齊藤こころみクリニック綱島横浜 精神科・心療内科
横浜市港北区/綱島東/新綱島駅
- 精神科
- 心療内科
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
24時間インターネット予約
ネット予約
| 電話 | 045-633-7573 |
|---|---|
| 所在地 | 神奈川県横浜市港北区綱島東2-12-19 加瀬ビル 1階B号室 |
| 最寄駅 | 新綱島駅 綱島駅 |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
| WEB | https://saito-cocoromi-cl.jp/ |
| 休診日 | 火曜・水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
| 診療時間 |
9:00~13:00 14:00~17:00 [木曜]9:00~13:00 14:00~16:00 [土曜]9:00~14:00 ※完全予約制 |
特徴 |
|
|
NAOFUMI SAITO 齊藤 直史 院長
精神科専門医 |
◆患者一人ひとりの心に寄り添い安心の治療環境を提供する精神科・心療内科◆
齊藤こころみクリニック綱島横浜 精神科・心療内科は、こころの不調に悩む患者さまが安心して通えるよう、温かい雰囲気ときめ細かな診療体制を整えています。精神科・心療内科の専門医が丁寧なカウンセリングを行い、症状や悩みの背景までしっかりと理解したうえで一人ひとりに最適な治療方針を提案。薬物療法だけに頼らず、生活背景や社会的環境にも配慮した総合的なサポートを大切にしています。また、新綱島駅から徒歩圏内に位置し、お仕事や育児で忙しい方でも通院しやすい環境が整っています。「こころと向き合い、共に回復をめざす」ことを大切にするクリニックですので、初めて精神科を受診される方も安心してご相談ください。
齊藤 直史 院長への独自インタビュー
患者さんの「人生を丸ごと診る」精神科医に
親戚に医師をしている伯父がいて、大変そうだけどやりがいのある仕事だと思っていたの、漠然と医師になりたいと思っていました。とはいえ外科医だった伯父はあまりに大変そうに見えましたので(笑)、医師になった当初は内科系に進むつもりでした。そんなとき、初期研修で精神科の診療に興味をひかれ、この分野を専門にすることを決めました。一般的な内科診療では、身体診察や検査によって診断をつけ、治療を行っていきます。一方、精神科では患者さんのお話に丁寧に耳を傾け、その方が生まれ育った環境やこれまでの経験を含めて「人生を丸ごと診る」ような診療が求められます。患者さんの気持ちや心の変化は検査データに表れませんから、適切な診断・治療を行うためには医師としての力量が問われることも多いです。そうした部分に面白さややりがいを感じ、
精神科医としてキャリアを積んできました。
精神科の診療や各種サポートをワンストップで提供
関東圏にある精神科専門病院や心療内科クリニックなどを経て、2025年9月に『齊藤こころみクリニック綱島横浜 精神科・心療内科』を開院しました。精神科医として経験を重ねるなかで「多機能型医療」の重要性を感じていたところ、東京や神奈川を中心に複数のクリニックを展開するこころみグループとご縁があり、連携医院として開業する運びとなりました。「多機能型医療」とは、精神科に関わる医療やサポートをワンストップで提供する医療の形のことを言います。医師による外来治療に加えて、臨床心理士や公認心理師によるカウンセリング・心理検査・TMS(経頭蓋磁気刺激法)治療・リワーク(復職支援)・訪問診療など、患者さんのご希望や状況に応じて多様なメニューをご提案できることが特徴です。当院では、駅からも近い恵まれた立地を生かし、通いやすく話しやすい環境を整えておりますので、何かお困りのときには遠慮なくご相談ください。
新綱島駅改札出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):1分53秒






