新羽駅前松野医院 内視鏡・内科・皮膚科
横浜市港北区/新羽町/新羽駅
- 内科
- 内視鏡内科
- 皮膚科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
24時間インターネット予約

電話 | 045-540-7149 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市港北区新羽町1625-1エミネンス201号 |
最寄駅 | 新羽駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | https://nippa-matsuno.com/ |
休診日 | 月曜午後・金曜・土曜午後・日曜・祝日 |
診療時間 |
9:00~12:00 13:30~15:00 15:00~18:00 ※13:30~15:00は内視鏡検査の時間になります |
特徴 |
|
![]() |
TAKAHISA MATSUNO & AI MATSUNO 松野 高久 院長 & 松野 藍 副院長
総合内科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 |
◆駅徒歩1分の通いやすさと専門性を兼ね備えた地域密着クリニック◆
新羽駅前松野医院は、横浜市営地下鉄ブルーライン「新羽駅」から徒歩1分の好立地にある、地域に根ざしたクリニックです。ふらっと立ち寄れる気軽さと、専門医による内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)など高い専門性を兼ね備え、患者様一人ひとりに寄り添った丁寧な医療をご提供しています。
診療科は、一版内科・胃腸内科・皮膚科と幅広く対応。日常の体調不良から皮膚のトラブル、定期的な健康管理まで、あらゆる世代の健康をサポートします。また、地域の皆さまに向けた検診・人間ドックも実施しており、予防医療にも力を入れています。
私たちは、患者様の声に耳を傾け、わかりやすくご説明し、ご納得いただける診療を常に心がけています。どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。皆さまが安心して通える「かかりつけ医」として、心の通った医療を提供してまいります。
松野 高久 院長 & 松野 藍 副院長への独自インタビュー
男性医師と女性医師が連携し、専門性の高い医療を提供
【松野 高久 院長】
父が開業医をしていたため、自宅には診療所(松野医院)が併設されていました。地域医療に従事し、患者さんに慕われている父の姿を見て育ちましたので、同じ道に進んだことも自然な流れだったのかもしれません。地元・横浜から東邦大学医学部に進み、卒業後は消化器内科を専門に研鑽を積みました。大学病院や関連病院で診療するなか、がん研有明病院で磨いた内視鏡の診断・治療技術は、医師としての強みになっていると感じています。
【松野 藍 副院長】
私は女性であっても何か資格を持ち、長く続けられる仕事に就きたいと考えて医師を志しました。長崎大学医学部卒業後は東京大学での研修を経て、そのまま東京大学皮膚科学教室に所属し、研鑽を積みました。また大学院では皮膚のバリア機能に関する研究に取り組み、学位や日本皮膚科学会の専門医資格も取得しました。
新羽駅から徒歩3分。地域に根ざした内視鏡・内科・皮膚科クリニック
【松野 高久 院長】
自分のクリニックを開くことは、医師になった当初からの目標でした。開業に向けていろいろと候補地を探していたところ、ご縁があったのが横浜市営地下鉄ブルーライン「新羽駅」近くのこの建物でした。消化器内科を専門にする私を中心に、皮膚科医である副院長の協力を得て、2025年8月に『新羽駅前松野医院 内視鏡・内科・皮膚科』を開設しました。
当院では、感謝・笑顔・対等という3つの理念を大切にしながら、日々の診療にあたっています。「感謝」は、当院を選んで足を運んでくださる患者さんに対する「来てくださって、ありがとうございます」という気持ちで診療していくこと。「笑顔」は、来院される患者さんを明るい笑顔でお迎えし、安心して診療を受けていただけるように心がけること。そして「対等」は、患者さんと同じ目線で考え、話し合い、その方に合った治療方法を一緒に見つけていくという当院の診療スタイルを表しています。スタッフ全員が理念を共有し、患者さんに寄り添った診療を実践していることが、当院の一番の特徴と言えるでしょうか。
新羽駅1番出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):1分13秒