こすぎ皮ふ科
川崎市中原区/小杉町/武蔵小杉駅
- 皮膚科
- 小児皮膚科
- アレルギー科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
24時間インターネット予約

電話 | 044-711-9009 |
---|---|
所在地 | 神奈川県川崎市中原区小杉町3-432 |
最寄駅 | 武蔵小杉駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | https://kosugihifuka.com/ |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
診療時間 |
9:00~12:30 14:30~18:30 [土曜] 8:45~12:45 |
特徴 |
|
![]() |
AI KAWANA & TERUHITO OKINO 川名 愛 医師 & 沖野 照仁 医師
皮膚科専門医 |
◆心のこもった温かい医療ができる、明るいクリニックを目指しています◆
『こすぎ皮ふ科』では、院長(男性医師・皮膚科専門医)と女性医師の複数名の皮膚科医が、これまでの大学病院、基幹病院等における皮膚科の診療経験を活かし、皮膚のことなら何でも気軽に相談できる、地域の皆さまの「かかりつけ医」としてお役に立ちたいと考えています。
いつまでも健康的で美しい肌は、年齢に関わらず誰もが望むところです。皮膚科医として、一人ひとりの患者さんに適切な医療を提供できるよう全力を尽くします。
また、一人でも多くの方を健康的なお肌に導けるよう、スキンケアも重視し診療しています。
小さいお子様からご高齢の方まで、アトピー性皮膚炎、にきび、水虫を始めとして、皮膚に関するあらゆるお悩みやトラブル、スキンケアのことなど、お気軽にご相談ください。
★当日WEB受付はこちら
川名 愛 医師 & 沖野 照仁 医師への独自インタビュー
身近な地域のクリニックでの診療に喜びを見出して
【川名 愛 医師】
子どもの頃から、何か人の役に立ちたいという気持ちがありました。障がいを持つお子さんたちと接する教育の道にも惹かれていた時期がありましたが、最終的には、父が医師であったことも影響して、この道を選びました。
進路を考えていたとき、最初は他の診療科に目を向けていましたが、ある日ふと、「皮膚科に行こう」と強く感じたのです。インスピレーションとしか言いようがないのですが、心にすっと霧が晴れるような感覚でした。皮膚科は、内科的なアプローチも外科的な処置も含みますし、子どもからご高齢の方まで、幅広い世代を診られる点も自分に合っていると感じたんですね。
日本大学で学び、大学院では博士号も取得しました。その後は大学病院や地域の基幹病院に勤め、さまざまな症例を経験しました。そして2024年から縁あってこの『こすぎ皮ふ科』に勤務しています。皮膚科は私にとってまさに天職。今も変わらず、皮膚疾患の診療に向き合う日々がとても楽しく、やりがいを感じています。
【沖野 照仁 医師】
私は石川県の出身で、父は小児科医でした。小さい頃からその姿を見てきて、自然と医師を目指すようになっていたのです。地元の金沢医科大学に進学し、臨床研修では聖マリアンナ医科大学を選びました。さまざまな診療科を回る中で惹きつけられたのが形成外科でした。先天性疾患や外傷の再建手術などを行う姿に感銘を受けたのがきっかけで、もともと手を動かす作業が好きだったこともあり、自分にとって自然な選択でした。
大きな手術も多数経験してまいりましたが、次第にホクロや粉瘤など、より身近な皮膚トラブルの治療にも興味が赴くようになり、「もっと近いところで患者さんに貢献したい」と考えるようになり、今年(2025年)の春から、こちらのクリニックに加わりました。
保険診療から美容まで幅広く対応する皮膚科診療
【川名 愛 医師】
当院では、保険診療と美容皮膚科の両方を高いレベルで提供できる点が大きな強みだと感じています。光線療法に代表されるような大学病院レベルの設備を揃え、様々な疾患に専門的に対応しています。「病院に行くにはハードルが高い」という方でも、通いやすい場所で質の高い治療を受けられるようにしたい。その思いで診療に取り組んでいます。
また、皮膚科的な視点から美容医療を展開できるのも当院の特徴です。肌の性質を熟知した上で、その方に合ったアプローチでより美しい肌を目指す。たとえば、治療でアトピーが改善した患者さんが「次はもっときれいになりたい」と思われる時に、無理なくステップアップできる環境を整えています。保険診療の延長にある美容医療という立ち位置で、その方にとって最適な提案をしていくのが、私たちのスタンスです。
武蔵小杉駅南改札出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):2分3秒