メディカルパークベイフロント横浜
横浜市西区/高島/横浜駅
- 婦人科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 045-620-6322 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市西区高島2-13-2 横浜駅前共同ビル6階 |
最寄駅 | 横浜駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | https://medicalpark-bf-yokohama.com/ |
休診日 | 日曜日 |
診療時間 |
10:00~13:00 15:00~18:30 [祝日]10:00~13:00 15:00~17:00 |
特徴 |
|
![]() |
AKIHIKO SUENAGA 末永 昭彦 院長
|
◆『受診しやすさ』をコンセプトに◆
横浜駅から徒歩2分の当院では、一般的な不妊治療から体外受精を含めた高度生殖補助医療まで幅広い生殖医療を行っております。不妊治療の方法は多岐にわため、初診時や治療方針決定の段階で、原則ご夫婦と医師の三者で話し合いの場を持つことを心掛け、納得のできる治療を目指しております。患者様一人一人に寄り添い、アンチエイジングの観点を含め、オーダーメイドの充実した生殖医療が届けられるよう努めます。多くのご夫婦やカップルの方々が、安心して当クリニックを訪れることが出来るよう、スタッフ一同コミュニケーションを大切にしてまいります。
末永 昭彦 院長への独自インタビュー
生命の神秘への興味から産婦人科医となり、生殖医療を専門に研鑽を積む
自分の周りに医師を含め医療従事者はいなかったため、子どもの頃の私にとって「医師はもっとも遠い職業」でした。そんな私がなぜ医学部を目指したのかといえば、「大学入学と同時に職業が決まる」という部分に安心を感じたからです。きっと、ただ漠然と学ぶことに抵抗があったのだと思います(笑)。高校を卒業して沖縄県にある琉球大学医学部に進学しました。
いざ医学部に入ったものの、自分の専門を決めるまでには少々時間がかかりました。最終的にこの分野を選んだのは「生命の神秘」に対する興味です。単一の受精卵から人間の体が形成されるメカニズムを学びたい、臨床的に一番近いと思えたのが産婦人科でした。研修医当時「卵に興味があります」と伝えると上級医の先輩方に驚かれました。少々異色の存在だったと思いますけれど(笑)。東京大学の産婦人科の門を叩き、大学院で「初期胚の遺伝子発現」の研究に従事するなどして研鑽を積みました。当時は医師が体外受精の培養を兼務するのは当たり前のことで、私も採卵から受精までの一連の流れを担当していました。また、本邦で広がり始めた顕微授精を導入するなど、生殖医療を幅広く経験できたことは今に繋がる大きな財産です。
不妊治療に特化し、女性の一生に寄り添う婦人科クリニック
東京大学をはじめ各地の大学病院にて研鑽を積んだのち、『メディカルパークベイフロント横浜』の院長に就任したのは2022年11月です。当院は不妊治療を中心にした婦人科クリニックを展開する「メディカルパークグループ」が開設した7つめのクリニックになります。最先端の生殖補助医療をご提供するとともに、グループ内の連携により腹腔鏡下手術にも対応するなど、患者様一人ひとりに適した医療を心がけております。
当院は不妊治療に特化した治療はもとより、月経や更年期に関わる症状や各種がん検診を含め総合的な婦人科クリニックとして対応しております。なお、自治体のがん検診指定医療機関ではないこと、妊娠12週目以降の健診に不対応ですので予めご了承下さい。
月経が始まる思春期からライフステージの変化に合わせて女性の一生に寄り添っていく婦人科クリニックとしてサポートしていきたいと考えています。
相鉄線横浜駅1階改札出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):3分44秒
グラフで見る『末永 昭彦 院長』のタイプ
![]() |
どちらかというと 穏やかでやさしく話しやすい先生 |
![]() |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
![]() |
どちらかというと 穏やかで明るく話しやすい先生 |
![]() |
||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より