さんへ

同じクリニックモールで診療されている各科の先生方とは定期的に会合を持ち、意見を交換し合っています。また、健康講座という形で同じテーマについて各科の立場からお話をさせていただくという試みもおこなっております。同じ方向性のもと、専門領域を有効に活かしながら地域の方々により良い医療を提供していければと考えております。些細なことでも構いませんので何でもお気軽にご相談ください。内科の開業医の務めとして、患者さんから症状を伺った時に「それは脳外科に...

長浜医院

●小児科 ●内科 ●アレルギー科

電話 045-901-2525
診療時間 【小児科・アレルギー外来:院長(予約制)】
<一般診察>
9:00~12:30 15:30〜18:00
<乳幼児(予防接種・健診)専用>
14:30〜15:30 [木曜]13:30~15:30

【内科・アレルギー外来:長浜隆史医師(順番制)】
9:00〜12:30 15:30〜18:00
休診日 【小児科・アレルギー外来:院長(予約制)】
<一般診察>第1、3、5土曜・土曜午後・日曜・祝日
<乳幼児(予防接種・健診)専用>土曜・日曜・祝日

【内科・アレルギー外来:長浜隆史医師(順番制)】
火曜・木曜・第2、4土曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバ…
WEB https://www.nagahamaiin.com/
駐車場 あり

1979年(昭和54年)9月3日、あざみ野の原野(当時あざみ野団地はなし)に開業し、地域に根ざした医療、保健、福祉等の各種サービスを、皆様のニーズに即して、小規模ながら少しずつ拡充、そしてスタッフ一同地道に努力してまいりました。【医療】は家庭医、かかりつけ医機能、プライマリ・ケア医として 【保健】は「健康日本21」に即した生活習慣病対策・疾病予防を中心に、そして 【福祉】は介護保険に即した居宅サービス[主に医療系サービスを中心]等々を提供させていただいております。 小児科領域は院長の担当とし、住民の皆様と共に生活習慣病、姿勢習慣病、疾病予防、克服として健康寿命の延伸を考えております。生涯現役というより、生涯青春が大切であり、それらが地域の「家庭医」に求められる役割と思っております。2018年6月から小児科領域は長浜隆明院長が小児科専門医、アレルギー専門医としては毎日予約制で行っております。...

長浜 隆明 院長 & 長浜 隆史 理事長

長浜 隆明 院長 & 長浜 隆史 理事長

TAKAAKI NAGAHAMA & TAKASHI

 

地域に根差した「家庭医」として 子供たちを中心に地域のみなさまの健康を見守る

これから受診される患者さんへ

【長浜 隆明 院長】『長浜医院』は、「あざみ野駅」から歩いて15分ほどの住宅地にあります。医院には、6台分の駐車スペースもご用意しておりますので、お車の場合はこちらをご利用ください。これまで小児科医として診療を続けてきて、「正しい診断がなされていないために、適切な治療が受けられていない」ケースを目にすることがあります。たとえば、アトピー性皮膚炎などは慢性的な疾患ですから、保護者の方とお子さん、そして医師、それぞれが同じ方向を向いて治療に...

ららぽーと横浜クリニック

●内科 ●アレルギー科 ●皮膚科 ●胃腸内科 ●肛門科

ららぽーと横浜クリニック

神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1

最寄駅:鴨居駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-929-5082
診療時間 [平日]9:00~13:00 17:00~19:00 [土曜・日曜・祝日]9:00~13:00 14:00~17:00
休診日 火曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡…
WEB https://lala-clinic.jp/
駐車場 ららぽーと横浜駐車場をご利用ください(平日無料)。土・日・祝日に診察を受けられた方はららぽーと横浜の駐車券(2時間券)をお渡しします。

東京大学医学部付属病院と内視鏡専門病院の最先端技術が集結!国内最高峰の胃大腸内視鏡件数と日帰り手術数を誇り、全国的に有名なクリニックです。当院のホームページ(上記)から内視鏡検査の予約が可能です。

大西 達也 院長

大西 達也 院長

TATSUYA OHNISHI

 

世界水準の検査・治療技術をもって 患者さんに「優しい医療」を提供する

これから受診される患者さんへ

当院のレベルの内視鏡検査や手術が日本の保険診療で受けられるというのは希有なことで、患者さんにとってはチャンスなんです。もっともっと多くの人にこの世界水準の内視鏡検査と日帰り手術を体感してもらえるように、当院のホームページ(http://lala-clinic.jp)から簡単に検査予約できるようにしました。統計的には胃がんと大腸がんはがんの中でも大きな割合を占めます。30歳位でも発生し、症状はほぼ出ません。そこで、早期発見のためには定期的...

