横浜新緑総合病院
横浜市緑区/十日市場町/十日市場駅
- 内科
- 外科
- 整形外科
- 脳神経外科
- 婦人科
- 眼科
- 泌尿器科
- 皮膚科
- 循環器内科
- 放射線科
- リハビリテーション科
- 脳神経内科
- 肛門科
- 消化器外科
- 血液内科

※医院情報は神奈川ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。記載されている内容は変更されている場合もございます。来院の際は念のため各医院様へご確認ください。また、情報の修正をおこなう場合は『掲載情報の訂正・削除・追加の依頼』よりお願いいたします。
山下 暁立 院長への独自インタビュー
父親の病気をきっかけに医師を目指すことに
医師を志したのは、学生時代。父親が心筋梗塞で倒れ、バイパス手術を行うことになったんです。そのときに看護師さん方からいろいろなお話を聞いて、医師という職業に興味を持ちました。当時、違う学部に通っていたんですけど、あまり関心が持てなくて。ちょうど就職活動を考えなくてはいけない時期だったので、改めて自分の人生を考え直すいいきっかけだったのかなと思います。島根にある医大に入り、その後そこでお世話になった教授が札幌医大に移ったので、自分も勉強するために札幌に。そのまま北海道で修業を続けたものの、もう少し研究も深めたいいう考えから、関東圏に戻って開発研究の道に進みました。首都圏の大学で人工血管などの開発に携わりつつ、複数の医療機関で患者さんとも向き合って……という日々が続くなか、研究がひと段落したところで、当時一緒に働いていた先生のご実家の土地が空いているということで、「クリニックを開業する考えはありませんか?」と声をかけてもらったのが、独立するきっかけになりました。
地域医療に貢献したいという思いで開院
ずっと勤務医として臨床に携わっていこうと考えていたので、独立・開業するつもりはなかったんです。ですが、新型コロナウイルスの感染が拡大していくなかで、医師として貢献できることが他にもあるのではないか。もっと地域医療に貢献したいと考え方が変わり、自分としても新たに挑戦してみてもいいのかなと。ちょうど当時勤務していた病院で訪問診療の担当になり、改めてその重要性に気付いたタイミングでもあったので、訪問、在宅診療にも力を入れたクリニックを目指して開院することになりました。