青木整形外科
川崎市幸区/幸町/川崎駅
- 整形外科
※医院情報は神奈川ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。記載されている内容は変更されている場合もございます。来院の際は念のため各医院様へご確認ください。また、情報の修正をおこなう場合は『掲載情報の訂正・削除・追加の依頼』よりお願いいたします。
青木 晴彦 院長への独自インタビュー
生まれ育った地元で、地域に根付いたホームドクターに
幼少期は、医療機関に対するイメージはあまり良いものではありませんでしたが、長くお世話になった近所の小児科の先生が、つけペンを使ってカルテを書いている姿に憧れたことをよく覚えています。子供の頃に読んだ、手塚治虫のブラック・ジャックに感化され、「こんな先生になりたい」と思ったことも、今思えば医師を目指したきっかけになったように思います。進路を決める時期になり、得意な理系を活かして手に職をつけたいとも思い、北里大学医学部に進学しました。
卒業後は、尊敬していた整形外科の助教授の後押しもあり、同大学病院の整形外科に入局。趣味でベースを弾くのが好きだということもありますが、身体の中でも繊細な動きができる「手」が好きで、手を治せる医師になりたいと思いました。関連病院で様々な臨床に触れ経験を重ね、1998年、川崎駅近くに青木整形外科を開院しました。手術で執刀をすることも大事なことではありますが、手術を必要としない症状や術後のリハビリテーションを中心に患者さんの近くで、自分らしい診療をおこないたいと思い、開院に至りました。ここはもともと祖父が住んでいた土地で、生まれ育った実家も同じ町内にあり、慣れ親しんだ地元でみなさまのお役にたてることを嬉しく思います。開院後に医師会の休日診療所の当番で、幼少期にお世話になった小児科の先生とたまたまご一緒する機会があり、とても感激した思い出があります。その先生の影響で、私も電子カルテは使わずに、今でも万年筆でカルテを書いているんですよ。
側弯症を含む幅広い症状に対応、運動機能を維持するリハビリテーションも
当院では、外傷、腰椎・頚椎・関節の疾患、神経痛、筋肉痛、腱鞘炎、リウマチ・痛風・偽痛風・関節炎、腫瘍、小児整形外科、骨粗しょう症、スポーツ外傷・スポーツ障害、交通災害、労働災害、リハビリテーション・訪問リハビリテーション、装具外来、各種診断書作成と、様々なお悩みに対応しています。いらっしゃる患者さんも、軽傷から重症の患者さんまで、0歳からご高齢の方までと幅広いですね。側弯症に関する書籍を監修したこともあり、専門的な治療を求めて遠方からお越しになる患者さんもいらっしゃいます。成長期の側弯症と成人の側弯症の治療方法は異なります。成人の側弯症は腰痛や肩こりなどの合併症を引き起こす原因になりますので、それらの症状を改善するための治療をおこなっています。
また、当院ではリハビリテーションにも力を入れています。リハビリテーションには大きく分けて2つあり、電気や牽引による物理療法と、関節の動きを改善し筋肉をつける運動療法です。最近では、ロコモティブシンドローム、サルコペニア、フレイルなど、加齢による骨・筋肉・関節などの運動器の衰えや筋肉量の低下が原因となり、「立つ」「歩く」などの移動機能や全身の身体機能の低下が注目されています。筋力が落ち、運動能力が低下して、いつの間にか走れなくなるということもあります。注射やお薬の処方、コルセットを使用しても、筋力がないと回復が難しいので、運動機能をなるべく維持することが大事です。 通院が難しい患者さんのお力になれればと、当院では理学療法士を派遣する訪問リハビリテーションにも対応しています。
病院勤務時代、青木晴彦先生からは多数の患者さんを紹介していただいておりました。専門云々にとらわれるのではなく、患者さんにとって最適な医療へとつなげてくださるドクターです。