おばな内科クリニック

●内科 ●糖尿病内科

電話 044-753-1003
診療時間 [月曜・火曜・水曜・金曜]9:00~13:00 15:00~19:00
[土曜]9:00~13:30
※火曜の通常診療は16:00から
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
※土曜は13:30まで診療
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://kawanabe-naika.com/
駐車場 駐車場あり 無料駐車場 4台

◆患者さんの声を聴き、患者さんへ寄り添い、患者さんと共に病気と向き合い一緒に治していくクリニックに◆おばな内科クリニックは、小花光夫先生が内科、特に糖尿病を中心に診療してこられました。令和5年4月1日、病院施設・スタッフはそのまま継続し、私が院長として代わり再出発となります。私自身、小さいころ喘息でよくクリニックの先生へ通院することが多く、その時お世話になった先生に憧れ医師を志しました。大学病院では一般内科はもちろんのこと、糖尿病(1型糖尿病、2型糖尿病、妊娠糖尿病など)・高血圧症・脂質異常症などの生活習慣病と、甲状腺・副腎・下垂体などの内分泌疾患を専門に診療しておりました。特に生活習慣病は、その名の通り普段の患者さんの生活スタイルが疾患へ影響します。患者さん一人一人の生活スタイルを理解し、それに合わせた治療を一緒に考えていくことが重要と考えています。今まで小花先生が築き上げた医療を引き続...

川名部 新 院長

川名部 新 院長

SHIN KAWANABE

糖尿病専門医 /内分泌代謝科専門医 

内科、糖尿病、内分泌の専門医による、温かみのある地域密着型医療のクリニック。「武蔵新城駅」徒歩1分

これから受診される患者さんへ

『おばな内科クリニック』は「武蔵新城駅」から徒歩1分のクリニックです。糖尿病、生活習慣病は患者さんの生活に密着した病気であり、完治することはないので長く付き合っていかなければなりません。そのため、患者さんのことをよく知って、一人ひとりに合わせた続けやすい治療を提供し、一緒に改善していきたいと思っています。困ったことがありましたら、電車帰り、仕事帰りにでも気軽に相談していただけたらうれしいです。また、内分泌疾患についても、体重増加や倦怠感...

MYメディカルクリニック横浜みなとみらい

●内科 ●消化器内科 ●循環器内科 ●内視鏡内科 ●婦人科 ●健診・検診

電話 03-4213-7235
診療時間 9:00~12:30 13:30~16:30
休診日 土曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●マンモグラフィ ●超音波検…
WEB https://mymc.jp/minatomirai/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆あなたの働くを支えたい~「未病」と「早期発見・早期治療」~◆現在、コロナ渦において感染対策やご自身や社員様の健康を気にされているかと思います。病気に対する関心が高まると共に、健康を見直すチャンスでもありますね。私たちは、就労し、活躍されているビジネスパーソンとそのご家族が心身ともに健やかに過ごしていただけるようサポートしたいという思いがあり、企業様向けの健康診断や予防接種を中心とした健康経営を支援するサービスや内科を中心とした外来診療をおこなっております。MYメディカルクリニックは、都会で頑張られているあなたのための健康に関するサービスをフィジカルとメンタル双方の面から、総合的にご提供いたします。2人に1人が一生涯でがんに罹るとも言われますが胃がんや大腸がんをはじめ多くのがんは早期発見・治療することで命を守ることができます。また糖尿病や高血圧など生活習慣病は早期に気付き、生活習慣を整える...

山本 康博 院長

山本 康博 院長

YASUHIRO YAMAMOTO

呼吸器専門医 

世界一患者様に愛されるクリニックを目指します

これから受診される患者さんへ

無理もありませんが、忙しいゆえに、ついつい自分の身体のことがおざなりになっていませんか。健康診断・予防接種をうまく使い、深刻な病気にならないよう、いつまでも健康に過ごしていきましょう。開放的で明るい空間で健康診断を受けていただける体制を整え、みなさんをお待ちしています。

1 PAGE 1/12 12