神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

牛腸内科クリニック

藤沢市/本町/藤沢駅

  • 内科
  • 消化器内科
  • 内視鏡内科
  • 健診・検診
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療

24時間インターネット予約

ネット予約
電話 0466-22-2821
所在地 神奈川県藤沢市本町2-8-28
最寄駅 藤沢駅 藤沢本町駅
駐車場 専用駐車場4台あり
WEB https://gocho-naika.com/
休診日 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
診療時間 9:00~12:00 15:30~18:30
[土曜・水曜]9:00~12:00

特徴

  • ●駐車場あり
  • ●クレジットカード対応
  • ●男性医師
  • ●WEB予約
  • ●内視鏡検査
  • ●大腸内視鏡検査
  • ●超音波検査
  • ●インフルエンザ
  • ●マイナンバーカード保険証利用
  • ●アレルギー
  • ●生活習慣病
  • ●予防接種
牛腸 俊彦 院長

TOSHIHIKO GOTO

牛腸 俊彦 院長

消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医

高い専門性を加えた、地域の皆様のかかりつけ医として、これからも

◆地域に根ざし、一人ひとりに寄り添う内科診療を◆

牛腸内科クリニックでは、「患者さまの生活に寄り添う医療」を大切にし、風邪や生活習慣病などの一般内科はもちろん、高血圧・糖尿病・脂質異常症といった慢性疾患の管理まで幅広く対応しています。特に力を入れているのは、疾患の「早期発見・予防」。患者さまが病気と上手につき合い、よりよい日常を過ごせるよう、丁寧な説明と納得のいく治療方針のご提案を心がけています。院内は清潔感のある落ち着いた空間で、どなたでも安心してご来院いただけます。体調に不安を感じたとき、健康管理のパートナーとして、どうぞお気軽にご相談ください。

【 関連リンク 】
・LINE予約
・公式Instagram

牛腸 俊彦 院長への独自インタビュー

祖父、父と続く地域に根ざしたクリニックの三代目として

私は藤沢本町で生まれ育ち、地域の中で祖父や父が医師として働く姿を日常的に見てきました。患者さんが感謝の気持ちを伝える場面に触れることも多く、「人の役に立つ仕事って素晴らしいな」と感じていたことを覚えています。進路に迷いがなかったわけではありませんが、やはり自分も医師として人の健康を支える仕事に就きたいという思いにいたりました。
昭和大学医学部(現:昭和医科大学)卒業後は、昭和大学横浜市北部病院で初期研修を修了後、昭和大学病院で消化器内科を専門に経験を積みました。胃カメラや大腸カメラといった内視鏡検査は、患者さんにとって負担の大きいものと思われがちです。だからこそ、それらの検査を少しでも安心して受けていただけるよう、技術や知識を磨き、丁寧な診療に努めてまいりました。
地域医療にも関心を持っていた私は、山梨県の富士吉田市立病院にも勤務し、幅広い内科疾患を診てきました。そして2024年10月、代々続く牛腸内科医院を継承し、『牛腸内科クリニック』としてリニューアル開院することとなりました。祖父、父に続く三代目として、地域に根ざした医療を継承しつつ、専門性を活かした診療を提供するクリニックを目指してまいります。

幅広い内科診療に、専門性を加えて

地域の「かかりつけ医」として、高血圧や糖尿病といった生活習慣病から、風邪や腹痛などの日常的な体調不良まで、幅広く診療を行っています。その一方で、私の専門である消化器疾患に対しては、大学病院レベルの検査・診断・治療を地域で完結できるよう、体制を整えています。
特に内視鏡検査に関しては、胃カメラ・大腸カメラの最新機器を導入し、患者さんにとってできるだけ苦痛の少ない検査が行えるよう配慮しています。例えば、大腸検査時に使用する空気を二酸化炭素にすることで、検査後のお腹の張りを軽減する工夫もしています。また、眠くなる薬を使った内視鏡にも対応していますし、鼻からの胃カメラをご希望される方にも対応可能です。
エコー検査やレントゲンなども完備し、肝臓疾患や胆石、腎結石などのスクリーニングにも力を入れています。内視鏡だけで終わるのではなく、その後のフォローや内科的な治療も含めて総合的に診療できる点が、当クリニックの大きな特長です。

続きを読む→

藤沢市本町2-8-28

藤沢駅

JR線藤沢駅改札出口からの徒歩ルート

所要時間(当社調べ):9分16秒