神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

おばな内科クリニック

川崎市中原区/上新城/武蔵新城駅

  • 内科
  • 糖尿病内科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 044-753-1003
所在地 神奈川県川崎市中原区上新城2-4-8
最寄駅 武蔵新城駅
駐車場 駐車場あり 無料駐車場 4台
WEB https://kawanabe-naika.com/
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
※土曜は13:30まで診療
診療時間 [月曜・火曜・水曜・金曜]9:00~13:00 15:00~19:00
[土曜]9:00~13:30
※火曜の通常診療は16:00から

特徴

  • ●駐車場あり
  • ●男性医師
  • ●超音波検査
  • ●X線
  • ●頚動脈エコー検査
川名部 新 院長

SHIN KAWANABE

川名部 新 院長

糖尿病専門医 /内分泌代謝科専門医

内科、糖尿病、内分泌の専門医による、温かみのある地域密着型医療のクリニック。「武蔵新城駅」徒歩1分

◆患者さんの声を聴き、患者さんへ寄り添い、患者さんと共に病気と向き合い一緒に治していくクリニックに◆

おばな内科クリニックは、小花光夫先生が内科、特に糖尿病を中心に診療してこられました。
令和5年4月1日、病院施設・スタッフはそのまま継続し、私が院長として代わり再出発となります。

私自身、小さいころ喘息でよくクリニックの先生へ通院することが多く、その時お世話になった先生に憧れ医師を志しました。
大学病院では一般内科はもちろんのこと、糖尿病(1型糖尿病、2型糖尿病、妊娠糖尿病など)・高血圧症・脂質異常症などの生活習慣病と、甲状腺・副腎・下垂体などの内分泌疾患を専門に診療しておりました。特に生活習慣病は、その名の通り普段の患者さんの生活スタイルが疾患へ影響します。患者さん一人一人の生活スタイルを理解し、それに合わせた治療を一緒に考えていくことが重要と考えています。今まで小花先生が築き上げた医療を引き続き行いながら、今までの経験と専門性を活かして、地域の患者さんに寄り添うアットホームなクリニックを作っていきたいと思っています。

悩みがあれば何でもご相談ください。
今後も地域のみなさまのお役に立てるよう努力を重ねてまいりますのでよろしくお願いいたします。

川名部 新 院長への独自インタビュー

喘息でお世話になった先生に憧れて医師の道へ 

小さい頃に小児喘息があって、風邪を引いて苦しいとよく吸入薬を使っていました。その当時に通院していた地元クリニックの先生が優しく対応してくれたことから、人のためになる仕事はいいなと思ったのです。よって、私も人の助けになる仕事がしたいと思い、医師を志しました。もともと父が歯科医師だったこともあり、医療というものは意識していましたね。
聖マリアンナ医科大学卒業後は同大学病院に勤務し、代謝内分泌を主に学んできました。その中で糖尿病、生活習慣病を専門にするにつれて、患者さんと一緒に病気に向き合っていくこと、環境や生活習慣によって患者さん一人ひとりへのアプローチが変わることに面白さを感じています。生活習慣病というのは長く診ていかなければならない病気であるのに、大学病院の勤務では横浜や川崎の病院へ2、3年ごとに移動することが多く、担当医としても患者さんの立場をとっても変わることにもどかしさを感じていて……。
そのような背景もあって、大学で専門医の資格を取ってひと段落した後に、小花先生(前院長)の知り合いからのご縁で、2023年4月より『おばな内科クリニック』を継承して院長を務めることになりました。クリニックでの診療ならば、長く患者さんを診ていけるので魅力を感じていました。さらに、家族ぐるみで来院されたり、地元の商店街の方々もいらっしゃって人間味が溢れていたりと、患者さんとの距離が近いところもいいですね。患者さんとの距離が近ければ近いほど相談しやすく、生活環境も把握できるので、治療に活かせるいいクリニックだなと感じています。

「生活習慣病」の改善は患者さんの興味や生活スタイルにあわせたアプローチを

高血圧、糖尿病、脂質異常症など生活習慣病は医師の力だけでは治すことができず、患者さんの協力が必要です。さらに完治することはないので、一緒に付き合っていけるような方法を見つける必要があります。そのため、患者さんが好きなもの(こと)をお伺いして私がアイディアを出していき、生活習慣病の改善につながるアドバイスや合ったお薬を提案しています。やはり、ずっとがんばり続けることは厳しいことだと思うので、苦しいものになって継続できないよりは、食事制限に限らずある程度のところは少し緩くして、このようなことはやめてみるというように足し引きをし、楽しく長く続けられる提案が大切ではないでしょうか。コントロールをよくしていくことで脳梗塞や心筋梗塞などの怖い病気につながるリスクが減るので、長くいい状態を続けることが非常に大事だと思っています。
実は病気というのは決まったものに対して決まった治療をする、というように既定路線であることが多い中で、生活習慣病では生活のリズムや家族構成などによって、一人ひとり声掛けの仕方や生活指導も異なるのです。たとえば、タクシードライバーが糖尿病になった場合、通り一辺倒の指導はできません。不規則な働き方をするため、買い食いも多くなりがちで、患者さん自身の生活スタイルに合わせて食事管理などの指導や声掛けの仕方も変わっていきます。糖尿病にも実はさまざまな種類があり、同じ糖尿病の人はいないのではないか、と私は思うのです。病名は同じだけれども一人ひとり病気が異なり、アプローチの仕方を変えることで病気が良くなるため、そういったところにやりがいを感じていますね。

続きを読む→

川崎市中原区上新城2-4-8

武蔵新城駅

武蔵新城駅北口出口からの徒歩ルート

所要時間(当社調べ):1分11秒