神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

のぞみ医院(アンチエイジング)

厚木市/栄町/本厚木駅

  • 内科
  • 消化器内科
  • 胃腸内科
  • 循環器内科
  • 小児科
  • 皮膚科
  • 美容皮膚科
  • 心療内科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 046-224-7717
所在地 神奈川県厚木市栄町2-6-18
最寄駅 本厚木駅(北口から徒歩12分)
駐車場 敷地内駐車場有り ​※空いているスペースをご利用ください。
WEB https://www.nozomihope.com/
休診日 火曜・水曜・木曜午前・土曜午後・日曜午後・祝日
診療時間 [月曜・金曜]9:00~12:00 16:30〜18:30
[木曜]16:30〜18:30
[土曜・日曜]9:00~12:00
※診察受付は診療時間終了10分前となっております。お早めにお越しください。

特徴

  • ●男性医師
  • ●マイナンバーカード保険証利用
  • ●プラセンタ(胎盤)外来
  • ●ラエンネック注射
  • ●ポーサイン
  • ●ベビースキン(臍帯血幹細胞培養上清液療法)
  • ●自費点滴
清水 哲平 院長

TEPPEI SHIMIZU

清水 哲平 院長

医療・介護を通じて、地域の高齢者が安心して暮らせる町作りを

『のぞみ医院』は1人ひとりの患者さんにとっての最適な治療を心がけています。「こんなこと相談していいのかしら?」と悩まれる必要はありません。なんでもご相談ください。
※当院では、待ち時間の短縮のため診察の予約を受け付けております。

また、アンチエイジングや美容外来に前向きに取り組んでいます。
・プラセンタ(胎盤)外来・ラエンネック注射・ポーサイン
・ベビースキン(臍帯血幹細胞培養上清液療法)
・自費点滴

★のぞみ医院最適学習会のホームページはこちら

清水 哲平 院長への独自インタビュー

物理の道から医療の道へ

大学で物理学を学んでいました。物理をやってきた人間がそれを生かす職種として、医学に興味を抱いたのです。あらためて医学部の門を叩き、卒業後は放射線治療に従事してきました。放射線治療とは、癌を治す治療に他ならないわけですけども、まさに物理を用いた治療に20年余り携わってきたことになります。
『清水医院 在宅・緩和ケアクリニック』は2009年に開院いたしました。直近に勤めていた病院では、患者さんの人数が増えるに従い、1人ひとりの方としっかりとお付き合いをすることが難しくなっていました。ご周知の通り、癌という病気ははすべての方が治るわけではありません。治療が一段落した方は、その後どうされているんだろうか? 治療を終えた後の患者さんにしっかり寄り添い、診る医者がいてもいいのではないかと思い、緩和ケアを主としたクリニックの開業に踏み出したのです。

在宅・緩和ケアクリニックとして

「緩和ケア」と名乗っていることもあり、他の在宅診療所と比較すれば悪性腫瘍を患っている方の比率が多いかと思います。いわゆる慢性疾患の方が3分の1、認知症や脳の疾患で寝たきりの状態にある方が3分の1、そして癌の終末期をお家で迎えたいという方が3分の1という割合でしょうか。
緩和ケアでは、麻薬の使い方がやはり鍵となります。麻薬は使い方を誤ると副作用で患者さんを苦しめることもありますから、長く放射線科で治療をしてきた経験が活かせるところです。また放射線科では全身のあらゆる癌を診ることが要求されます。癌はどこにでもできてしまうわけで、それは在宅の患者さんも同様です。臓器に隔たることなく、全身を診てきた経験がその意味でも活かせると考えています。

続きを読む→

厚木市栄町2-6-18

本厚木駅

本厚木駅北口出口からの徒歩ルート

所要時間(当社調べ):9分55秒