田中 堅一郎 院長
KENICHIRO TANAKA
不安を和らげ、生き生きと過ごせるようお手伝いを。地域にとって価値ある医院を目指して
日本大学医学部卒業。横須賀市立うわまち病院で臨床研修医を務めたのち、横浜市立大学整形外科に入局。2017年7月3日に『本郷台整形外科クリニック』を開院(江ノ電バス「飯島上町バス停」より徒歩1〜5分)。
田中 堅一郎 院長
本郷台整形外科クリニック
横浜市栄区/飯島町/本郷台駅
- ●整形外科
- ●リハビリテーション科
ある先生との出会いが、開業医としての道を拓くことに
父が医師でした。父が家にいると、自然とそういう話題に触れるわけですよね。すると、例えば友達が怪我をしたりすると「自分でもなんとかできないかな」という気持ちが湧いていました。医師という職業への興味は、そういうところから育っていったのだと思いますね。
一般的に医学部を卒業すると2年間の研修の後に専門科を決めることになります。ただ、私が研修先に選んだ横須賀市立うわまち病院では、病院での勤務に加え、僻地の診療経験も積むことができたところで、科にとらわれず研修できるところでした。私はそこで医師として様々な経験を積み、専門は追々決めていけばいいと考えていました。当初、私としては急性期の医療を望んでいました。そこで初期の2年は救急総合診療所や呼吸器内科で研鑽を積み、その後、内科を経て整形外科にたどり着いたという経緯になります。
『本郷台整形外科クリニック』は2017年7月に開院を迎えました。きっかけは、知り合いから「面白い整形外科の先生がいるよ」と紹介を受け、ある先生の元に見学に行ったことでした。その先生は、1人の開業医でありながら、その枠にとどまらず、様々な活動をしておられました。当時の私は外傷外科を中心に診ていました。限られた分野を極めるのも1つの道でしょう。しかし、その先生にお会いしたことで、より広い視野で、開業医だからこそできる貢献の道もあると考えるようになったのです。
患者さんの不安を解消するのが私たちの役割
「痛み」を訴える方が多いですね。腰痛や膝痛は、ご高齢の方のみならず比較的若い方も多く訴えてこられます。もちろん、怪我の方も多く、あとは何かしら不安を抱えた方ということになるでしょうか。
私たちが思う以上に、一般の方々の中には不安を抱えて過ごされているケースが多いようなのです。例えば、首にしびれがあったり、肩にコリがあったとしましょう。症状から、我々は肩こりと決めつけてしまいがちなのですけれど、「何かの病気の兆候かもしれない」と疑われる方も少なくないんですね。こうしたケースでは、しかるべき検査をおこない、しっかり説明をすることで不安が解消に向かうことになります。患者さんとしては、大丈夫かどうか、お墨付きを得たいのでしょう。
規模の大きな病院で診てもらう選択肢もありますが、それでは待ち時間を含め、患者さんには相応の負担がかかることになります。ですから、その不安を丹念に拾っていくことも、私たち町医者の仕事と思うのです。
町医者としての矜持を心に秘めて
とかく医師は、この症状にはこの薬が必要、こういう治療が必要と決めつけてしまいがちです。あるいは、「これはやってはダメ」とか。医学的には正しくとも、患者さんからすれば、そのような対応を押し付けと感じ、不快に思われることも少なくないでしょう。例えばお薬が欲しくて来院したのに、頭ごなしに「必要ない」と片付けられてしまっては、その方にとって不利益になることもあるのです。
実はクリニックを開設した当時、私もその対応に悩んだ時期がありました。プロフェッショナルとしての「我」が邪魔をし、後悔してしまうことがあったのです。患者さんの想いを汲み取ることができるようになったのは、最近になってのことかもしれません。これは町医者となる誰もが通る道なのかもしれませんね。その時期に患者さんをフォローしてくれたのが、クリニックのスタッフ達でした。彼女らが患者さんをフォローしてくれたことで、今のクリニックがあると大変感謝しています。ですから、よくやってくれるスタッフの足を私がいかに引っ張らないかが今後も続くテーマと言えるかもしれません(笑)。
骨折のリスク軽減と、そのケアに力を入れていきたい
骨粗しょう症の治療には力を入れて取り組んでいます。骨粗しょう症のお薬も様々なものがあります。副作用のあるものないもの、お薬の形態が患者さんのニーズに合致するかどうかということもあります。その意味で対応は千差万別ということになりますから、患者さんと話し合いながら治療の方針を決めていくことが大切になります。
病院時代は、骨粗しょう症が要因となった骨折を年中拝見していました。骨折は直接、人の生死には結びつきませんが、日常生活に大きな影響があることは確かです。これまで自立されていた方が、骨折によって以前の生活が送れなくなることもありますし、その場合にはご家族が面倒を見なくてはならなくなります。ご本人のみならず、その周囲の方への影響を考えても、骨粗しょう症の治療には大きな意義があると言えるでしょう。
今後については、私の専門であった外傷(骨折等)の治療もしっかりやっていきたいと考えています。それに伴い、運動器のリハビリにも力を入れていきたいですね。運動が大事とわかっていても、どう動かせばいいのか、わからないという方も多くおられます。その方々のニーズにしっかり応えていけるような体制を作っていきたいですね。
これから受診される患者さんへ
近い将来、「栄養」の面でも皆さんのサポートができればと思っています。人の身体は、食べ物と考え方でできていくわけで、サプリメントも含め、何を摂っていくかということは多くの方が悩まされることと思うのです。なんにせよ、患者さんに喜んでいただけることを考えていきたいですね。「餅は餅屋」と申しますが、私は内科での勤務経験もありますので、より広い視野での診療を心がけています。その方にとって何がベストなのか。病院に紹介するなど、次へとつなぐことも開業医の重要な役割と心得ていますので、整形外科的疾患はもちろんのこと、お身体のことで何か不安なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
※上記記事は2019年12月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。
田中 堅一郎 院長 MEMO
整形外科専門医 /救急科専門医
- 出身地:東京都
- 好きな作家:斎藤一人
- 好きな映画:『ダイ・ハード』『ジェイソン・ボーン』
- 座右の銘:「生まれ変わるなら 生きているうちに」
- 好きなアーティスト:Superfly、サザンオールスターズ、Mr.Children、THE YELLOW MONKEY
- 好きな場所:緑の多いところ
グラフで見る『田中 堅一郎 院長』のタイプ
穏やかで明るく話しやすい先生 |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
穏やかで明るく話しやすい先生 | ||||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
CLINIC INFORMATION
本郷台整形外科クリニック
田中 堅一郎 院長
横浜市栄区/飯島町/本郷台駅
- ●整形外科
- ●リハビリテーション科
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-6426-5933 |
---|---|
所在地 | |
最寄駅 | |
駐車場 | |
WEB | |
休診日 |