神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

医療法人 漢医会 岡林クリニック

大和市/中央/大和駅

  • 内科
  • 小児科
  • 整形外科
  • 皮膚科
  • リハビリテーション科
  • 漢方内科
  • 腎臓内科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 046-262-4885
所在地 神奈川県大和市中央1丁目1-2 第2近藤ビル2階
最寄駅 大和駅
駐車場
WEB
休診日 水、日、祝
診療時間 [月火木金土]9:00~12:00
[月火木金]15:00~18:30

特徴

佐藤 英夫 院長

HIDEO SATO

佐藤 英夫 院長

地域のみなさまの歯のかかりつけ医として 幅広く、質の高い治療を提供する

※医院情報は神奈川ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。記載されている内容は変更されている場合もございます。来院の際は念のため各医院様へご確認ください。また、情報の修正をおこなう場合は『掲載情報の訂正・削除・追加の依頼』よりお願いいたします。

佐藤 英夫 院長への独自インタビュー

父と同じ歯科医師になり、補綴(ほてつ)を専門に研鑽を積む

子どもの頃は、趣味のスキーで生計を立てていけたらと考えたこともありました。しかし年齢を重ねるにつれて、より職業を現実的に考えるようになりますので、高校生の頃にはなんとなく理科系に進もうと思うようになりました。そんなとき、幼いころに亡くなった父の診療所を見てみたくなりました。高校生の頃は、まだ診療所の建物は壊さずに残していたのです、診察室を見ていると、父が何を考えどんな風に診療にあたっていたのか知りたくなりました。また父がやり残したことがあるのなら、自分がそれを引き継いでやってみたい気持ちにもなったのです。父が亡くなったのは本当に幼い頃でしたので、わたしは仕事については何も知らずに育ちました。そのことが余計歯科医師への好奇心を駆り立てたのかもしれません。

大学の6年のカリキュラムを終えたのちは、母校の医局に進み補綴学を学びました。補綴学を選んだのは、最初から臨床を念頭に置いていたこともありましたが、やはり強い興味があったためです。補綴学ももちろん歯科医学は日々目覚しい進歩がありますので、勉強を続けないと追いついていけませんが、興味も尽きません。

3年間大学病院を勤務した後、日本鋼管の病院に勤務し、歯科部長を務めさせていただきました。7年間の勤務の間、さまざまな経験をさせていただいて現在のわたしがあります。当院は平成17年(2005年)に開設しました。

地域の中の身近な場所で、質の高い歯科治療を提供

一般歯科、小児歯科、インプラント、予防歯科、審美歯科、ホワイトニングです。非常勤で矯正とインプラントの専門の先生がそれぞれいらっしゃいますので、専門性の高い治療も当院で行うことが可能です。

矯正につきましては、月に2回(第2週の金曜日14:30~ 第3週の水曜日14:30~)で無料相談および治療を行っています。矯正治療のご意志が固まれば、あとはご希望とご予算をすり合わせて治療スケジュールを立てていきます。インプラント担当の先生は口腔外科出身の先生ですので、インプラントの知識以外にも外科的な知識も精通していらっしゃいます。オペのときは、先生とわたしの二人体制で担当しています。

続きを読む→

大和市中央1丁目1-2 第2近藤ビル2階

大和駅