神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

北見泌尿器科皮膚科クリニック

藤沢市/遠藤/六会日大前駅

  • 皮膚科
  • 泌尿器科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 0466-86-3121
所在地 神奈川県藤沢市遠藤861-6
最寄駅 六会日大前駅
駐車場
WEB
休診日 日、祝
診療時間 [月火水木金土]9:30~13:00
[月火水木金]15:00~18:00

特徴

  • ●男性医師
小野寺 悌治 院長

ONODERA TEIJI

小野寺 悌治 院長

口は、健康の入り口だから 適切なケアを通して、お口の健康をサポート

※医院情報は神奈川ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。記載されている内容は変更されている場合もございます。来院の際は念のため各医院様へご確認ください。また、情報の修正をおこなう場合は『掲載情報の訂正・削除・追加の依頼』よりお願いいたします。

小野寺 悌治 院長への独自インタビュー

感動の治療経験がきっかけになり、歯科医師を志すように

高校1年生の頃、歯が痛くて歯科医院に行ったところ、悪くなっている場所がわからないため処置ができず、そのまま他院を何か所も回りました。やっと6軒目の歯医者さんで患部がわかり治療をしていただいたところ、1か月くらい苦しみ続けていた痛みが一瞬でなくなりました。子供の頃の治療のトラウマで歯医者さん行くことはあまり好きではなかったのですが、患部を突き止め即座に痛みの原因を取り除く鮮やかな手さばきに、心底感嘆を覚えました。原因は、歯にひびが入ったこと。ほかの歯で圧力がかかって割れてしまい、そこから病原菌に感染したのだそうです。虫歯ではなかったため発見できませんでしたし、この症状の場合早性期はレントゲンで映りません。歯科医になった現在ならそのことがわかるのですが、やはりこれは見つけにくかったのだと思います。

父が薬剤師で、親戚にも医師が多かったことから、もともと医療の仕事には興味・関心がありました。子供の頃病気になると親戚の方に治療をしていただいていましたし、身近な医療の職業の一つとして歯科医師を選択しました。

地元・岩手の大学を卒業した後東京に上京し、井上歯科クリニックで5年、さらに二子玉川の田村歯科室で17年お世話になりました。最初の井上歯科では、社会人になって上京したばかりのわたしに、仕事上のことを含めさまざまなご指導をいただきました。次に勤務した田村歯科室では、一般治療はもちろん、矯正、インプラントまで幅広く扱っていて一通りの治療がこなせるようになりました。こちらでは院長先生が設備投資に熱心で新しいものはどんどん取り入れる主義でした。CTはもちろんセレックを導入するのも早く、道具によって治療の幅が拡がっていくことに大きな感動を覚えました。
副院長を仰せつかりがむしゃらに働いているうちに17年の歳月が経ってしまいました。50歳を目前にしてそろそろ自分の歯科医院を持つべきだと考え、開業に踏み切りました。幸い田村歯科でお会いした歯科技工士さんとは現在でもタッグを組み、作業をお願いしています。長年のお付き合いでお互いの特徴を十分に理解し合っているため、多くを語らなくても短納期で希望のものが上がってくることが大変ありがたいです。

口は健康の入り口だから、最先端の機器を備えて質の高い治療をおこなう

診療項目は一般歯科、矯正、口腔外科、小児歯科、インプラント、審美歯科です。矯正は複雑なものにつきましては他院をご紹介しますが、当院にご相談してくださった以上はわたしの力を尽くさせていただきたいと考えています。

お口は「健康の入り口」であると考えておりますので、お口をきちんとケアすることで全身の健康維持の一助になれたらと思います。

また先ほど申し上げました通り、当院ではマイクロスコープやCTなど最新の機器をそろえて精密で正確な診断をすることをモットーとしています。たとえばCTで撮影しますと、患者さんの骨の状態がよくわかり誤差が少ないため、正確なインプラント治療ができます。マイクロスコープは根管治療をする際、威力を発揮します。根っこの中までよく見えますから、神経など炎症の元になるものを取り残すリスクが低くなり、より完璧な治療を行うことができます。

続きを読む→

藤沢市遠藤861-6

六会日大前駅